
社会的に成功するには、IQや学力よりも「非認知能力」が重要らしい

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2020/08/18(火) 09:57:36.63 ID:5VTiw6xx0
・非認知能力
「最後までやり抜く力」
「感情をコントロールする自制心」
「ルールや約束を守ろうとする心」
「他人と良い関係を築く力」など、社会性・情緒・内面の能力。
・認知能力
IQや学力テストなど頭の良さ「近年の研究で、社会的に成功する人は非認知能力が高いことがわかってきています。非認知能力の低い人は犯罪で逮捕される率が高く、収入も少ないという統計もあります。今まで認知能力に比べて軽視されてきましたが、実は非認知能力は非常に重要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/607290329a6af1ed90e4cef8cd022d30dbec47d3- 2 : 2020/08/18(火) 09:58:48.77 ID:yixmKhTt0
- 上司のミスに気づかなかったことにする非認知能力
- 4 : 2020/08/18(火) 09:59:11.89 ID:Gxo+3Wc1d
- 憎まれっ子世にはばかる
- 5 : 2020/08/18(火) 09:59:46.02 ID:bfal1dTJ0
- 要するに忖度能力ですよね?
- 9 : 2020/08/18(火) 10:01:22.88 ID:UPwKMrkAa
- >>5
まあそうたが、無駄に波風立てない能力はこのジャップでは大事なのさ。 - 6 : 2020/08/18(火) 10:00:43.52 ID:CgwRAJY90
- 日本人やん
- 7 : 2020/08/18(火) 10:00:54.56 ID:R+CrCUcS0
- そりゃハードウェアがよくてもドライバが死んでたら使い物にならんからな
- 8 : 2020/08/18(火) 10:01:14.54 ID:9bMS27Ty0
- 孕ませても認知しない奴は確かに成功してるな
- 10 : 2020/08/18(火) 10:01:40.67 ID:k/kbe2w5d
- どうやってその能力を鍛えたら良いのか気になる
- 11 : 2020/08/18(火) 10:01:50.77 ID:SUn664Uf0
- 平日午前に嫌儲にこんなスレ建てるとかM1優勝できるわ
- 13 : 2020/08/18(火) 10:02:19.77 ID:Qt3wCUOa0
- まず上級の子供に生まれる能力だろ
- 14 : 2020/08/18(火) 10:02:29.23 ID:mkuPpsQh0
- ジャップランドで生きていくには、
ジャップ力が必要なのは当然。 - 15 : 2020/08/18(火) 10:02:35.94 ID:hFGMar7o0
- 中田氏しまくり非認知
- 16 : 2020/08/18(火) 10:02:36.81 ID:RcRd9ia40
- ジョブスとか破天荒なエピソードしかないんだが
- 17 : 2020/08/18(火) 10:02:49.19 ID:8s1iBFtwp
- 嫌儲民に欠けてるもの
- 18 : 2020/08/18(火) 10:02:59.67 ID:ihAHuM+xd
- 赤ちゃんができたと言われても俺の子じゃないと言い張る非認知能力
- 19 : 2020/08/18(火) 10:03:42.85 ID:qz54XmXK0
- これをコミュニケーション能力とか忖度能力のことと解釈して破滅に向かうのがお前たちジャップ
- 20 : 2020/08/18(火) 10:03:58.23 ID:NXOIm39/0
- その通り
コミュニケーション能力が企業で重視されるのはこれが理由だ - 21 : 2020/08/18(火) 10:04:07.25 ID:0aJri4wbd
- IQと学力だけの方が非認知感ある
- 22 : 2020/08/18(火) 10:04:13.26 ID:WMb14Hbj0
- ハッタショ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 : 2020/08/18(火) 10:04:31.77 ID:arLJ4+Gmp
- 非認知能力「ジャアアアアアアアップw」
- 24 : 2020/08/18(火) 10:05:01.50 ID:Bm6m40o2d
- ルールや約束を守らない政治家が多い
守る方が馬鹿を見る😂 - 25 : 2020/08/18(火) 10:05:16.64 ID:y0VsgB0Z0
- それわーくにの首相みても同じこと言えるの
- 26 : 2020/08/18(火) 10:05:28.66 ID:a4wruo8za
- 陰キャラに生まれてる時点で論外だろ
非認知どころか、生まれつき認知が狂ってんだから
そしてそれは遺伝だから仕方が無い - 27 : 2020/08/18(火) 10:05:50.23 ID:KDJX8MaR0
- トレーニングで非認知能力を高めることはできるのかな?
- 28 : 2020/08/18(火) 10:06:14.97 ID:W+P9MTpR0
- 成功っちゅうか社会になじむ力じゃん
成功する力って周りを意に介さない突破力や発想力ってイメージだわ - 50 : 2020/08/18(火) 10:19:16.04 ID:quYXCnrCp
- >>28
それは世の中変えるほどの会社作り上げてしまうような人
大抵は上のやつで問題ない - 29 : 2020/08/18(火) 10:06:54.37 ID:toMupFzHM
- いくら知識を蓄えてもあくまで手段だからな
知識を有効活用できない人間は使えない
判断力や未来を考える力が必要
わーくにのトップは何も持ってないけどな - 30 : 2020/08/18(火) 10:07:16.31 ID:Gw6OB2wC0
- わかってるなら教育に取り入れろよ
- 31 : 2020/08/18(火) 10:07:44.30 ID:w/JIzisr0
- 陰キャになって得することなど一つもないのにどうしてこんなにも陰キャは多いのだろう
- 32 : 2020/08/18(火) 10:08:06.13 ID:eSSfrhJAM
- 全部苦手でワロタよ!
- 33 : 2020/08/18(火) 10:08:50.46 ID:Fs8sGdGM0
- 非認知ってどういう部分が非認知ってことなの?
- 37 : 2020/08/18(火) 10:10:10.68 ID:W+P9MTpR0
- >>33
検査できるか否か - 39 : 2020/08/18(火) 10:10:16.68 ID:toMupFzHM
- >>33
多分テストとかに表れない部分だよ
極端な例だとさすおにみたいな感じ - 34 : 2020/08/18(火) 10:08:56.08 ID:nAG71iR80
- 上3つは無いやつのほうが上手くやれてる気がするけど
つか過労で死ぬわな - 35 : 2020/08/18(火) 10:09:14.54 ID:Z0alh8xxM
- グリットの事か?
- 36 : 2020/08/18(火) 10:09:28.38 ID:kb1e6X0id
- 奴隷になり己を殺せということですね
- 38 : 2020/08/18(火) 10:10:16.52 ID:/fQn+dkqd
- ならIQと学力が不要かと言うとそうではないからな
どっちも高いのが理想 - 40 : 2020/08/18(火) 10:11:40.97 ID:G1qsB2PAd
- ルールや約束を守るってほんまかいな
- 43 : 2020/08/18(火) 10:13:18.65 ID:8y6zWvck0
- >>40
ルールを守るのは真逆だな
それ以外は成功者がよく語ることだ - 41 : 2020/08/18(火) 10:11:48.77 ID:kDZU0g320
- 実際真逆じゃないか?
- 44 : 2020/08/18(火) 10:14:44.70 ID:rvSi+5fk0
- よく日本の底辺や女が言ってる「嘘つきやDQNほど出世する」って風潮何なんだろうね
科学的にも間違ってるのは>>1で明らかなのに - 45 : 2020/08/18(火) 10:15:12.49 ID:BA6GZFYQ0
- 模範的奴隷としての能力
- 46 : 2020/08/18(火) 10:16:09.47 ID:KtJFzC+10
- どれも大したこと無いんだから気にすんな
- 47 : 2020/08/18(火) 10:16:29.55 ID:0s3prvmWM
- 俺に全部ないやつだ
- 48 : 2020/08/18(火) 10:17:38.05 ID:bCWZ8or30
- 社会そのものが没落する場合はどうなんですかぁ?
- 49 : 2020/08/18(火) 10:18:57.72 ID:Fs8sGdGM0
- ルール違反してもなあなあで誤魔化す能力がたかければいいな
- 51 : 2020/08/18(火) 10:23:10.15 ID:b0Y4BMXk0
- 誰かに投げる力
元々感情なんてない
ルールや約束を平気で破る
他人を洗脳するこうちゃう?
- 52 : 2020/08/18(火) 10:23:11.67 ID:0GT4xYSCd
- 感情爆発させてる奴の方がのさばってる気しかしない
コメント