
スマホの不都合な真実 「ベゼルは太い方が操作しやすい」「スナドラ8xxは3分で熱暴走」 あと何ある?

- 1
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 2
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 3
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 4
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 5
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 6
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 7
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 8
【中国】「海洋強国」掛け声の下で空母増強進める 海軍創設76年、3隻目空母が年内就役か1 : 2025/04/23(水) 20:07:18.63 ID:EfvINIV/ 試験航行を行う中国3隻目の新型空母「福建」=2024年5月(新華社=共同) 中国人民解放軍海軍は23日、創設76年...
- 9
パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した1 : 2025/04/24(木) 20:19:26.42 ID:HiRtjMmU0 【速報】パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した https://www.jiji.com/jc...
- 10
上野東京ラインを川口駅に停車で基本協定締結。川口駅と東京駅がますます身近に1 : 2025/04/24(木) 20:33:09.14 ID:bAWYSTzU0 埼玉県川口市とJR東日本は、「上野東京ライン」を今後、川口駅に停車させるため、ホームや自由通路などを整備するとし...
- 11
弥助の話って日本人(信長)は白人と違って黒人を差別せず、対等に扱ったって美談だと思ってたんやが1 : 2025/04/24(木) 20:59:55.30 ID:NQs6rXqs0 アサクリシャドウの件でチー牛やまんさんが大騒ぎしたせいで、一変してしまった 日本人はめちゃくちゃ黒人差別すると思...
- 12
【緊急】核戦争、このあとすぐ!インドvsパキスタン1 : 2025/04/24(木) 21:19:10.33 インドの観光地をイスラムテロリストが襲撃して26人死亡 ↓ インドブチ切れ。パキスタンの仕業だと国交断絶 ↓ パキスタンも西部の独立運動を...
- 13
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 14
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 15
KDDI、新宿駅ホームで歩きスマホしながら1Gbps超の超高速ミリ波5G通信に成功、どういう用途だよ…1 : 2025/04/24(木) 18:34:44.86 ID:srkATPXl0 KDDIとJR東日本、新宿駅でミリ波5Gエリア拡大の実証に成功 列車内でも1Gbps超 KDDIとJR東日本は...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 1 : 2020/08/26(水) 23:50:19.60 ID:gTyHvFGw0
SIMフリー版「Xperia 8 Lite」9月1日以降に発売、3万円前後
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1272836.htmlソニーは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Xperia 8 Lite(エクスペリア エイト ライト)」を9月1日に発売する。一部のMVNOを中心に取り扱われ、価格は3万円前後になる見込み。
主な仕様は、約1年前の2019年10月に登場した「Xperia 8」と同等だが、今回、より値ごろ感のある価格帯で、なおかつSIMフリー機種として登場することになった。
アスペクト比21:9という縦長に仕上げられた約6インチ、フルHD+のディスプレイを装備。ディスプレイのサイドをダブルタップすると、ユーザーが使いたいであろうアプリや設定を予測して表示する「サイドセンス」を利用できる。
約1200万画素と約800万画素というデュアルカメラ構成で、背景をぼかした写真を撮影できる。自撮りする際にも、美肌効果を加えて撮影できる。
このほか、3.5mmイヤホンジャックを備え、LDACをサポートする。
後述する主な仕様はXperia 8と同じだが、価格面では、Xperia 8発売時の5万円台という価格からは大幅に下がる格好となる。
チップセットはSnapdragon 630、メモリー(RAM)は4GB、ストレージ(ROM)は64GB。NFCおよびおサイフケータイ、防水防塵(IPX5/X8、IP6X)に対応する。デュアルSIMは非対応。大きさは約69×158×8.1mm、重さは約9.7mm。バッテリーは2870mAh。これらのスペックはXperia 8と同じ。ただしバッテリー容量のみ、Liteのほうが110mAh、多くなっている。またXperia 8でサポートされていた「DSEE HX」は非対応。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色のみ。
Android 9を搭載して出荷される。先に登場している「Xperia 8」ではすでにAndroid 10へのバージョンアップが提供されており、「Xperia 8 Lite」も時期は未定ながら、できるだけ早いタイミングでAndroid 10へのバージョンアップが提供される。
ソニーストアで取り扱われる予定はない。
- 2 : 2020/08/26(水) 23:50:29.41 ID:gTyHvFGw0
- 3 : 2020/08/26(水) 23:50:36.34 ID:gTyHvFGw0
- 4 : 2020/08/26(水) 23:50:45.00 ID:gTyHvFGw0
- 5 : 2020/08/26(水) 23:50:48.49 ID:gTyHvFGw0
- 6 : 2020/08/26(水) 23:50:52.02 ID:804yqMVUM
- ベゼルレス推すやつはバカだと思ってる
- 7 : 2020/08/26(水) 23:51:10.99 ID:K8030DXp0
- P20liteで充分おじさん
P20liteで充分
- 8 : 2020/08/26(水) 23:51:22.45 ID:iMOH5GZ4d
- ベゼルレスは落とすと簡単に割れる
- 9 : 2020/08/26(水) 23:51:24.80 ID:y98IuCRM0
- チー牛はAndroidを好む
- 10 : 2020/08/26(水) 23:51:28.73 ID:+OUCY/Wn0
- イヤホンジャック便利
- 11 : 2020/08/26(水) 23:51:38.97 ID:WSzG+U630
- アリエクで買うならなにオススメ?
redmi9ってやつ? - 12 : 2020/08/26(水) 23:51:47.26 ID:ku+CVeSjd
- ベゼルレスはモンストがやりにくい
- 13 : 2020/08/26(水) 23:51:57.51 ID:7VxCM5WG0
- ベゼルってなに?
スナドラってなに? - 14 : 2020/08/26(水) 23:52:01.02 ID:8E9GbJSo0
- 4kは撮影出来ない
- 15 : 2020/08/26(水) 23:52:04.63 ID:yKLlOoSJd
- スナドラ400系は2Dゲームもガクガク
- 16 : 2020/08/26(水) 23:52:32.33 ID:5SKCZc040
- デカいスマホはジーパンで壊れる
- 17 : 2020/08/26(水) 23:52:43.02 ID:tYoGmWf6d
- 防水スマホを洗面器に沈めて水冷しながらゲームすると結露して壊れる
- 18 : 2020/08/26(水) 23:52:48.92 ID:oz2dAoQl0
- エッジはいらない
- 19 : 2020/08/26(水) 23:52:55.64 ID:SMKQnaf70
- 835だけど快適
- 20 : 2020/08/26(水) 23:53:05.63 ID:+OmgZvFy0
- 熱暴走とかいうデタラメどっから聞き込んできたんだよ
- 21 : 2020/08/26(水) 23:53:06.75 ID:GhITPMYr0
- いい加減サーマルスロットリングぐらい覚えようや
- 22 : 2020/08/26(水) 23:53:24.27 ID:UYRtpHJz0
- パーツ交換でスマホを長持ちさせられると謳う企業の倒産率
- 23 : 2020/08/26(水) 23:53:26.73 ID:1imCWBavd
- スナドラ800系で防水の機種は例外なく地雷
- 24 : 2020/08/26(水) 23:53:41.54 ID:OtOxTdQDa
- ガラケーの方が片手操作が楽
- 25 : 2020/08/26(水) 23:53:48.04 ID:K8030DXp0
- もうスナドラの時代じゃないんだよ
- 26 : 2020/08/26(水) 23:54:12.73 ID:J6D5WOyWd
- スナドラ800系でサーマルスロットリングが発生すると
スナドラ400系より遅い - 27 : 2020/08/26(水) 23:54:19.45 ID:sxne8yo40
- カメラの性能とかいらない
- 28 : 2020/08/26(水) 23:54:30.01 ID:qb6y+w8rM
- iphone12とSE2で迷ってるわ
カメラは12のほうが良いんだよなぁ - 29 : 2020/08/26(水) 23:54:36.70 ID:ANp/Ggs80
- Androidはゲームに向かない
- 30 : 2020/08/26(水) 23:54:37.34 ID:yX/NjG5W0
- 2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/LR
ゲームとかしない奴はpixel4a いいと思うよ
- 31 : 2020/08/26(水) 23:54:44.85 ID:7Bt7W3fvd
- microSDカードは遅すぎて使い物にならない
- 32 : 2020/08/26(水) 23:54:59.34 ID:NGjKvNOE0
- iphoneはわざと割れやすく作ってある
ガラスの強度が上がったら株が暴落すると言われてる - 33 : 2020/08/26(水) 23:55:15.74 ID:0fqLe7x20
- アンドロイド使ってる奴は裏で馬鹿にされてる
- 34 : 2020/08/26(水) 23:55:31.01 ID:0g+PPLlNd
- フルHDより高解像度のスマホは全部地雷
- 35 : 2020/08/26(水) 23:55:31.67 ID:Ik6iVxzua
- ゲームするなら素直にアイホン買え
ゲームしないなら3万のAndroidで十分 - 36 : 2020/08/26(水) 23:55:40.48 ID:uMhHS30O0
- 810でも使ってるのか、
- 37 : 2020/08/26(水) 23:56:25.02 ID:S7M5n9OF0
- アホーズは今は神機になりつつある
- 60 : 2020/08/27(木) 00:05:10.92 ID:Go/35iAn0
- >>37
それでも5Gのフラッグシップに手を出した勇者は讃えたいレベルにトラウマ残ってるわ - 38 : 2020/08/26(水) 23:56:25.49 ID:FX+FaPbKd
- iPhoneと違ってAmazonに換えガラスが売ってない
- 39 : 2020/08/26(水) 23:56:30.67 ID:1lvpsz/AM
- 半分くらいのユーザーはインカメ使わない
- 40 : 2020/08/26(水) 23:57:08.71 ID:QSLU30amd
- ASUSとかのゲーミングスマホは非防止かつ冷却ファンが付いている
- 41 : 2020/08/26(水) 23:57:10.80 ID:O/wOIDuz0
- 今時630は化石
- 42 : 2020/08/26(水) 23:57:33.62 ID:5SKCZc040
- ガラスフィルムは滑りすぎるから樹脂フィルムのが操作しやすい
- 43 : 2020/08/26(水) 23:57:44.06 ID:ogKu/T9u0
- 2万円のスマホで十分
- 44 : 2020/08/26(水) 23:57:52.66 ID:SZ7JPfiM0
- スマホカメラのボケは不自然過ぎる
- 46 : 2020/08/26(水) 23:58:21.03 ID:BzBZNAX9d
- スナドラ700系を買えば間違いない
- 47 : 2020/08/26(水) 23:58:24.80 ID:fyi+NgkB0
- カメラの画素数が5000万や1億になったところで意味がない
- 48 : 2020/08/26(水) 23:59:02.74 ID:BzBZNAX9d
- スナドラ600とスナドラ700を搭載したスマホはだいたい当たり
- 49 : 2020/08/26(水) 23:59:47.12 ID:BzBZNAX9d
- 4K写真を編集するには4K液晶では狭い
- 50 : 2020/08/26(水) 23:59:52.84 ID:PHS6xzGz0
- 有機ELはニセモノ
- 51 : 2020/08/27(木) 00:00:06.24 ID:lyJuLUEw0
- デブのこどもじさんは親指の付け根がぷにぷにしててベゼルレスだと誤爆してしまうんでしょ?
- 53 : 2020/08/27(木) 00:00:48.24 ID:oX27pEzy0
- 戻るボタンは端っこフリックするより便利
- 54 : 2020/08/27(木) 00:01:04.88 ID:4zubyDKj0
- 泥でゲーム向きのってどれ?
- 55 : 2020/08/27(木) 00:01:53.36 ID:Kk/nwnyR0
- 太ベゼルと物理ホームボタンあったほうがいい
- 56 : 2020/08/27(木) 00:03:16.83 ID:OMHDMP/d0
- スナドラの進化止まってないか?
もっと高性能なやつだせよ - 57 : 2020/08/27(木) 00:03:17.16 ID:2ca7Nygdr
- 875はよ出せ
- 58 : 2020/08/27(木) 00:04:18.16 ID:OMHDMP/d0
- 今年出たスナドラは前評判i5以上だったけど実際ベンチマークでi5超えたってのはまだ見てないぞ
- 59 : 2020/08/27(木) 00:04:35.16 ID:Hi37tGXt0
- ギャラクシーとか海外のは日本発売のでもWIFIの外部アンテナを付けられるのがある
盗んだS3は端子が有ったんでアリババで注文してローソンに自宅からつないでた
コメント