
LED電球国内シェア、アイリスオーヤマ>パナであることが判明

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 1 : 2020/08/15(土) 23:53:16.78 ID:rIX61OPC0
宿敵同士のパナソニックとアイリスオーヤマ、 2020年上半期のLED電球を制したのは?
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200813_186082.html- 2 : 2020/08/15(土) 23:53:49.34 ID:mvMdZx7r0
- アイリスオーヤマすげぇよな
- 7 : 2020/08/15(土) 23:55:21.41 ID:/6hoge2dr
- >>2
マスクは愛用してる
ユニ・チャームはなかなか手に入らないし - 3 : 2020/08/15(土) 23:54:01.84 ID:itJKgoKEH
- 安かろう悪かろう
- 4 : 2020/08/15(土) 23:54:08.83 ID:5YQORco90
- どうせ中身は同じだろ?
ついてるマークが違うだけ - 5 : 2020/08/15(土) 23:54:23.15 ID:/6hoge2dr
- 直管型LEDランプだとアイリスオーヤマ一択になる
- 46 : 2020/08/16(日) 00:13:30.03 ID:tBqQzfQCM
- >>5
直管はノーブランドの20W2000ルーメンとか高いけど明るくて良いよ - 6 : 2020/08/15(土) 23:54:57.88 ID:oWEpZxR20
- 貧しい国になったんだなあ
- 8 : 2020/08/15(土) 23:55:24.41 ID:V7DNLW7v0
- チラつくやつあるんだろ
目の健康を考えたらどんなに安くても買えない - 9 : 2020/08/15(土) 23:55:32.76 ID:69Rixzeh0
- トップはダイソーだろ
- 10 : 2020/08/15(土) 23:55:57.39 ID:QYnsx73o0
- すぐぶっ壊れそう
- 11 : 2020/08/15(土) 23:56:05.71 ID:7t35Q9610
- アマゾンセールで買えばパナも安いで
- 12 : 2020/08/15(土) 23:56:31.84 ID:G66tvdM20
- 若い連中に国産No.1家電メーカー聞いたら
アイリスオーヤマとか言いそう - 15 : 2020/08/15(土) 23:57:27.93 ID:/6hoge2dr
- >>12
三菱電機! - 13 : 2020/08/15(土) 23:56:54.78 ID:L3ntckds0
- 農業はどうなの
- 14 : 2020/08/15(土) 23:56:59.73 ID:FKO/bdrm0
- 我が家は東芝とパナが混在
- 16 : 2020/08/15(土) 23:57:41.43 ID:tcTX4FrpM
- オーム電機一択
- 18 : 2020/08/15(土) 23:58:30.93 ID:sRgdjwJz0
- >>16
良くてオームだな
アイリス製品だと家電だけは怖くて手が出せない - 17 : 2020/08/15(土) 23:58:00.29 ID:ROLYbVBk0
- ヨドバシの蛍光管型LEDが全部アイリスオーヤマ
- 19 : 2020/08/15(土) 23:58:40.11 ID:RTcTv0Vyr
- 少しずつPanasonicの蛍光灯からアイリスオーヤマのLEDに交換している
- 20 : 2020/08/15(土) 23:58:57.39 ID:Y3pRN+2M0
- アイリスがもう少し青ければいいんだけどな
- 21 : 2020/08/15(土) 23:59:08.49 ID:4NqueiEpM
- アイリスオーヤマのデスクスタンド良かった。LED直視しないように囲いがあって眩しくない
最初はパナソニックの集中出来るライトとかいうの買うつもりだったけど超値上がりしてたから買わなかった
パナソニックのはテラス面積が小さいから結果として正解だった - 22 : 2020/08/16(日) 00:00:26.98 ID:fkeZfhT20
- ダイソーは?
- 23 : 2020/08/16(日) 00:00:48.38 ID:FZmXagnbM
- ただラジオの受信にかなり悪影響ある。LEDは全部そうなのか知らないけど蛍光灯よりノイズ与える
- 40 : 2020/08/16(日) 00:10:44.65 ID:qYy5O8pU0
- >>23
地デジにも影響あるな - 24 : 2020/08/16(日) 00:02:20.47 ID:iQZ6Vw8B0
- 本当に1パッケージ通りに1万時間とか持つんかい?
でも2年保証とかなんでしょ?
誇大表示じゃね? - 25 : 2020/08/16(日) 00:02:40.65 ID:R3KFG1M9M
- NVC Lighting Japanって東芝が商標貸してるところか
- 38 : 2020/08/16(日) 00:09:57.98 ID:2jL6dLCOd
- >>25
テレビ→ハイセンス(海信)
白物家電→マイディア(美的)
照明→NVCライティング(雷士照明)東芝のB2C事業、ことごとく中華に譲渡してるのな。
- 42 : 2020/08/16(日) 00:11:53.21 ID:Hc2yiv/3r
- >>38
東芝はdynabookはシャープに売ったし半導体メモリはキオクシアになったしもう終わりだわ
HDDだけは生産続けてくれ - 48 : 2020/08/16(日) 00:15:00.01 ID:LHX0u175M
- >>42
HDDは売るところあるのか?
売らずに廃業が一番有り得そう - 58 : 2020/08/16(日) 00:20:57.53 ID:Hc2yiv/3r
- >>48
もともとHGSTだったのをアメリカの反トラスト法絡みで設備の一部を東芝に売却したんじゃなかったっけ
2.5インチは確か富士通から - 26 : 2020/08/16(日) 00:03:13.98 ID:EcSefuY80
- 無電極パルックの想い出
- 27 : 2020/08/16(日) 00:03:14.66 ID:tvOjL+nWd
- LED高すぎんだよ
アイリスくらいの価格が妥当 - 28 : 2020/08/16(日) 00:03:37.44 ID:luUidLXb0
- アマゾンでパナソニックの買ってるな400円ぐらいのやつ
- 29 : 2020/08/16(日) 00:04:27.46 ID:gegTpmKV0
- ダイソーの60w/400円を使ってる
根元の白い部分がちんちんに熱くなるけど大丈夫なのだろうか
次は同価格のオーム電器にしてみるか - 31 : 2020/08/16(日) 00:06:00.40 ID:ZNuOCTjL0
- 流石にパナを買うことをお勧めするわ
- 32 : 2020/08/16(日) 00:06:44.31 ID:2IWhOZRZ0
- アイリスオーヤマすげーわ
なんか昭和のメーカーって感じの機能性能 - 33 : 2020/08/16(日) 00:07:07.45 ID:luUidLXb0
- 400円じゃなくて600円だった
- 34 : 2020/08/16(日) 00:07:35.43 ID:5PZeNHN00
- パナと東芝のみだぬ
- 35 : 2020/08/16(日) 00:07:49.08 ID:olKGcux90
- 高いの買っても本体ごと交換だから
安物でいいんだよ - 36 : 2020/08/16(日) 00:07:49.78 ID:7El/Ejt00
- 犬山紙子が大嫌いだからアイリスオーヤマの製品だけはぜったい買わないことにしてるわ
- 37 : 2020/08/16(日) 00:07:51.83 ID:4XzkUxrE0
- そりゃそうだよ。
クソ高いだけでアドバンテージゼロだからな。
アマゾンで20畳用を3万円でまた売れば電灯のシェアは取り返せるぞ。 - 39 : 2020/08/16(日) 00:10:26.71 ID:Q1K+7mek0
- ケンモメン御用達のオーム電機
- 41 : 2020/08/16(日) 00:11:37.25 ID:X7jNOHj20
- 家電はファブレスで十分の時代
- 43 : 2020/08/16(日) 00:12:00.13 ID:tBqQzfQCM
- スタイルドが安くて良いよ。
公式から買えば良いがポイント消化じゃないなら楽天で買うなよアマゾンで買え。全然値段が違うし送料高いから。 - 44 : 2020/08/16(日) 00:12:19.28 ID:+1daM4D90
- パナのLEDすげえよ
プレミアXはRa97くらいあるからな - 45 : 2020/08/16(日) 00:13:04.67 ID:WrKcjkoJ0
- パナソニックのプレミアムLED電球なら半額の時に買ったのがいくつかあるけど暗いんだよな
- 47 : 2020/08/16(日) 00:14:54.56 ID:CutQGywj0
- シーリングライトのチラツキがひどい
ほかは知らん - 49 : 2020/08/16(日) 00:15:04.97 ID:lQWZuDKa0
- パナの6年で切れて代わりに安いからアイリスのe17全方向買ったんだ
明るさとかは問題ないけど
消したあとフードの熱収縮かなんかでパキパキうるさいねん - 50 : 2020/08/16(日) 00:15:25.37 ID:7gQ1ZV1N0
- 便所のセンサー付きはパナで
風呂場や玄関はアイリスオーヤマ使ってる - 51 : 2020/08/16(日) 00:16:00.28 ID:ut1nzUCu0
- アイリスですら高いと感じる
日本は貧乏な国だからね - 52 : 2020/08/16(日) 00:18:05.17 ID:VXdAVWRw0
- アッカがクチュクチュするやつね
- 53 : 2020/08/16(日) 00:19:02.33 ID:tBqQzfQCM
- 店頭だとアイリスオーヤマが安いけど
ネットだともっと安いのがあるな。うちは白いねはスタイルドの100W、60W、40Wで
エジソン型20WLEDが一個だけあるがリュードってメーカーだわ。 - 54 : 2020/08/16(日) 00:19:19.80 ID:MkBUXOH8M
- 在日チョン企業だからな
- 55 : 2020/08/16(日) 00:19:39.61 ID:tBqQzfQCM
- 店頭だとアイリスオーヤマが安いけど
ネットだともっと安いのがあるな。うちは白いのはスタイルドの100W、60W、40Wで
エジソン型20WLEDが一個だけあるがリュードってメーカーだわ。 - 56 : 2020/08/16(日) 00:19:48.48 ID:yuhfVrurr
- 蛍光灯型にまだメリットある?
- 57 : 2020/08/16(日) 00:20:13.28 ID:KwyYFCr10
- 東芝の高演色のが良かった
- 59 : 2020/08/16(日) 00:21:08.97 ID:3ayhCYjp0
- 家電も電器屋じゃなくてホムセンで買う時代だからね
- 65 : 2020/08/16(日) 00:23:09.09 ID:tBqQzfQCM
- >>59
雑誌やDVD、音楽CDとかもだが
小物は店頭に無いからネットで買わざるを得ない状況 - 60 : 2020/08/16(日) 00:21:12.77 ID:tBqQzfQCM
- 安いならボール型蛍光灯が欲しいが
もう売ってないからな。 - 61 : 2020/08/16(日) 00:21:43.59 ID:sKuGDsP/0
- 単純に安いもんな
- 62 : 2020/08/16(日) 00:22:17.06 ID:FXDjUonq0
- パナがぼったくってるのが悪い
- 63 : 2020/08/16(日) 00:22:26.63 ID:8H39EjBv0
- アイリスオーヤマのセンサー付電球玄関で使ってるけど問題ないよ
- 64 : 2020/08/16(日) 00:22:53.16 ID:ki/ZO1Y80
- パナたけーよな
コメント