
【朗報】識者「コロナのおかげで2025年にバブルが再来する!コロナは日本経済を復活させる大チャンス!」

- 1
【韓国】 焼き魚定食が1万円?済州島知事がぼったくり価格の改善訴え=韓国ネット「日本の方がいい」1 : 2025/04/04(金) 06:19:33.32 ID:wzhtuSqT Record Korea 2025年4月3日(木) 21時0分 2025年4月2日、韓国・YTNは「呉怜勲(オ・ヨ...
- 2
石破総理、トランプ関税を受け与野全党で党首会議実施 コロナ対策以来の国難と位置付け1 : 2025/04/04(金) 11:59:06.44 ID:6lKcZOY40 与野党は同日午後、党首会談を開く予定だ。首相は「国を挙げて、与野党を挙げて取り組む。政府としてこれ以上ない対応を...
- 3
核兵器を搭載可能なロシア空軍のTu-22M戦略爆撃機がシベリアで墜落 緊急脱出した乗組員4人のうち1人が死亡1 : 2025/04/03(木) 23:58:21.00 ID:z0JgZ9YU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e07a1568078d188c32913...
- 4
【鹿児島県警】出向先で不同意性交疑いのキャリア官僚、警察庁としての処分なし…「県警が厳正処分」 捜査の守秘義務違反でも書類送検1 : 2025/04/04(金) 12:04:50.10 ID:5G1PY7EA9 知人女性に捜査上知り得た秘密を漏らしたなどとして書類送検され、3月21日付で停職1カ月の懲戒処分を受けた鹿児島県...
- 5
マクロン「米国への投資をやめろーどうなっても知らんぞー」1 : 2025/04/04(金) 11:31:20.78 ID:cI6+DT070 マクロン氏、米国投資停止を要請 「欧州企業が団結し対抗すべき」 https://www.daily.co.jp/...
- 6
カンテレ大多亮社長に労働組合が退陣要求 期限は8日 中居正広氏のトラブルを軽視1 : 2025/04/04(金) 11:53:36.45 ID:0J7yeUD49 もう1人の〝責任者〟はどうなる? 元タレント・中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビの一連の問題に関して...
- 7
岡村隆史「江頭はやるだけの事やった。悪いのは時代や」1 : 2025/04/04(金) 11:00:28.47 ID:5ccPoI1m00404 盛り上げろ言われただけ 2 : 2025/04/04(金) 11:04:07.26 ID:RKoo4C6...
- 8
【物価高】ランチに1,000円は出せません…「手取り月37万円」45歳の新橋サラリーマン、昼にラーメン、しかも躊躇なく煮卵とチャーシューを追加した「隣の勝ち組」に羨望の眼差し1 : 2025/04/04 10:56:54 ??? 東京・新橋のオフィス街で働く内田直樹さん(仮名・45歳)。日々、ビジネスパーソンとして忙しく働く一方で、生活費や将来への不安に頭を悩ませていま...
- 9
Switch2のメリット任天堂のゲームが出来るしかないwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:38:26.01 ID:O+T0+tUw00404 エアライドから22年ぶりの新作「カービィのエアライダー」,2025年発売決定。...
- 10
【報復関税】加藤財務相「可能」 トランプ氏の相互関税 自民・大野氏「根拠薄弱で遺憾」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:52.32 ID:a4PF6UHY9 加藤勝信財務相は4日の衆院財務金融委員会で、トランプ米大統領が発表した相互関税導入の対...
- 11
【野球】静岡県が報告書を隠ぺいした浜松「大型ドーム球場」建設は正念場を迎える…鈴木康友知事に残された最後の手段1 : 2025/04/04(金) 10:00:42.19 ID:SOT9ejut9 静岡県が、浜松市の遠州灘海浜公園に計画する「大型ドーム球場」建設計画の行方は4月1日から始まった2025年度中に...
- 12
トランプ関税で日米欧株500兆円が1日で吹っ飛ぶ トランプ「市場大荒れは想定内だ」1 : 2025/04/04(金) 11:01:33.38 ID:+6kia55i0 トランプ米政権による世界を標的とした相互関税の発表を受け、世界同時株安が進んでいる。日米欧では時価総額が約500...
- 13
ユン大統領、弾劾 全員一致1 : 2025/04/04(金) 11:24:15.55 ID:Q94BIw08d0404 演説で「全体主義」「反国家」連発、先鋭化する尹大統領 独自分析 https://www.asahi.co...
- 14
ドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良いドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良い 大東亜速報
- 15
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 16
【新社会人】去年の「倍」 入社直後になぜ?相次ぐ退職依頼1 : 2025/04/04 09:56:48 ??? 新年度が始まって3日目ですが、すでに新入社員からの退職依頼が相次いでいます。なぜ、入社直後に辞める決断をしたのかを追いました。 今週から新しい...
- 1 : 2020/08/23(日) 01:39:01.17 ID:+CNlje020
動画の要約
・工場が休業しているから企業がこぞって設備投資する
・設備投資をすると生産性が上がる
・設備投資により工場の人員が変わるから不動産の建設ラッシュが起きる
・大阪万博成功のために政府が金を刷りまくって人為的に好景気を起こそうとするこれらの理由により2025年にバブルが起きるらしい
https://yu2.be/562BOxhPp50- 3 : 2020/08/23(日) 01:40:07.00 ID:dGGgkNuu0
- 設備投資
しないんだよなぁ・・ - 4 : 2020/08/23(日) 01:41:11.01 ID:Ud1IqayF0
- 何なのこのキモデブ
- 5 : 2020/08/23(日) 01:41:41.33 ID:rVSo3yFQ0
- 障碍者だろ
- 6 : 2020/08/23(日) 01:42:55.46 ID:/R17mmwAa
- 酸素欠乏症かなにかで頭おかしくなったのか?
- 7 : 2020/08/23(日) 01:44:57.96 ID:zJfWbJAZ0
- でも結構あるんじゃね?
日本は世界一テレワークの普及に成功したし、実際GDPとか先進国で一番マシじゃん
こないだのGDP下落とか知ってるだろ?あれでも日本が一番マシなんだよ
要するに、日本は世界一コロナ対策に成功してるし、一番アフターコロナでチャンスがあるってこと
このままテレワークを基本にしてガンガン仕事回してけば、絶対日本が世界経済のトップになると思うわ - 17 : 2020/08/23(日) 01:52:13.24 ID:8zFB+mNjM
- >>7
予定原稿ですね - 32 : 2020/08/23(日) 02:32:27.64 ID:T1nGxr/Na
- >>7
下げ幅もないくらいベースがゴミになってる事に気づかないのはなんで? - 36 : 2020/08/23(日) 02:36:08.91 ID:zJfWbJAZ0
- >>32
その主張って無理あるよねw
日本のGDPって世界3位なんだけどw
つまり世界3位の経済大国なのに、下げ幅が無いってどういう事?意味不明だよねそれw
正しく言うなら、「日本は世界3位の経済大国なのに、GDP下落率は先進国で一番マシだった!マジで凄すぎる!」じゃないの? - 8 : 2020/08/23(日) 01:48:01.06 ID:8zFB+mNjM
- 2025っていう具体的な数字で信憑性が皆無
ワクチンが効くのかさえ未知数
スペイン風邪のように自然に3年程度で収まるかどうかもわからない
変異で最悪強毒種が流行して大惨事が起こる可能性がすらある - 9 : 2020/08/23(日) 01:48:50.22 ID:p2JCI1uYK
- 都市部の空きテナントが中国資本で埋まりそうな気がするけどな
このままだと - 10 : 2020/08/23(日) 01:49:07.99 ID:nvmC/P0uM
- 設備投資するわけないだろ
させたいなら消費税を1年間ゼロにしろ - 11 : 2020/08/23(日) 01:49:14.67 ID:8zFB+mNjM
- 医者が「風土病としてずっと残る可能性」とまでハッキリいってるからな
アフターコロナという概念さえ無くなる可能性すらある - 12 : 2020/08/23(日) 01:49:30.58 ID:0Nbf0XxK0
- 老人は4ねよ
- 13 : 2020/08/23(日) 01:49:52.32 ID:IBVWRax70
- 願望にすがりだしたか
もうおしまいか? - 14 : 2020/08/23(日) 01:50:05.43 ID:8zFB+mNjM
- 大企業さえ3年も持つかね?
融資は時間稼ぎにしかならない - 15 : 2020/08/23(日) 01:50:19.57 ID:n6fMyRiV0
- なんで不景気の真っ只中で設備投資が起こるん?
どういう理屈? - 16 : 2020/08/23(日) 01:51:08.17 ID:fLAx7WKP0
- 貯金切り崩してるのに反転攻勢する企業おるか?
普通は設備投資絞る - 18 : 2020/08/23(日) 01:52:15.72 ID:SfPlyRM70
- 規模縮小からの中国企業への身売りコース
- 19 : 2020/08/23(日) 01:52:53.04 ID:nvmC/P0uM
- 体力に余裕のある企業に設備投資させるような政策が必要
早く消費税を下げろ - 20 : 2020/08/23(日) 01:55:39.29 ID:zJfWbJAZ0
- 世界中がダメな中で、日本はGDPもマシだし経済は完全に復活したし、仕事もテレワークでガンガン回ってるわけで
俺ら日本人は完全にコロナをチャンスにして次のステージに進んだと思うわ
他の国で日本ほど経済復活した国ってあんの?少なくともアメリカやヨーロッパは確実に壊滅したろ?
コロナで壊滅したアメリカ、ヨーロッパ…一方コロナを制してガンガン成長してる日本
これもう完全に勝負ありだし、日本がアフターコロナのリーダーになるのって確実じゃん - 21 : 2020/08/23(日) 01:59:29.03 ID:+OuUmOR+H
- コロナが頭に回ったか
- 22 : 2020/08/23(日) 02:02:55.97 ID:pnBz9HBV0
- と、いうネトウヨの妄想
- 23 : 2020/08/23(日) 02:05:01.37 ID:n31aUL7M0
- ジュグラーの波ってやつ?
- 24 : 2020/08/23(日) 02:09:52.85 ID:zJfWbJAZ0
- こないだのGDP、日本は28%下落だっけ?
でもそらって先進国じゃ一番マシなんだよ
要するに、他の国から見りゃ相対的に日本のGDPは上がってるんだよねw
しかも日本はもう経済復活したからGDPはこれからすぐ回復して伸びまくるけど、他の国は先も見えずに壊滅確定じゃん
これ、どう考えても日本のためのボーナスステージだよね
どう考えても日本経済だけが世界で唯一伸びまくる可能性を持ってるとしか考えられないわ - 25 : 2020/08/23(日) 02:09:53.93 ID:jWQneklk0
- ん?
- 27 : 2020/08/23(日) 02:11:35.36 ID:lYTXrJOO0
- たのちいね
- 28 : 2020/08/23(日) 02:18:31.91 ID:jWQneklk0
- ・工場が休業しているから企業がこぞって設備投資する
まずこれが分からん
すぐにものが2年かそこらで物が前と同じように売れるのか??
消費行動が変わってしまったりしないのか?? - 29 : 2020/08/23(日) 02:23:23.37 ID:Zu9OTT/g0
- 暑さで頭沸いたか
- 30 : 2020/08/23(日) 02:27:03.30 ID:0fffFYJO0
- >>1
設備投資を行うには需要ありきってかそもそもの問題が抜け落ちている気がするが… - 34 : 2020/08/23(日) 02:33:41.22 ID:z7YIS6xG0
- 需要がないのに設備投資するの?
- 35 : 2020/08/23(日) 02:35:28.98 ID:sb38nU3i0
- c+i+g+(i-m)
で、iだけよくてもほかが駄目だとあかんのよなぁ…
ミクロで見たら消費されない限りは投資しないし… - 37 : 2020/08/23(日) 02:36:44.25 ID:sb38nU3i0
- ID:zJfWbJAZ0 こいつ本人くせぇな
- 38 : 2020/08/23(日) 02:36:51.04 ID:A18gdzWm0
- 予測ってのはポジティブだったりネガティブだったり色々なパターンを考えて可能性が高いのを探すことだがこれはただの希望的観測だよ
- 40 : 2020/08/23(日) 02:38:50.15 ID:jWQneklk0
- 税金で飯食ってる人間のたわごととしか思えん
実態が全く見えてない
官僚もみんなこう考えてるんだろうし
気が付いたら日本が一番ダメージというパティーンだなこれは - 42 : 2020/08/23(日) 02:39:24.75 ID:cfLVOQGd0
- 識者前のバブルからバブル復活のこと考えてたのか
- 43 : 2020/08/23(日) 02:41:30.65 ID:49qL1anv0
- まずは来年五輪特需期待して大赤字の店を借金しながら営業してる飲食店や宿泊業のサービス産業が全倒産する地獄がこれからやって来るから
- 45 : 2020/08/23(日) 02:43:24.38 ID:vJeVYwVZ0
- >>43
これ。
まだ不景気感が全然ないのでこれから底に向かう展開なんだわ。 - 46 : 2020/08/23(日) 02:43:37.51 ID:D1giugjp0
- いや、この国がコロナ後に盛り返す可能性はかなり低いだろうけど、
少なくとも今は、適当なこと言って儲ける系の人にとってはバブル真っ盛りなんだろう - 47 : 2020/08/23(日) 02:47:51.91 ID:GOwMROD+0
- インバウンド需要の30兆円を失ってどう穴埋めするんだよ
- 52 : 2020/08/23(日) 03:01:01.90 ID:WgRQwt1t0
- 逆に、この危機でも何も変わらなかったのが凄いんだが。
コメント