
SONY起死回生のSIMフリースマホ発売!Xperia1II スナドラ865メモリ12GB ROM256GB有機EL4K おサイフケータイ付きの最強スペック!

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/08/18(火) 15:48:44.79 ID:ggh5XXiF0
SIMフリー版「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」登場ソニーは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」を国内市場で発売する。
機種によって発売が異なる。いずれも18日から予約を受け付ける。いずれの機種も、すでに大手キャリアで取り扱われていたモデル。
主な機能は同等ながら、搭載されるメモリー(RAM)やストレージ(ROM)が異なることがあるほか、3機種いずれもデュアルSIMをサポートする。Xperia 1 II
5G対応の「Xperia 1 II(XQ-AT42)」の価格は 12万4000円前後(税抜、以下同)で、10月30日に発売される。
瞳AF、最高20コマ/秒でのAF/AE追従高速連写をサポート。カールツァイス監修のレンズを採用したトリプルカメラを搭載。
21:9というアスペクト比で縦長の4K HDR有機ELディスプレイを採用する。
RAW撮影もできるカメラアプリ「Photography Pro」も搭載される。
デュアルSIMのほか、メモリーとストレージは12GB/256GBという構成で、キャリアモデルの8GB/128GBよりも大容量になった。
またSIMフリーモデル限定色としてフロストブラックがラインアップされる。こちらは、表面に指紋の跡がつきづらい、マットな仕上がり。
このほかホワイトとパープルもラインアップ。フルセグ(テレビ)は非対応。- 2 : 2020/08/18(火) 15:49:30.77 ID:b85NOSm70
- mi9は3万だったけど?
- 29 : 2020/08/18(火) 15:57:26.03 ID:dBLdrFCk0
- >>2
855だろアホか - 3 : 2020/08/18(火) 15:49:34.37 ID:ufS8U53h0
- Pixel4aでいいや
- 4 : 2020/08/18(火) 15:49:57.73 ID:yjwruKB+M
- ナンバリングどうにかならない?
- 5 : 2020/08/18(火) 15:50:56.17 ID:Y5O7prFQ0
- 毎回思うけどめっちゃ長いよね
- 6 : 2020/08/18(火) 15:51:30.44 ID:vfWXgH2J0
- だせえデザイン
- 7 : 2020/08/18(火) 15:51:53.27 ID:4j+EwQSs0
- たけぇよ4ね
- 8 : 2020/08/18(火) 15:52:05.28 ID:pKOGhESV0
- >12万4000円前後(税抜
- 24 : 2020/08/18(火) 15:56:23.54 ID:QdTsAYCn0
- >>8
これ
この価格ならiPhone12買うよね - 83 : 2020/08/18(火) 16:44:25.87 ID:Gv7WU6ko0
- >>24
いや
iPhoneとならAndroid買うんだが? - 32 : 2020/08/18(火) 15:59:52.14 ID:w1SFX2AXr
- >>8
ほんとこれ - 76 : 2020/08/18(火) 16:35:04.81 ID:aKYu2oWQd
- >>8
これだとどうせ投げ売りされる時に買うのが勝ち組だな
投げ売りですらいらないけど - 92 : 2020/08/18(火) 17:00:25.76 ID:5wHxlV1G0
- >>8
ほぼ14万か
アホか - 9 : 2020/08/18(火) 15:52:20.15 ID:ss2scnLFM
- 見た目がダサすぎる
そら世界で売れんわ - 10 : 2020/08/18(火) 15:52:44.85 ID:jEhzCVJA0
- 夢を詰め合わせるとそれくらいになっちまうのか
せちがれえなあ - 11 : 2020/08/18(火) 15:52:46.64 ID:ki4AqbjH0
- 縦長だなぁ
- 12 : 2020/08/18(火) 15:52:50.74 ID:K3eo2snKr
- デレステ快適にプレイできるなら買う
- 13 : 2020/08/18(火) 15:53:34.44 ID:KMPa95Oc0
- 縦長じゃ無ければ普通に売れてただろうな
- 14 : 2020/08/18(火) 15:53:41.72 ID:5Vrs4zFQd
- ふむ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/GR - 15 : 2020/08/18(火) 15:54:10.56 ID:Lnu+sAYh0
- たっか
- 22 : 2020/08/18(火) 15:55:58.73 ID:dBLdrFCk0
- >>15
Xperiaは値崩れスピード早くて1年後には5万円台になるからそれが狙い目 - 16 : 2020/08/18(火) 15:54:53.80 ID:dBLdrFCk0
- これイヤホンジャックつきでSDカードも使えるから現状じゃAndroid最強機種なのは間違いない
- 21 : 2020/08/18(火) 15:55:54.89 ID:5BW7ZOLk0
- >>16
くっさい息で言ってそうwww - 17 : 2020/08/18(火) 15:55:04.56 ID:tpU8glvC0
- 縦長ベゼルwwwwww
誰が買うの? - 18 : 2020/08/18(火) 15:55:10.06 ID:DNydz0i60
- カメラ4つを1つにするだけでいくら安くなるんだろう
絶対無くても変わらんよね
- 19 : 2020/08/18(火) 15:55:14.46 ID:uu2y6hRH0
- このご時世だし中華レベルの安くてちゃんと使える奴頑張って出してくれ
- 20 : 2020/08/18(火) 15:55:51.71 ID:yRXsRrgTd
- いくらなんでも高杉ない?韓国二泊できるだろ…
- 23 : 2020/08/18(火) 15:56:05.71 ID:LZ3U826XM
- ジャポン企業は小口顧客なんだから、部材は高くつくんだよ。
- 25 : 2020/08/18(火) 15:56:25.53 ID:r3lcPwiy0
- この金額ならiPhone買うよね?
- 26 : 2020/08/18(火) 15:56:37.82 ID:D/WeMkEHK
- スマホで12GBって何に使うのよ
- 27 : 2020/08/18(火) 15:56:47.03 ID:7XlCPo+T0
- SIMフリーなの?
- 28 : 2020/08/18(火) 15:56:53.86 ID:D2slhp8jd
- galaxy買うわ
- 30 : 2020/08/18(火) 15:57:49.95 ID:zL1bn2Jda
- iPhoneはないない
- 31 : 2020/08/18(火) 15:58:29.34 ID:vdXlNP+w0
- iPhoneより高い
Galaxyより性能が悪い
信者しか買わない - 33 : 2020/08/18(火) 16:00:03.86 ID:5rhC0sJQd
- 税込み13万!?
- 34 : 2020/08/18(火) 16:01:08.79 ID:PXgBdXsN0
- >>1
これで二つ折りなら買ってた - 35 : 2020/08/18(火) 16:02:23.72 ID:wXJyhKsY0
- お前のところのプレステ5より高くないか?w
- 36 : 2020/08/18(火) 16:02:54.50 ID:JfyB+cmc0
- 格安sim使う層なんて安ければ安いほどいいのにバカじゃん
- 37 : 2020/08/18(火) 16:03:26.79 ID:gpgnpQMt0
- Compactを出せ
繰り返す
Compactを出せ - 56 : 2020/08/18(火) 16:12:48.56 ID:/udr4m2K0
- >>37
5は結構小さいぞ - 38 : 2020/08/18(火) 16:03:28.71 ID:NBaISDNpd
- スペックは文句ない
形状の使い勝手も悪くない
では一体なにが?! - 39 : 2020/08/18(火) 16:03:50.75 ID:ZdPKxAPhM
- GALAXYs10の大きさが最強だよね
アレびっくりしたわ収まりが良すぎて - 40 : 2020/08/18(火) 16:03:54.81 ID:c6C6FwW+d
- だせえデザインとだせえナンバリング
な?ジャップだろ? - 41 : 2020/08/18(火) 16:04:48.79 ID:pwsAIfXW0
- この空気の読めなさが最高にXperia
- 42 : 2020/08/18(火) 16:06:10.92 ID:cVNQCSTcM
- Galaxy買える値段じゃん
- 43 : 2020/08/18(火) 16:06:39.09 ID:5XOBrUmi0
- 高すぎて草
- 44 : 2020/08/18(火) 16:08:22.29 ID:NBaISDNpd
- せめて10万だろ
そっからいくらか割引きだろ - 45 : 2020/08/18(火) 16:08:49.66 ID:DwSJR2Fta
- ま~たAQUOSの後追いかよ
- 46 : 2020/08/18(火) 16:09:45.50 ID:Gvds16/u0
- 消費税で10000以上取られるのがもう怖い
- 47 : 2020/08/18(火) 16:09:59.46 ID:0NZorWZT0
- Apple Watchの代わりにガーミンがあるからAndroidでもいいけどXperiaはない
代わり映えしないデザインがダメだ売る気無いな - 48 : 2020/08/18(火) 16:10:09.10 ID:rrn1IKJx0
- 十二万(笑)
Xiaomiなら同じスペックで二万で出せるだろ - 64 : 2020/08/18(火) 16:19:29.66 ID:NBaISDNpd
- >>48
無理 - 49 : 2020/08/18(火) 16:10:21.09 ID:jPUNn9eUM
- せっかくSEが5.0インチになったんだから、空いた隙間の4.6インチでDSDSにFeliCa載せれば確実に売れるのにやらないの商才無さ過ぎて
- 50 : 2020/08/18(火) 16:10:34.90 ID:GF/q5DTVF
- 「XZ」捨てた意味が良くわからないし「1 ii」っていうナンバリングのセンスはもっとわからない
- 58 : 2020/08/18(火) 16:13:47.14 ID:mu5Xeg7K0
- >>50
SONYのカメラに◯◯マークⅡってのがあってそれの真似らしい - 51 : 2020/08/18(火) 16:10:40.12 ID:sguAdwye0
- 2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
信者以外は買わなくていいと思うわ - 52 : 2020/08/18(火) 16:11:23.19 ID:F/8cim/70
- シムフリー使ってるケチケチ層が12万のスマホ買うのかなー
- 53 : 2020/08/18(火) 16:11:45.79 ID:Goh5kpSHd
- SONYほどのメーカーが何故
信用も信頼も失ってしまったスマホ事業に
コレ程しがみ付かなきゃならんのだ? - 54 : 2020/08/18(火) 16:12:25.61 ID:MlarAe9e0
- 何周遅れの決断だよ
- 55 : 2020/08/18(火) 16:12:44.69 ID:1uFrWiUCM
- 4Gでこんなにすんの?
あたまおかしいやろ - 57 : 2020/08/18(火) 16:13:45.15 ID:jxqJoT6i0
- Xperia 5Ⅱ Compactに期待
- 59 : 2020/08/18(火) 16:14:07.92 ID:R8SllseJM
- 5はいい感じじゃない?
- 60 : 2020/08/18(火) 16:14:29.36 ID:wnjVv6Yod
- 3万なら買う
- 61 : 2020/08/18(火) 16:14:48.14 ID:5JElRoaa0
- ソニーである必要ある???🤔
- 62 : 2020/08/18(火) 16:15:56.46 ID:zT5sov6Q0
- 俺のよりすごいの?
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_I001DC/10/DR - 63 : 2020/08/18(火) 16:16:23.58 ID:VVd1H5gkM
やっとSIMフリー機出してきたな
でももう遅いぞ- 65 : 2020/08/18(火) 16:20:05.69 ID:xH5FMYouM
- いくら性能良くても高ければ売れんわ
- 66 : 2020/08/18(火) 16:20:06.93 ID:ZDW6IMAF0
- この縦長結局うけなかったな
- 67 : 2020/08/18(火) 16:22:17.17 ID:6b5GLzz30
- 3840×1644を4K呼ばわりするのやめろ
- 68 : 2020/08/18(火) 16:22:22.40 ID:/iArABrw0
- 型落ちのS10に最近変えたけどスマホでゲームなんかしないから5年は余裕で使えるな
- 70 : 2020/08/18(火) 16:22:58.25 ID:1uFrWiUCM
- >>68
S8はそろそろ厳しいよ - 71 : 2020/08/18(火) 16:24:43.92 ID:js4mBf7F0
- >>70
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV36/9/DR余裕だわ
- 69 : 2020/08/18(火) 16:22:42.52 ID:KGokpalu0
- デザインは昔の方がカッコいいな
- 72 : 2020/08/18(火) 16:30:52.58 ID:rYfwAA9RM
- 高解像度・高リフレッシュレート・高処理能力に加えて5G
発熱とバッテリー消費やばそう
- 73 : 2020/08/18(火) 16:31:04.47 ID:N0sHiodB0
- Xperia5は名器だと思う
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DR - 74 : 2020/08/18(火) 16:32:33.14 ID:jDcDPIVAd
- 縦長でアプリが全画面に写らないのが最高に糞
- 75 : 2020/08/18(火) 16:34:10.87 ID:IjQw8C13r
- 2年後に半額になったら買う
- 77 : 2020/08/18(火) 16:35:33.61 ID:HFmeHVQmr
- 120hzじゃないクソ
- 78 : 2020/08/18(火) 16:38:29.39 ID:rN1kRbay0
- デザイン中華以下なのにお値段は糞高い
いっそプレステとして売れば良いのに - 79 : 2020/08/18(火) 16:39:27.31 ID:vzN3hAlOM
- 5万以内で出せ
- 80 : 2020/08/18(火) 16:43:15.07 ID:CM5vAebN0
- 小さくて高性能が欲しい
デカイの要らん
縦長も要らん
ナンバリング糞 - 81 : 2020/08/18(火) 16:43:18.54 ID:wXqJp+js0
- 5万くらいにしろ
- 82 : 2020/08/18(火) 16:44:04.72 ID:37PMf0g+0
- まさか10万は越えないだろーいいとこ6万から8万だったら狙うかな
と思ったらこの値段である
そりゃ中華スマホには勝てねえよ - 84 : 2020/08/18(火) 16:45:23.80 ID:NBaISDNpd
- もう中華端末は忘れろよ
もう負けたんだよ
もう世に出ることはないんだよ - 85 : 2020/08/18(火) 16:47:19.17 ID:n9SeOjAU0
- 来年には半額になってる
- 86 : 2020/08/18(火) 16:50:28.59 ID:x6hPJkgIx
- 120Hzじゃないなら要らん
- 87 : 2020/08/18(火) 16:52:58.14 ID:J267f6Un0
- たっけえ
- 88 : 2020/08/18(火) 16:53:46.85 ID:bY0jU3srr
- Xiaomiの865だとMi 10 proが9.5万ぐらいかな
- 89 : 2020/08/18(火) 16:54:01.81 ID:1QyV1CALa
- 読み方は
えくすぺりあ わん まーくつー - 90 : 2020/08/18(火) 16:55:33.98 ID:wnjVv6Yod
- まあくん?
- 91 : 2020/08/18(火) 16:59:09.96 ID:E8R71dO/a
- 海外ではそろそろ新型出すから
余りそうな数を国内で在庫処分だったら笑う
- 93 : 2020/08/18(火) 17:01:40.99 ID:mKUiprIgM
- ROM=Read Only Memoryのはずなのに、何故ストレージを指すのか?
- 95 : 2020/08/18(火) 17:19:25.95 ID:+LS7surv0
- >>93
マジでこれな。もう判断力皆無のバカしかメーカーにいないのか、バカ向けにしか売る気が無いのかって感じストレージをROMってバカかよ - 111 : 2020/08/18(火) 18:01:31.90 ID:etE6hO8od
- >>95
糞ガキはツイッターかどっかに帰れ - 94 : 2020/08/18(火) 17:16:35.32 ID:LxqXCxrVr
- キャリアモデルはなんでRAMとストレージケチるんやろ
1の時も海外版は128GBなのに国内キャリアモデルは64GBとか日本人なめられ過ぎやろ - 98 : 2020/08/18(火) 17:21:57.10 ID:cRuMAX3Hd
- >>94
キャリアの中抜きジャップランドの功績 - 96 : 2020/08/18(火) 17:20:28.02 ID:rN1kRbay0
- まーくつーとかセガっぽい雰囲気
- 97 : 2020/08/18(火) 17:21:52.96 ID:PZoOtKaCr
- どんだけ性能上がろうとやることはゲームなんだから素直にチャイナから任スイでも買っとけよ
- 99 : 2020/08/18(火) 17:25:49.80 ID:WhJUmB+b0
- デザインは好きなんだが
値段どうにかせいよ - 100 : 2020/08/18(火) 17:26:01.82 ID:p4NVu6O20
- Androidのハイエンド機を買う層が限らていて
その中でSONY買う人は更に限られてるもんな - 110 : 2020/08/18(火) 17:56:49.49 ID:wE6Z+JYb0
- >>100
ハイエンドに金出す奴はカメラが最高峰じゃないと選ばないからな
iPhone
GALAXY
Huawei
せめてコイツらに並ばないと駄目なんだがいまだに糞カメラだから売れない - 101 : 2020/08/18(火) 17:29:13.92 ID:vIVhCjWU0
- エッジじゃないのはいいね
- 102 : 2020/08/18(火) 17:29:36.86 ID:MkiqJ/zw0
- 無難なデザイン、革新的な技術なし
ジャップメーカーのスマホこんなんばっか魅力のかけらもない
ガラケー時代は個性ある尖った製品もあったのにどうしてこうなった - 103 : 2020/08/18(火) 17:30:46.68 ID:9FZas9fE0
- スマホにt*ついててワロタ
- 104 : 2020/08/18(火) 17:31:58.51 ID:toYUPCARd
- やっとデュアルSIM日本でも売ってくれるのか
海外行くときiphoneとxperia両方持って行ってたけど
次行くときは1台だけ持って行くよ - 105 : 2020/08/18(火) 17:33:55.46 ID:wXqJp+js0
- このスマホ月5千円の保険があったりして
真剣に購入計画考えるほど高くなるじゃねえか
普通に15万超えるぞ - 106 : 2020/08/18(火) 17:38:23.89 ID:y8WuaD4K0
- Xiaomiなら25000円でスナドラなんだが?笑かさないで
- 107 : 2020/08/18(火) 17:38:30.22 ID:FD9JZWg+r
- ソニーは小さいモデル復活させろよ
俺がずっとソニー使い続けてた理由は小さいモデル出してたからだぞ - 112 : 2020/08/18(火) 18:04:19.34 ID:LxqXCxrVr
- >>107
Aceとかいうので我慢してくれ - 108 : 2020/08/18(火) 17:40:50.51 ID:7hIzfeXx0
- ソニー最近デザイン悪いな
コスパ最悪だけどデザインいいから買うみたいな感じなのにダサくてどうするねん - 109 : 2020/08/18(火) 17:51:49.97 ID:PwI6giO0F
- XPERIAx位の大きさの次世代機種作ってくれ
コメント