【朗報】仮面ライダーゼロワン、なんだかんだでみんな楽しみにしていることが判明

1 : 2020/08/22(土) 10:11:46.51 ID:vdj95HgE0
ボロカス言われつつもみんな最終回まで見届けるつもりな模様
2 : 2020/08/22(土) 10:12:39.69 ID:QW36i95Rd
なんやかんやここまで見てしまったし
4 : 2020/08/22(土) 10:13:26.85 ID:ekrVB3o6d
大の大人が何で仮面ライダーにまじになっとんねん
16 : 2020/08/22(土) 10:16:49.15 ID:N96uh6AWd
>>4
子供だからや
5 : 2020/08/22(土) 10:13:41.47 ID:5f4yteB70
終わるのを楽しみにしてるだけやろ
8 : 2020/08/22(土) 10:14:39.45 ID:sRcw6mBTH
>>5
大半がこれやろ
6 : 2020/08/22(土) 10:14:05.03 ID:Qe8wHcQi0
どういう壊れ方をするかが楽しみなだけやで
7 : 2020/08/22(土) 10:14:37.60 ID:Qq0VSzSP0
近年稀に見る失敗作や
9 : 2020/08/22(土) 10:15:07.58 ID:5dIWeCdV0
これでセイバーもゴミだったら仮面ライダー終わりそうやな
10 : 2020/08/22(土) 10:15:17.83 ID:QHKKGb1Ya
最終回間近なんだけど結局誰と戦って勝てばいいのかわからないんだけど
11 : 2020/08/22(土) 10:16:08.77 ID:EnLQgkdld
脚本の奴が調子に乗らなければね
33 : 2020/08/22(土) 10:20:31.45 ID:kfiRSPya0
>>11
脚本以上にプロデューサーのがヤバイぞ
12 : 2020/08/22(土) 10:16:13.04 ID:Qe8wHcQi0
セイバーもゴミっぽそう
複数ライダーもうやめろ
13 : 2020/08/22(土) 10:16:17.22 ID:VXatiBwA0
ゲストモブキャラで作り上げた作品 モブの活躍じゃなくてメイン所で見たかったよ
14 : 2020/08/22(土) 10:16:32.50 ID:IlNeMFrFr
本当につまらないなら視聴切ればいいだけのこと
どうせもうすぐセイバー始まるしな
それでも見続けるというのは
15 : 2020/08/22(土) 10:16:34.75 ID:iq2at1s90
また改編エンドはもうないか
21 : 2020/08/22(土) 10:17:17.41 ID:Qq0VSzSP0
>>15
全部新型ヒューマギアALTOのシミュレーションでしたオチ
17 : 2020/08/22(土) 10:16:55.61 ID:UmLZhU920
なんだかんだ最終話まで見る奴はキチゲェなんだから驚く事かよ
18 : 2020/08/22(土) 10:16:59.40 ID:ZybN/5El0
こんなに盛り上がらない主人公闇落ちがあっただろうか
19 : 2020/08/22(土) 10:17:01.14 ID:fXgnPzaD0
ビルドジオウすら持ち上げてた奴らが膝をついてるの草生える
20 : 2020/08/22(土) 10:17:01.87 ID:wcTKCTQU0
来週の新ライダーが楽しみ
23 : 2020/08/22(土) 10:18:18.25 ID:+0cTuO9z0
悪い意味で毎回ワクワクしてるわ
24 : 2020/08/22(土) 10:18:26.23 ID:doc03fO3d
変身アイテムエグゼイドみたいやね
25 : 2020/08/22(土) 10:18:56.53 ID:y8f31L9Q0
エグゼイドは面白かったのになあ…
26 : 2020/08/22(土) 10:19:06.10 ID:KMF/iM5C0
ゼロワンはデザイン的には大分ええやん
27 : 2020/08/22(土) 10:19:09.23 ID:B+2DEzYO0
仮面ライダーはジオウで終わったんや
今やってるのはライダーに似た何か
31 : 2020/08/22(土) 10:20:02.14 ID:KMF/iM5C0
>>27
それは平成一期でも二期でも聞いたセリフや
29 : 2020/08/22(土) 10:19:43.97 ID:+0cTuO9z0
平成よりもライブ感で生きてるやろ
30 : 2020/08/22(土) 10:19:58.65 ID:5igjjtbbd
ゼロワン君は令和1発目の期待が高かったから……
35 : 2020/08/22(土) 10:21:32.54 ID:eZ0OYZwdd
10人くらい出るんやっけ?
そんなにいる?
36 : 2020/08/22(土) 10:21:50.02 ID:gs/QH6QYa
ゼロワン途中で見るのやめたレベルやったけど売上は順調らしいしもう分からんな
真面目にストーリー作るのバカらしくなるやろ
38 : 2020/08/22(土) 10:22:28.46 ID:JfEnUfxXa
>>36
そらアホみたいにプレバンでベルト出しまくってるからな
41 : 2020/08/22(土) 10:22:55.84 ID:KMF/iM5C0
>>36
ガンダムしかり結局販促番組なんやから売れれば勝ちよ
50 : 2020/08/22(土) 10:25:24.43 ID:JfEnUfxXa
>>41
鉄糞のプラモは売れましたか?
47 : 2020/08/22(土) 10:24:52.76 ID:Qe8wHcQi0
>>36
玩具関連に群がる連中は新商品出るたびほしいだの買うだの言っててガチで引く
48 : 2020/08/22(土) 10:24:56.65 ID:MAcVzFl40
>>36
ニチアサは販促がメインやから視聴率がゼロでも玩具が好調なら成功やで
37 : 2020/08/22(土) 10:22:11.93 ID:Qt5hrRYkM
つべとニコニコでブレイドが波状攻撃仕掛けてるから助かる
39 : 2020/08/22(土) 10:22:46.07 ID:sWan7376d
ゼロワンシリーズのフィギュアーツはいっぱい買ってしまったわ
ほんますまんな
40 : 2020/08/22(土) 10:22:49.94 ID:Vm1mk42Td
そらベルト買わない特オタとジジイどもの評価なんて誰も気にしてへんやろ
42 : 2020/08/22(土) 10:22:59.93 ID:s1aKffrar
今はウルトラマンめっちゃおもろいからええわ
43 : 2020/08/22(土) 10:23:47.52 ID:alocYsyw0
序盤(不破さんの方が主人公っぽいな…)

終盤(不破さんの方が主人公っぽいな…)
44 : 2020/08/22(土) 10:24:08.15 ID:aoRpOeuA0
みんなってのは1話時点で見てた全員じゃないだろ?
45 : 2020/08/22(土) 10:24:20.99 ID:R6ReYtKr0
ほんまにエグゼイド書いてたのと同じ脚本家なんかってくらい倫理観ガバガバやったよな
46 : 2020/08/22(土) 10:24:46.31 ID:Vm1mk42Td
エグゼイドが1番倫理観ガバガバ定期
49 : 2020/08/22(土) 10:25:21.43 ID:sWan7376d
そろそろドンキ辺りでベルト1000円くらいになるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました