
【悲報】auの5G、「3日で10GB制限」だった 10GB超過後は1Mbpsに

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/08/19(水) 18:42:02.41 ID:SyMAfEMIM
au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2)
KDDIと沖縄セルラー電話(以下まとめて「au」)は、5G通信サービス「au 5G」の開始に合わせて、3月27日に法人向けモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」(シャープ製)を発売しました。
それから4カ月弱経過した7月21日、同端末の個人向け販売も始まりました。合わせて、ルーター専用プランにも改定が加えられています。
今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」は、Speed Wi-Fi 5G X01と、au 5Gのルーター用プランの特徴をチェックしていきます。
なお、記事中の価格は特記のない限り「税別」、通信速度は「理論値」となります。
au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある
Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。
月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。
このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。
これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。
電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。
というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。
恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。
キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)が国内でのデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071_2.html
- 2 : 2020/08/19(水) 18:42:17.41 ID:u4HTlFGvM
- うーんクソジャップ
- 3 : 2020/08/19(水) 18:43:07.77 ID:JEtq03O8r
- 通信規格が進化しようがトラフィックガーで意味ないな
- 5 : 2020/08/19(水) 18:44:12.95 ID:3RFzrTjw0
- 今5Gって利点あるの?
- 6 : 2020/08/19(水) 18:44:22.47 ID:v4JaKfQ20
- auってテザリング以外は無制限なら、GalaxyのDEXモードでも無制限なんだろうか?
これでモバイルもデスクトップもキャリア回線で解決するんだが - 7 : 2020/08/19(水) 18:44:23.54 ID:COueFvRAa
- ゴミ過ぎて笑う
メリット皆無でデメリットしかないやんけ - 8 : 2020/08/19(水) 18:44:25.17 ID:HWhqmJqP0
- 5Gの意味ゼロ
auはアホか - 9 : 2020/08/19(水) 18:45:33.22 ID:kCgVgjl+0
- アウペイ祭終わって速攻解約したわ
- 10 : 2020/08/19(水) 18:45:33.61 ID:vYAfGWXja
- クソ仕様にする意味のはなぜ?
アホなの? - 11 : 2020/08/19(水) 18:46:06.42 ID:+dv6Vslz0
- いや、3日で10GBとかどうやって使うんだよ
- 12 : 2020/08/19(水) 18:46:08.07 ID:zOWgW9Mk0
- ゴジー使いたくねえんだが
- 13 : 2020/08/19(水) 18:46:12.49 ID:9oojOjVNa
- 30分持たない5Gでワロタ
- 14 : 2020/08/19(水) 18:46:17.13 ID:/UWouNqYD
- 際限なく流すやついるから制限はいいけどさ、3日で10GBとか時代錯誤だろ
頭おかしいよ(´・ω・`) - 47 : 2020/08/19(水) 18:50:10.33 ID:ob7fK6yy0
- >>14
本当これ - 15 : 2020/08/19(水) 18:46:19.65 ID:eQUZrySY0
- は?
意味あんの? - 16 : 2020/08/19(水) 18:46:22.64 ID:/1sDfjRhd
- いやそんな使わんやろ
- 17 : 2020/08/19(水) 18:46:34.62 ID:TVg0hZA90
- 5G使うなといっているようなもの
- 18 : 2020/08/19(水) 18:46:42.51 ID:PcYMKKUl0
- ジャップさぁ…
- 19 : 2020/08/19(水) 18:47:02.14 ID:Vt5uPkfW0
- auひかりにWiMAXに自前グループに被るサービス多すぎ
そういうところもあるのでは - 20 : 2020/08/19(水) 18:47:03.49 ID:qvsaUy690
- 映画1本ダウンロードするのが数秒だけど2、3本見たら規制します
- 21 : 2020/08/19(水) 18:47:08.55 ID:tQ8ep386M
- 高速である意味ないやん?
- 22 : 2020/08/19(水) 18:47:17.46 ID:k6R6+T0J0
- 勧誘電話がすごかったよこれ
しまいにはスルーガチャ - 23 : 2020/08/19(水) 18:47:29.84 ID:FEnpgwogd
- 24h待機してるだけで何G使うんだろ
- 24 : 2020/08/19(水) 18:47:46.72 ID:KcvP+mm8a
- 4gの方を安くできないの?
常に5m出るだけでいいんだけど - 49 : 2020/08/19(水) 18:50:32.61 ID:0UdmljiF0
- >>24
4Gと5Gの違いなんて結局通信するアンテナの種類でしかない
そのアンテナは同じ貧弱データセンターに繋がってるw - 25 : 2020/08/19(水) 18:47:52.99 ID:3cEeFZCUa
- これ今のWiMAXと同じじゃん
- 26 : 2020/08/19(水) 18:48:20.10 ID:ao5+wJeWd
- 5Gで一瞬で速度制限!!!
5Gの速さを体感できるキャンペーン! - 27 : 2020/08/19(水) 18:48:22.53 ID:H4WEhCKH0
- ギガが減る!
- 28 : 2020/08/19(水) 18:48:25.41 ID:0UdmljiF0
- 映画が数秒でダウンロードできる()
5Gがいくら優れた規格であってもサーバーが貧弱じゃ意味ないだろ
3G時代はいくら通信しても制限なかったしどうせ速度も大差なかったから3Gのほうが快適だったぞ - 29 : 2020/08/19(水) 18:48:27.20 ID:kCgVgjl+0
- 意気揚々と契約して4K動画ダウンロードしまくって見まくるぞーって一日持たずでパケ死しそうだな
- 30 : 2020/08/19(水) 18:48:48.95 ID:XOKD9LNo0
- こりゃジャップ猿に5Gは無理だなw
- 31 : 2020/08/19(水) 18:48:54.07 ID:vpqX1l9e0
- それってただのWiMaxですよね
- 39 : 2020/08/19(水) 18:49:54.93 ID:3cEeFZCUa
- >>31
AU回線の方で規制かかると128kbps
WiMAX回線の方なら規制かかっても1M以上は出る - 32 : 2020/08/19(水) 18:49:03.83 ID:BcypEj/J0
- ワイマックスかよ
- 33 : 2020/08/19(水) 18:49:05.45 ID:eQUZrySY0
- なにこのクソみたいな5G
いらねーじゃん - 34 : 2020/08/19(水) 18:49:06.71 ID:/BGMt1nFa
- 5Gでこの制限は無いわw
動画w
- 35 : 2020/08/19(水) 18:49:36.67 ID:0Qb79thX0
- メリットないじゃん
- 36 : 2020/08/19(水) 18:49:37.97 ID:NcX1O1Lu0
- Netflix1時間くらいしか観れないんじゃないの
- 37 : 2020/08/19(水) 18:49:43.23 ID:k/QZ8W+OM
- 何秒で使い切る?
- 38 : 2020/08/19(水) 18:49:46.05 ID:+rxvreZx0
- 5Gいらんやん
- 40 : 2020/08/19(水) 18:49:56.93 ID:OdiTdtxl0
- 😠😠😠
- 41 : 2020/08/19(水) 18:49:57.28 ID:6DYWiVU0a
- は??
- 42 : 2020/08/19(水) 18:49:58.10 ID:k6R6+T0J0
- 工事費は月額に組み込まれて
速度凄いですよっていわれてこれかw
ひどいね - 43 : 2020/08/19(水) 18:50:00.84 ID:+dxE7VBQd
- 一瞬で制限🤣
- 44 : 2020/08/19(水) 18:50:00.90 ID:PSUD3OuiM
- 5Gの意味なくて草
- 45 : 2020/08/19(水) 18:50:06.89 ID:kDk1VhRc0
- 5Gの概要だけ見ると1日100Gぐらいは許した方がいいんじゃないの?
この通信規格の内容が事実なら合わせるように通信量も増えてくだろうしね
動画一本10Gの超高画質でもDLするのに5秒とかなんだし、今の通信量と変わらない前提で話してないと3日で10Gはありえんやろな - 46 : 2020/08/19(水) 18:50:08.52 ID:TmVeKDdc0
- 客「5Gってどんだけ速いんやろ。映画DLしてみるか!」
↓
速度制限もうただのバカじゃん
- 48 : 2020/08/19(水) 18:50:21.81 ID:9wgx/nOk0
- 楽天スーパーホーダイと同じ速度やんw
- 50 : 2020/08/19(水) 18:50:41.91 ID:0PPzDxZr0
- ギガ爆弾が捗る
- 51 : 2020/08/19(水) 18:51:01.11 ID:UjA9/Udx0
- 3日で10gも使わない
- 52 : 2020/08/19(水) 18:51:16.43 ID:3cEeFZCUa
- 3Gの頃のモバイルルーターの方がまだマシじゃん、無制限で使えた
- 53 : 2020/08/19(水) 18:51:22.98 ID:OdiTdtxl0
- マジでデカい画像踏んだら終わりじゃんよ😵😵😵
- 54 : 2020/08/19(水) 18:51:25.94 ID:UWx5FhSlM
- 3日で10gbとか何に使ってんの?
トレントか?
- 57 : 2020/08/19(水) 18:51:51.49 ID:3cEeFZCUa
- >>54
OSの大規模アップデートとかで規制かかる - 55 : 2020/08/19(水) 18:51:34.49 ID:Pjr/h8y2M
- ゲームも落とせねーじゃねーか��
- 56 : 2020/08/19(水) 18:51:48.33 ID:AYhJ/+yVd
- 寧ろ5Gが邪魔だな
ひのきの棒でラスボスに挑む様なもんじゃん - 58 : 2020/08/19(水) 18:51:54.70 ID:2TbOgJat0
- 料金だけは5G価格でーす
- 59 : 2020/08/19(水) 18:52:06.14 ID:4ZK6rnwwp
- なんたって5Gの1Mbpsだぞ
次世代レベルのスピードを体感できるぜハハ - 60 : 2020/08/19(水) 18:52:13.27 ID:/jjpTFIY0
- 韓国は4G時代から無制限なのにな、後進国
- 61 : 2020/08/19(水) 18:52:20.79 ID:nBZA6Xf60
- これそんなおかしいか?
- 62 : 2020/08/19(水) 18:52:29.03 ID:ccl/gYjc0
- ゴミwwwwwwww
- 63 : 2020/08/19(水) 18:52:32.21 ID:rPKXHtpN0
- 電波で繋がった先はこれまで通りだしな
同じ制限なのは当然よ - 64 : 2020/08/19(水) 18:52:41.31 ID:DIw+IetV0
- 5Gスマホって4Gも使える?
- 82 : 2020/08/19(水) 18:54:16.51 ID:DkqyD3u+H
- >>64
Galaxy S20だけど当たり前に使える
というか5G対応エリアが狭すぎて5Gの恩恵受けたことがない
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/LR今は4Gスマホで十分だぞ
- 65 : 2020/08/19(水) 18:52:57.56 ID:Cp58Tnu30
- それ5Gの意味ある?
- 66 : 2020/08/19(水) 18:53:00.36 ID:EfaSZeAZ0
- 糞ゴミ4ね
- 67 : 2020/08/19(水) 18:53:04.58 ID:0c/9BN8Ka
- だからまだ一般人に実用化には早いって
来年再来年以降は5Gが当たり前になる - 68 : 2020/08/19(水) 18:53:18.37 ID:lj7K2oKp0
- 制限付けねえとアホが無駄に帯域使うだろ
- 69 : 2020/08/19(水) 18:53:18.89 ID:k6R6+T0J0
- 「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが
おまえ大丈夫だって言ってたじゃないか
- 70 : 2020/08/19(水) 18:53:21.99 ID:ILA+8UgC0
- 5Gの利点皆無でワロタ
- 71 : 2020/08/19(水) 18:53:25.02 ID:9+32h19c0
- 電話代に五千円とか払ってる奴居てビビるわ
- 72 : 2020/08/19(水) 18:53:29.80 ID:LuUJqXIgd
- せめて1日10ギガにしないと
- 73 : 2020/08/19(水) 18:53:30.88 ID:3N3oILcyM
- ゲーム1本すら落とせねえな
- 74 : 2020/08/19(水) 18:53:33.18 ID:WGYiDfx80
- 家に5gが入るようなら将来みんな固定回線捨ててしまうわ
- 75 : 2020/08/19(水) 18:53:34.94 ID:uhH+r+NqM
- 日本企業らしいな
大事なところでケチる - 76 : 2020/08/19(水) 18:53:37.07 ID:8NDpSBdEa
- ��(ヽ´ん`)プリコネのリセマラもできないじゃん!
- 77 : 2020/08/19(水) 18:53:38.27 ID:lRyu7+Lsr
- ゲーム1個ダウンロードしたら終わりかよ
- 78 : 2020/08/19(水) 18:53:41.17 ID:ubB7bWJKa
- wimaxと同じやん
しかも時間帯による制限じゃないんだろ
クソなのでは? - 85 : 2020/08/19(水) 18:54:42.36 ID:E+sqqmtAa
- >>78
俺もwimaxにしてしまったわ
ゴミすぎてヤバい - 79 : 2020/08/19(水) 18:53:59.91 ID:NDJIUdG80
- な、結局はベストエフォート笑なんよ
- 80 : 2020/08/19(水) 18:54:00.71 ID:zLmfYRXea
- 5gになればストリーミングサービスやクラウドゲーミングの利用が当たり前になるみたいな感じだったのに
今の4gと変わらないじゃん - 81 : 2020/08/19(水) 18:54:03.69 ID:QgaQc9H4M
- 糞じゃん
- 83 : 2020/08/19(水) 18:54:17.44 ID:MMSpNp+k0
- 1MってADSLかよ
- 84 : 2020/08/19(水) 18:54:39.68 ID:Cfp4u4dia
- wimaxは26~18時までは制限発動後もも制限ないから使い物になるのよ
これはどうなの - 88 : 2020/08/19(水) 18:55:00.12 ID:an4cLNiD0
- モバイル系は結局全部制限ありで駄目だな
- 89 : 2020/08/19(水) 18:55:01.90 ID:1dzmRJl70
- 光回線とMVNOでやりくりしてるから5Gは今の所必要ないな
NetflixとかYou Tubeで動画見まくると上限に到達しそうじゃん - 90 : 2020/08/19(水) 18:55:12.80 ID:qacknoMv0
- 1Mも出れば十分じゃない?
- 92 : 2020/08/19(水) 18:55:32.86 ID:JLiVNkDg0
- なんにつかうのこのごみw
- 93 : 2020/08/19(水) 18:55:34.65 ID:8+s2hw1x0
- クソデカgif貼られたら終わりじゃん
- 94 : 2020/08/19(水) 18:55:35.78 ID:COueFvRAa
- Steamでゲーム一本落とした時点で終わりだし、アマプラで映画数本見ただけで規制じゃん
- 95 : 2020/08/19(水) 18:55:42.91 ID:vaWRfsunr
- 技術がいくら進歩しても日本人の脳味噌では理解できないんだよな
- 96 : 2020/08/19(水) 18:55:42.99 ID:n8B21UL8M
- 普通スマホで10GBも使わねーよ
そんな通信するなら固定回線使えよクソガ●ジ - 113 : 2020/08/19(水) 18:57:39.74 ID:ccl/gYjc0
- >>96
>au 5Gのルーター専用プラン - 97 : 2020/08/19(水) 18:55:43.53 ID:Cfp4u4dia
- 日本では5G来ても意味ないだろって言われてたそのままで笑いが止まらないな
- 98 : 2020/08/19(水) 18:55:50.31 ID:NDJIUdG80
- 俺言いましたよね?
5gはベストエフォートだって - 99 : 2020/08/19(水) 18:55:54.45 ID:Dl5onfVKp
- WiMAXと同じやんか
Wi WiMAXもせめて3日で50Gまでにしろよ - 100 : 2020/08/19(水) 18:56:02.45 ID:1dzmRJl70
- 今月150G使ってる
- 101 : 2020/08/19(水) 18:56:12.49 ID:1wfKGmumd
- それなら128Mくらいだせよ
- 102 : 2020/08/19(水) 18:56:17.25 ID:wW8nSTVD0
- とりあえず3バカで談合した結果がこれなんだよな
楽天に期待 - 103 : 2020/08/19(水) 18:56:19.57 ID:D+17UNbn0
- ベストエフォートなら24秒で規制がかかる
- 104 : 2020/08/19(水) 18:56:36.09 ID:XOKD9LNo0
- ま、5Gで無制限通信出来るようになったら教えてくれよ
この国では20年後でも駄目そうだけど - 105 : 2020/08/19(水) 18:56:37.64 ID:HMEKQr7vM
- 3Gより劣化してるな
速度は変わってない - 106 : 2020/08/19(水) 18:56:39.08 ID:6OtKJpii0
- これネットフリックス何時間分ですか?
ジャップw - 107 : 2020/08/19(水) 18:56:49.89 ID:GsOG/y7e0
- 田舎発展途上国だからいらない
あと5年いやまてよ、
はやくて3年
- 108 : 2020/08/19(水) 18:56:50.74 ID:ZBixGTqs0
- 間違って嫌儲に貼られてるギガ泥棒を超高速ダウンロードして詰むやつ出てきそう
- 109 : 2020/08/19(水) 18:56:52.53 ID:ZLN+Ge3b0
- WiMAXワロタ
- 110 : 2020/08/19(水) 18:56:53.15 ID:TD07y2f7d
- 4Gと変わらねえじゃん
- 112 : 2020/08/19(水) 18:57:27.58 ID:HOUPA/nuM
- 1Mとか傘下のuqの低速モードやんけwwwww俺は超満足してるけどw
- 114 : 2020/08/19(水) 18:57:41.99 ID:1dzmRJl70
- これから動画配信は4kで5.1chになるのに
大丈夫か? - 115 : 2020/08/19(水) 18:57:49.74 ID:NDJIUdG80
- 映画1本50gを2分で落とせるんですよニッコリ
10g規制1mねwww
- 116 : 2020/08/19(水) 18:58:18.47 ID:7N4SSsdH0
- 4Kの映画が40ギガなのに映画も見れないwww
- 117 : 2020/08/19(水) 18:58:21.54 ID:U+tWg4Be0
- 韓兄には完敗だがアメリカの5Gより安い
さすがわーくに - 118 : 2020/08/19(水) 18:58:23.11 ID:7+4fOVqHd
- ドコモのギガホレベルでワロタ
- 119 : 2020/08/19(水) 18:58:25.99 ID:h9KUhdNda
- アホなのかしら
- 120 : 2020/08/19(水) 18:58:27.49 ID:Y6Q2s4XV0
- キャリアでドヤってるケンモジさんどうすんのこれ?
- 121 : 2020/08/19(水) 18:58:34.24 ID:y6a1r8Z00
- でしよ?
俺は知ってた。どうせそうなるんだからなんの希望も持たないと。 - 122 : 2020/08/19(水) 18:58:36.90 ID:TD07y2f7d
- 5Gはドコモ一択やねいまのとこ
- 123 : 2020/08/19(水) 18:58:44.99 ID:uhH+r+NqM
- 1gbでも速度が速いんだろ
- 124 : 2020/08/19(水) 18:59:02.52 ID:T3+6rfj50
- 楽天はよエリア拡げろ
- 125 : 2020/08/19(水) 18:59:03.65 ID:D0V62DpEa
- やっぱりアウアウガ●ジ煽りって正しかったわ
- 126 : 2020/08/19(水) 18:59:08.20 ID:1dzmRJl70
- 固定回線がいらなくなるまで
後何年かかるんだよ - 132 : 2020/08/19(水) 18:59:43.22 ID:NDJIUdG80
- >>126
固定回線も進化するわけだから一生かわらんよ - 127 : 2020/08/19(水) 18:59:16.84 ID:iSyGlZog0
- ジャップ既得権益本当終わってる
- 128 : 2020/08/19(水) 18:59:19.94 ID:c5sNpgHI0
- 別に期待してなかったろお前ら
- 129 : 2020/08/19(水) 18:59:23.34 ID:6yJjHBT/a
- wifiの使用量見たら月50GBくらいだったから意外と使わないのか
- 130 : 2020/08/19(水) 18:59:23.95 ID:nBZA6Xf60
- 瞬間的に高速な通信できれば十分じゃん
もともと全市民が固定回線と同じ感覚で利用できるって謳ってたわけでもないんだろ? - 131 : 2020/08/19(水) 18:59:30.66 ID:/jjpTFIY0
- 世界のIT企業「5Gに合わせて4k映像やハイレゾ音源を配信するぞー」
↓
ジャップ携帯会社「はい10GB使ったら規制なw」 - 133 : 2020/08/19(水) 18:59:43.82 ID:yVdSTCy8x
- 混雑がなくなるからいらねーだろ制限
- 134 : 2020/08/19(水) 18:59:44.61 ID:j7Zc1xPea
- ダウンスペックを選べないというね。
3Gでも十分だったわ。 - 135 : 2020/08/19(水) 18:59:48.97 ID:lMIG9Jtn0
- 秒で溶ける
- 136 : 2020/08/19(水) 18:59:51.60 ID:UHliQoR40
- 通信料ぼったくってるよね
- 137 : 2020/08/19(水) 19:00:01.77 ID:CcxY8Anv0
- 5Gなのに楽天と同じかよ
ドコモ5Gいいぞ - 138 : 2020/08/19(水) 19:00:11.95 ID:HMEKQr7vM
- とりあえずテレワークに使えんな
5月から楽天1日10Gで普通にテレワーク出来てる
macのXcode8Gダウンロードにも耐えた - 139 : 2020/08/19(水) 19:00:14.18 ID:tcdNgXOV0
- 契約だけしてろって事だな
- 140 : 2020/08/19(水) 19:00:20.69 ID:pR+F8OoVa
- ゴミ過ぎる
ライブ配信1時間持つのか? - 157 : 2020/08/19(水) 19:02:26.92 ID:1wfKGmumd
- >>140
低画質なら… - 141 : 2020/08/19(水) 19:00:35.85 ID:4pPxaRBy0
- 途上国以下悲しい。
- 142 : 2020/08/19(水) 19:00:38.05 ID:3fHDyVPk0
- なんのメリットがあんのコレ
- 143 : 2020/08/19(水) 19:00:53.81 ID:0UdmljiF0
- 固定回線より遅い時点でわかってる奴はふーんって感じなのに
情弱を騙してクソ高い料金払わせることしか考えてない
wifiと4Gも良く分かってない奴用のサービスだろ5Gって - 144 : 2020/08/19(水) 19:00:59.95 ID:ueOtvT2Dd
- 肝心の10G回線も遅れてるみたいだね
- 145 : 2020/08/19(水) 19:01:13.17 ID:thuVwQnH0
- まだ数年は固定回線だな
この調子だと10年ぐらいかかるな - 156 : 2020/08/19(水) 19:02:24.08 ID:NDJIUdG80
- >>145
10年後の固定回線はもっとすごいぞ - 146 : 2020/08/19(水) 19:01:18.74 ID:XHhrOLVl0
- マジか~
- 147 : 2020/08/19(水) 19:01:21.61 ID:+1sOZGRU0
- 意味のない5Gだよ
- 148 : 2020/08/19(水) 19:01:33.56 ID:iQPb6uqs0
- 予想通り
- 149 : 2020/08/19(水) 19:01:36.36 ID:+uKRYzzPa
- WiMAX使いの俺にタイムリーなスレ
- 150 : 2020/08/19(水) 19:01:41.86 ID:NxnnzMVc0
- クソザコ過ぎる
早く中華に乗っ取られろクソが - 151 : 2020/08/19(水) 19:01:45.82 ID:NDJIUdG80
- こんなクソ通信に必死になってるアメ公とシナカス
- 178 : 2020/08/19(水) 19:04:12.49 ID:cavLz9q50
- >>151
PHS並みにアンテナ必要な時点でな
ローカル5Gみたいにビジネス用途では使えても4G並みに普及させるのは難しいだろうな - 152 : 2020/08/19(水) 19:01:49.58 ID:tzn4dkE00
- OSアップデートとかゲームのダウンロードで制限に引っかかるってアホかよ
- 153 : 2020/08/19(水) 19:01:57.11 ID:VYE8wxuS0
- ジャップwww
- 154 : 2020/08/19(水) 19:02:11.26 ID:QNgiMxoGa
- 5Gなんか全く入らんわ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCG01/10/LR - 155 : 2020/08/19(水) 19:02:16.20 ID:CYXsTCX5a
- 日本の通信ひどすぎね?
- 164 : 2020/08/19(水) 19:02:59.40 ID:NxnnzMVc0
- >>155
こんなんでも通信インフラ世界一を謳ってた時代があったんだから笑える
落ちぶれすぎだろ - 158 : 2020/08/19(水) 19:02:28.93 ID:2dhaCmU60
- これがジャップなんだよ!
- 159 : 2020/08/19(水) 19:02:32.43 ID:S+aaFvB80
- 海外はどうなの
- 160 : 2020/08/19(水) 19:02:33.34 ID:XOKD9LNo0
- 後進国つれえわ
- 161 : 2020/08/19(水) 19:02:34.53 ID:INuUMj750
- 大手キャリアって政治家に近い頭の悪さがあるよね
- 162 : 2020/08/19(水) 19:02:52.45 ID:MJZe7Rdj0
- というか3日で10GBも使うようなやつ普通に迷惑だからな
- 163 : 2020/08/19(水) 19:02:58.16 ID:GsOG/y7e0
- 5Gの速度より30GBで3000円とかの方がコスパいい
下り30Mbps 登り20Mbpsあれば十分
- 165 : 2020/08/19(水) 19:03:08.80 ID:gxeoNeSfd
- VR動画のダウンロードだと1本~2本?
- 166 : 2020/08/19(水) 19:03:09.54 ID:3HReK57YM
- もういい加減通信インフラは国が管理しろや
いつまでプロレス続ける気なんだよ - 167 : 2020/08/19(水) 19:03:14.76 ID:XHhrOLVl0
- すまん、5gいる?
これなら光回線でよくね? - 190 : 2020/08/19(水) 19:05:17.93 ID:5vOV4kzJM
- >>167
持ってる人どころか、エリア内の人はこのスレにはいないと思うぞ - 169 : 2020/08/19(水) 19:03:32.36 ID:LJpNn/q90
- こういうのは韓国の専売特許だったけど、すっかり立場が逆転したな
- 170 : 2020/08/19(水) 19:03:34.91 ID:sZfoAQna0
- アホか
- 171 : 2020/08/19(水) 19:03:43.17 ID:3BPunMwnd
- Youtubeがまだ普及する前だったら3日で10GBはまぁわかるけど、現代だとYoutube1時間ぐらい見たら速攻終わるじゃねーか
- 172 : 2020/08/19(水) 19:03:44.29 ID:D+17UNbn0
- 店のデモ機を1分もかからずに規制かけられるな
- 173 : 2020/08/19(水) 19:03:44.60 ID:JsEqws560
- 何のためのルーターなんだよ、専用機だろ
- 174 : 2020/08/19(水) 19:03:53.97 ID:fh8hT/+q0
- 5Gならではのリッチなコンテンツ使うとすぐ終わるんだな
LTEでいいじゃん - 175 : 2020/08/19(水) 19:03:56.77 ID:EdxVzAlfM
- wimaxと同じじゃん
- 176 : 2020/08/19(水) 19:03:59.50 ID:V7ws0Joua
- 日本以外でこういう舐めた商売してる国あんの?
- 179 : 2020/08/19(水) 19:04:24.46 ID:+1sOZGRU0
- また日本は他国に遅れをとるんだね
もうダメぽ - 180 : 2020/08/19(水) 19:04:33.77 ID:pOvbuPSz0
- 4Gと変わらんな
- 181 : 2020/08/19(水) 19:04:37.87 ID:WxUOA9zN0
- 上限速度が4.1Gbpsだけどカタログスペック通りに発揮したら10GBなんて10秒ぐらいで使い切る
最高速度上げても直ぐ制限かかるんだから意味無いよ - 182 : 2020/08/19(水) 19:04:44.53 ID:NDJIUdG80
- 5g改めWiMAX2は終了となりました
- 183 : 2020/08/19(水) 19:04:44.54 ID:xeopEi/3M
- クソウム省は国民に還元する気のないuqとauから帯域剥奪しろよハゲ
楽天様に与えろ - 184 : 2020/08/19(水) 19:04:45.49 ID:fLJ40L3t0
- はあ?
- 185 : 2020/08/19(水) 19:04:52.09 ID:XHhrOLVl0
- わーくにはIT後進国や
- 186 : 2020/08/19(水) 19:04:55.09 ID:2TbOgJat0
- 映画がすぐに落とせます言って実際に落とすと制限かかるってなんなの?
- 187 : 2020/08/19(水) 19:05:00.59 ID:B+51N0os0
- まじかー🙀
- 188 : 2020/08/19(水) 19:05:06.13 ID:XOKD9LNo0
- 当分は光回線+3GB程度のMVNOが最適解だな
スマホゲー()のためにiPhoneとかいう高いゴミをキャリアで買う奴はまあがんばれ - 189 : 2020/08/19(水) 19:05:07.50 ID:9YpWGckD0
- 公約通りの速度なら一瞬で超過しそう
- 191 : 2020/08/19(水) 19:05:20.05 ID:pOvbuPSz0
- 3日で10TBの間違いだろ
コメント