風呂敷畳みの天才、長谷川裕一が何度もクロボンガンダムを再開するのはなぜか?いつでも畳めるから。

1 : 2020/08/26(水) 15:24:55.62 ID:tqe+Yto70


シリーズ完結目前記念!『機動戦士クロスボーン・ガンダム』キャラクター&MS人気投票が開催中!!
https://hobby.dengeki.com/news/1059018/

レス1番の画像サムネイル
連載25年超の大ヒット作品「機動戦士クロスボーン・ガンダム」シリーズ。最新作『機動戦士クロスボーン・ガンダムDUST』の残り4話、コミックス13巻をもって完結となる本シリーズの人気投票が開催! ただいま特設サイトにて投票を受付中です。

人気投票の結果はガンダムエース2021年1月号(2020年11月26日発売予定)で発表されます。また、投票をされた方には抽選で豪華プレゼントが当たるチャンスも! キャラクター選択肢にないキャラクターも受け付けOKとのことですので、お気に入りのキャラクターとMSをぜひ投票してみては!?

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』決戦人気投票
投票期間
2020年8月26日~2020年9月30日

投票方法
投票サイトにてキャラクターを選択し、「投票する」ボタンを押してください。
選択肢にないキャラクター(MS・MA含む)も投票できます。
投票は、お一人につき1日1票可能です。

結果発表
人気投票の結果は、2020年11月26日発売号の「月刊ガンダムエース」2021年1月号にて掲載。

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/26(水) 15:25:29.02 ID:VknKlNXi0
メカデザのセンスは最低
28 : 2020/08/26(水) 16:10:13.94 ID:EKlBw0gg0
>>2
絵自体がね…
45 : 2020/08/26(水) 17:22:00.53 ID:qQ+RdsVM0
>>28
マップスのOVAとか、よく長谷川の絵を
ここまで変換できたなと感心した
48 : 2020/08/26(水) 17:26:10.16 ID:KUD6eWB00
>>45
マップスからここまで全く絵柄が変わらないのも凄い事だなと感心する
まぁ俺が気が付いてないだけかも知れないが

誰か絵柄の変遷がわかる一覧表持ってないものか?

33 : 2020/08/26(水) 16:15:47.34 ID:SYIndUH00
>>2
ネーミングセンスも酷い
36 : 2020/08/26(水) 16:20:11.21 ID:q1fY8VoE0
>>2
だから読む気にならない
3 : 2020/08/26(水) 15:26:08.43 ID:GUo0SFPU0
クロンボガンダムってなんだよ
8 : 2020/08/26(水) 15:33:25.01 ID:AzM7q+4D0
>>3
BLMに潰されるな
4 : 2020/08/26(水) 15:26:34.26 ID:5o6qXqnI0
絵が下手くそやね

ガンダムやらのロボットアクションを漫画で読んで楽しいのか?アニメかCGじゃないとキツいだろ

39 : 2020/08/26(水) 16:29:48.11 ID:abJKouKO0
>>4
マキオンの眼鏡のやつ女かと思ったら
男でビビったわ違う意味で
5 : 2020/08/26(水) 15:26:44.17 ID:QugfZdMZ0
編集部に描かされてるから
6 : 2020/08/26(水) 15:26:47.14 ID:FJvlh49e0
五条勝に入れればいいんだろ
7 : 2020/08/26(水) 15:28:45.05 ID:CAmP8Dgx0
kinkedo now!
9 : 2020/08/26(水) 15:33:33.82 ID:9lC/7jho0
他に看板がないからな
10 : 2020/08/26(水) 15:38:16.09 ID:KYYshimk0
絵はイマドキではないが読ませる作家
11 : 2020/08/26(水) 15:43:20.42 ID:sJ+bU+f60
スーパーロボットクロスオーバーは追ってた。ぬるめだが悪くない妄想だ。更に言えば東映ヒーローのクロスオーバーは水準越えのいい妄想だった。
けどクロボンは避けてるわ。絵柄がガンダムと相性悪すぎ。
12 : 2020/08/26(水) 15:45:26.44 ID:HhAfYO5Q0
マップス好きだった
40 : 2020/08/26(水) 16:33:01.58 ID:fCgoEQtW0
>>12
ビメイダー達の生ディルドー、十鬼島ゲン
13 : 2020/08/26(水) 15:46:40.98 ID:kzYd+nid0
糞でしかないのに妙に褒めるやついるよね
14 : 2020/08/26(水) 15:56:13.56 ID:QC3Ja9TS0
ガンダムで食えてるんだろうけどそろそろオリジナルも見てみたい
15 : 2020/08/26(水) 15:56:50.12 ID:GUo0SFPU0
中国人なんかよりクロンボの方がスタイルも良いし
文化も育んでるから民主化に適応しやすいよな。

何で無理やり太らせて
フォルクスワーゲン買わせまくる必要あんのか分からん。

16 : 2020/08/26(水) 15:58:30.07 ID:GUo0SFPU0
中国人なんてキモオタだらけで、文化はカンフーと中華料理だけだろ。
ガンダムにもそういうキャラ居たよな。カンフーみたいな
17 : 2020/08/26(水) 15:58:38.38 ID:MLQZlo4Q0
今のところ宇宙世紀で最も未来を描いてるよな(アメリカのあれを除く)

そろそろ公式でもこの辺の時期を何か定義して欲しいものだわ

20 : 2020/08/26(水) 16:00:59.01 ID:DKS3CwAE0
>>17
連邦軍がティターンズに先祖帰りとかいう、更にろくでもない組織になってるらしいからなあ
44 : 2020/08/26(水) 16:39:26.70 ID:kzYd+nid0
>>17
Vガンの宇宙戦国時代だろ
18 : 2020/08/26(水) 15:59:03.23 ID:x+t64nMz0
スパロボのSDクロンボはカッコよかったな普通に
19 : 2020/08/26(水) 15:59:29.52 ID:DKS3CwAE0
シリーズ完結か。まあ、ダストはデザイン外しすぎたからな
21 : 2020/08/26(水) 16:01:12.90 ID:Z1a0XbpK0
大体Gジェネのおかげ
22 : 2020/08/26(水) 16:02:34.03 ID:Im/c7P8h0
GセイバーのせいではあるけどダストのMS微妙すぎる
ゴーストのサーカスもイカれてたけど
24 : 2020/08/26(水) 16:06:44.95 ID:DKS3CwAE0
キリマンジャロとかダカールあるだけ、存在がほぼ消えてるアジアよりマシだぞアフリカ
57 : 2020/08/26(水) 18:43:59.98 ID:egNMGQ29O
>>24
でも、Gレコの時代に富士山存在するんだぜ
25 : 2020/08/26(水) 16:06:58.19 ID:TAS5Wajp0
>>1
この人昔から絵が下手くそだけど何屋さんなの?
飛べイサミしか知らん。
26 : 2020/08/26(水) 16:07:23.67 ID:GUo0SFPU0
「でも」忘れてたわ。
俺は即興的に書く事で
日々5chで鍛錬する事を欠かさないようにしてるからな
27 : 2020/08/26(水) 16:08:13.18 ID:58no9v4O0
クロンボに見えた(;´・ω・)
29 : 2020/08/26(水) 16:10:29.22 ID:y7nQD21a0
木星のGガンダム並のトチ狂ったMSはなんか嫌だわ
30 : 2020/08/26(水) 16:12:13.21 ID:TM3cirP90
>>1
こいつの漫画、面白いと思ったこと無いわ
なぜ評価されてるのか理解できない
34 : 2020/08/26(水) 16:17:10.26 ID:ag+CJxFC0
>>30
俺もわからん
なんで持ち上げられてんのか
31 : 2020/08/26(水) 16:14:16.55 ID:8+3rqp9M0
鋼鉄の7人
32 : 2020/08/26(水) 16:14:25.11 ID:KvXzT2IN0
うちのカミさんがね~
35 : 2020/08/26(水) 16:17:46.46 ID:vWHcXe5H0
絵が下手くそとか言うけどコロコロコミック向けならこんなもんだろ
37 : 2020/08/26(水) 16:20:11.27 ID:AI5a9ocf0
生活に困って
38 : 2020/08/26(水) 16:26:14.77 ID:mrUyGrbg0
話を広げすぎて、Vガンダムまで巻き込むのは勘弁してくれ
41 : 2020/08/26(水) 16:34:08.76 ID:fCgoEQtW0
>>38
ラスボスはイデオン
42 : 2020/08/26(水) 16:37:56.59 ID:NXzy+Il40
絵がキモすぎる
43 : 2020/08/26(水) 16:39:04.42 ID:/qj6BMb00
この人のってマップスとネクストシートしか読んでないな
46 : 2020/08/26(水) 17:23:17.84 ID:+COSv4R10
無印のラスボスの爺戦のセリフ回しはちょっとだけ富野っぽかった
49 : 2020/08/26(水) 17:42:24.83 ID:kzYd+nid0
>>46
原作富野だろ
52 : 2020/08/26(水) 18:09:39.71 ID:fCgoEQtW0
>>49
原案だろ?使っているのは物語の舞台装置だけだが。WやGや00なんて、(ry
47 : 2020/08/26(水) 17:24:43.56 ID:qQ+RdsVM0
F91より後でVガンより前くらいの時代だけど
長谷川の荒唐無稽な描写のせいか
なんか科学力が宇宙世紀で1番高く見える
55 : 2020/08/26(水) 18:35:18.68 ID:7w29h3V/0
>>47
ダストはVガン後の技術衰退期だぞ。まあ題材はともかく、あのゲッターみたいなデザインはねえ
50 : 2020/08/26(水) 17:45:24.02 ID:x3AUtwZf0
誰も宇宙戦国時代を描かないからな、開放されているのに。しかたないからこの人に角川かバンダイか知らんが依頼したんだろう。
他に公式みたいな作品もないし、これ以降の宇宙戦国時代はダストが「基準」な。
51 : 2020/08/26(水) 17:51:28.96 ID:rFb1WMrt0
クロンボガンダムっていいのか
53 : 2020/08/26(水) 18:14:49.23 ID:gUWjhhn40
ちびクロンボガンダムバターになるの巻
54 : 2020/08/26(水) 18:29:40.83 ID:4LkUraWR0
絵が幼いな。
コロコロやボンボンとか似合いそうね
56 : 2020/08/26(水) 18:39:23.81 ID:xApFfwdA0
話はよくまとまってるけど絵が無茶苦茶古いわ。藤子不二雄とか時代の絵だわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました