
嫁が家事育児のボイコット始めたんだが

- 1
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 2
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 3
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主の玉木 菅野志桜里テカテカ 決定見合わせ 1 : 2025/04/24(木) 03:14:05.00 ID:IbgRh1gb0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは がーるずレポート - ガールズちゃんねるま...
- 9
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 10
韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」 冷笑速報
- 11
ゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べるゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べる 冷笑速報
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 15
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 1 : 2020/08/14(金) 22:17:18.315 ID:qGJnmkHq0
- 離婚を考えてしまう
産後なので理解を示したいが開き直り方があまりにも無責任
子供がいるとは言え働かざる者食うべからずだろ - 2 : 2020/08/14(金) 22:18:21.843 ID:/IbmWsXG0
- 子供引き取るの?
- 5 : 2020/08/14(金) 22:20:21.227 ID:qGJnmkHq0
- >>2
もし離婚になればそう希望する
嫁の連れ子とか再婚相手に虐待されるだろ - 3 : 2020/08/14(金) 22:18:54.255 ID:IEX+FnN90
- お前の子じゃないから
- 7 : 2020/08/14(金) 22:20:31.257 ID:qGJnmkHq0
- >>3
顔は似ている - 17 : 2020/08/14(金) 22:23:26.537 ID:CrIW6AOj0
- >>7
顔は変わるから - 4 : 2020/08/14(金) 22:18:58.113 ID:URMIGRG5M
- 共働きでってことか
- 9 : 2020/08/14(金) 22:21:10.660 ID:qGJnmkHq0
- >>4
どういうこと? - 6 : 2020/08/14(金) 22:20:22.550 ID:KX65qy6D0
- 産後ってことは赤ん坊の世話もしないの?
- 12 : 2020/08/14(金) 22:21:58.614 ID:qGJnmkHq0
- >>6
疲れたって言って区や有料の託児サービス探してる
祖父母は気遣うから嫌なんだと - 8 : 2020/08/14(金) 22:20:57.521 ID:3A3Wbx5/0
- ボイコットって久々に聞いたな
- 14 : 2020/08/14(金) 22:22:33.134 ID:qGJnmkHq0
- >>8
職務放棄が正確? - 10 : 2020/08/14(金) 22:21:27.222 ID:oDqlTgrh0
- 馬鹿だから知らないんだろうけど
相手が同意しないと離婚はできないんだぞ - 15 : 2020/08/14(金) 22:22:54.882 ID:qGJnmkHq0
- >>10
別れさせ屋とか色々方法はあるんで無いの - 11 : 2020/08/14(金) 22:21:54.127 ID:p6xMnkeq0
- 一回実家でゆっくりさせたらどうだ
あっちのご両親が話してくれるかもよ - 16 : 2020/08/14(金) 22:23:25.845 ID:qGJnmkHq0
- >>11
向こうの祖父母にそう言った包容力はない模様 - 13 : 2020/08/14(金) 22:22:03.430 ID:ujk1RtUfp
- 床上げって知ってる?
- 22 : 2020/08/14(金) 22:24:49.453 ID:qGJnmkHq0
- >>13
そういう名前は初めて聞いた
褥婦は大変っていう程度の理解 - 18 : 2020/08/14(金) 22:23:28.187 ID:fCkqvSp80
- 産後鬱で終了です
- 19 : 2020/08/14(金) 22:23:45.317 ID:KX65qy6D0
- 情報が少なすぎ
子供の月齢、お互いの実家との距離は?
母乳か?ミルクか? - 26 : 2020/08/14(金) 22:27:11.363 ID:qGJnmkHq0
- >>19
2歳女
1か月男
母乳とミルク混合で初めて、今は酒飲むために母乳止め始めてる
俺の実家は遠くて嫁の実家は一時間くらいの距離 - 29 : 2020/08/14(金) 22:28:17.038 ID:vhwkO79J0
- >>26
お前さんは仕事だけとかじゃないだろうな - 20 : 2020/08/14(金) 22:24:30.949 ID:wY3AfvSl0
- で、おまえは何をしてるの?
- 30 : 2020/08/14(金) 22:28:51.828 ID:qGJnmkHq0
- >>20
仕事終わりはほぼ直帰してるし、週末とかも上の子連れ出したり、下の子のミルクやおしめの面倒夜通しみたりだな - 34 : 2020/08/14(金) 22:30:13.205 ID:vhwkO79J0
- >>30
まぁ育児ノイローゼじゃね
交互に完全フリーな日とか作らないと潰れるかも - 49 : 2020/08/14(金) 22:38:15.603 ID:qGJnmkHq0
- >>34
そうだな
今日話し合ってそういう対策することでひとまず結論出たわ
しかしいつまで支援継続しないといけないのかと - 21 : 2020/08/14(金) 22:24:33.490 ID:oDqlTgrh0
- だいたい子供が生まれてからが本番らしいから
- 31 : 2020/08/14(金) 22:29:04.217 ID:qGJnmkHq0
- >>21
第二子 - 23 : 2020/08/14(金) 22:24:58.597 ID:F223G9gk0
- 相手が主婦で家事育児放棄してるな離婚理由になり得る
- 24 : 2020/08/14(金) 22:26:25.971 ID:6+TjL+Qer
- 別れようが婚姻維持しようがどうでもいいが子供の生育環境を最優先にしろよ
最悪家事とかお前がやればいいし、金に物を言わせてアウトソーシングでもいい
アウトソーシングする金が無いならせめて家事はお前がなんとかしろ - 37 : 2020/08/14(金) 22:32:26.844 ID:qGJnmkHq0
- >>24
俺の稼ぎなら家政婦や保母は全て外注出来るが、本当にそれをしてしまうと役立たずの適応障害の年増女が家に残ることになり邪魔なんだが? - 42 : 2020/08/14(金) 22:34:19.698 ID:+824Y9Fj0
- >>37
お前にとって嫁がどうかなんて誰も聞いてない興味ない関係ない。子どもにとってどうかだけ考えろ。 - 25 : 2020/08/14(金) 22:27:10.144 ID:+824Y9Fj0
- 託児サービス使って何が悪いのか全く分からないのだが。生後何ヶ月?
- 40 : 2020/08/14(金) 22:33:44.603 ID:qGJnmkHq0
- >>25
1.5か月
恥ずかしげもなく全部丸投げしたいとか言い始めるから
キッズラインの事件もあったし業者はそもそも信用できないし、その辺の感覚もずれてる - 47 : 2020/08/14(金) 22:37:07.528 ID:+824Y9Fj0
- >>40
恥ずかしげも無く丸投げできるなら丸投げさせてやれよ。お前が今言ってるの、ポテサラは手作りに限るとか言ってるやつと同じだぞ。 - 27 : 2020/08/14(金) 22:27:43.540 ID:oDqlTgrh0
- 金にもの言わせられるなら共働きなんかやってないだろwww
- 41 : 2020/08/14(金) 22:34:07.703 ID:qGJnmkHq0
- >>27
専業主婦だぞ - 28 : 2020/08/14(金) 22:28:08.993 ID:6+TjL+Qer
- つうか家事はさておき育児放棄してんなら離婚よりまずは嫁を医者にみせるなり役所のこども課とかに相談しろ
お前らの夫婦関係はどうでもいいが子供は別だからな - 43 : 2020/08/14(金) 22:34:55.995 ID:qGJnmkHq0
- >>28
定期的に通わせてる
最近行ってなかったらしいから再診すすめてるところ - 48 : 2020/08/14(金) 22:37:18.812 ID:6+TjL+Qer
- >>43
効果が見られないなら転院をすすめろ
医者なんて当たり外れだ
そして必要なのは医者が出せる薬よりもカウンセリングなりなのかもしれん。まだならそれも検討しろ
稼げているならアウトソーシングして嫁の負荷を減らしつつ療養に専念させるのが先々の育児にとってプラスになる気がする
金があるならこういう時に使わずいつ使う - 32 : 2020/08/14(金) 22:29:36.581 ID:IRjSgpxma
- 精神科医さん?
- 33 : 2020/08/14(金) 22:29:53.164 ID:YTnshPKC0
- 産後1ヶ月って……
出産は全治4ヶ月だよ - 35 : 2020/08/14(金) 22:30:13.340 ID:KX65qy6D0
- とりあえず保健師にでも相談したら?
- 50 : 2020/08/14(金) 22:38:42.128 ID:qGJnmkHq0
- >>35
した
時々家来てくれるって - 36 : 2020/08/14(金) 22:30:14.362 ID:+824Y9Fj0
- 授乳以外の全ての家事育児をこなすつもりで挑め。無理ならとことん外部に頼れ。
- 38 : 2020/08/14(金) 22:33:24.294 ID:KX65qy6D0
- なにを言ってるのかちょっと分からないんだが
保母が24時間面倒見てくれるとでも? - 52 : 2020/08/14(金) 22:39:33.132 ID:qGJnmkHq0
- >>38
都心の業者は何でも応じてくれるものかと - 44 : 2020/08/14(金) 22:35:12.243 ID:KX65qy6D0
- 有給とって子供2人お前が面倒見て、婦人科か精神科に行かせろ
- 45 : 2020/08/14(金) 22:36:51.222 ID:ujk1RtUfp
- 金あるならルンバと食洗機と洗濯乾燥機買え
- 46 : 2020/08/14(金) 22:36:57.486 ID:6fp/tXMqM
- 金あるならいいじゃん
ばんばん使って支払い増やして余裕なくせばいいんじゃね - 51 : 2020/08/14(金) 22:38:47.436
- 手取り18万や20万そこらで逃げられて当たり前
- 53 : 2020/08/14(金) 22:40:29.715 ID:YTnshPKC0
- 今仕事が結構大変だったりする?
- 54 : 2020/08/14(金) 22:40:54.675 ID:xuNnkSXP0
- おお、うちもそれで俺ぶちギレたらそれ以降ずっとぎくしゃくしてるしセックスももう二年くらいしてない
いまは3歳と5歳 - 56 : 2020/08/14(金) 22:44:57.555 ID:vhwkO79J0
- 全然違うけど俺も子ども出来てからノイローゼ気味だもん
人それぞれ何でバランス取ってるかは悪くなって分かる事もある
コメント