
【ゲーム】全世界のゲーム人口が30億人を突破――新たな調査で明らかに

- 1
【沖縄】コストコのガソリン、沖縄県内で調達できず 県に協力を要望 支社長がデニー知事と面談1 : 2025/04/16(水) 13:38:02.77 ID:mQ+lnC+V9 沖縄県の玉城デニー知事は14日、米国系会員制スーパー「コストコ」を運営するコストコホールセールジャパンのケン・テ...
- 2
ウクライナ軍、レーザー兵器を導入 5kmまで攻撃、10kmまで目眩まし可能…手動照準でな!!1 : 2025/04/16(水) 13:38:33.73 ID:kAh2X8y40 https://trafficnews.jp/post/538744 すまんそれレーザーポインターでよくね? 3...
- 3
高齢者向けNISA創設検討 金融庁、毎月分配型の投資信託も可能に1 : 2025/04/16 07:25:04 ??? 金融庁は、高齢者向けのNISA(少額投資非課税制度)を創設する方向で検討に入った。高齢者に限り、運用益を分配金として毎月払う投資信託などを組み...
- 4
ドラマ版『ハリーポッター』キャスト発表。「顔色が悪い」設定でいじめられていたスネイプ先生は黒人に1 : 2025/04/16(水) 13:06:13.55 ID:6qzLgx/nM HBOでドラマシリーズ化される『ハリー・ポッター』。ホグワーツ魔法学校の校長ダンブルドア役をはじめとする、第一弾...
- 5
【日本の定番アイスを訪日外国人が口をそろえて大絶賛!】「チョコモナカジャンボは人類史上最高の発明だ、すごくおいしくて!日本以外の国に、こんなアイスはないよ、来日するたび、コンビニで真っ先に買っている」1 : 2025/04/16 11:48:57 ??? 桜の4月。日本各地が訪日外国人客でにぎわいを見せる中、彼らの間で”コンビニで買える激ウマアイス”として人気沸騰中の商品がある。 日本人も大好き...
- 6
物価高対策で10万円給付なら「在留外国人に3600億円」維新議員が対象見直しを要求…参院決算委1 : 2025/04/16(水) 12:12:36.38 ID:ZiuneJwA 物価高対策として与党内で浮上している現金給付案をめぐり、野党から批判が噴出している。「選挙目当てのばらまき」といっ...
- 7
【東京】原宿「コールド・ストーン・クリーマリー」閉店へ 全国1店舗に1 : 2025/04/16(水) 13:14:35.01 ID:ZILrCIWl9 米国発のアイスクリーム店「コールド・ストーン・クリーマリー」の東京唯一の店舗となる「原宿店」(渋谷区神宮前6)が...
- 8
首都圏コンパクトマンション、平均価格5248万円…4年連続上昇で過去最高1 : 2025/04/16(水) 13:04:41.38 ID:u4Jf8UiP9 不動産経済研究所は10日、2024年の首都圏のコンパクトマンション(専有面積30平方メートル以上、50平方メート...
- 9
アメリカで寿司握る中国スパイ「スシ・ジョン」逮捕1 : 2025/04/16(水) 12:19:20.38 ID:Ba3WGXXW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/da4ef1d2305c48c5d40f56...
- 10
【ハンギョレ】 日本政府、「戦争責任」問う日本学術会議の特殊法人化を推進…学界は反発1 : 2025/04/16(水) 12:39:56.17 ID:Q77o7Vtm https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2025/0416/...
- 11
【皇室】「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが「地元銘菓を渡すブーム」…実際に手渡された食品はどうなる1 : 2025/04/16 11:58:09 ??? 筑波大学の筑波キャンパスでは、悠仁さまを歓迎するムードで大きな盛り上がりを見せていた。SNSでは〈悠仁さまに部活のビラ渡せた!〉〈悠仁さまとお...
- 12
最近の又吉、かなりヒヤっとする風貌だと話題1 : 2025/04/16 12:16:51 ??? 最近の又吉、かなりヒヤッとする風貌だな…… https://pbs.twimg.com/media/Goa-y8pXcAApk-d?forma...
- 13
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 14
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい、政治的に正しい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:31:43.96 ID:2xNukKgD9 脳科学者の茂木健一郎氏が16日、YouTubeチャンネルを更新。13日に開...
- 15
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:41:41.83 ID:/SE+lb+v9 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか – 産経...
- 16
自称ラッパーの韓国籍の男逮捕 営利目的で大麻所持疑い1 : 2025/04/16(水) 12:20:51.43 ID:ZiuneJwA 関東信越厚生局麻薬取締部は16日、乾燥大麻約1キロを所持したとして、麻薬取締法違反(営利目的所持)の疑いで、韓国籍...
- 1 : 2020/08/15(土) 17:17:45.34 ID:CAP_USER9
DFC Intelligenceの新たな調査により、2020年半ばの時点でビデオゲームの消費者数が約31億人に上っていたことが明らかになった。
全世界の人口は約80億人なので、人口の約40%が何かしらのビデオゲームをプレイしていることになる。このうち最も急増しているのが、スマートフォンだけでゲームをプレイする層だ。この層はゲーム人口の約半数を占めている。
合計31億人のうち、コンソールだけでゲームをプレイするユーザーはわずか8%だった。しかし、このグループは1人あたりのビデオゲームへの支出が最も高かった。
ゲーム人口の48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。ただし、この数字には「(PCに加えて)コンソール、またはモバイルデバイスを使うユーザーも含まれている」。DFCの報告書では地域別の人口も明かされている。これによれば、アジアが最も多く、ゲーム人口は14億2000万人だった。
2位はヨーロッパの6億6800万人、3位は南米の3億8300万人、4位は北米の2億6100万人だった。
下記の円グラフは、地域別にモバイルオンリーのユーザーの割合を示したものだ。アジアは53%、ヨーロッパは17%、南米は11%、MENA(中東と北アフリカ)は7% 、北米は4%となっている。31億人のゲーマーは何をプレイしているのかに関しては、NPD Groupの調査で『Ghost of Tsushima』、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』と『ペーパーマリオ オリガミキング』が7月に米国で最も売れたタイトルであることがわかっている。ただし、NPDの調査にはモバイルゲームや『フォートナイト』のような基本プレイ無料タイトルは含まれていない。
8/15(土) 16:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c2b64e6cdadfca6e7ebb17321b1b00ef69e8a8- 2 : 2020/08/15(土) 17:18:42.39 ID:LiW14KWH0
- 人生がゲーム
- 3 : 2020/08/15(土) 17:19:28.67 ID:TGZW3QU70
- アジア多すぎだろww
- 17 : 2020/08/15(土) 17:27:17.50 ID:LW/6qUkN0
- >>3
人口比考えれば少ないと思うが? - 23 : 2020/08/15(土) 17:30:38.86 ID:eyPCSEY20
- >>3
中国とインドだけでどんだけいると思ってるんだ - 26 : 2020/08/15(土) 17:31:47.92 ID:+OJhRGQe0
- >>3
アジアはチー牛顔の名産地だからな - 47 : 2020/08/15(土) 18:16:52.48 ID:89o22Hso0
- >>3
中華の課金人口半端ない
課金しただけ強くなるストラテジーが大人気で日本人狩りが流行ってる - 4 : 2020/08/15(土) 17:19:55.09 ID:oQG9WAqh0
- ゲーム中毒研究家の利権も増えるね
- 5 : 2020/08/15(土) 17:20:09.05 ID:/oa2OWn/0
- そりゃeスポーツ流行るわ
- 6 : 2020/08/15(土) 17:21:47.73 ID:GpdoeJpW0
- 面白いもん人気でるさ
- 7 : 2020/08/15(土) 17:21:54.61 ID:duR0UgZN0
- >全世界の人口は約80億人
マジで - 41 : 2020/08/15(土) 17:46:09.54 ID:ZU0Xl4c40
- >>7
俺も思った。
小4の頃、オイルショックのさなかに人口40億突破で増えすぎときいたが、倍になったのか。 - 8 : 2020/08/15(土) 17:22:26.73 ID:Gc05yoSu0
- 中国人だらけ
- 9 : 2020/08/15(土) 17:23:00.51 ID:hLei8vkQ0
- 30億/77億?
嘘やな
まず女はそんなにやらんし社会人もそこまでやらん
ゲーム人口減少してるからって煽り報道すんなや - 36 : 2020/08/15(土) 17:39:44.64 ID:1w2tnIuy0
- >>9
>1でも書いてあるようにスマホだけのゲーマーが総数の約半分、
スマホでゲームやってる女子は結構いる - 43 : 2020/08/15(土) 17:49:20.87 ID:dPzyc+4K0
- >>9
実数はその半分以下だろうな
赤ん坊から寝たきりの年寄りまで含めての総人口だからな - 46 : 2020/08/15(土) 18:14:02.94 ID:NtdJkoFm0
- >>9
あつまれどうぶつの森とか人気だし - 51 : 2020/08/15(土) 18:42:31.47 ID:THwA+qxU0
- >>46
なんていうか、こういう調査で
あつ森とかのプレイ人口を加算するのはやめてほしい
あれやる女とか、他のゲーム絶対やらんぞ
断言する - 50 : 2020/08/15(土) 18:39:08.54 ID:QuFbqZAr0
- >>9
女と社会人の全てを知ってるのか - 10 : 2020/08/15(土) 17:23:10.35 ID:kVB+UBB40
- 俺は最近ボードゲームに回帰した
- 11 : 2020/08/15(土) 17:23:45.68 ID:out6c6EZ0
- 意外とペパマリ強いな
- 12 : 2020/08/15(土) 17:24:03.48 ID:dijXYa470
- どういう数え方してんだよwwありえねえ
一度でもやったことありますか?とか聞いてんのか - 13 : 2020/08/15(土) 17:24:18.75 ID:OzXo1u4u0
- 最近はeスポーツとか言ってるけど
やっぱりビデオゲームと言う方がわかりやすい - 14 : 2020/08/15(土) 17:25:11.57 ID:vN+YGJ8H0
- チー牛が30億人突破か
- 15 : 2020/08/15(土) 17:25:14.51 ID:xUFnvHb00
- 欧州人口は7.4億、南米人口は4.2億なんだけど、>>1のゲーム人口は合ってんの?
- 16 : 2020/08/15(土) 17:27:03.51 ID:JkuZM2cs0
- おれが学校で習った
地球人口は45億だが? - 18 : 2020/08/15(土) 17:27:41.07 ID:HjdFlG5Y0
- スプラトゥーンめっちゃ面白い
夫婦でハマってる - 19 : 2020/08/15(土) 17:27:51.77 ID:XPFHy1to0
- 世界人口の暗数の闇
- 20 : 2020/08/15(土) 17:28:06.25 ID:Mku+YoyM0
- てか日本でしかスマホゲーム流行ってないて大嘘だったな
- 21 : 2020/08/15(土) 17:29:28.24 ID:+OJhRGQe0
- チー牛食ってそう
- 22 : 2020/08/15(土) 17:30:07.96 ID:Vqvg2Yg90
- Ghost of Tsushima強いな
- 24 : 2020/08/15(土) 17:31:34.01 ID:vI5c3Nmx0
- ゲーム上手い奴は尊敬されるし金も稼げる
- 25 : 2020/08/15(土) 17:31:47.72 ID:dLWXSzuB0
- 旧ヘビーゲーマーだったけど
十八番のはずの
パソコンに苦戦したので止めた(´・ω・`) - 32 : 2020/08/15(土) 17:35:12.70 ID:WEh2un/F0
- そしてこの世はゲームだったと知るのである
- 34 : 2020/08/15(土) 17:35:56.68 ID:xQVha0Jf0
- 古来の遊びやボードゲームに比べて
近年のビデオゲームは時間を食い過ぎるのが気にいらない - 35 : 2020/08/15(土) 17:39:20.64 ID:b/X4r+EC0
- スマホゲーやってる層は
年収低いワープア層 - 37 : 2020/08/15(土) 17:42:11.14 ID:ZDnZHgto0
- 格ゲーの熱帯なんかはハード更新される度にどんどん減って辛い
- 38 : 2020/08/15(土) 17:42:11.33 ID:mYRFHpRR0
- 新しいゲームを一切買わず
いまだにメガCDの天下布武で遊んでる俺は
30億人に入るの? - 48 : 2020/08/15(土) 18:25:45.14 ID:SZNjIe2x0
- >>38
ただの気持ち悪い人にカウント - 39 : 2020/08/15(土) 17:43:34.11 ID:+7wow2t60
- 今じゃ映画と音楽産業を合わせた規模より市場としては上だからな
世界の娯楽の王様がゲームの独壇場になった - 40 : 2020/08/15(土) 17:45:57.30 ID:+7wow2t60
- 映画、音楽産業の合算より上だから
レディーガガやドゥエイン・ジョンソンよりCGキャラの方が上なのだ - 44 : 2020/08/15(土) 17:52:16.46 ID:S4ICeYbW0
- ゲームは一日一時間と条例で定められている地域があるらしい
- 45 : 2020/08/15(土) 18:00:15.09 ID:p5qfA5tK0
- 対馬steamに来たら絶対買うよ
今は久々にウィッチャー3をやってる - 49 : 2020/08/15(土) 18:27:47.92 ID:9zJft0BJ0
- ウィルス系のゲームなんてよく遊べるな
もうやる気しないわ
コメント