
日産「ガソリンで発電機回してその電力でモーター回してるんで電気自動車でーす!」⇐これで電気自動車扱いっておかしくね

- 1
「前例ない干渉」と政権非難 米大学学長らが共同声明1 : 2025/04/23(水) 19:18:00.73 ID:FHVIYWea9 【ニューヨーク時事】米各地の大学学長や学術団体の代表らは22日、トランプ政権が「前例のない過剰介入と政治的干渉で...
- 2
【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査1 : 2025/04/23(水) 19:26:59.75 ID:cvwE8Quj9 ※2025/4/23 17:42 神戸新聞 兵庫県の斎藤元彦知事は23日、神戸新聞社などの調査で、自身の支持率...
- 3
永野芽郁「ホテルには入ったけど入れてません」1 : 2025/04/23(水) 18:58:10.30 ID:aP3eSydu0 永野芽郁と田中圭の所属事務所が二股不倫報道を否定「誤解が生じてしまう行動」「友人関係です」 https://ne...
- 4
【万博】「展示が似ている」鳥取とヨルダンが”砂同盟”結成 ネパール館は工事停止…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 18:25:24.06 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 17:51 読売テレビニュース 大阪・関西万博は23日...
- 5
食料品の消費税「ゼロ」に 自民有志が提言へ1 : 2025/04/23(水) 18:29:22.62 ID:cfBYD+rQ9 自民党の中堅議員らのグループが近く、消費税に関し、食料品などに適用される8%の軽減税率を恒久的にゼロとすることを...
- 6
東京ディズニーシー「ジャンボリミッキー!」終了へ… 6月1日の公演を最後に1 : 2025/04/23(水) 18:31:10.39 ID:bfq8jDo/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0878c8f1cc22cfa028b288...
- 7
【経済】IMFが米経済見通しを下方修正 先進国で最大の下げ幅、関税の不確実性が原因と1 : 2025/04/23(水) 18:18:34.93 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 11:34配信 BBC News 国際通貨基金(IMF)は22日、今年のアメリカの経済成長見通...
- 8
デンマーク国王、銀座の一風堂へ1 : 2025/04/23(水) 18:18:09.90 ID:XyX76gbl0 デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマーク...
- 9
【未だにテレビを観てる人】 これ、どうなんだ…1 : 2025/04/23(水) 17:11:49.39 ID:VGvq/Gys0 ニュース天気は分かる 言うほどバラエティや芸能ニュースって面白いか? https://greta.5ch.net...
- 10
【東京】八王子市 爆破予告メール“送り主は30代の職員”懲戒免職に1 : 2025/04/23(水) 18:06:56.63 ID:cvwE8Quj9 ※04月23日 17時27分 NHK 東京・八王子市は、3年前に市役所に送られた爆破予告のメールについて、送り主...
- 11
【読売新聞】「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 16:48:49.21 ID:9nIOuH8y 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、多...
- 12
イギリス戦艦オライオン オライオンってどういう意味ですか?1 : 2025/04/23(水) 17:42:39.99 ID:2tp6b1860 史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた? https://carv...
- 13
「他の女と結婚できないように」指と乳首を斧で切断して冷蔵庫に保管した女(23)を逮捕 大阪1 : 2025/04/23(水) 17:45:15.06 ID:y2wHccAv0 「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断、傷害容疑で23歳女逮捕 https://www.sank...
- 14
アメリカ、「アメリカ・ファースト」実現のため民主主義を廃止へ1 : 2025/04/23(水) 17:20:38.53 ID:3VOSONf/0 「米国第一」実現へ国務省を組織再編 民主主義推進部局など廃止(毎日新聞) https://news.yahoo....
- 15
永野芽郁さん、やべーやつだった1 : 2025/04/23(水) 17:20:14.91 ID:0m/QzOBf0 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 16
元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区1 : 2025/04/23(水) 17:36:13.11 ID:DXXYAtEL0 元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区、党は2人擁立 国民民主党は23日、...
- 1 : 2020/08/15(土) 03:25:07.43 ID:proFTDcc0
脱法的な感じやん🤔
電気自動車のようなレスポンス・加速性を楽しむことができる
https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/e_power.html- 2 : 2020/08/15(土) 03:26:17.03 ID:SXM24g3V0
- 日産のシステムは知らんけど三菱のはほんとよく出来てたわ
- 3 : 2020/08/15(土) 03:26:27.20 ID:KGV5s2kI0
- おかしいけど
火力発電した電気で走ったら
同じじゃんという理屈だろ - 4 : 2020/08/15(土) 03:26:28.09 ID:C6H5EWGH0
- 原子力でモーター回してんのも同じだろうバカなのか
- 5 : 2020/08/15(土) 03:27:19.84 ID:toiY+o9E0
- シリーズハイブリッド
- 6 : 2020/08/15(土) 03:27:32.24 ID:wiSeNHnV0
- まあバッテリーの能力が劇的に上がるまではこれが現実解かもな
- 17 : 2020/08/15(土) 03:31:20.74 ID:proFTDcc0
>>6
普通にハイブリッドでええんちゃう?
燃費さほどかわらんやん。
にもかかわらず世界各国でハイブリッドはもうエコカーじゃなくなるんやろ?
で、このシリーズハイブリッドは電気自動車扱いで当然エコカー認定されてんのがマジで意味不明- 7 : 2020/08/15(土) 03:27:46.83 ID:4KF3qmtd0
- 100キロ以降の加速がゴミで有名のe-POWERの事か?
- 8 : 2020/08/15(土) 03:28:16.29 ID:WUPT+LhPp
バッテリー
充電速度
がゴミだから
しょうがない- 9 : 2020/08/15(土) 03:28:45.22 ID:xpiHfPce0
- 無駄にエンジンも走力に使おうとして高くなってる
完全に発電用に安く作って安いEV作らないと意味が無い - 10 : 2020/08/15(土) 03:29:42.01 ID:beCYGqdM0
- 取り敢えずバッテリー以外作れたら良いんだろうな
あとは大容量バッテリー乗せるだけ - 11 : 2020/08/15(土) 03:29:51.13 ID:N1YSB17O0
- 普通の電気自動車も石油燃やして得た電力でモーター回してるだろ
- 12 : 2020/08/15(土) 03:30:29.57 ID:1WPrAXH50
- やっぱTHSって凄いんだなって
- 13 : 2020/08/15(土) 03:30:30.47 ID:fth91Tg00
- 燃費もたいしたことないしこの先どうすんだろな
- 14 : 2020/08/15(土) 03:30:33.06 ID:sYcW6FVaM
- 時価総額比較
日産自動車 1.7兆円
ホンダ 4.9兆円
トヨタ自動車 23.4兆円
TESLA 31.9兆円 - 15 : 2020/08/15(土) 03:30:36.15 ID:C/UIGtA8p
- それはハイブリッド車だろうけど、燃料+発動機で起こす電力とバッテリーのコスト、重量を比較してまだまだ前者が勝つようならありだろう
- 16 : 2020/08/15(土) 03:30:59.06 ID:pCvlyF010
- 手でモーター回しても電気自動車やんけ
- 18 : 2020/08/15(土) 03:31:36.93 ID:ykEfAzm90
- ポルシェティーガーじゃん
- 19 : 2020/08/15(土) 03:33:55.95 ID:2q6owuF20
- レンジエクステンダーの廉価版やん
なんで充電できるようにせんの? - 20 : 2020/08/15(土) 03:34:52.35 ID:gf1sDS6i0
- 効率が良いならエコカー扱いでも構わないが
- 24 : 2020/08/15(土) 03:37:50.20 ID:proFTDcc0
>>20
ハイブリッドと同じくらいやで燃費- 22 : 2020/08/15(土) 03:36:10.89 ID:QE1ZkQYa0
- ハイブリッドじゃん
- 23 : 2020/08/15(土) 03:36:31.66 ID:PZ2N9K630
- ガソリンより爆発炎上しにくそうだし電気自動車はええんじゃねーの
どんだけ走れるか知らんが
- 25 : 2020/08/15(土) 03:37:52.42 ID:2q6owuF20
- 実燃費が全てでしょ
ガソリン車のヤリスにも勝てるかどうか - 30 : 2020/08/15(土) 03:42:58.77 ID:proFTDcc0
>>25
実燃費32kmを誇るヤリスどころかプリ公に完敗してるじゃんノート- 26 : 2020/08/15(土) 03:39:09.86 ID:lCsrGms00
- ハイブリッドじゃん嘘つかないでくれますか
- 28 : 2020/08/15(土) 03:40:37.22 ID:k/+cI/dr0
- >>26
だったらEV(笑)もエンジンがめっちゃ離れた場所にあるハイブリットじゃん
はい論破 - 27 : 2020/08/15(土) 03:39:52.48 ID:nvomezf40
- フェルディナンド「間違ってなかった…」
- 29 : 2020/08/15(土) 03:42:49.17 ID:UjZ25ZyI0
- ミッションいらないし燃焼効率がいいとこ使えるしな。
まぁ実際は一長一短なんだけど - 31 : 2020/08/15(土) 03:43:32.54 ID:iMjz2x9o0
- ガソリン使うくせに電気の力と言ったり
プロパイロットを自動運転と勘違いさせるような表現をしたり日産は誇大広告というか優良誤認表示してる
- 32 : 2020/08/15(土) 03:44:39.42 ID:proFTDcc0
実燃費プリウスにすら劣るくせにノートみたいなのが電気自動車扱いでエコカー認定受けてるのは本当におかしい脱法的行為としか言いようがない
で、ハイブリッド車はもうエコカー認定無くなるんやで?- 34 : 2020/08/15(土) 03:46:50.86 ID:UjZ25ZyI0
- >>32
エコカー野定義の問題だよな。生産から破棄までCO2の排出が少ない車は?
てなると、実は三菱のミラージュだったりする - 40 : 2020/08/15(土) 03:48:35.13 ID:KGV5s2kI0
- >>34
それすらも
その電気は火力発電か再エネの電気かで
全く結果が変わるわりかし意味のないやつ - 44 : 2020/08/15(土) 03:50:26.43 ID:proFTDcc0
>>34
いや本当それくらいの指標入れてやらないとおかしいよ
こんなガバガバなエコカー認定はありえない- 39 : 2020/08/15(土) 03:48:31.44 ID:AG5+rETR0
- >>32
電気自動車扱いなわけねーだろ
アホか - 33 : 2020/08/15(土) 03:46:02.77 ID:AG5+rETR0
- >>1
電気自動車扱いしてるのとか見たことないんだが - 46 : 2020/08/15(土) 03:51:32.05 ID:tXJ1UK0i0
- >>33
税制話じゃね。電気自動車扱いだとあらゆる税金が優遇される。 - 52 : 2020/08/15(土) 03:56:01.12 ID:AG5+rETR0
- >>46
税制上EV扱いになってるとでも?
なわけねーだろ普通にHV扱いだ
いやHV扱いなんて特にないから排気量に応じた扱いだよ - 35 : 2020/08/15(土) 03:47:29.16 ID:RMQHPe/ya
- 何がおかしいの?電気作ってるだけじゃん
- 36 : 2020/08/15(土) 03:48:08.49 ID:4pG0LQSX0
- 燃費だけの基準じゃないからでしょ
- 37 : 2020/08/15(土) 03:48:25.68 ID:ISNFU7Oq0
- あれ区分としてはEV扱いなんだっけ?
- 42 : 2020/08/15(土) 03:48:55.28 ID:AG5+rETR0
- >>37
なわけないだろ - 38 : 2020/08/15(土) 03:48:29.84 ID:QuJZPc71M
- 蓄電できる容量が大きくて、ガソスタ寄らないこともできる
ってのなら構わないと思うそうでないなら卑怯
やり方が汚い - 41 : 2020/08/15(土) 03:48:54.32 ID:x3gT5NBP0
- エコでもないよな
普通にガソリンで走れば燃費出るシーンでもわざわざエネルギー置換して走るんだぜ
電動ブレーキついてないから駐車するときわざわざ一回エンジンかかるんだぜ(油圧確保)
燃費もそこまで伸びないで有名だしな - 43 : 2020/08/15(土) 03:50:05.06 ID:Qv7m4OUW0
- まあ実際は軽自動車の方がプリウスよりエコ何だけどね
- 45 : 2020/08/15(土) 03:51:19.06 ID:2q6owuF20
- 高速域での加速と燃費が悪いからな
メリットはほぼ街乗り時の加速感だけ
日本専用なのも頷けますわ - 47 : 2020/08/15(土) 03:52:54.23 ID:Drcuy3H/0
- マウスかな
- 48 : 2020/08/15(土) 03:53:00.63 ID:Ie44KAjo0
- 電気で回したタイヤの回転で発電すれば永久機関なんじゃね?
- 49 : 2020/08/15(土) 03:53:35.51 ID:YGa93fMUH
- そういう電気自動車でも構造はかなりシンプルになるから整備性は高くなる
- 50 : 2020/08/15(土) 03:53:57.68 ID:PVc/3sLt0
- 日産の嘘広告
- 51 : 2020/08/15(土) 03:54:00.61 ID:zOGfhQkP0
- やっぱ水素使うべきだよな
- 56 : 2020/08/15(土) 03:57:57.03 ID:04D5yVS40
- >>51
ガソリン車と事故でガソリン車炎上
↓
水素も大爆発水素はこのイメージしかない
- 53 : 2020/08/15(土) 03:56:19.57 ID:oi1nbRGE0
- ホンダのi-MMDだっけ?
あれはシリーズハイブリッドだけど高速ではエンジン直結で走るんだろ
フィット買ったモメンどうなん?
ちなみに俺はi-DCDの後期ヴェゼル - 54 : 2020/08/15(土) 03:56:55.78 ID:xqvXcvQs0
- 逆にすればいいのにな
電気でガソリン作って走るの - 55 : 2020/08/15(土) 03:57:23.84 ID:KoZPtoHzK
- 基本充電利用でしょ
- 58 : 2020/08/15(土) 03:59:56.42 ID:AG5+rETR0
- >>55
は? - 57 : 2020/08/15(土) 03:58:05.18 ID:C/UIGtA8p
- エコカーと言えるかどうかの話か。
それなら生産から処分までのトータルの環境負荷が問題になるだろうな
例えば電池を作るためにたくさんCO2や産廃が出るならエコは見せかけに過ぎないな - 59 : 2020/08/15(土) 04:00:01.17 ID:iek5gdb+0
- 電気も火力で回してるからあんまりね
- 60 : 2020/08/15(土) 04:01:32.66 ID:ld4yk44q0
- ジャップはいつまでも過去に囚われてるからイノベーションが起きない
- 61 : 2020/08/15(土) 04:04:17.43 ID:oi1nbRGE0
- PHEV車欲しいけど買ったらガソリン燃やして走るのが嫌になりそう
バッテリーで走れる60kmくらいの範囲でしか行動しなくなりそう - 62 : 2020/08/15(土) 04:04:55.86 ID:aApiwOVB0
- 日産のePowerのエンジンは発電専用だよダイナモ的な役割
駆動は100%電気じゃなかったか?
だから電気自動車扱い
コメント