
【経済】関西企業の倒産高止まり 前年比増加幅は全国最多 「インバウンド頼み」露呈

- 1
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 2
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 3
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 4
岸和田市長選挙 立花孝志と2馬力選挙の現職落選 妻はホリエモバイル店長 青汁王子も応援1 : 2025/04/07(月) 22:10:42.90 ID:VYBscEoz0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 5
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 6
<サッカー>U17アジア杯、「黄金世代」中国はGS敗退決定=中国ネット「日本人指揮官でも駄目だったか」1 : 2025/04/07(月) 16:35:25.45 ID:98fQtk6T サッカーのU-17ワールドカップの出場権をかけたU17アジアカップのグループステージ(GS)で、日本人の上村健一氏...
- 7
【F1】日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴1 : 2025/04/07(月) 22:40:22.00 ID:cY3JPcMu9 F1日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴 自動車レースのF...
- 8
トランプ大統領「弱気になるな。忍耐強くあれ」1 : 2025/04/07(月) 23:38:17.98 ID:jFCKu8V49 4/7(月) 22:16配信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、交流サイト(SNS)に「弱気になるな。...
- 9
トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」1 : 2025/04/08(火) 00:02:44.51 ID:9/glyM+F9 トランプ米大統領は7日、石破茂首相と電話協議を終えた後に自身のソーシャルメディアへ投稿し、「日本の首相と話した。...
- 10
ハセット米国家経済会議(NEC)委員長「トランプ大統領は中国以外への関税を90日間停止することを検討」1 : 2025/04/07(月) 23:28:53.00 ID:pXRyAs8x0 ハセット米国家経済会議(NEC)委員長 「トランプ大統領は中国以外への関税を90日間停止することを検討」 トレー...
- 11
石破トランプ電話会談「日本は自動車の消費税還付と農作物の関税をやめろ 」1 : 2025/04/07(月) 23:01:18.67 ID:A0LBVUBX0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、SNSで「日本は米国にひどい扱いをした」と述べ、自動車や農産物貿易に...
- 12
【世界株価暴落】明日も「おはぎゃあ」確定 ブラックチューズディ NY市場1600ドル▼1 : 2025/04/07(月) 23:16:51.34 ID:mGmjbf/j0 7日のニューヨーク市場ダウ平均株価は、日本時間午後10時半の取引開始直後、前の週の終値から一時1600ドル以上、...
- 13
【日米電話会談】 石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』1 : 2025/04/07(月) 23:43:22.13 ID:mGmjbf/j0 アメリカのトランプ大統領は7日、石破首相との電話会談の後、自らのSNSに 「日本は交渉のために閣僚を派遣する」と...
- 14
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 15
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 16
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 1 : 2020/08/22(土) 20:22:40.27 ID:lc4xxgT99
近畿2府4県の企業倒産が高水準になっている。7月の倒産件数は2カ月連続で200件を突破。前年同月比では約17%増となり、全国で最も高かった。背景にあるのは、インバウンド(訪日外国人客)急減による飲食業などサービス業倒産の高止まりだ。新型コロナウイルスの収束が見通せないなか、製造業にも波及しかねない状況で先行きは厳しさを増す。
東京商工リサーチによると、7月の近畿の倒産(負債額1千万円以上)は213件。件数では関東(303件)が最多だが、前年同月比では関東は1%増で、近畿の高さが際立つ。
近畿では飲食業が前月は36件と業種別で最多、7月も26件と2番目で、飲食を含むサービス業は84件と最多だった。同社によると、大阪市中心部の飲食店の倒産が目立つという。関西を中心に展開する飲食チェーン幹部は「業界がインバウンド頼みではなかったといえば嘘になる。あぐらをかいていた」と話す。
全文はソース元で
https://www.sankei.com/west/news/200822/wst2008220014-n1.html
- 2 : 2020/08/22(土) 20:23:19.33 ID:OQROdb/w0
- >>1
ソースサンケイ
はい解散 - 3 : 2020/08/22(土) 20:23:27.64 ID:7UtrkDdz0
- そして皆ウーバー配達員になると
- 4 : 2020/08/22(土) 20:24:18.45 ID:gmXIFBq00
- 今黒門市場どんな感じ?
アワビとかでぼったくってた店とか - 98 : 2020/08/22(土) 21:06:07.79 ID:oDOQLCsy0
- >>4
まだ閑古鳥でしょ、2月から既にそうだったけど、
業務スーパー行くついでに明日確認しに行って来るわ - 5 : 2020/08/22(土) 20:24:34.60 ID:zwCS4q+r0
- 安倍のせいで大変なことになってしまった
- 6 : 2020/08/22(土) 20:24:35.50 ID:rFGRAy6k0
- 内部留保は出したくないです
- 7 : 2020/08/22(土) 20:24:43.68 ID:zBztLlVQ0
- 少子化なんとかして教育なんとかしないと中長期的にダメぽの予感
もう手遅れかもしれないけど - 9 : 2020/08/22(土) 20:26:33.40 ID:GBliaxL70
- イソジンを作って売ればいいだろ
- 10 : 2020/08/22(土) 20:27:44.09 ID:wGpgP/Rr0
- >近畿では飲食業が前月は36件と業種別で最多
なので、倒産件数はぶっちゃけ気にする必要は無いのだよ。
- 11 : 2020/08/22(土) 20:27:56.17 ID:OM0l4iLZ0
- インバウンドは維新の手柄と豪語していた松井
なら維新が責任取るべきだな - 12 : 2020/08/22(土) 20:28:10.01 ID:HShtfsTE0
- 維新の言う強い都市って弱いんだよな
シュペングラーが「没落国はスポーツ観光ギャンブル性産業」に力入れるって言ってた路まんま維新
- 97 : 2020/08/22(土) 21:05:39.01 ID:T2ng/MCy0
- >>12
観光と風俗が主要産業、日本もいつか転落していくんだろうな - 13 : 2020/08/22(土) 20:28:38.76 ID:4wN2nxr30
- インバウンドといえば菅だろ
4000万人来日させるとか張り切ってた - 14 : 2020/08/22(土) 20:29:11.58 ID:uu517u7H0
- 東京の倒産件数がダントツ1位になったから次は関西で括ってきたか
- 15 : 2020/08/22(土) 20:30:10.13 ID:kuxTSmqY0
- 本当に関西大阪はいつだってバブル気質やな
- 16 : 2020/08/22(土) 20:31:11.79 ID:2zMFGHkm0
- インバウンドでやって来たもんな
オリンピックでさらに加速して外資や外国人誘致して、そしてIR、万博と国際シティに向かってたのに - 17 : 2020/08/22(土) 20:32:02.87 ID:WTuwHi4H0
- これは資金の問題があるからまだ結論出せんな
- 18 : 2020/08/22(土) 20:32:48.33 ID:MJvtFIdq0
- 朝鮮資本が干上がって、中国資本に買収されまくり
- 19 : 2020/08/22(土) 20:33:59.35 ID:1zgSO9VL0
- インバウンド頼みなんて産業のない地域と変わらない
かつての製造業なんかが死んだからな
行政は全くの無為無策 - 51 : 2020/08/22(土) 20:50:58.77 ID:7tUuuRWy0
- >>19
地理的に不利ならともかく、天災が少なく日本の中程に存在してインフラも万全なくせに何してるんだろうね
首長がことごとくチンピラだし人罪豊富だよ全く - 59 : 2020/08/22(土) 20:54:18.63 ID:Y423vsCE0
- >>51
しかも維新って緊縮財政大好きだから自分たちの首を絞めることにしかならんというね日本の潜在力はまともな政策さえやればGDPが5年で倍ぐらいにはできるぐらいあるのに
- 20 : 2020/08/22(土) 20:34:12.17 ID:XLTKsYNW0
- たこ焼き屋もさっぱり
らしいなあw - 21 : 2020/08/22(土) 20:34:26.81 ID:POHveG9Y0
- インバンバー
- 22 : 2020/08/22(土) 20:35:07.59 ID:EK2TYUbI0
- 大阪って東京に比べてすべてが薄っぺらいんだね
- 23 : 2020/08/22(土) 20:35:39.65 ID:5MW31+Vd0
- 中小向けの雇用調整助成金の助成率が100%でもこの状況だから、
やっぱ人が入らないことには話にならんのだよな
今の状況は1000円稼ぐのに1000円以上のカネを使っている状況だしGotoイートで改善はされるだろうけど、観光地にある店は相変わらず厳しいだろうしな
- 24 : 2020/08/22(土) 20:35:46.57 ID:n2ZFv9Xh0
- 外国人観光客すごかったもんな
- 25 : 2020/08/22(土) 20:36:30.13 ID:dek5rX420
- インバウンド頼みになるのは、日本人が金を持ってないのが理由なんだけどな
おまえらにもっと金を稼げる能力があってちゃんと金を落としてやれば、インバウンドに頼ることもなかったのに
- 26 : 2020/08/22(土) 20:37:02.08 ID:4v11S/iQ0
- 関西中心のチェーンって例えばどこだ?
- 27 : 2020/08/22(土) 20:38:20.49 ID:q8WQNA5N0
- 観光頼りかw
大阪はどんどん酷くなるな~
- 28 : 2020/08/22(土) 20:38:57.31 ID:LSIGYOeC0
- >>1
大阪生まれの企業も本社機能を東京に移すところが増えてるし、
幾ら強がっても大阪も他の地方大都市と同様に、
支店経済都市になりつつあるのは否めないんだよなぁ・・・。 - 31 : 2020/08/22(土) 20:42:58.56 ID:o3kRh+QB0
- もう大阪は中国マネー漬けなんだろう
中国人観光客が落とす金が無いと悲惨w
- 32 : 2020/08/22(土) 20:43:03.92 ID:RGt+dzdT0
- ケケ中 「競争が社会を活性化させる」
- 37 : 2020/08/22(土) 20:44:40.76 ID:hFuDK/ev0
- >>32
日本の経済学者って文系だもんな
文系って自分の好きなフレーズを言うだけのうそつきでしかない - 34 : 2020/08/22(土) 20:43:28.02 ID:t0Mq3OMr0
- ホントにインバウンドしか期待できんのよ。
金使わん日本の若者より、いっぱい買ってくれる中国人のみなさまが嬉しいよ。
- 41 : 2020/08/22(土) 20:47:19.99 ID:PItCcopy0
- >>34
中国の1割といっても日本の赤ちゃんから老人までが1億円以上の資産持ってるようなもんだからな - 35 : 2020/08/22(土) 20:43:48.27 ID:Oube8OQ90
- 大阪の企業は税金でメシ食ってないからな
日本企業の基準になるのが大阪の企業
大阪で起こる事は5年以内に全国でも起こる
好景気には日本で一番早く発展し
不景気には日本で一番早く衰退する
それが純民間の大阪企業 - 40 : 2020/08/22(土) 20:46:38.33 ID:cgMk3BGo0
- というか沖縄があの規模で
めちゃくちゃ倒産してるやん - 43 : 2020/08/22(土) 20:47:53.67 ID:UZlmzCaZ0
- 他県にgotoして感染させまくり大阪があるからな
いい気味。関東に頼るのはやめろ。 - 44 : 2020/08/22(土) 20:48:07.11 ID:7tUuuRWy0
- 観光はただでさえ水物だからね
インバウンド()向けに投資してるから関西は駄目なんだよ - 45 : 2020/08/22(土) 20:48:14.31 ID:lAOQjdIr0
- 中韓マネーのありがたさが見に染みたかw
- 46 : 2020/08/22(土) 20:48:14.59 ID:rIC3tB9k0
- >>1
なんや全体だと前年比変わり無しやんけ。
コロナ関係ないじゃん - 47 : 2020/08/22(土) 20:48:31.71 ID:iZspkh2Q0
- 一番悲しいのは対策が何もないこと。
- 48 : 2020/08/22(土) 20:48:56.19 ID:xkSKtZ9C0
- これも安倍のせいだな
アホみたいに観光立国を標榜した結果がこれ
ざまーみろバーカ - 49 : 2020/08/22(土) 20:49:29.35 ID:NPdIiCnz0
- >>1
関西は人口流出が社会問題や
ええ加減韓国人と縁切った方がええで - 57 : 2020/08/22(土) 20:53:50.31 ID:mJXbitsO0
- >>1
>飲食業などサービス業倒産の高止まり中流層が減れば飲食業は潰れる
自民党とウォール街のせいな - 60 : 2020/08/22(土) 20:54:38.36 ID:ktkHCW+A0
- 観光で生きて行く!
お金落としてくださいいいい
- 63 : 2020/08/22(土) 20:55:55.61 ID:h7r8VLB40
- 大阪には柱となる産業がないから安倍政権が今度は大阪に金融とか言い出したが
またずっこけそう - 65 : 2020/08/22(土) 20:56:32.90 ID:YWFhJ8jM0
- えー!?
鶴橋で就職? - 66 : 2020/08/22(土) 20:56:34.53 ID:xrglasDe0
- 観光や飲食店は真っ先に影響あるけど冬に向けて全業種落ちてくるんじゃ無いかね
- 67 : 2020/08/22(土) 20:56:48.66 ID:WWD3P2GI0
- インバウント依存や観光立国に舵を切ったことこそ
日本史に残る政治的大失敗
観光なんて所詮水モノ
こうなるのは当然だった - 75 : 2020/08/22(土) 20:59:23.81 ID:Y423vsCE0
- >>67
あのな、日本の観光はGDPの1%って何度も言うけどなそうなんやで??これがタイみたいにGDPの20%が観光とかなら「観光立国!!」とかもいいかもしれん
白人のロリコンも山ほど来てくれるやろな - 69 : 2020/08/22(土) 20:57:20.75 ID:Y70gYXqV0
- インバウンドてwww
- 70 : 2020/08/22(土) 20:57:32.88 ID:lkCXrq9F0
- 失業してもトンキンなんかに来んなよ
- 71 : 2020/08/22(土) 20:57:52.98 ID:ITHFMMXJ0
- >>1
安倍晋三にダマされてシナチョンに媚びる
非国民がいいざまw
- 77 : 2020/08/22(土) 20:59:56.87 ID:h7r8VLB40
- >>71
アベノミクス=シナチョンのケツの舐め政策w - 72 : 2020/08/22(土) 20:58:40.21 ID:UNCk/+wN0
- 日本はとっくに後進国だというの
国民一人一人が自覚しないとダメだよ - 73 : 2020/08/22(土) 20:58:41.91 ID:s0XMTgRM0
- インバウンド頼みで胡坐かいてたらそらなすすべもありませんわ
- 74 : 2020/08/22(土) 20:59:23.48 ID:UXFr0ez60
- 業績悪いわ倒産増えるわ
それで株価は高止まり
どゆこと
自由主義経済の原理を崩壊させた安倍麻生黒田の三人組
国家統制経済になってしまうのか - 76 : 2020/08/22(土) 20:59:29.48 ID:QFE807OF0
- しかし、ウーバーは雇用の受け皿になってて貢献してるな
- 78 : 2020/08/22(土) 21:00:19.63 ID:1wJY5lO30
- ageで書き込もうぜー
学会員のしょくーん。^^
- 80 : 2020/08/22(土) 21:00:49.47 ID:WWD3P2GI0
- コロナだけじゃなく米中冷戦もジリジリと進行してる
もう中国人からのインバウンドなんて忘れろ
観光立国なんて妄言を垂れ流していたら未来など無い - 81 : 2020/08/22(土) 21:01:08.33 ID:NDlYDLya0
- 都構想が実現すれば解決するから、もうしばらくの辛抱です。
- 82 : 2020/08/22(土) 21:01:13.01 ID:7tUuuRWy0
- デフレの長期化で日本旅行は安いとなり、LCCの勢いもあり
訪日外国人の質が著しく墜ちた
人数でなく、額を目標にしろ - 87 : 2020/08/22(土) 21:02:20.15 ID:Qwcs2+qL0
- >>82
それな。
金を使わないヤツが来ても意味ないもんな。 - 84 : 2020/08/22(土) 21:02:10.69 ID:mubOEEeu0
- 担保っぽで借金返せるんだろ?w んらなヨシだ ったく問題ない
- 85 : 2020/08/22(土) 21:02:13.88 ID:zRkERMC90
- まだまだこれからが本番
大阪京都はインバウンドに頼り過ぎた
今はいろいろと過剰 - 88 : 2020/08/22(土) 21:02:21.32 ID:UhUcqHd50
- しばらく前まで
ルックウエストやでー東京に勝ったやでー
とか関西人が大喜びだったのにな - 89 : 2020/08/22(土) 21:02:42.42 ID:OlPGG2NH0
- キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44
- 90 : 2020/08/22(土) 21:03:38.97 ID:QLHQVnkB0
- 内需無視の維新の政策じゃ、
こうなる事は分かりきっていた。 - 91 : 2020/08/22(土) 21:04:11.92 ID:2OjJtzM30
- 産経余裕
- 92 : 2020/08/22(土) 21:04:23.92 ID:XgYEHeRz0
- 大阪さん
人口は神奈川に抜かれ3位
GDPも愛知に抜かれ3位そのうち埼玉以下に落ちぶれそうw
- 93 : 2020/08/22(土) 21:04:32.03 ID:M1fNkpf10
- どうやって日本の富
吸い上げてるのかなあ?🎰 - 94 : 2020/08/22(土) 21:05:15.95 ID:oDOQLCsy0
- イソ村が感染拡大させちゃったからしょうがない
- 95 : 2020/08/22(土) 21:05:18.47 ID:fuSlVji70
- 吉村余裕ないからな
そうとうやばい状況なんだろう - 96 : 2020/08/22(土) 21:05:25.86 ID:fUp7FBYR0
- 日本の唯一の資源 円高 を大切にしろ
曲がりなりにもまともな産業がいくらも残ってない日本で1億2000万が食っていけるのは円に価値があるおかげだ
コメント