
ドイツ化学誌「女性優遇は非生産的」→批判殺到で謝罪

- 1
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 2
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 3
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 4
岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 ID:Z4RVD0ou9 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 ...
- 5
大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー1 : 2025/04/23(水) 15:13:28.41 ID:lf2i3DA99 大阪・関西万博の開幕から11日目となる23日、関係者を含めた総来場者100万人を超えたとして、会場内ではセレモニ...
- 6
【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」1 : 2025/04/23(水) 14:38:29.56 ID:DXXYAtEL0 起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行...
- 7
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 8
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 10
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 11
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 12
【大阪】帰国した日本人の旅券に押す「帰国証印」、駅のゴミ箱に捨てた審査官を減給処分…大阪入管1 : 2025/04/23(水) 14:44:40.18 ID:cvwE8Quj9 ※2025/04/23 10:34 読売新聞 帰国した日本人の旅券に押す帰国証印を捨てるなどしたとして、大阪出...
- 13
【YouTube】猫の腎臓病の原因は飼い主? 人間用の缶詰をあげる、炭酸水を飲ませる…もちまる日記に批判の声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:57:28.88 ID:uNP4yB689 4月20日に「もちまる」の体調不良により活動休止を発表していた「もちまる日記」(登録者...
- 14
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 15
【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/23 14:16:01 ??? 2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉と...
- 16
米和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」1 : 2025/04/23(水) 14:08:53.22 ID:FHVIYWea9 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が...
- 1 : 2020/08/18(火) 19:36:33.71 ID:NIBrb8hc0
ドイツ化学会が出している有力な化学専門誌の電子版が、「研究の世界で女性らが優遇されることは非生産的だ」などと主張するカナダの研究者の論考を掲載し、
すぐにサイトから削除したものの批判が収まらず、謝罪に追い込まれた。査読を経て受理された論考だったこともあり、
科学界に、男性ら多数派が中心との考え方が根強く残ることを露見したとの見方がある。この学会誌は「アンゲバンテ・ケミー(応用化学)」。一流の化学誌とされ、日本の研究者も投稿している。
同誌の電子版には6月4日付で、カナダの大学教授による論考が掲載された。その後削除され、学会誌のサイトに原文は残っていないが、
ウェブサイト「リトラクション・ウォッチ」によると、女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、
強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。論考については、ツイッターなどで多くの批判が上がった。同誌の諮問委員の辞任が相次いだほか、教授が所属する大学の副学長が
「論考に含まれる内容は大学の価値観を代表しない」などとする声明を発表した。- 2 : 2020/08/18(火) 19:36:52.03 ID:DGbWByhZ0
- 本当のことなのに
- 64 : 2020/08/18(火) 19:59:02.88
- >>2
これ。 - 3 : 2020/08/18(火) 19:37:15.49 ID:wtDHxboK0
- 性別関係無く能力と結果で評価しろ
- 53 : 2020/08/18(火) 19:52:23.79 ID:trQ1vno40
- >>3
これだよな
その結果が今の研究者の男女比率ってだけ - 4 : 2020/08/18(火) 19:37:26.88 ID:SbPwMnqa0
- そら能力のある人は性別によらないからな
- 5 : 2020/08/18(火) 19:37:32.20 ID:D2a7d3Ym0
- 平等じゃなく優遇はダメだろ
- 6 : 2020/08/18(火) 19:37:41.40 ID:CoCYfRRK0
- 罰として全員オネエになって貰います
- 7 : 2020/08/18(火) 19:38:03.94 ID:5cj5rOGC0
- 一体なぜ…
- 8 : 2020/08/18(火) 19:38:16.13 ID:6VCKOvWB0
- 能力で区別するべきでは?
- 9 : 2020/08/18(火) 19:38:17.02 ID:naFGaL+10
- いみふ
優遇はだめだろ - 10 : 2020/08/18(火) 19:38:39.25 ID:2f5BcFwp0
- 逆がいえますか?
- 11 : 2020/08/18(火) 19:39:03.98 ID:SO4tEg3d0
- 子宮とおっぱいがある限り
それは事実じゃん - 12 : 2020/08/18(火) 19:39:05.35 ID:FKNsbpkg0
- 人権先進国であるドイツで本当の事を言ってはならない
- 13 : 2020/08/18(火) 19:40:10.18 ID:vfiGAm1B0
- お局みたいな奴の存在は確実に非生産的
- 37 : 2020/08/18(火) 19:47:32.82 ID:DcriMGId0
- >>13
前いた会社に御局様がいて入る新人みんな辞めさせるから数年我慢してからふざけんなって部長に伝えたが
今じゃ前の会社の話だ - 14 : 2020/08/18(火) 19:40:20.50 ID:FCCjSYfnO
- (´・ω・`)こいつのせいで優遇する事に
- 15 : 2020/08/18(火) 19:40:23.06 ID:4kQw3SIc0
- 弱者というポジションから攻撃するのが一番強いんじゃ。
- 16 : 2020/08/18(火) 19:40:30.22 ID:g+yOKBdO0
- 差別は非生産的
の何が不味いのか?
- 17 : 2020/08/18(火) 19:40:33.79 ID:hfyhVSQB0
- 別に今の研究の世界も男性が優遇されてる訳じゃないのに…ただ能力で評価してるんだろ?
それを女性枠みたいに特別扱いするとだめだろ - 18 : 2020/08/18(火) 19:40:50.76 ID:5e3T2+xs0
- 本当のことを言ったら批難されるのはナチの時代から変わらないのなw
- 19 : 2020/08/18(火) 19:41:00.06 ID:3iQBGpzW0
- お水界隈は優遇したほうが生産的だぞ
道路上では逆だけど - 20 : 2020/08/18(火) 19:41:00.40 ID:m7PR3V3X0
- 結果平等だからこんなこと言われて当然だろ
機会平等を認めないのはクソ
- 21 : 2020/08/18(火) 19:41:15.60 ID:6J8ax0kE0
- がん細胞
- 22 : 2020/08/18(火) 19:41:27.71 ID:nbN2p9aD0
- 能力優遇ではなく性別で優遇はおかしいって事でしょ
正解じゃん - 23 : 2020/08/18(火) 19:41:29.71 ID:ggY01krQ0
- イギリスだったか、女が平等ガー言って軍の訓練に参加して結局途中でトンズラしてたのワロタな
なんで男女でやれる事の棲み分けを考えないんだろう馬鹿フェミ女は - 24 : 2020/08/18(火) 19:41:39.70 ID:hZSXEw3v0
- 感情論は全ての学問より優先される
- 25 : 2020/08/18(火) 19:43:14.20 ID:d61I1cwp0
- 感情論が事実を封じ込める
言論弾圧、思想強制 - 26 : 2020/08/18(火) 19:43:28.05 ID:aTsVHzso0
- 優遇する事自体非生産的
- 27 : 2020/08/18(火) 19:43:32.32 ID:5cj5rOGC0
- 中世ですわ
- 28 : 2020/08/18(火) 19:43:34.59 ID:HnnXc6hP0
- キリスト教圏は女性差別が酷すぎるからなぁ
少し前までレイプや魔女狩りが当たり前、今でもレイプ率が高いのは欧米キリスト教圏だし中絶禁止(レイプでも)や強制結婚が多い
そういう野蛮な国でこんな事言ったらそりゃ現地の女性から反発くらうわ - 29 : 2020/08/18(火) 19:44:43.02 ID:L7CFIJjV0
- つまり女性優遇しろってこと?
- 30 : 2020/08/18(火) 19:44:43.23 ID:Sw+NvvDm0
- >>1
女と黒人に対する事実を言うとポリコレ棒の嵐が巻き起こる - 31 : 2020/08/18(火) 19:45:06.38 ID:eEvonlua0
- そのうち女どころかホモやカタワでないと
研究職には就けなくなる未来が来る - 32 : 2020/08/18(火) 19:46:05.84 ID:GfxBbPWR0
- ポリコレは科学の敵
- 33 : 2020/08/18(火) 19:46:25.32 ID:6GNy8Jd30
- 正論じゃん。政治家もそうだけど、女の枠を作るのはおかしい。無能なのにゲタ履かせても効率悪いし
- 34 : 2020/08/18(火) 19:46:38.72 ID:7mwaD06y0
- 記事を見る限りだが
逆差別は非生産的だというのはなんとなくわかる
これに対する反論が知りたい
ただ感情的になっている気がしてならない - 35 : 2020/08/18(火) 19:46:44.64 ID:GrXwdjVz0
- 本当は海外の方が男女差別激しいんだよ
だからうるさいわけで日本だと大したことないから大騒ぎしない
- 36 : 2020/08/18(火) 19:46:45.19 ID:Hm+N1Pfz0
- 日本の女性政治家見ればわかるやろ(´・ω・ `)
- 38 : 2020/08/18(火) 19:47:43.41 ID:GXYkD5CX0
- 私におっぱいを通してくれたまへ
それで判断する - 39 : 2020/08/18(火) 19:47:59.74 ID:dNuvD3ka0
- 論理的に反論出来ないから感情で押し通そうとするんだよなぁ
- 40 : 2020/08/18(火) 19:48:08.93 ID:VEQm4pei0
- 正論は叩かれる風潮でもパヨちんはドイツが大好き
- 41 : 2020/08/18(火) 19:48:19.86 ID:ko3L4+Ds0
- 優遇はだめだろ
平等にしなきゃ - 42 : 2020/08/18(火) 19:49:02.43 ID:JboEDryL0
- 優遇はともかく女に大きな権力を持たせるのは危険だというのは確か
- 43 : 2020/08/18(火) 19:49:02.73 ID:4VCHFw0n0
- しかし日本では女子医科大が必要だったように
女子大の理工系大学が一つぐらいは必要だ
- 44 : 2020/08/18(火) 19:49:56.77 ID:gLTRkdSf0
- 事実だろに
- 45 : 2020/08/18(火) 19:50:38.50 ID:/QhalcIB0
- すたんぷ細胞
- 46 : 2020/08/18(火) 19:50:46.30 ID:re1ldczm0
- 至極もっともなド正論なのにw
- 47 : 2020/08/18(火) 19:50:55.99 ID:fxO3gSr/0
- 優遇はいかんだろ
ちゃんと平等に扱えよ - 58 : 2020/08/18(火) 19:53:50.71 ID:SO4tEg3d0
- >>47
優遇しないと平等にならないだろ - 48 : 2020/08/18(火) 19:51:20.49 ID:fSbe2NKo0
- 全ての文明は男が作った
- 49 : 2020/08/18(火) 19:51:38.00 ID:4VCHFw0n0
- 裏口入学して医師になった男性医師より
不当に足切りされた女の方が優秀
日本最初の女性ノーベル賞受賞者は医学部出身から出るだろう
- 69 : 2020/08/18(火) 20:02:15.70 ID:2f5BcFwp0
- >>49
比較対象ちがくね - 50 : 2020/08/18(火) 19:51:54.37 ID:R2hNx/AD0
- 結果的に証明された形になってないか?これ
- 51 : 2020/08/18(火) 19:51:59.15 ID:4xOoMqJn0
- リベラルは差別主義者だってわかんだよね
- 52 : 2020/08/18(火) 19:52:20.92 ID:FFfGcFog0
- 事実陳列罪
- 54 : 2020/08/18(火) 19:52:44.22 ID:6ffJ6bYJ0
- 本当のことも言えないこんな世の中じゃ
(´・ω・`) - 55 : 2020/08/18(火) 19:52:47.96 ID:VG9jvMtj0
- 日本は本音と建前の国なんてよく言われるけど、最近はヨーロッパの方がよっぽど本音と建前に差がある気がする
- 56 : 2020/08/18(火) 19:53:14.64 ID:EzZsoxb20
- そりゃ単に優遇はあかんやろ
- 57 : 2020/08/18(火) 19:53:46.30 ID:uTdeAh+70
- ポリコレって中世のカトリック教会みたいなポジションになってるね
人類発展を邪魔する愚者達 - 59 : 2020/08/18(火) 19:54:22.66 ID:1PfUh90r0
- 正しい答えを発表しても魔女狩り
21世紀のコペルニクス - 60 : 2020/08/18(火) 19:54:45.37 ID:M3eG7qUG0
- 部族抗争だか戦争で男が激減して
女が社会の中心に増えて発展した国がアフリカであったよな - 61 : 2020/08/18(火) 19:56:16.30 ID:OM3sntRk0
- アファーマティブ・アクション全般が非生産的だな
いつまでもダラダラ続けてるから単なる弱者利権になってる - 63 : 2020/08/18(火) 19:58:58.18 ID:uWOsHHA/0
- 本当を言うと潰される。
- 65 : 2020/08/18(火) 19:59:07.25 ID:OUgumWN30
- 結局、目指しているところは平等じゃないってことだな
- 66 : 2020/08/18(火) 20:00:12.93 ID:BvYBg73S0
- 能力が物を言う世界でなんで性別で優遇しなきゃいけないんだ
- 67 : 2020/08/18(火) 20:00:47.03 ID:AU92tp5K0
- 優遇しちゃうのはダメなんだよね
- 70 : 2020/08/18(火) 20:02:20.26 ID:AU92tp5K0
- 男性を何人女性を何人障碍者を何人ってやっちゃうとダメ
- 71 : 2020/08/18(火) 20:02:26.64 ID:WEmAV+Zg0
- 何が男女平等だよ
- 72 : 2020/08/18(火) 20:02:54.62 ID:KKMbLUGO0
- OPPOのSTAPのせいだろ
- 73 : 2020/08/18(火) 20:04:27.35 ID:tQC8zo+/0
- 女が増える→男が増える、やる気が出る→いい結果に
だから女を優遇する理由はあるだろ
まあオボコみたいのが入り込むと研究所自体が崩壊するがな - 74 : 2020/08/18(火) 20:04:40.80 ID:AwoefeVN0
- 男でも女でも優遇するのは駄目だろ
コメント