
【コロナ特需】日本豆乳協会、4~6月生産量は6.2%増 初の11万kl超に 家庭消費量が大幅増 【日本食糧新聞】

- 1
国民民主・玉木代表、外国人の医療費問題に言及「差別とは別次元」未納、踏み倒し、高額医療の是正求める1 : 2025/04/14(月) 17:26:39.87 ID:b120V0ua 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京都新宿区では在留外国人による国民健...
- 2
【特撮】歴代『スーパー戦隊』はたして「史上最強のレッド」は誰なのか? 能力、武器、性格…戦士たちの頂点を考察!1 : 2025/04/14(月) 13:43:00.90 ID:575zghlF9 現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、『スーパー戦隊』シリーズ50周年を記念したお祭り作品だ。 本...
- 3
【熊本】県内全域に「電話詐欺アラート」初めて発令…1日から1週間で相談80件、被害額1億7000万円超1 : 2025/04/14(月) 13:33:14.15 ID:JdSXj3t79 特殊詐欺に関する相談が相次いだことを受け、熊本県内全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが14~18日、初めて発令...
- 4
プリンセス天功、国内6カ所に埋蔵金 一緒に「顧問弁護士連絡先と指南書も」のアフターフォローも1 : 2025/04/14(月) 14:17:52.00 ID:GFbZSWKK0 世界的イリュージョニストのプリンセス天功が13日、フジテレビ系「ぶっとび!豪傑伝説」で、日本国内6カ所に埋蔵金を...
- 5
名鉄、コロナ助成金20億を返還へ1 : 2025/04/14(月) 17:29:59.99 ID:lCBg1jOM0 コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス 2025/4/14 16:20 朝日新聞 観光...
- 6
【ミャンマー大地震】安否不明の日本人1人 死亡確認 外務省1 : 2025/04/14(月) 11:49:42.87 ID:0ifCyciw9 ※2025年4月14日 10時34分 NHK 先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住ん...
- 7
自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調1 : 2025/04/14(月) 16:17:04.25 ID:S2TGtexk9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は14日、自身のX(ツイッター)で、物価高対策として減税に踏み込む必要性を訴...
- 8
トランプ大統領、新関税「免除される国はない」 電子機器の関税免除めぐり警告1 : 2025/04/14(月) 15:57:16.11 ID:trM6ESoN9 https://www.afpbb.com/articles/-/3572795?act=all 【4月14日 ...
- 9
【大阪・関西万博】「莫大な予算を使ってこの運営とは」泉房穂氏 並ばないは大ウソ1 : 2025/04/14(月) 15:20:42.77 ID:7s5tGwVB9 日刊スポーツ [2025年4月14日10時16分] https://www.nikkansports.com/g...
- 10
万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14(月) 17:43:35.25 ID:O648+T0m9 【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正(読売テレビ) ...
- 11
すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」ことチャン・ミンシー容疑者を逮捕1 : 2025/04/14(月) 12:47:57.94 ID:3aSIO3wV0 合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン...
- 12
給付金は一時的な給付、減税は恒久的な政策だから。企業も賃金上げるの嫌がるがボーナスは払うでしょ1 : 2025/04/14(月) 16:19:41.55 ID:ien53y3L0 ■公明党は減税の必要性を強調 野党は… 森山幹事長 「物価対応につきましては、どういう形でやるのがいいのか。現金...
- 13
高市早苗氏が減税の必要性訴える 「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/14(月) 16:35:18.05 ID:K04l2qFi0 高市早苗氏が減税の必要性訴える 慎重発言の自民・森山幹事長と異なる見解 自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自...
- 14
万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人1 : 2025/04/14(月) 14:23:44.33 ID:0Zng64Rx0 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明ら...
- 15
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か1 : 2025/04/14(月) 13:37:02.76 ID:eBy6c3xm0 【緊急速報】岸本周平和歌山県知事が心肺停止 カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2025年4月14日 | 投稿者...
- 16
コロナの比でない感染力…急増中1 : 2025/04/14(月) 15:49:02.44 ID:0JS5lJBkH 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 https://news.livedoor.co...
- 1 : 2020/08/14(金) 04:39:47.06 ID:0LZFG2pL9
日本豆乳協会によれば、20年4~6月期の豆乳全体の生産量は前年比6.2%増の11万0840klだった。四半期ごとに生産量を検証しているが、3ヵ月間で11万klを超えたのは初めて。「豆乳(無調整)」を中心に市場が伸長している。新型コロナウイルスの影響から、在宅勤務、学校の休校、ゴールデンウイークなど休日も自宅で過ごす人が増え、家庭内での消費量が大幅に増加した。一方、緊急事態宣言の発出で外食の機会が減少し、飲食店へ卸す業務用の生産量は半減した。
分類別で最も伸び率が高いのは「豆乳(無調整)」で、生産量は25.9%増の3万3001klだった。生産量が最も多い「調製豆乳」は0.6%増の5万3345kl、「果汁入り豆乳飲料」は12.0%増の5029kl、コーヒーや紅茶などの「フレーバー系の豆乳飲料(その他)」は5.9%増の1万6982klで、業務用を除くすべてのカテゴリーで生産量は順調に拡大した。出荷量も生産量と同様の傾向となった。
一方、主に業務用として生産している「その他」に分類される豆乳は、2483klでほぼ半減した。
同協会は、生活者が豆乳の特徴や成分の優位性に触れる機会が増えたことが後押しとなったと見ている。4~6月期は、「豆乳(無調整)」や「調製豆乳」など豆乳愛飲者のリピート購入、料理需要が拡大し、豆乳飲料を凍らせたり、ゼラチンなどと調理する新たな食べた方が浸透したことが市場拡大の要因だという。外食を控えたり、生活者の買い物の仕方が変化し、長期保存が可能な豆乳の需要が高まったことも伸長の一因と見る。
- 2 : 2020/08/14(金) 04:41:04.75 ID:ADM8EOU70
- 電通案件か
- 7 : 2020/08/14(金) 04:44:25.84 ID:DktML0r50
- >>2
こういうステマもあるってことやね - 32 : 2020/08/14(金) 06:21:20.96 ID:yg06ZOKC0
- >>2
は? - 36 : 2020/08/14(金) 06:54:50.72 ID:MGMJp5kV0
- >>2
アホ丸出し - 3 : 2020/08/14(金) 04:41:15.30 ID:uqiOdtXH0
- 俺は乳豆協会
- 4 : 2020/08/14(金) 04:42:31.90 ID:UH1ajIRl0
- ぎゅっ牛乳は…
- 22 : 2020/08/14(金) 05:44:21.68 ID:MzRinKMt0
- >>4
チーズにしたらいかんの? - 5 : 2020/08/14(金) 04:43:26.94 ID:MfKuGC0A0
- 豆乳投入
- 6 : 2020/08/14(金) 04:43:51.64 ID:1YAb+1e/0
- てぃろりーん
- 8 : 2020/08/14(金) 04:49:05.37 ID:fO+wc9w+0
- 豆乳を固めて摂取しやすくしたのが豆腐である
これ豆な - 10 : 2020/08/14(金) 04:49:52.08 ID:2nM8WXze0
- >>8
豆乳首やなぁ - 13 : 2020/08/14(金) 04:57:37.55 ID:LVScKjSP0
- >>8
それ豆ちがう、液体
白い液体 - 9 : 2020/08/14(金) 04:49:13.09 ID:2nM8WXze0
- ま……豆乳
- 11 : 2020/08/14(金) 04:50:32.56 ID:ig1Quw/L0
- 豆腐つくるんか
- 12 : 2020/08/14(金) 04:53:42.99 ID:OGHil3TD0
- 日本の牛乳ではなくアメリカの大豆が消費されているということ
- 14 : 2020/08/14(金) 05:06:15.96 ID:8VX/dF+50
- 豆乳の色はぁ~?
- 15 : 2020/08/14(金) 05:15:45.27 ID:nttaqdkf0
- まあ、コロナのせいで打撃受けてる業界もあれば、
逆に設けてる業界もあるわな - 16 : 2020/08/14(金) 05:17:03.61 ID:W8tyDWaU0
- 健康ブーム
- 17 : 2020/08/14(金) 05:20:13.58 ID:mtQwZOGS0
- 牛乳は…休校で余って困ったのに
- 18 : 2020/08/14(金) 05:37:03.87 ID:r/LUFdvL0
- 湯葉にしてお煮しめウマー
- 19 : 2020/08/14(金) 05:41:54.57 ID:LfMlF8is0
- 牛乳は生臭い?なんか臭くて飲めんが豆乳はうまい
甘いのは無理 - 20 : 2020/08/14(金) 05:43:28.41 ID:7e3o8DJ00
- 豆乳って大豆さんの食い方の中で一番まずいと思うんだがなぁ
- 46 : 2020/08/14(金) 08:04:30.50 ID:41in7boE0
- >>20
近頃のは青臭さがすっかり消えて美味くなったよ - 21 : 2020/08/14(金) 05:43:53.39 ID:/s2F/mkE0
- 豆乳風呂でお肌ツヤツヤ
- 45 : 2020/08/14(金) 08:04:19.20 ID:E7KigGRS0
- >>21 豆乳風呂にするともったいないから、豆乳で湿らせた脱脂綿を顔とかに当てるとかじゃダメ?
- 23 : 2020/08/14(金) 05:46:59.46 ID:z1c87Q+y0
- 中共が報復でアメリカ産大豆買わんつって困るのは自分ら
中国人が大好きな豚肉なんか高騰して大変なことになった
要らないもんを買ってる訳でなく必要だから買ってるんだからな
この辺がかつての日米貿易摩擦と違う
アメリカ産の食料品ないと困るのは中共 - 24 : 2020/08/14(金) 05:50:31.79 ID:LJVZ7A0l0
- レーズンち首の仲間でしょ?
- 25 : 2020/08/14(金) 05:53:19.96 ID:0iBI4Q/E0
- 子供の頃、近くの豆腐店で買った豆乳は美味しかったな
- 26 : 2020/08/14(金) 05:54:26.82 ID:beqJ92iI0
- バナナ豆乳好き
- 27 : 2020/08/14(金) 05:58:32.69 ID:Vw3otnBF0
- 牛乳より身体に良くて美味しくて常温保存出来て、有機の無調整が158円で買える店がある完璧な飲み物。
- 28 : 2020/08/14(金) 06:00:40.26 ID:Vw3otnBF0
- スジャータのは人によっては「豆くさい」と言う味かも知れないけど、キッコーマンとマルサンの無調整は美味。
調整豆乳は砂糖や添加物入りだから、太りたい人以外は辞めた方が良いと思う。 - 31 : 2020/08/14(金) 06:19:13.86 ID:qJWehF980
- >>28
今、調整豆乳飲んでいるんだけど、
無調整と結構味わいちがうのかな?
キッコーマンのを飲んでいるんだけど - 33 : 2020/08/14(金) 06:34:18.14 ID:WvyK3GX50
- >>31
無調整よりははるかに飲みやすいよ、でもコーラよりカロリー高いから太るけどな - 37 : 2020/08/14(金) 07:08:59.28 ID:qJWehF980
- >>33
ありがとう
やはり調整豆乳のほうが飲みやすいのね
ま、豆乳以外は、コーヒー、紅茶、お茶、水
ぐらいなんだけどね
コーラは数年飲んでないや - 34 : 2020/08/14(金) 06:35:51.65 ID:QrSP0WVZ0
- >>28
だが無調整はどうしても飲めない - 38 : 2020/08/14(金) 07:10:55.10 ID:qJWehF980
- >>34
キッコーマンのやつでもそんなに
飲みにくいのか、無調整
一度、小さいパックので挑戦してみようかな - 29 : 2020/08/14(金) 06:01:50.17 ID:Vw3otnBF0
- 給食はマジで牛乳やめて豆乳にすべき。
- 30 : 2020/08/14(金) 06:02:48.34 ID:Fm+rhQ1i0
- 今年の春さくら味の豆乳見なかった、
大好きなんだが(T_T) - 35 : 2020/08/14(金) 06:44:05.39 ID:qu8Q6ro/0
- 豆乳は無理だなあ、台湾で飲んでさらに嫌いになった
牛乳はいくらでも飲めるのに - 39 : 2020/08/14(金) 07:21:16.68 ID:AgJnXA0k0
- 豆乳は臭いし
体によくないと言われている - 40 : 2020/08/14(金) 07:23:00.32 ID:AgJnXA0k0
- 大豆は発酵させないと毒があるらしい
どこかで書いてた - 41 : 2020/08/14(金) 07:27:29.04 ID:1CHbasWN0
- 航空会社は豆乳事業始めれば?
- 43 : 2020/08/14(金) 07:51:37.95 ID:NcOrtkdQ0
- 麦芽豆乳は飲みやすい
牛乳だとお腹壊しちゃうから麦芽豆乳に変えた - 44 : 2020/08/14(金) 08:01:12.28 ID:E7KigGRS0
- ロックダウン特需でしょ
豆乳は常温で数ヶ月持つ
栄養もあるし、備蓄に最適トマト缶が売れたのと一緒
- 48 : 2020/08/14(金) 08:39:53.04 ID:gSBafQsW0
- まぁ種には少ないけど
植物は多かれ少なかれ食害に対する毒があるからな
に対して
哺乳類の乳には毒性がまったくない
どっちが健康的かと言えば乳 - 49 : 2020/08/14(金) 08:40:26.00 ID:C4hqMYym0
- ハゲが豆乳飲んでも進行は止まらんぞ?
それはAGAだからな - 50 : 2020/08/14(金) 08:41:25.42 ID:lMAoevjM0
- 貧乳の新しい呼び方か?豆乳って
- 51 : 2020/08/14(金) 08:44:00.33 ID:WDjq7Kwz0
- 豆乳鍋はうまいけどなー
湯葉出来たりして
コメント