
【急募】ランチタイムはクレカ使えませんって言われたら規約違反指摘して使えるまで粘るワイのイメージ

- 1
【沖縄】コストコのガソリン、沖縄県内で調達できず 県に協力を要望 支社長がデニー知事と面談1 : 2025/04/16(水) 13:38:02.77 ID:mQ+lnC+V9 沖縄県の玉城デニー知事は14日、米国系会員制スーパー「コストコ」を運営するコストコホールセールジャパンのケン・テ...
- 2
ウクライナ軍、レーザー兵器を導入 5kmまで攻撃、10kmまで目眩まし可能…手動照準でな!!1 : 2025/04/16(水) 13:38:33.73 ID:kAh2X8y40 https://trafficnews.jp/post/538744 すまんそれレーザーポインターでよくね? 3...
- 3
高齢者向けNISA創設検討 金融庁、毎月分配型の投資信託も可能に1 : 2025/04/16 07:25:04 ??? 金融庁は、高齢者向けのNISA(少額投資非課税制度)を創設する方向で検討に入った。高齢者に限り、運用益を分配金として毎月払う投資信託などを組み...
- 4
ドラマ版『ハリーポッター』キャスト発表。「顔色が悪い」設定でいじめられていたスネイプ先生は黒人に1 : 2025/04/16(水) 13:06:13.55 ID:6qzLgx/nM HBOでドラマシリーズ化される『ハリー・ポッター』。ホグワーツ魔法学校の校長ダンブルドア役をはじめとする、第一弾...
- 5
【日本の定番アイスを訪日外国人が口をそろえて大絶賛!】「チョコモナカジャンボは人類史上最高の発明だ、すごくおいしくて!日本以外の国に、こんなアイスはないよ、来日するたび、コンビニで真っ先に買っている」1 : 2025/04/16 11:48:57 ??? 桜の4月。日本各地が訪日外国人客でにぎわいを見せる中、彼らの間で”コンビニで買える激ウマアイス”として人気沸騰中の商品がある。 日本人も大好き...
- 6
物価高対策で10万円給付なら「在留外国人に3600億円」維新議員が対象見直しを要求…参院決算委1 : 2025/04/16(水) 12:12:36.38 ID:ZiuneJwA 物価高対策として与党内で浮上している現金給付案をめぐり、野党から批判が噴出している。「選挙目当てのばらまき」といっ...
- 7
【東京】原宿「コールド・ストーン・クリーマリー」閉店へ 全国1店舗に1 : 2025/04/16(水) 13:14:35.01 ID:ZILrCIWl9 米国発のアイスクリーム店「コールド・ストーン・クリーマリー」の東京唯一の店舗となる「原宿店」(渋谷区神宮前6)が...
- 8
首都圏コンパクトマンション、平均価格5248万円…4年連続上昇で過去最高1 : 2025/04/16(水) 13:04:41.38 ID:u4Jf8UiP9 不動産経済研究所は10日、2024年の首都圏のコンパクトマンション(専有面積30平方メートル以上、50平方メート...
- 9
アメリカで寿司握る中国スパイ「スシ・ジョン」逮捕1 : 2025/04/16(水) 12:19:20.38 ID:Ba3WGXXW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/da4ef1d2305c48c5d40f56...
- 10
【ハンギョレ】 日本政府、「戦争責任」問う日本学術会議の特殊法人化を推進…学界は反発1 : 2025/04/16(水) 12:39:56.17 ID:Q77o7Vtm https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2025/0416/...
- 11
【皇室】「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが「地元銘菓を渡すブーム」…実際に手渡された食品はどうなる1 : 2025/04/16 11:58:09 ??? 筑波大学の筑波キャンパスでは、悠仁さまを歓迎するムードで大きな盛り上がりを見せていた。SNSでは〈悠仁さまに部活のビラ渡せた!〉〈悠仁さまとお...
- 12
最近の又吉、かなりヒヤっとする風貌だと話題1 : 2025/04/16 12:16:51 ??? 最近の又吉、かなりヒヤッとする風貌だな…… https://pbs.twimg.com/media/Goa-y8pXcAApk-d?forma...
- 13
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 14
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい、政治的に正しい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:31:43.96 ID:2xNukKgD9 脳科学者の茂木健一郎氏が16日、YouTubeチャンネルを更新。13日に開...
- 15
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:41:41.83 ID:/SE+lb+v9 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか – 産経...
- 16
自称ラッパーの韓国籍の男逮捕 営利目的で大麻所持疑い1 : 2025/04/16(水) 12:20:51.43 ID:ZiuneJwA 関東信越厚生局麻薬取締部は16日、乾燥大麻約1キロを所持したとして、麻薬取締法違反(営利目的所持)の疑いで、韓国籍...
- 1 : 2020/08/21(金) 17:39:11.16 ID:lAwi1YWDd
- もちろんあとからカード会社にも通報する
- 2 : 2020/08/21(金) 17:39:50.99 ID:ruOHWrTzp
- めんどくせ
- 3 : 2020/08/21(金) 17:40:14.56 ID:lAwi1YWDd
- 塩巻いとけと一度言われたわ
- 4 : 2020/08/21(金) 17:40:23.10 ID:M8Xq0+840
- 法学部
- 5 : 2020/08/21(金) 17:40:53.70 ID:+t4VPmPf0
- どういうふうに言い出すの?
- 8 : 2020/08/21(金) 17:42:13.51 ID:lAwi1YWDd
- >>5
まずクレカでって言う
クレカ使えませんって言われたら規約違反ですよねっていう
クレカで払いますって何度もいう - 9 : 2020/08/21(金) 17:42:27.13 ID:0N/15jp+0
- >>8
規約違反? - 14 : 2020/08/21(金) 17:43:28.00 ID:lAwi1YWDd
- >>9
カード会社との契約に現金払いとこ差別が禁じられてる - 98 : 2020/08/21(金) 17:58:39.67 ID:0N/15jp+0
- >>14
別に拒否はええんやで - 12 : 2020/08/21(金) 17:43:23.57 ID:K8dIHi9U0
- >>8
クレカで払うメリットは? - 63 : 2020/08/21(金) 17:51:18.99 ID:3LLsHPx70
- >>8
クレーマーやん - 68 : 2020/08/21(金) 17:52:02.84 ID:lAwi1YWDd
- >>63
不当な文句じゃないから違うぞ
正当な文句を店側が認めないのはありえんやろ - 101 : 2020/08/21(金) 17:59:25.39 ID:4mNmT7Eqd
- >>8
規約は客との取り決めではないので
それで問題が生じるのはカード会社と契約店間であってあなたには無関係です
はい論破 - 6 : 2020/08/21(金) 17:41:04.55 ID:5iWoWdyA0
- 無職
- 7 : 2020/08/21(金) 17:41:17.04 ID:aJculOvZ0
- 店が潰れた話やな
- 10 : 2020/08/21(金) 17:42:40.06 ID:47yV9WWG0
- うぜー
- 11 : 2020/08/21(金) 17:42:43.39 ID:lAwi1YWDd
- ランチタイムはごめんなさいといおうがクレカで払いますって言い続ける
- 13 : 2020/08/21(金) 17:43:25.47 ID:qBsP8JDAa
- 少額決済しか出来ん店の話やろ?
- 15 : 2020/08/21(金) 17:43:29.10 ID:Tmmsepwh0
- そもそもなんでランチタイムクレカ不可なん?
- 19 : 2020/08/21(金) 17:44:45.40 ID:lAwi1YWDd
- >>15
手数料払いたくない - 23 : 2020/08/21(金) 17:45:11.73 ID:rFVwHlB50
- >>15
ランチは利益があんまりないんや - 25 : 2020/08/21(金) 17:45:13.77 ID:GxJzTHiHM
- >>15
脱税 - 27 : 2020/08/21(金) 17:45:47.77 ID:GBWtQioh0
- >>25
あほ - 32 : 2020/08/21(金) 17:46:32.46 ID:WkF3kly1M
- >>25
回転遅くなるから嫌なだけやろ - 105 : 2020/08/21(金) 17:59:52.27 ID:dmyamHEJr
- >>32
ガ●ジやんけ - 16 : 2020/08/21(金) 17:43:42.58 ID:E9b9v0VEM
- 下手したらプスって逝かれる可能性あるのにようやるわw
- 17 : 2020/08/21(金) 17:44:03.92 ID:YNWFmmAia
- 首から社員証さげてそう
- 18 : 2020/08/21(金) 17:44:08.31 ID:CXPUs6Eu0
- 職務質問を拒否しそう
- 20 : 2020/08/21(金) 17:44:48.25 ID:66jgmAxJ0
- バイトに当たるのはやめてあげてね
上の者に言うのはええけど - 26 : 2020/08/21(金) 17:45:42.40 ID:lAwi1YWDd
- >>20
店長の指示にしたがってルール違反をやってる奴やぞ
当たりはしないぞ
正当なクレームいれるだけ - 21 : 2020/08/21(金) 17:44:57.35 ID:N0IrOH0g0
- ランチタイムで使えないって何で?
- 22 : 2020/08/21(金) 17:45:04.59 ID:JpAdr5/u0
- ええやん
店側の不正を許すな - 24 : 2020/08/21(金) 17:45:11.90 ID:GBWtQioh0
- 普通に無駄やで
大手チェーンですらそういうのやってんだから - 29 : 2020/08/21(金) 17:46:02.90 ID:lAwi1YWDd
- >>24
無駄ちゃうで
今までまけたことないで - 39 : 2020/08/21(金) 17:47:16.13 ID:GBWtQioh0
- >>29
そら個人経営なら効果あるやろけど - 50 : 2020/08/21(金) 17:48:39.05 ID:lAwi1YWDd
- >>39
ワイが思うに本旨にそった弁済しようとして相手が受け取らないだけやから受領遅滞に陥ってると思うんやけどどうなんやろ - 57 : 2020/08/21(金) 17:49:50.73 ID:lg2HR18d0
- >>24
どこ? - 71 : 2020/08/21(金) 17:53:21.71 ID:lg2HR18d0
- >>24
なあどこや? - 28 : 2020/08/21(金) 17:45:53.49 ID:EA1oX3Et0
- ええことやろ
バイトに怒鳴り散らすようならゴミやが
淡々と指摘だけしろ - 30 : 2020/08/21(金) 17:46:21.05 ID:Z1qMB+cCr
- お前が4ねば世界の平均値がちょっと上がる
- 31 : 2020/08/21(金) 17:46:24.22 ID:jprwyRTbM
- VISA MASTER JCB対応か…
うーん、JCBで! - 121 : 2020/08/21(金) 18:02:31.33 ID:BVw0Hf4q0
- >>31
すいません
JCB使えません - 33 : 2020/08/21(金) 17:46:33.82 ID:klHaKpytd
- そんな店あんの?
- 36 : 2020/08/21(金) 17:47:01.61 ID:lAwi1YWDd
- >>33
あるで - 34 : 2020/08/21(金) 17:46:43.62 ID:0vmNeeCtd
- 間違ってるとは言わんが内心糞ほどうざいなとは思う
- 35 : 2020/08/21(金) 17:46:59.53 ID:hhQLyJIwa
- でもイッチがその場で使えても店がルール変えなきゃ負けだよね
- 37 : 2020/08/21(金) 17:47:03.27 ID:M8Xq0+840
- そんな店にはjcb出してやれ
- 41 : 2020/08/21(金) 17:47:18.44 ID:lAwi1YWDd
- >>37
AMEX使ってるで - 38 : 2020/08/21(金) 17:47:15.48 ID:CHil34RLa
- 事前に明示しとるなら暗黙の了解で現金払いするけど書いてないのに言い出したらワイもカードしか出さん
ペイペイとか交通系も用意してくれてたら店に合わせるけど - 40 : 2020/08/21(金) 17:47:17.90 ID:3RwTyWM/M
- カード普及したんやしカード会社も手数料下げたれや
- 42 : 2020/08/21(金) 17:47:45.16 ID:ct6VBb4SM
- こういうキチにあったら店側は出禁にすればええんやで
権利を振りかざす奴には同じく返せばええ - 52 : 2020/08/21(金) 17:48:59.89 ID:M8Xq0+840
- >>42
店側がキチ - 43 : 2020/08/21(金) 17:47:49.24 ID:qBsP8JDAa
- チーズ牛丼食ってそう
- 44 : 2020/08/21(金) 17:47:49.68 ID:XvnZGZwqF
- QuickPayとiDどっちが格上なんや
- 125 : 2020/08/21(金) 18:02:54.40 ID:BVw0Hf4q0
- >>44
今はもうiDやろな - 45 : 2020/08/21(金) 17:47:53.76 ID:HoLdCA5y0
- ただの暇人
女性専用車両に乗り込んで法的には正しいとか主張してるやつと同じ - 46 : 2020/08/21(金) 17:47:55.97 ID:V9cVyUj30
- ほんまにこういう店しねばいいのにな
- 47 : 2020/08/21(金) 17:48:22.70 ID:mRiQajYm0
- そういう店に行かなければいいのでは
- 48 : 2020/08/21(金) 17:48:24.78 ID:xvDUDW3Ud
- カード使われたくないならカード導入しなきゃいいのに
- 53 : 2020/08/21(金) 17:49:00.05 ID:Gzf+1cHep
- 3000円以下は路面店のレストランは断ってるわ、すまんな
- 54 : 2020/08/21(金) 17:49:12.16 ID:Z5kbA9rPa
- 粘る時間が無駄すぎるやろ🤣
貧乏人はヒマで羨ましいわ🤣 - 55 : 2020/08/21(金) 17:49:12.77 ID:UlHV20Yo0
- クレカ差別禁止ってクレカ使う人に料金上乗せするのを禁止してるのであって
商品によってはクレカ使えないってのはいいと思ってたけど違うんか - 56 : 2020/08/21(金) 17:49:45.24 ID:GBWtQioh0
- >>55
違うで
勝手に条件つけるのも規約違反 - 58 : 2020/08/21(金) 17:49:50.61 ID:lAwi1YWDd
- >>55
違う
現金と同じように使えるようにしないといけない - 59 : 2020/08/21(金) 17:50:34.81 ID:yvLznxlA0
- イッチはゴミやと思うけど思想としては支持するわ
そもそもそんなケチくさいことするならクレカ導入なんかすんなや - 60 : 2020/08/21(金) 17:50:37.47 ID:RiZ7Flh5r
- 店が客に支払い方法を指定する事自体は当事者同士の事なので問題ない
店とカード会社、客とカード会社との契約って観点では別やけど - 61 : 2020/08/21(金) 17:50:52.18 ID:chz8Jpv+0
- 大して得るものないのに長時間クレーム頑張るやつは凄いわ
よっぽど人生満たされとるんやろな - 62 : 2020/08/21(金) 17:50:55.82 ID:g/sLk0m3a
- 居合わせた客が気まずそうに飯食ってそう
実際こんなのと居合わせたら食うのに集中できなさそうで大変 - 65 : 2020/08/21(金) 17:51:47.40 ID:Xv8UZNYc0
- ワイバイト「すんません……あかんのです……なんでかは知らんけどあかんのです……ほんますんません……」
- 66 : 2020/08/21(金) 17:51:56.46 ID:I1z8io8Ra
- 威力業務妨害まったなし
- 67 : 2020/08/21(金) 17:52:00.11 ID:cmc/X03o0
- クレーマーにならないで黙ってクレカ会社に言いつけろ
- 69 : 2020/08/21(金) 17:52:31.39 ID:cPmpJi1Xa
- 乞食
- 70 : 2020/08/21(金) 17:52:33.59 ID:dV08HyoC0
- ウェブマネーにクレカ使えないのはどうなの?
- 72 : 2020/08/21(金) 17:53:59.01 ID:lAwi1YWDd
- まあ実際頑なに断られたらあきらめて現金で払うで
- 77 : 2020/08/21(金) 17:55:27.44 ID:iQHJ8JdE0
- >>72
負けてるやん - 78 : 2020/08/21(金) 17:55:37.26 ID:QRgB0v/D0
- >>72
なんで折れてんの?
警察呼べばいいじゃん - 80 : 2020/08/21(金) 17:56:04.75 ID:V6JxdQyQ0
- >>72
よわい - 84 : 2020/08/21(金) 17:56:49.66 ID:lAwi1YWDd
- >>80
警察呼ばれたら怖いやん - 88 : 2020/08/21(金) 17:57:23.82 ID:lbn4PyPnM
- >>84
詐欺でいけるみたいやぞ
どんどんやれ - 92 : 2020/08/21(金) 17:57:41.15 ID:V6JxdQyQ0
- >>84
なんで?
正当なクレームなんだから怖くないじゃん - 96 : 2020/08/21(金) 17:58:29.12 ID:QRgB0v/D0
- >>84
所謂チンピラやな - 107 : 2020/08/21(金) 18:00:20.02 ID:LSoX49920
- >>72
日和るな雑魚が - 113 : 2020/08/21(金) 18:01:10.91 ID:N8QwWcuc0
- >>72
負けたことないんちゃうんか - 119 : 2020/08/21(金) 18:02:22.02 ID:lAwi1YWDd
- >>113
そんな店今まで二回しかいったことないし - 130 : 2020/08/21(金) 18:03:39.99 ID:N8QwWcuc0
- >>119
2敗してるやんけ - 73 : 2020/08/21(金) 17:54:02.42 ID:7hkzReGxM
- 通報されたら普通に威力業務妨害ちゃうか?
店はカード会社との規約違反だけやし - 75 : 2020/08/21(金) 17:54:42.15 ID:lg2HR18d0
- >>73
なら店側は詐欺やな - 76 : 2020/08/21(金) 17:55:08.74 ID:lAwi1YWDd
- >>73
使えるって加盟店のマーク出してて昼間使えませんってあとから言ってるのに? - 74 : 2020/08/21(金) 17:54:05.52 ID:9EUqYbfVa
- 大手家電量販店でクレカではポイント付かないって有名だけど
これには文句言わないの? - 91 : 2020/08/21(金) 17:57:40.41 ID:iZHMPZYI0
- >>74
電子会員になれば現金同等のポイントとか多くね? - 79 : 2020/08/21(金) 17:55:44.71 ID:kEx5qbb3r
- そんな店あるんやなぁ
- 81 : 2020/08/21(金) 17:56:24.38 ID:OuOCmiprM
- ランチくらい現金で食えや
- 82 : 2020/08/21(金) 17:56:41.79 ID:CWkF9rU10
- 立派なクレーム案件やと思うわ
クレーマー扱いしとる奴なんなん - 83 : 2020/08/21(金) 17:56:46.55 ID:cPmpJi1Xa
- ランチでもカード問題無い金額の店行けや
- 85 : 2020/08/21(金) 17:57:03.33 ID:bBCK65htp
- 実際カード使えます!って軒先に出してて
後から無理でーすは通らんやろな
頑なに拒むなら無銭飲食も許されそうカード支払いのつもりで店に来たから現金持ってないと主張することも可能やし
- 86 : 2020/08/21(金) 17:57:18.94 ID:hFLKSyRL0
- 店のレジとか入り口にクレカ使えまっせ言ってるのに支払い時に急に昼ムリって言われたら詐欺やないの?
- 94 : 2020/08/21(金) 17:58:14.06 ID:Zt+eUsuLM
- >>86
店舗内に表示してたらいけるんちゃう?大手家電量販店もアウトになってまうし - 112 : 2020/08/21(金) 18:01:10.05 ID:1B//WO/X0
- >>94
家電量販店はポイント還元で差をつけとるから規約上は問題ない
別に家電量販店はクレジット利用や拒否してないからな - 127 : 2020/08/21(金) 18:03:14.01 ID:9EUqYbfVa
- >>112
じゃあイッチも
「クレカ使うならサラダ無し」って言われたらそれで納得するんか? - 87 : 2020/08/21(金) 17:57:23.24 ID:TMQgBMvmr
- 悪いのは店定期
- 89 : 2020/08/21(金) 17:57:29.67 ID:tDMXQOnHM
- 手数料ってデビット使った場合もクレカと同じなんかな
- 90 : 2020/08/21(金) 17:57:37.69 ID:SfQVlB2ga
- うちの近所の中華料理屋うまいんだけど店員が全員中国人で会計もレジがあるのになぜか電卓で精算するわ
前にカード使えるか聞いてみたらニホンゴ ムズカシクテ ワカラナイとか言ってはぐらかされた - 93 : 2020/08/21(金) 17:57:47.32 ID:oIACNmMS0
- 通報したらクレカ会社の人間シュバってくるやろ
後日行ったらやっぱり全時間帯で使えるようになってるんか? - 102 : 2020/08/21(金) 17:59:26.43 ID:CHil34RLa
- >>93
カード払い自体がいったん無くなる
いつの間にかしれっと復活する - 95 : 2020/08/21(金) 17:58:23.51 ID:9EUqYbfVa
- >>1は知らないだろうけど
クレカって支払いの日から2ヶ月後に店の口座に入金されるんだよ
回転資金が必要な貧乏な飲食店は、売り上げの大部分のランチ時間はクレカ禁止にしないと資金が足りなくなる - 122 : 2020/08/21(金) 18:02:40.48 ID:1B//WO/X0
- >>95
だったらクレジット利用自体をやめりゃいいじゃん - 97 : 2020/08/21(金) 17:58:31.55 ID:TJfkp4kAa
- ホントこういういっち4ねばいいのにめんどくせー
- 99 : 2020/08/21(金) 17:58:53.54 ID:/VpGzH+F0
- ちしょ
- 100 : 2020/08/21(金) 17:59:25.01 ID:qlvfOihVM
- 営業妨害で通報されろ
店も客選ぶ権利あるんや。お前は客じゃない - 103 : 2020/08/21(金) 17:59:26.97 ID:lZQf9SNad
- JCBってお店から巻き上げる手数料ほかより高いんか?
- 104 : 2020/08/21(金) 17:59:36.94 ID:0N/15jp+0
- 店のルールが大前提だぞ
- 106 : 2020/08/21(金) 18:00:01.38 ID:CYKWohD8M
- その店に次行ったとき料理に唾とか鼻くそとか入れられるよ
- 111 : 2020/08/21(金) 18:01:06.49 ID:Zt+eUsuLM
- >>106
普通に帰ってくれ言われるだけやろ
飲食のおっさんって顔めっちゃ覚えとるからな - 108 : 2020/08/21(金) 18:00:31.02 ID:N8QwWcuc0
- そんなにランチ現金だけなとこある?
1、2回しか見たこと無いわ - 109 : 2020/08/21(金) 18:00:43.46 ID:0N/15jp+0
- >>108
割とある - 110 : 2020/08/21(金) 18:00:43.81 ID:XwldmfRt0
- カード使える言うてるのに会計で使えない言うのはあかんよな
- 114 : 2020/08/21(金) 18:01:11.13 ID:0N/15jp+0
- >>110
時間帯によって無理って書いてあるなら問題なし - 117 : 2020/08/21(金) 18:01:46.99 ID:lAwi1YWDd
- >>114
そんなん書いてる店みたことないぞ - 123 : 2020/08/21(金) 18:02:42.79 ID:0N/15jp+0
- >>117
どんだけ細かくても記載あればいい
なんなら目につかなくてもいい - 138 : 2020/08/21(金) 18:05:38.68 ID:lAwi1YWDd
- >>123
消費者契約法 - 115 : 2020/08/21(金) 18:01:32.19 ID:V6Aq5yx20
- 店にも客選ぶ権利あるから
- 116 : 2020/08/21(金) 18:01:44.84 ID:0N/15jp+0
- てかこれダメならガソリンスタンド全滅やんけ
- 118 : 2020/08/21(金) 18:01:47.82 ID:co/7sGL50
- 風俗の手数料はまじで勘弁してほしい
現金商売なのはわかるし税金とか諸々ごまかしたいんやろけど
- 120 : 2020/08/21(金) 18:02:26.96 ID:1xm4CQfBp
- 現金持ってない言い張れば流石にカード決済許してくれるんちゃうか
- 124 : 2020/08/21(金) 18:02:42.95 ID:ADyhUWKGd
- 悪いのは店側やん
- 126 : 2020/08/21(金) 18:03:06.05 ID:0N/15jp+0
- >>124
悪くないぞ - 128 : 2020/08/21(金) 18:03:17.34 ID:fp6Jdgts0
- ワイはいつも現金ないって言い張ってる
- 129 : 2020/08/21(金) 18:03:18.44 ID:gDy4IPj70
- 負けてて草
- 131 : 2020/08/21(金) 18:04:13.67 ID:YcOzCW0td
- カードOK!ってシール貼っとるのにカード払いすると舌打ちするタクシーの運転手なんなん?
- 132 : 2020/08/21(金) 18:04:17.56 ID:fp6Jdgts0
- イッチ結局現金で払ってる雑魚やん
- 133 : 2020/08/21(金) 18:04:25.48 ID:hda4S25n0
- 店とカード会社の問題やろ
- 134 : 2020/08/21(金) 18:04:33.88 ID:/xyKdJ4Gd
- 飲食店の手数料って6%とかやぞ
ランチなんて元々薄利でやっとるのに利益飛ぶやん
それでもカード払いさせろいうなら価格に跳ね返るだけやで - 135 : 2020/08/21(金) 18:04:51.05 ID:rnG6ZOAw0
- 飲食店は高級店とかではない限りキャッシュレス決済は電子マネーぐらいでええと思うわ
- 136 : 2020/08/21(金) 18:04:52.15 ID:0N/15jp+0
- JCBなんてESSOあった時代に客にクレカ契約させて給油時カードだけでは使えないからQUICPayも作ってってカードの利用拒否してたからな…
- 137 : 2020/08/21(金) 18:05:31.93 ID:ZL1LFb9jM
- ここ行ったけどクレカマークあんのに使わせん糞店やったから認可取り消せで実際取り扱い禁止に出来るんか?
コメント