
【速報】エンジンオイル、交換不要である事が判明してしまう

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2020/08/12(水) 18:25:13.73 ID:JBPUhYE50
- ワイはディーラーに騙されてたんや
- 2 : 2020/08/12(水) 18:25:28.20 ID:YTjAlBjJa
- ガイ
- 3 : 2020/08/12(水) 18:25:37.96 ID:Jyn2hFin0
- オイルは交換しないとやばい
- 4 : 2020/08/12(水) 18:25:47.59 ID:95WB/usU0
- 判明したソースは?
- 5 : 2020/08/12(水) 18:26:16.93 ID:FZ8gMOI20
- 自家用車なら3千キロで交換しろ
- 6 : 2020/08/12(水) 18:26:18.12 ID:D7zlaQ35a
- ヘドロみたいになってそう
- 7 : 2020/08/12(水) 18:26:23.23 ID:QkR58h3e0
- 3000㎞事に交換してたけどおかしかったんか🥳
- 8 : 2020/08/12(水) 18:26:27.53 ID:/iY9PCAz0
- オイルなくなったら車ごと買い換えればええしな
- 9 : 2020/08/12(水) 18:26:31.22 ID:lS27+pPTd
- 普通の車でも3000キロ以下もしくは半年以内交換やぞ
- 75 : 2020/08/12(水) 18:37:22.38 ID:aGEV1fNWa
- >>9
3000キロなんて車好きくらいしかせんわ - 10 : 2020/08/12(水) 18:26:37.32 ID:maJqashq0
- むしろオイルだけ交換するだけで故障ないぞ
- 11 : 2020/08/12(水) 18:26:44.23 ID:P0ToXDTt0
- ジビエコンディションやね😉
- 12 : 2020/08/12(水) 18:27:26.49 ID:PQb6B0z90
- エンジンオイルなんてわざわざ買わんでも給油ついでに入れてやればOKや
成分的にほぼ一緒やであれ - 13 : 2020/08/12(水) 18:27:40.17 ID:uqbDzmm40
- オイオイオイ死ぬわイッチの車
- 14 : 2020/08/12(水) 18:27:43.30 ID:Q5nO0FfV0
- BMWとか25,000kmってなってるけどマジかあれ
- 15 : 2020/08/12(水) 18:27:45.42 ID:w2biWP0C0
- ???「エンジンオイルの方交換いかがですか?」
- 16 : 2020/08/12(水) 18:27:50.66 ID:aWB4Eian0
- 絶対それはねーから
まず普通に減ってくし - 17 : 2020/08/12(水) 18:27:50.85 ID:yjUJOdsla
- ATFフルードはどうなん?
この前変えたんだが - 18 : 2020/08/12(水) 18:28:21.77 ID:Jyn2hFin0
- >>17
ワイのハイエース29万キロやけど交換してない - 26 : 2020/08/12(水) 18:31:00.12 ID:D7zlaQ35a
- >>17
定期的に変えるならちゃんと続ける
変えないなら変えないで通す
これが原則や - 61 : 2020/08/12(水) 18:35:53.31 ID:EkuQBt8f0
- >>17
10万キロまでで乗り換えるなら交換しなくてええで - 19 : 2020/08/12(水) 18:28:48.69 ID:Kc/cTPmQd
- ワイのリーフエンジンオイルの交換した事ないけど異常なんもないで
イッチは正しい
交換するのは騙されてるバカ - 42 : 2020/08/12(水) 18:34:00.03 ID:JtKir02nM
- >>19
そもそもリーフって何なのか知名度ないから誰も突っ込めんぞ - 63 : 2020/08/12(水) 18:35:57.14 ID:Kc/cTPmQd
- >>42
はーやっぱ日産はゴミや - 74 : 2020/08/12(水) 18:37:07.85 ID:UqO4v/sP0
- >>63
ワイはパワーステーションの工事してたで - 82 : 2020/08/12(水) 18:38:52.19 ID:JtKir02nM
- >>74
あれまだまだ増えてくれるんか? - 93 : 2020/08/12(水) 18:39:39.83 ID:UqO4v/sP0
- >>82
さあ、めんどくさいから断ったわ - 20 : 2020/08/12(水) 18:29:06.02 ID:Y9zPjc1fa
- 今日ネームドじゃない野良ガ●ジ多過ぎない?
- 21 : 2020/08/12(水) 18:29:09.33 ID:ie+y+UB+0
- たまには揚げ物作れ
そうすりゃ補充できる - 22 : 2020/08/12(水) 18:29:10.63 ID:8bmtTcwla
- 5000kmごとに替えろよ
うちの会社のケチな社長も口酸っぱく言ってるから替えなアカンで - 177 : 2020/08/12(水) 18:45:37.19 ID:i0fDWPSAr
- >>22
5000はだいぶケチやろ - 23 : 2020/08/12(水) 18:29:24.38 ID:UvsUcjJ1d
- スーパーカブなら何とかなる
- 24 : 2020/08/12(水) 18:30:01.78 ID:pllaTVT00
- 4000km走ったらカラッカラになったぞ
- 25 : 2020/08/12(水) 18:30:49.87 ID:zVruyDVua
- ワイ6000走ってるけど交換してないわ
お金なくて - 27 : 2020/08/12(水) 18:31:09.80 ID:emyYkL/B0
- 車検時交換で14万キロや😃✌
- 28 : 2020/08/12(水) 18:31:17.83 ID:hQ9yhQFt0
- 量を量って足りない分だけ継ぎ足せ
交換は不要や - 29 : 2020/08/12(水) 18:31:18.19 ID:T9IDTDU50
- 一年に一回
- 30 : 2020/08/12(水) 18:31:21.14 ID:YTjAlBjJa
- エンジンオイル変えると明らかにエンジンのかかりとかよくなるよな
- 31 : 2020/08/12(水) 18:31:52.71 ID:5YBynRAVr
- >>30
プラシーボやぞ
そんな事実はない - 58 : 2020/08/12(水) 18:35:44.79 ID:eFlxwnKwd
- >>31
いや思いっきり変わるやろ - 41 : 2020/08/12(水) 18:33:50.45 ID:mgot3fnb0
- >>30
アクセル踏んだ時に軽い感じはするわ - 32 : 2020/08/12(水) 18:31:53.83 ID:9RDzzJZe0
- ボロ車乗ってた時オイル交換せんかったら急にエンジン逝った
- 33 : 2020/08/12(水) 18:31:54.06 ID:QkR58h3e0
- オイル交換て店でやったらいくらかかるん?
店行くの面倒くさすぎて自分でやっとるんやが - 34 : 2020/08/12(水) 18:31:54.77 ID:EJRUD9CN0
- 車のエンジン真っ黒になってそう
- 35 : 2020/08/12(水) 18:32:13.89 ID:3Gy9Thwza
- エンジンオイルとMTオイル交換した後の爽快感好き
- 36 : 2020/08/12(水) 18:32:23.97 ID:b+s7psr20
- カラカラうるさそう
- 37 : 2020/08/12(水) 18:32:59.61 ID:qjjRcXAVa
- ワイのパジェロミニは全くオイル交換せんでエンジンからカラカラ音なってたけど普通に走ってたから大丈夫やで
- 38 : 2020/08/12(水) 18:33:06.53 ID:kp4H/rJPd
- 抜いた廃油の処分まで自分でやるんか凄い労力やな
- 45 : 2020/08/12(水) 18:34:31.36 ID:9H+agm4rd
- >>38
ワイのパッパ自分でやってるけどそんな大変なんか? - 65 : 2020/08/12(水) 18:36:12.65 ID:Iw3N9UySa
- >>45
一般家庭じゃ廃棄に困るやろ
どっか行きつけの車屋とかガソスタに引き取ってもらえばええ話やけど - 72 : 2020/08/12(水) 18:37:05.72 ID:kUswChX20
- >>65
新聞に浸してゴミで出せばええやん - 76 : 2020/08/12(水) 18:37:31.78 ID:qgd5sGqQ0
- >>65
今は廃油固めて捨てれるやつがあるやで😊 - 59 : 2020/08/12(水) 18:35:49.80 ID:D7zlaQ35a
- >>38
吸着材に吸わせて捨ててんのやろ
それでもワイは汚れるから嫌やけど - 39 : 2020/08/12(水) 18:33:20.11 ID:d1Iqm5Kzd
- どういうことだよ
- 40 : 2020/08/12(水) 18:33:40.76 ID:4llrz3wR0
- サラダ油入れるとどうなるんや?
- 52 : 2020/08/12(水) 18:35:27.93 ID:+Z3f6sp+0
- >>40
美味しそうな臭いがする - 43 : 2020/08/12(水) 18:34:10.14 ID:XNFzw+qAM
- ワイはそれで一台お釈迦にした
- 44 : 2020/08/12(水) 18:34:30.69 ID:Evx1TrRV0
- ご家庭で簡単に交換できます
- 51 : 2020/08/12(水) 18:35:20.15 ID:YTjAlBjJa
- >>44
したから古いオイル抜かなきゃいけないんやろ?
どうやって自宅でやるんや - 46 : 2020/08/12(水) 18:34:39.67 ID:y+SpTrQOd
- 安いから、ガソスタ行ったときに勧められたらお願いしてるわ。ブラントは何でもいいしな
- 47 : 2020/08/12(水) 18:34:49.95 ID:u5AoDDLSp
- エンジン内でどんだけ鉄粉出るか知らなさそう
ミッション特にCVTの鉄粉のヤバさも知らなさそう - 56 : 2020/08/12(水) 18:35:42.23 ID:QUUivqqFM
- >>47
知ってるのは車ヲタか工場勤務くらいやで - 62 : 2020/08/12(水) 18:35:54.50 ID:R6M42/lHa
- >>47
磁力の着いたオイルパンネジあるね。 - 73 : 2020/08/12(水) 18:37:06.61 ID:94EWSoMQd
- >>47
CVTフルード変えとらんわ
距離行ってると変えるのもリスキーだというし迷うんやで - 133 : 2020/08/12(水) 18:42:43.89 ID:Gh226hWQd
- >>47
働き始めたばっかりで知識自慢したくなったん? - 48 : 2020/08/12(水) 18:34:59.05 ID:Nzx2fyN1a
- いうてエンジンオイル警告灯の表示が出てから交換でええやろ
- 49 : 2020/08/12(水) 18:35:01.65 ID:hn0l/uEf0
- バイクみたいにオイルなくなるわけじゃないししばらくは放っておいても大丈夫やろ
- 50 : 2020/08/12(水) 18:35:09.65 ID:P0ToXDTt0
- 高速80km走行大半の場合1万キロ交換や
下道多いと5000 - 53 : 2020/08/12(水) 18:35:29.59 ID:hLwgPmgj0
- エレメントは?
- 79 : 2020/08/12(水) 18:38:11.36 ID:rWfRFuRF0
- >>53
オイル交換2回につき1回でええで - 105 : 2020/08/12(水) 18:40:57.06 ID:cbkTRGaUd
- >>79
エレメント変えへんかったらどうなるんや? - 160 : 2020/08/12(水) 18:44:47.02 ID:rWfRFuRF0
- >>105
原理的にはフィルタ目づまり起こして循環落ちるやろね
冷却も洗浄も性能ガタ落ちやな - 54 : 2020/08/12(水) 18:35:31.31 ID:nwPxIzJka
- 貧乏人こそオイルは変えろ
- 55 : 2020/08/12(水) 18:35:34.14 ID:MFAtyEuZp
- ワイアウディ、1,000キロも持たずにオイルのチェックランプが点灯する
- 66 : 2020/08/12(水) 18:36:14.01 ID:qgd5sGqQ0
- >>55
欧州車はしゃーない、そう作ってあるからな😊 - 78 : 2020/08/12(水) 18:38:11.00 ID:MFAtyEuZp
- >>66
買った店がオイル交換永久無料で本当に助かったわ - 125 : 2020/08/12(水) 18:42:03.81 ID:qgd5sGqQ0
- >>78
買う時に教えてくれるディーラー少ないからな😁
無料のとこがあるんか!そりゃ欧州車乗りには助かるね😊あとはブレーキパッドとともにディスクも減るからな、パッド交換の二回に一回ぐらいはディスクも替えることになるで😋
- 95 : 2020/08/12(水) 18:39:41.91 ID:87vSn6kt0
- >>55
なんやそれ - 109 : 2020/08/12(水) 18:41:10.44 ID:MFAtyEuZp
- >>95
エンジンがオイル燃焼しまくる造りやからガソリン感覚で鬼のように減るんや
オイル交換というより補充やな - 124 : 2020/08/12(水) 18:42:03.81 ID:pnSkB9oU0
- >>109
オイル燃焼するってピストンリングのヘタリしか思いつかんのやがどういう作りなんや - 127 : 2020/08/12(水) 18:42:16.80 ID:87vSn6kt0
- >>109
ピストンリングすかすかなんか - 130 : 2020/08/12(水) 18:42:30.49 ID:JtKir02nM
- >>109
2stでも積んどるんか - 131 : 2020/08/12(水) 18:42:34.84 ID:XNfJPBta0
- >>109
RX-8「ワイほどはオイル食わんやろ?」 - 147 : 2020/08/12(水) 18:43:35.72 ID:Nb9BqzJK0
- >>109
2ストかな? - 153 : 2020/08/12(水) 18:44:02.89 ID:D7zlaQ35a
- >>109
この前ポルシェ乗ってるって奴もオイルめっちゃ減るって言ってたな - 57 : 2020/08/12(水) 18:35:43.98 ID:rFYRLd0G0
- 物を大事に扱えよガ●ジ
何食ったらそんな発想になるんだよ - 60 : 2020/08/12(水) 18:35:52.27 ID:px48Vk7rM
- 年1か1万5000キロでいいぞ
- 64 : 2020/08/12(水) 18:36:08.38 ID:XNfJPBta0
- アホやな
エンジンオイルはオイル交換するために換える人間がおるんやで - 67 : 2020/08/12(水) 18:36:19.71 ID:kUswChX20
- ランプついたまま一ヶ月放置してたらママに怒られたわ
- 86 : 2020/08/12(水) 18:38:59.35 ID:DDAaWFuH0
- >>67
有能なマッマやな
一般的なまんさんとかまずエンジンオイルの存在知らんやろ - 68 : 2020/08/12(水) 18:36:29.21 ID:ErddsaKL0
- 車検ごと定期
- 69 : 2020/08/12(水) 18:36:31.55 ID:KCweUQIk0
- 週1でバイク乗って遠出するけど高いのとか純正のオイル使うのとクッソ安いやつ使うのでは大違いだわ
- 70 : 2020/08/12(水) 18:36:47.15 ID:pDKTA2x2d
- 5000でええやろ
- 71 : 2020/08/12(水) 18:37:04.76 ID:EQkCBGNcd
- 7000kmくらいで交換しとるわ
ちなディーゼル - 77 : 2020/08/12(水) 18:37:58.11 ID:pnSkB9oU0
- 3000キロ以内で必ず変えてるワイは偉い
- 81 : 2020/08/12(水) 18:38:44.30 ID:qgd5sGqQ0
- >>77
えらい😊 - 80 : 2020/08/12(水) 18:38:35.65 ID:UqO4v/sP0
- ワイは自分の車あんまり乗らんのやけど
距離やなくて期間で替えた方がええんか? - 90 : 2020/08/12(水) 18:39:28.86 ID:YVXeGgmL0
- >>80
普段あんまり距離走らんなら期間
距離走るなら距離 - 156 : 2020/08/12(水) 18:44:10.54 ID:qgd5sGqQ0
- >>80
オイルも放置すると白濁してくるからな、どんだけ乗らんくても1年に一回は交換した方がええよ長く乗りたいなら😊あと乗ること少ないならバッテリーも悪くなりやすいから注意やよ🤗
- 170 : 2020/08/12(水) 18:45:17.29 ID:pnSkB9oU0
- >>80
冬とかやと結露もあるから乗らんくても水分はどうしても混ざるから4-6ヶ月で交換した方がええで - 83 : 2020/08/12(水) 18:38:53.24 ID:KSFF+Ci5r
- 車検の時に交換でええんやで
- 114 : 2020/08/12(水) 18:41:21.30 ID:4llrz3wR0
- >>83
車検の時に交換してたらエンジン焼き付くから半年に一回交換しろって脅されたわ - 85 : 2020/08/12(水) 18:38:56.92 ID:0Q8MTVwra
- エンジンオイルの替え方わからんガ●ジがワイや
- 87 : 2020/08/12(水) 18:39:07.16 ID:+l6xZRfD0
- 2万キロに1回でええって載ってるのに5000キロ超えたら壊れそうになるんやけどなんなんやこれ
- 123 : 2020/08/12(水) 18:41:53.31 ID:cbkTRGaUd
- >>87
車が古くなるとオイルも一緒に燃えて減ってしまう - 136 : 2020/08/12(水) 18:42:55.19 ID:+l6xZRfD0
- >>123
量は減ってないらしいけど5000キロでヘドロのように真っ黒になってるらしい
原因はなんなんやろか - 149 : 2020/08/12(水) 18:43:45.92 ID:cbkTRGaUd
- >>136
それ普通やで - 161 : 2020/08/12(水) 18:44:48.89 ID:+l6xZRfD0
- >>149
もしかしてワイ騙されてるんか
5000キロに1回オートバックスに持っていってるわ
でも明らかに発進のときの重さが違うねん - 176 : 2020/08/12(水) 18:45:37.04 ID:UUKKo+k10
- >>136
黒くなるのは普通
5000km程度でヘドロっていつの車だよ - 159 : 2020/08/12(水) 18:44:46.82 ID:wYvYnA5RD
- >>87
それはオイルじゃなくて吸気系に問題あるんちゃうか - 173 : 2020/08/12(水) 18:45:32.52 ID:R2/NTQpr0
- >>87
外車なら嘘やで、一番頻繁にかえなきゃいけない - 88 : 2020/08/12(水) 18:39:10.62 ID:mHHMk4Z8r
- 一万km走ってどれくらい鉄粉でるか自分の目で確かめたらええんや
- 89 : 2020/08/12(水) 18:39:17.47 ID:UqO4v/sP0
- 前の車も13年乗って7万キロくらいやった
- 91 : 2020/08/12(水) 18:39:34.56 ID:ccF2wCol0
- エンジンオイルって何のために入れてるん?
- 97 : 2020/08/12(水) 18:40:01.51 ID:6qZFky2nd
- >>91
社会の潤滑油のくせにそんなことも知らんのか - 99 : 2020/08/12(水) 18:40:13.38 ID:qZBYKc5ia
- >>91
万が一ガス欠になった時のための予備ガソリンや - 104 : 2020/08/12(水) 18:40:56.88 ID:5jmD4iv6d
- >>99
草 - 120 : 2020/08/12(水) 18:41:35.28 ID:D7zlaQ35a
- >>99
ロータリーエンジン車か何かか? - 112 : 2020/08/12(水) 18:41:17.43 ID:R6M42/lHa
- >>91
シリンダー内をピストンが上下する際の摩擦を和らげる。 - 116 : 2020/08/12(水) 18:41:30.80 ID:dopMUPVGM
- >>91
マジレスすると金属同士擦れあってるからそれの潤滑油や - 132 : 2020/08/12(水) 18:42:39.41 ID:pnSkB9oU0
- >>91
エッチの時のローションの役割や - 141 : 2020/08/12(水) 18:43:06.29 ID:cbkTRGaUd
- >>132
わかりやすいな - 92 : 2020/08/12(水) 18:39:36.06 ID:pnSkB9oU0
- ぼちぼち新車から2万キロなるしcvtフルードも替えなアカンな
なんぼくらいで変えれるんや? - 100 : 2020/08/12(水) 18:40:22.04 ID:AYYj3wIZM
- >>92
フルードは10万まで変えなくてええやろ - 106 : 2020/08/12(水) 18:41:05.17 ID:pnSkB9oU0
- >>100
それは変えなさ過ぎや
10万までいったらもうかえられへんやろ - 94 : 2020/08/12(水) 18:39:41.20 ID:GmxkMB2c0
- そんなことはない
スバル車感
- 96 : 2020/08/12(水) 18:39:59.18 ID:2NtlVlvV0
- 変えようと思ってから3ヵ月経ってるわ
- 98 : 2020/08/12(水) 18:40:10.16 ID:e9a0+C11M
- 🤓お客様!ワイパー交換どうでしょうか
😲え、痛んどる?
🤓そろそろ交換時期かと!
😅さっき納車した帰りやけど・・
😤すみませんでした! - 101 : 2020/08/12(水) 18:40:22.28 ID:emyYkL/B0
- いうて車検時でも問題ないんやろ?
- 102 : 2020/08/12(水) 18:40:28.83 ID:NDEkYYLYM
- でもオイル交換したら車喜んでる屋で?
- 103 : 2020/08/12(水) 18:40:50.08 ID:4/lBamYI0
- ビッグモーターなら100円ンゴwwwwww
- 107 : 2020/08/12(水) 18:41:06.63 ID:5jmD4iv6d
- >>103
あっ… - 108 : 2020/08/12(水) 18:41:07.93 ID:9RDzzJZe0
- 今は年に4回ディーラーで点検洗車してもらえるパック入ったからそのついでにいつも交換しとる
いいカモやろうけど仲良しの友達やしまぁええかと
ちな年間15000は走る - 110 : 2020/08/12(水) 18:41:14.51 ID:yxdPhYpu0
- ハイブリッドなら1万キロ位は持つ
- 111 : 2020/08/12(水) 18:41:14.99 ID:87vSn6kt0
- 女やとオイル交換知らない奴おるからな
教習所の話は聞いてるだけや - 113 : 2020/08/12(水) 18:41:20.37 ID:Nb9BqzJK0
- バイクに乗るようになって試しにオイルを自分で変えてからあまりの汚れでの色の変化に引いたわ
車は今まで1万キロで交換だったのが3000キロで変えるようになったわ - 115 : 2020/08/12(水) 18:41:24.90 ID:mRuqAsMMa
- ヒートしたらスクランブルでトラブルダウンやぞ
- 129 : 2020/08/12(水) 18:42:25.13 ID:mD9us1Dyd
- >>115
コロナでスクランブル交差点がトリクルダウンやな - 118 : 2020/08/12(水) 18:41:33.85 ID:4qM9DMeY0
- まーた乗り物速報か
- 121 : 2020/08/12(水) 18:41:38.40 ID:dhkmqahuM
- クルマにとってのエンジンオイルはFGOにとっての概念礼装くらい必要だぞ
カレイドスコープなんて星五サーヴァントより価値がある - 143 : 2020/08/12(水) 18:43:11.64 ID:vpe6Sgjd0
- >>121
FGOガ●ジは危ないから車乗らないで - 165 : 2020/08/12(水) 18:44:59.64 ID:dhkmqahuM
- >>143
ちなみにやけど宮本武蔵がごり押しされてるんやけどどう思う? - 122 : 2020/08/12(水) 18:41:52.07 ID:x9DjiNWF0
- マジで交換したほうがいいぞ
交換しないでエンジン焼き付いたことある - 128 : 2020/08/12(水) 18:42:17.36 ID:MNKFCbu+r
- ガソリン入れたらいかんのか
- 135 : 2020/08/12(水) 18:42:53.61 ID:jqQdznDq0
- 減ってくから継ぎ足すンゴ
- 137 : 2020/08/12(水) 18:42:57.51 ID:8MF4vBpha
- ンイのトッモエンジンオイル換えないで原付のエンジン焦がしたわ
エンジンオイルの存在を知らなかったらしい - 140 : 2020/08/12(水) 18:43:05.97 ID:fkV+w8ng0
- 17年同じ車にのってるんやがそろそろ変えた方がいい?
- 146 : 2020/08/12(水) 18:43:34.17 ID:wYvYnA5RD
- 軽ターボ乗りがこういうのは独自の理論持ってて話聞かないんで困る
- 157 : 2020/08/12(水) 18:44:19.38 ID:UUKKo+k10
- >>146
F1並みにタービン交換したいんやろ - 148 : 2020/08/12(水) 18:43:42.72 ID:sBpUXTdu0
- 5000でええぞ
- 150 : 2020/08/12(水) 18:43:55.63 ID:87vSn6kt0
- 最初の頃は交換するとわかるな
- 151 : 2020/08/12(水) 18:43:55.94 ID:YXyH2dxf0
- ターボとか呪いの装備やん
オイル交換の頻度が倍になるとか - 154 : 2020/08/12(水) 18:44:04.70 ID:H6slgGkIp
- 交換した方がいいと言われつつ結局しなくても行けるってCPUファンのグリスみたいなもんか?
- 158 : 2020/08/12(水) 18:44:27.50 ID:1ZBB9bSR0
- 初期はオイル変えるとパワー出るぞ
マジで - 164 : 2020/08/12(水) 18:44:59.49 ID:7+5gITWtd
- ディーラー「エレメントも一緒に交換しましょうか?」
エレメントって何の役目があるんや…
- 166 : 2020/08/12(水) 18:45:00.95 ID:NtCqKYMj0
- バイクのキャップ開けた瞬間ピューって出るの勘弁してほしい
- 167 : 2020/08/12(水) 18:45:03.50 ID:Nb9BqzJK0
- セルフスタンドに給油しにいくと地面にオイル垂れてる事あって驚くわ
- 168 : 2020/08/12(水) 18:45:08.42 ID:eWh76Vk40
- 原付なら廃車まで1回も変えないのが普通らしいな
- 169 : 2020/08/12(水) 18:45:16.16 ID:LpjiyF87a
- 直噴ターボのカーボン蓄積はどうにかしてくれや
せめてメンテナンスホールぐらいあってええやろ… - 171 : 2020/08/12(水) 18:45:20.94 ID:axOcS4hv0
- オイル固着は実際になるとたまったもんじゃないぞ
- 172 : 2020/08/12(水) 18:45:24.26 ID:3YL7ScCg0
- 交換はしたほうがいいが3000キロとか半年とかは明らかに嘘な
- 174 : 2020/08/12(水) 18:45:33.54 ID:dv8ompJHa
- 車詳しくないけどロードバイクのオイルみたいなもん?
あれは1000kmも走らんうちに変えなあかんけど - 175 : 2020/08/12(水) 18:45:36.78 ID:LF7T1puC0
- 最低でも年一で交換しろ
どうせ他にメンテする必要ないんやからこれくらいやっとけ
コメント