iPhone12ミニ 128GB 6万9800円と判明

1 : 2020/08/18(火) 12:33:38.83 ID:sF8J4mxTp


価格
レス1番の画像サムネイル

iPhone12
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/18(火) 12:33:47.46 ID:sF8J4mxTp

イエーイ
3 : 2020/08/18(火) 12:34:04.07 ID:A88Hcwf00
pixelでええわ
4 : 2020/08/18(火) 12:34:04.96 ID:DlO3rdhXM
やっす
5 : 2020/08/18(火) 12:34:07.28 ID:b85NOSm70
税抜きです
6 : 2020/08/18(火) 12:34:21.16 ID:8jCEQd6VM
んでこれで何をするのか?
15 : 2020/08/18(火) 12:36:12.81 ID:gNWaWKHYd
>>6
サムスンとシャオミの100倍ズームに言えよ
7 : 2020/08/18(火) 12:34:28.56 ID:Aqc+gaXRH
バカデカいスマホ持ってる奴の嫉妬スレ
8 : 2020/08/18(火) 12:34:51.45 ID:doIpxNGE0
SE2おじさんどうすんのこれ😭
9 : 2020/08/18(火) 12:35:23.48 ID:4JYqA/sV0
指紋認証なしとかダメだろ
10 : 2020/08/18(火) 12:35:32.70 ID:O3VrvlnZ0
何でこれ確定ソースでもないのに定期スレになってんの?
61 : 2020/08/18(火) 13:04:12.47 ID:ZV2NcJy4M
>>10
ほんとこれ
11 : 2020/08/18(火) 12:35:39.17 ID:O9qY0APLp
覇権取ったな
12 : 2020/08/18(火) 12:35:39.35 ID:cIjDN29t0
iPhoneはブランド料がほとんどだからアップルが利益を圧縮すればいくらでも安くできるんだよねwww
13 : 2020/08/18(火) 12:35:48.80 ID:UzgNac5R0
よっしゃ!これ買うたるわボケ
14 : 2020/08/18(火) 12:36:05.92 ID:PMANm5saM
ちょっと容量アップしただけで
こんなに値上がるのか
16 : 2020/08/18(火) 12:36:35.57 ID:TQOvfI9S0
ミニで5.4インチはでかすぎ
41 : 2020/08/18(火) 12:44:28.78 ID:6ctY8hCld
>>16
流石にこれ以上小さいと文字とか見にくいやろ
17 : 2020/08/18(火) 12:36:43.77 ID:1mS8zGpW0
真のSEだよなこれ
18 : 2020/08/18(火) 12:36:45.94 ID:QVyvUnA7M
ステンレスってなんでだよ
重くなるんじゃないの?
22 : 2020/08/18(火) 12:37:35.61 ID:Z06duYoj0
>>18
機能性より見た目重視がAppleの伝統
19 : 2020/08/18(火) 12:37:14.03 ID:KiZJJQWj0
マジで覇権取りそう
20 : 2020/08/18(火) 12:37:14.21 ID:eXdv37vOM
たっか
21 : 2020/08/18(火) 12:37:33.99 ID:DlO3rdhXM
おまえらハードウェアの話ばかりするがiOSに金払うと思えば安いけどなあ
25 : 2020/08/18(火) 12:38:14.30 ID:aJir9wrg0
>>21
どこが?
26 : 2020/08/18(火) 12:38:25.24 ID:Z06duYoj0
>>21
どんだけ信者なのか
まだMacOSのほうが10倍マシ
23 : 2020/08/18(火) 12:37:45.61 ID:TobS9966M
画面内指紋認証付いてたら買う
27 : 2020/08/18(火) 12:39:26.61 ID:2DAp9FBHM
>>23
画面内いいか?
使うとすげぇ微妙なんだけど
34 : 2020/08/18(火) 12:42:51.10 ID:KiZJJQWj0
>>27
クソ快適だぞ
44 : 2020/08/18(火) 12:46:33.59 ID:2DAp9FBHM
>>34
そう?
面白半分で使ってみたけど、もっとどこ触っても解除とか期待してたわ
36 : 2020/08/18(火) 12:43:52.00 ID:8jCEQd6V0
>>23
電源ボタン指紋認証でも良いよ
24 : 2020/08/18(火) 12:38:05.68 ID:kTDIu2hHa
写真みるとproよりPRO maxのほうがレンズでかいみたいだけど画質どれぐらい変わるんだろう。
28 : 2020/08/18(火) 12:39:43.54 ID:Jbfk97MK0
なんで消費税7000円も払わなあかんのや
29 : 2020/08/18(火) 12:39:59.95 ID:w46kl/qPr
またM字かよ
31 : 2020/08/18(火) 12:42:15.21 ID:DlO3rdhXM
>>29
これなんでMなんだろうな
そこだけはホントクソ
motorolaの廉価モデルすらパンチホール、ミニノッチなのに
51 : 2020/08/18(火) 12:51:21.74 ID:Z06duYoj0
>>31
顔認証がApple独自で前面に幅必要
52 : 2020/08/18(火) 12:51:46.73 ID:DlO3rdhXM
>>51
へー、ためになったわ
55 : 2020/08/18(火) 12:53:55.85 ID:4ZkeJ36n0
>>51
黒人の顔の区別が出来ないってことで
マイクロソフトもIBMもAmazonも開発止めたんだから
Appleは相当自信あるんだな
30 : 2020/08/18(火) 12:40:49.37 ID:y/FofEch0
顔認証の時点でノーセンキュー
32 : 2020/08/18(火) 12:42:17.10 ID:nv+TO6eoM
マスク全盛期で指紋ないとか強気だな
信心が試される
33 : 2020/08/18(火) 12:42:28.95 ID:UVYWz9mZa
SE2買った奴wwwwwwww
35 : 2020/08/18(火) 12:43:42.15 ID:73Wa0TUj0
まじで安い、ミニでちょうどいいサイズやん
37 : 2020/08/18(火) 12:43:55.42 ID:Ds5+EqE+0
サポート期間の長さだけが自慢
iOS()
38 : 2020/08/18(火) 12:44:03.38 ID:h+Q9xBWd0
これじゃSE2買った人たち馬鹿みたいじゃん
39 : 2020/08/18(火) 12:44:06.34 ID:Xa+2va4td
このマスクのご時世顔認証なの?
40 : 2020/08/18(火) 12:44:14.32 ID:vDfTtvD80
マスク時代にフェイス認識とか面倒なだけだろ
42 : 2020/08/18(火) 12:45:17.81 ID:vx4uNfvS0
バッテリーによってはSE完全に死亡じゃん
43 : 2020/08/18(火) 12:45:57.22 ID:HYd30Y43M
おまくに価格で8万~になるから勘違いするなよ
45 : 2020/08/18(火) 12:46:34.09 ID:x5OIiVNa0
おおお
46 : 2020/08/18(火) 12:46:51.34 ID:x5OIiVNa0
クソよさそう
47 : 2020/08/18(火) 12:46:54.80 ID:8oPV62dcr
お前らiPod touch買えよ。2万円で買えるぞ
どうせ電話かかってこないんだろ?
48 : 2020/08/18(火) 12:47:41.54 ID:v8E+VD5Y0
UMIDIGIなら1万未満で買えるが?
49 : 2020/08/18(火) 12:49:03.03 ID:HFF2w6l3M
Mハゲはもう直す気なさそうだな
50 : 2020/08/18(火) 12:50:26.51 ID:ZJaD5Qje0
5年iPhone 6S使ってるけど来年まで様子見るは
でも来年出るやつもノッチ無くならなそうで困った
68 : 2020/08/18(火) 13:33:10.07 ID:FF5XjSvB0
>>50
6Sは可もなく不可もなくだな決済では全く困らない電池次第かな~
74 : 2020/08/18(火) 14:34:07.02 ID:rlXQAx8l0
>>68
6SだとApple Payが使えないのが痛くない?
53 : 2020/08/18(火) 12:52:16.10 ID:Yo7HusEgM
一番バッテリー持つやつ買う予定
どれだ?
59 : 2020/08/18(火) 13:01:26.18 ID:OkNmzO+9a
>>53
そりゃでかいの
54 : 2020/08/18(火) 12:53:19.47 ID:/1vLDFF/0
でもフォートナイト出来ないんでしょ
56 : 2020/08/18(火) 12:56:05.78 ID:RQ7mk+1LM
プロはノッチ縮小指紋認証typeC確定の13を待つ
57 : 2020/08/18(火) 12:57:36.36 ID:FNU21LPGM
SE2脂肪じゃん
58 : 2020/08/18(火) 13:00:02.30 ID:kcCLjqyO0
いつXからフルモデルチェンジすんだ?
60 : 2020/08/18(火) 13:02:20.40 ID:Z7SGagElM
中国だと2500元って広告に出てたから37500円だな
62 : 2020/08/18(火) 13:05:55.42 ID:fEVGZn/qa
11買ったやつ馬鹿みたいじゃん
63 : 2020/08/18(火) 13:07:38.52 ID:Pb7ruEeoM
>>1
思ったよりデカいな。se2が型落ちして安くなればいいや
64 : 2020/08/18(火) 13:14:48.72 ID:mw+ip4+20
どうせまたLightningなんだろうな
65 : 2020/08/18(火) 13:17:56.94 ID:E7t4zTc50
さすがにtypeCで画面内タッチIDあるよね
66 : 2020/08/18(火) 13:20:42.87 ID:0J/GHT6fd
やす
67 : 2020/08/18(火) 13:32:42.39 ID:scOGyHKB0
typecじゃなくて画面内指紋認証なければ普通にse2の方がいいって層は多いだろ

前とあんまり変わらないノッチと有機elと5Gが利点

69 : 2020/08/18(火) 13:38:32.73 ID:3fIpllm50
ミニじゃない定期
70 : 2020/08/18(火) 13:41:04.04 ID:jbVNAHyfa
あと4年は8で戦えそうだな
71 : 2020/08/18(火) 13:43:38.14 ID:v0EVCpr80
これは売れる。
73 : 2020/08/18(火) 14:03:11.87 ID:FF5XjSvB0
これだけあって指紋認証なしは無いと思う
75 : 2020/08/18(火) 14:35:17.67 ID:prBVqLdH0
正直新しいスマホ買う理由ってなんなん
76 : 2020/08/18(火) 14:38:50.87 ID:FF5XjSvB0
>>75
ぶっちゃけ電池だな俺の場合はカメラ良い方がいいし
前のスマホも早いうち手放せたら高いじゃん?差額数万だけで買えるならラッキーかなと、アンドロイドだとなかなかこうは行かないな
アップルケア入ってある程度ぶち壊して問題ない人はいいだろうけど
77 : 2020/08/18(火) 14:46:18.06 ID:qUaCM61dp
m字だけで踏み止まる
鏡のよう
78 : 2020/08/18(火) 14:47:15.57 ID:moVjs5yk0
あえてSE買ったやつはこれも買わないと駄目だろ
79 : 2020/08/18(火) 15:12:24.89 ID:yPkBCutu0
何回同じこと判明してんだよ
81 : 2020/08/18(火) 15:15:09.64 ID:AFehzXGc0
日本だけ貨幣価値がずっと同じだからキツい
83 : 2020/08/18(火) 16:08:42.37 ID:FF5XjSvB0
円高だから安く出来るはずなんだよなゲーム機も出るしちと期待してるんだが
84 : 2020/08/18(火) 16:40:46.50 ID:5SCStMGJ0
税込み76,780円w
85 : 2020/08/18(火) 16:43:01.25 ID:zXNk/WNT0
SE2買ったけどこれも買うよ。
というよりSEは12への繋ぎだった。
小さいのが欲しいんですよ。
小さいのが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました