
【悲報】23卒の大学生さん、氷河期直撃で無事死亡

- 1
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 2
ドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良い1 : 2025/04/04(金) 08:13:55.60 ID:nvn+z4qW0 ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極...
- 3
トランプ関税をAppleが顧客に転嫁すればiPhone米国内価格が30-40%急上昇する可能性1 : 2025/04/04(金) 10:51:50.00 ID:+6kia55i0 [3日 ロイター] – トランプ米大統領が打ち出した相互関税により、アップル(AAPL.O)の「iPhone(ア...
- 4
疾患リスク通知は医師法「違法」 検査ビジネスで事務連絡1 : 2025/04/04(金) 08:33:55.78 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 3:31 共同通信 消費者から直接検体の提供を受け疾患リスクなどを判定する民間の検査ビジネスが...
- 5
【医療】慢性腎臓病マウス iPS細胞移植で機能低下抑制 京大研究チーム1 : 2025/04/04(金) 07:51:20.69 ID:5G1PY7EA9 iPS細胞から作った腎臓のもとになる細胞を慢性腎臓病のマウスに移植することで、腎臓の機能の低下を抑えられたと、京...
- 6
「私がズレているのかなぁ?」付き合った瞬間割り勘に…29歳女性が問題提起 賛否でネット真っ二つ1 : 2025/04/04 10:35:42 ??? 昨日彼氏とデートしたんだけど付き合った瞬間割り勘になって少しびっくりした笑 まあ全然いいんだけど相談して欲しかったなあ……。お店で『半分もらえ...
- 7
「仕事がないです」中国の“SHEIN村”に大打撃?米トランプ政権の関税措置1 : 2025/04/04(金) 10:08:32.66 ID:uX5jM4Ji0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a501213b0333e242f4a81b...
- 8
【視聴率】今田美桜主演のNHK朝ドラ『あんぱん』 第4回は15・5% 初の上昇で、初回も上回る1 : 2025/04/04(金) 10:16:10.99 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0cf7f3ec33a225fbe512...
- 9
ウルトラマンエースのラスボス、「エースキラー」じゃなかった。見た目も名前もヤケクソなツギハギ怪獣1 : 2025/04/04(金) 10:01:57.68 ID:DU6lIJtf00404 https://greta.5ch.net/poverty/ ウルトラマンエース:1972年に放送された...
- 10
動物園「魚が中々増えてくれない」 水族館「繁殖時期を1ヶ月早めてみて」 → 爆増 動物園「なぜ増えたのか…」動物園「魚が中々増えてくれない」 水族館「繁殖時期を1ヶ月早めてみて」 → 爆増 動物園「なぜ増えたのか…」 アクアカタリスト
- 11
【米国】マスク氏、数カ月で政権離脱へ トランプ氏表明、あつれき否定1 : 2025/04/04(金) 10:09:33.34 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 8:59 共同通信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、「政府効率化省」を事実上率いる実...
- 12
【詐欺】『コシヒカリ30kg15000円』TikTokから誘導し米は届かず被害多発【詐欺】『コシヒカリ30kg15000円』TikTokから誘導し米は届かず被害多発 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 13
microSDExpressカード、「昨日の今日」で買い占められてるけど慌てなくて良くない? #Switch2microSDExpressカード、「昨日の今日」で買い占められてるけど慌てなくて良くない? #Switch2 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動www【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動www 大艦巨砲主義!
- 15
【中央日報】「世界の工場」ベトナムに46%の関税…現地に生産工場を置く韓国企業に「赤信号」1 : 2025/04/04(金) 08:32:02.24 ID:GyTUqoWz 2日(現地時間)、米トランプ政権の相互関税発表でスマートフォン・家電産業は大激変を迎えることになった。世界3大電子...
- 16
【世界経済】米相互関税、世界のGDP0.5%押し下げ 民間試算1 : 2025/04/04(金) 08:35:23.44 ID:a4PF6UHY9 トランプ米政権が2日発表した相互関税は世界経済に大きな影響を与える。第一生命経済研究所の試算によると、世界全体で...
- 1 : 2020/03/13(金) 01:56:20.37 ID:+ltSIf2e0
- 草生えますよ😂
- 2 : 2020/03/13(金) 01:56:42.14 ID:nnKWW0KOd
- 24卒ワイ、高みの見物
- 4 : 2020/03/13(金) 01:57:17.48 ID:+ltSIf2e0
- >>2
26くらいまでは氷河期やで
一緒に地獄行きや😘 - 6 : 2020/03/13(金) 01:57:44.04 ID:nnKWW0KOd
- >>4
大阪万博があるぞ - 3 : 2020/03/13(金) 01:56:49.16 ID:+ltSIf2e0
- 公務員も削減されるし終わりやん😂
- 5 : 2020/03/13(金) 01:57:31.17 ID:53HcKjCJ0
- 22卒はセーフという風潮、ありますか?
- 10 : 2020/03/13(金) 01:58:22.86 ID:+ltSIf2e0
- >>5
五輪延期したら一番やばいやろ - 7 : 2020/03/13(金) 01:57:58.23 ID:+ltSIf2e0
- コウモリ食ったクソ中国人まじで4ねや😠
- 8 : 2020/03/13(金) 01:58:01.65 ID:YmBEuKBda
- 22卒ワイ、院進を迷う
- 41 : 2020/03/13(金) 02:01:51.06 ID:wmA2DIB2M
- >>8
前の氷河期で院進を選んだが研究意欲のない院進は地獄やぞ。2年じゃ回復せんし、普通に就職しろ - 9 : 2020/03/13(金) 01:58:17.20 ID:3cA/iy1i0
- 10卒ワイ低みの見物
- 11 : 2020/03/13(金) 01:58:24.00 ID:PjB3OeaK0
- 21と22が直撃でアカン
- 14 : 2020/03/13(金) 01:58:27.34 ID:8R/ffCJ60
- 21は崖スレスレ逃げ切り?
22がどうなるか次第やね - 15 : 2020/03/13(金) 01:58:57.31 ID:lTVmJodp0
- 212223が死亡と予想
24はセーフやろの精神 - 18 : 2020/03/13(金) 01:59:19.45 ID:+ltSIf2e0
- >>15
>>16
どっちやねん - 20 : 2020/03/13(金) 01:59:40.96 ID:lTVmJodp0
- >>18
ワイが24卒だからお祈りやで - 22 : 2020/03/13(金) 01:59:44.64 ID:nnKWW0KOd
- >>15
これ - 16 : 2020/03/13(金) 01:59:01.13 ID:h0LRKipMM
- 21、22、23、24は直撃で死ぬ
25は微妙だけどリーマンクラスの氷河期がくれば死ぬ - 17 : 2020/03/13(金) 01:59:13.71 ID:G1KB5VAj0
- 24卒や
- 19 : 2020/03/13(金) 01:59:40.17 ID:1lOXmD5f0
- 院行ったら23卒や🤕
- 21 : 2020/03/13(金) 01:59:41.60 ID:+ltSIf2e0
- 1年留学して氷解けるの待とうかな
- 23 : 2020/03/13(金) 01:59:50.83 ID:mDBn/jOj0
- つまり2回留年すればセーフってことけ?🤔
- 24 : 2020/03/13(金) 02:00:07.13 ID:+ltSIf2e0
- >>23
休学って手もあるぞ - 25 : 2020/03/13(金) 02:00:14.28 ID:WObCUH6L0
- ダァーイ
- 26 : 2020/03/13(金) 02:00:19.17 ID:Z2qk48ZQ0
- 科学の進歩を信じろ😡
- 27 : 2020/03/13(金) 02:00:20.70 ID:ldxxUknPd
- 21は全然逃げ切れてないやろ
まだ内々定しか出ない時期な訳やろ?内々定は単なる口約束やで情勢悪化で反故にされても法的に問題ない - 28 : 2020/03/13(金) 02:00:22.40 ID:iCLtKPjd0
- 22卒で公務員の勉強今から始めるじゃ遅いやろうかちなFラン私文
- 29 : 2020/03/13(金) 02:00:40.53 ID:+ltSIf2e0
- >>28
素人目から見ても遅いと思うわ - 32 : 2020/03/13(金) 02:01:06.78 ID:lTVmJodp0
- >>28
マーチらへんがガッツリやってくるから厳しいんじゃね - 30 : 2020/03/13(金) 02:00:46.38 ID:mKpnZNnRM
- マジで院行くべきか迷ってきた
もちろん修士の人間のほうが貴重なのはわかるけども - 33 : 2020/03/13(金) 02:01:20.94 ID:+ltSIf2e0
- 文系だから院もクソもないんだよなぁ😭
- 34 : 2020/03/13(金) 02:01:22.74 ID:pWb+/uTE0
- 21卒で院行くつもりなんだけどいかんの茶?
- 35 : 2020/03/13(金) 02:01:34.86 ID:hM6mbJzR0
- なんか実際来年度募集0の企業もあるみたいやな
- 36 : 2020/03/13(金) 02:01:38.99 ID:ldxxUknPd
- 20卒は流石に内定後やし、入社直前やからだいたいは逃げ切れるやろ
- 66 : 2020/03/13(金) 02:05:15.76 ID:kcftP1ou0
- >>36
会社自体が飛ばなきゃ9割はセーフやろな - 37 : 2020/03/13(金) 02:01:41.61 ID:O4VsAp6rM
- すまん、20卒の公務員内定民なんやが高みの見物してええか?
- 39 : 2020/03/13(金) 02:01:49.81 ID:+ltSIf2e0
- >>37
ええで - 38 : 2020/03/13(金) 02:01:42.35 ID:2YVUplBR0
- ワイ22卒無行動、危機感
- 40 : 2020/03/13(金) 02:01:50.36 ID:8emEjaI6H
- 20卒でホンマ良かったわ
- 42 : 2020/03/13(金) 02:02:09.16 ID:7reA31ut0
- 理系や高学歴はノーダメ
ガチで失業するのはF欄詩文だけ - 44 : 2020/03/13(金) 02:02:40.66 ID:lTVmJodp0
- >>42
ワイ2浪早稲田、不安で不安で咽び泣く - 47 : 2020/03/13(金) 02:02:44.03 ID:+ltSIf2e0
- >>42
MARCHの文系ワイ、爆散!w - 49 : 2020/03/13(金) 02:02:54.10 ID:O4VsAp6rM
- >>42
リーマンのとき知らんのかな - 52 : 2020/03/13(金) 02:03:01.23 ID:8emEjaI6H
- >>42
大手の採用枠減ればノーダメではないやろ
NNTはあり得んやろけど - 62 : 2020/03/13(金) 02:04:30.72 ID:7reA31ut0
- >>52
大手厨なら格下げないときついかもな
ただ働きたいのに職がないってことは絶対起こらん - 71 : 2020/03/13(金) 02:05:39.61 ID:O4VsAp6rM
- >>62
ノーダメじゃないじゃん😅 - 77 : 2020/03/13(金) 02:05:58.23 ID:7reA31ut0
- >>71
たし蟹 - 43 : 2020/03/13(金) 02:02:29.03 ID:7VmvAvq50
- 公務員試験の勉強しとくことを勧めるで
- 45 : 2020/03/13(金) 02:02:41.64 ID:6QN0rmEop
- ワイもリーマンショック直撃やったからざまあ見ろやな
- 46 : 2020/03/13(金) 02:02:43.40 ID:8R/ffCJ60
- 休学なら学費そんなにかからんから今の24卒ぐらいは大丈夫やろ
21、22はコウモリ恐慌 - 48 : 2020/03/13(金) 02:02:45.70 ID:BIkYeVMw0
- 一年違うだけで楽勝過ぎてちゅまんw
- 50 : 2020/03/13(金) 02:02:57.05 ID:5H20xJOQd
- 公務員試験頑張れ足切りライン爆上げやぞ
- 51 : 2020/03/13(金) 02:02:57.46 ID:zn5205nea
- 21卒で内定もらっとるやつってインターン組の早期選考か?
早すぎやろワイまだ面接すらしとらんのやぞ - 59 : 2020/03/13(金) 02:04:05.91 ID:8emEjaI6H
- >>51
研究室の後輩見てる感じやと半分くらい内定あるしさすがに面接受けてないのはヤバいんやないかな - 70 : 2020/03/13(金) 02:05:36.92 ID:zn5205nea
- >>59
夏インターンいったけど特に早期選考なんてなかったぞ
強いて言うならインターン組は2回面接免除の保険会社くらいや - 53 : 2020/03/13(金) 02:03:15.62 ID:nnKWW0KOd
- すまん大阪万博効果で24は逃げ切りや
すまんなw - 58 : 2020/03/13(金) 02:04:04.32 ID:AQ6+R+PFM
- >>53
必死に大丈夫と思い込みたい気持ちは分かるけど氷河期来たら大阪万博程度のイベントじゃ無意味
今から公務員の勉強始めた方がまし - 74 : 2020/03/13(金) 02:05:52.00 ID:nnKWW0KOd
- >>58
公務員と民間の両刀っていけるん?
やっぱ民間行きたいわ - 54 : 2020/03/13(金) 02:03:26.33 ID:lddUBgh7d
- コロナでも安定するのは
公務員、インフラ、食品あたりか - 55 : 2020/03/13(金) 02:03:27.83 ID:Us3Rpbsvd
- 機電院卒はセーフ?
- 75 : 2020/03/13(金) 02:05:52.85 ID:kcftP1ou0
- >>55
ランクは落ちるで - 56 : 2020/03/13(金) 02:03:29.51 ID:iwqevv260
- 実質5浪なるけど再受験しよかな
- 57 : 2020/03/13(金) 02:03:38.18 ID:oOLWetByM
- ワイ22卒、怒りの院進
- 61 : 2020/03/13(金) 02:04:18.15 ID:wmA2DIB2M
- >>57
院進はやめとけおじさんワイ「やめとけ」 - 60 : 2020/03/13(金) 02:04:15.62 ID:EGmvzv7k0
- 陰唇したいけどな~俺もな~
- 63 : 2020/03/13(金) 02:04:34.11 ID:GJtlUy8V0
- >>
- 64 : 2020/03/13(金) 02:04:44.63 ID:tX9Mcxu4a
- 一番終わってんのって今の18歳か?
- 65 : 2020/03/13(金) 02:04:58.52 ID:8R/ffCJ60
- 公務員の勉強始めたがええんかね
倍率上がって終わりそうやけど - 67 : 2020/03/13(金) 02:05:27.58 ID:mKpnZNnRM
- 院行くのやっぱやめるンゴwって言ったら追い出されるやろか
- 68 : 2020/03/13(金) 02:05:34.66 ID:O29KfnYq0
- 21卒→コロナ
22.23卒→オリンピック後の不景気
24は分からん - 69 : 2020/03/13(金) 02:05:34.86 ID:lTVmJodp0
- 今の20歳が一番終わってるがワイは2浪なので回避した模様
よかったのか悪かったのか - 72 : 2020/03/13(金) 02:05:43.20 ID:nfZBvNVPd
- ワイ公務員志望、自分の先見性に惚れ惚れ
- 73 : 2020/03/13(金) 02:05:51.76 ID:XupBqBDS0
- この時期から勉強初めて6月県庁受かったで
ちなfラン理系 - 76 : 2020/03/13(金) 02:05:57.15 ID:+ltSIf2e0
- ワイの氷河期逃げ切りプラン
A→1.2年留学して氷河期が終わるのを待つ
B→休学して予備自入って氷河期が終わるのを待つ
終わらなさそうなら本格的に自衛隊を目指す現実味あるのどっち?😂
コメント