
【電卓】カシオ、関数電卓生産の8割を自動化 山形で9月から

- 1
【米国】トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい1 : 2025/04/20 22:00:04 ??? トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事...
- 2
セクハラ謝罪の石橋貴明は「中居さんの構造と全く同じ」 弁護士が解説「B氏の置き去り事案」 サンジャポ1 : 2025/04/20(日) 23:52:07.58 ID:0Hgs4Wlv9 フジ女子社員セクハラ疑惑で謝罪の石橋貴明「中居さんと構造全く同じ」今後の展開を「サンジャポ」弁護士が解説 弁護士...
- 3
乙武「私は自慰ができません。嫁ともセクロスレスです。じゃあどうやって性処理すればいいんですか?」1 : 2025/04/20(日) 23:42:02.23 ID:WmJoMyfx0 これが不倫の理由らしい 2 : 2025/04/20(日) 23:42:22.44 ID:ZnnvLkr20 エ...
- 4
日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン証1 : 2025/04/20 23:06:20 ??? (ブルームバーグ): ゴールドマン・サックス証券は、1ドル=130円の円高が視野に入り、持続的な物価上昇の見通しが後退した場合、日本銀行が利上...
- 5
【静岡】「1年以内」の成婚目標、毎月2人「好みの人」紹介…市が20万円を負担し結婚応援1 : 2025/04/20 20:29:20 ??? 静岡県伊豆市は人口減対策の一環として、「1年以内の成婚」を目標とした婚活サポート事業の参加者を5月1日から募集する。 「1年以内」に特化した県...
- 6
【東京】下に潜って清掃中に動き出した 裁断機と支柱の間に挟まれ男性作業員が死亡1 : 2025/04/20 14:30:54 ??? 東京・足立区の工場で、清掃作業をしていた作業員の男性が石膏ボードなどを切る裁断機と支柱との間に挟まれ、死亡しました。 きのう(19日)午後2時...
- 7
「田舎の賃貸暮らし」とかいうこの世で一番の負け組1 : 2025/04/20(日) 23:19:56.69 ID:P9WOKPPb0 クソ会津の俺と俺の周りがそう 多分東南アジア民より貧しい 生活保護も受けられないからワープアしてるのが多い ただ...
- 8
【減税】れいわ支持者って普通に周りに言ってるけど、昔はやばいやつ扱いされたわ1 : 2025/04/20(日) 22:20:57.08 ID:oBrOj9K+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744434473/ ...
- 9
【大阪・関西万博】トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も【大阪・関西万博】トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も 愛国ちゃんねる
- 10
【悲報】脳がバグる⁉⁉⁉インドのアキバがこちら・・・【悲報】脳がバグる⁉⁉⁉インドのアキバがこちら・・・ アジア〇みえ情報
- 11
【悲報】男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「…」 →【悲報】男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「…」 → 暇人\(^o^)/速報
- 12
【山口】”先生”が知人女性のゴミをあさり、体毛など保管…元中学校教員の男(66)が裁判で明かした犯行の理由「生活をのぞき見たいと思った」1 : 2025/04/20 19:00:06 ??? 知人女性の家に不正に侵入したとして、住居侵入などの罪に問われている元中学校教員の男(66)の裁判。 校長も務めたことのある男は、なぜ犯行に及ん...
- 13
【大阪・関西万博】トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も1 : 2025/04/20(日) 22:18:46.65 ID:bNn6hFAO9 ※4/20(日) 20:00 産経ニュース 2025年大阪・関西万博が開幕してから20日で1週間を迎えた。この日...
- 14
インテル、Arc GPUと旧型プロセッサーの組み合わせによる性能低下を認め、調査を開始インテル、Arc GPUと旧型プロセッサーの組み合わせによる性能低下を認め、調査を開始 汎用型自作PCまとめ
- 15
反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう… 反日うぉっち!
- 16
【兵庫】暮らしも旅行もサウナも車で…淡路島に本社機能あるパソナが「新しい生き方」提案1 : 2025/04/20(日) 22:23:45.91 ID:bNn6hFAO9 ※4/20(日) 18:59 読売新聞 車の中を使って暮らしや旅行を楽しむ愛好家のミニバンやキャンピングカーな...
- 1 : 2020/08/12(水) 11:18:09.71 ID:CAP_USER
カシオ計算機は、国内唯一の生産拠点である山形カシオ(山形県東根市)で9月から、関数電卓の生産の8割を自動化したラインを稼働する。現状は主力拠点のタイで生産の5割を自動化している。将来はタイや中国に応用し、関数電卓全体で生産の8割を自動化する計画だ。海外需要が伸びる関数電卓のコスト競争力を高め、機動的に供給できる体制を築く。
山形カシオはアジアの拠点のマザー工場としての位置づけだ。高級腕時計などを…
2020/8/12 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62511350R10C20A8TJ1000/- 2 : 2020/08/12(水) 11:22:17.39 ID:CkEc/d/L
- 先月我が会社に自動的に会計処理してくれるコンピュータが入った。
商品単価を打ち込んで、品目ボタン押してを繰り返し、合計するとなんと
足し算されて表示。
お客様からいただいたお金を打ち込んでボタン押すとおつりの金額まで表示されて、
なおかつそれらのものが印字されるんだ。
その晩は社員と家族で祝宴したよ。 - 26 : 2020/08/12(水) 12:24:31.49 ID:hbuEUlEZ
- >>2
昭和時代かよ! - 40 : 2020/08/12(水) 12:50:56.00 ID:F+xSqoXK
- >>2
電卓で検算した方がいいぞ
特にエクセル使ってるなら - 3 : 2020/08/12(水) 11:28:21.69 ID:HTbytV9t
- 懐かしい
大学で最初に全員買わされたなあ - 4 : 2020/08/12(水) 11:29:49.25 ID:w5WxE+bM
- 現状5割程度だったんだね自動化
- 5 : 2020/08/12(水) 11:32:33.75 ID:UnR2W/ct
- 商業高校で活躍するイメージ
- 6 : 2020/08/12(水) 11:34:37.36 ID:UifmIof8
- ということは、さらに3割がAI仕事奪われるわけか
退職を余儀なくされたら、その後どうするんだろう・・ - 9 : 2020/08/12(水) 11:38:28.04 ID:Od9J8B6x
- >>6
農業とか別の仕事をすればいい。
AIが誇大広告であることは普通の人はわかる。 - 16 : 2020/08/12(水) 11:56:11.86 ID:U3Wma/8L
- >>6
こんなの生産効率を上げるため工場最適化だけでAIですらないだろ - 18 : 2020/08/12(水) 12:03:15.10 ID:IvYrlvpm
- >>6
生産技術の人員がライン維持に増員下手すれば徹夜でメンテ
- 7 : 2020/08/12(水) 11:37:18.51 ID:nEpgvRUp
- 軍靴の音が聞こえる
- 8 : 2020/08/12(水) 11:37:59.85 ID:7JdcNZ9w
- カシオの関数電卓はボタンがふにゃふにゃだから嫌い
- 10 : 2020/08/12(水) 11:41:16.70 ID:JVo6u/85
- 海外に工場移転するくらいなら
自動化の方が良い
日本人は暇なら更に上を目指すからね
マスクみたいな茶番は懲り懲り。 - 12 : 2020/08/12(水) 11:43:32.38 ID:oOhxbSzD
- 電卓検定受けたなぁ。
3級までは取得できたが、2級諦めたわ - 14 : 2020/08/12(水) 11:52:59.88 ID:vMC+SyWv
- S100もバージョンアップして欲しいな。
電卓のアップルを目指して欲しい。 - 15 : 2020/08/12(水) 11:56:03.48 ID:Kn8TAYfz
- スマホが関数電卓になる時代だが
やはりアプリ版は貧弱なんだろうか - 17 : 2020/08/12(水) 12:01:41.21 ID:cxmW63lK
- 関数電卓は古代人に説明書付きでもし渡したら
とんでもなくやばいと思う
シュメール人とかピュタゴラスとか大喜びだと思う - 19 : 2020/08/12(水) 12:03:29.67 ID:y5IM6Riv
- 無人工場増やせ
- 21 : 2020/08/12(水) 12:06:10.85 ID:cxmW63lK
- 関数電卓一個あるだけで
マンハッタン計画の科学水準を超えられる
あの時代でもまだ機械式計算機と筆記でやってた
ぜひ持っておこう、使い方がわかると最高の道具だ - 23 : 2020/08/12(水) 12:11:24.30 ID:hgZOHlXk
- 関数電卓が自我に目覚めて生産ラインを乗っ取り自己増殖し始める日まであと〇〇日
- 24 : 2020/08/12(水) 12:15:36.33 ID:qzXvijoF
- 昔は電卓のテレビCMってあったな
- 25 : 2020/08/12(水) 12:17:08.77 ID:YOkNkfx3
- 初期の電卓は関数なしで19,800円もしてた
- 27 : 2020/08/12(水) 12:26:20.38 ID:LhdeKyWp
- 今の電卓って卓上と言うほどでかくない
- 28 : 2020/08/12(水) 12:27:28.71 ID:GU/ZUAAw
- iPhoneの電卓を画面縦向けロック切って横長に傾けてみ?
- 29 : 2020/08/12(水) 12:27:29.80 ID:g3l0E8zf
- 関数電卓も四則演算の普通の電卓も、両方ともカシオで慣れたから
加塩を使っているわけだが、近年の関数電卓は動作が許せない。計算式の途中にカーソルを持って行って「DEL」を押すと一つ前の文字を消しちゃう。
前の文字を消すのはBackSpaceだろうが・・・ - 30 : 2020/08/12(水) 12:28:05.08 ID:hiK5W6J8
- 残りの2割は何かな?
箱詰めとか? - 31 : 2020/08/12(水) 12:28:30.88 ID:U2OKyRSS
- 蛍光表示管のやつが欲しい、、
- 32 : 2020/08/12(水) 12:31:11.37 ID:Djw7vant
- 今はポケコンとかないの?
- 33 : 2020/08/12(水) 12:34:13.81 ID:ix+Ki5fZ
- 学生が買うのかかな
アプリではダメなのか
- 41 : 2020/08/12(水) 12:56:54.92 ID:eg3BRsKI
- >>33
アプリ立ち上げて計算するならエクセル使うなあ
エクセル使うほどじゃない数秒で終わる計算を関数電卓使う - 34 : 2020/08/12(水) 12:39:02.26 ID:pPQ51ws9
- コロナのせいでGショックの売上が落ちてかなりヤバイみたい。
お前ら、Gショックを買ってやれ。 - 35 : 2020/08/12(水) 12:39:49.36 ID:N1lKD6s3
- 関数電卓はTIは一番使いやすい
TI89が使ってた - 36 : 2020/08/12(水) 12:42:21.78 ID:uHSbQRXe
- 全部国内生産にしろ
製造業が日本に帰ってくれば景気対策になる - 37 : 2020/08/12(水) 12:42:53.37 ID:F+xSqoXK
- 電卓計算そのものを自動化すればいいのではないか
- 38 : 2020/08/12(水) 12:44:00.76 ID:vN9Y+kMe
- 京セラの代わりにタフネススマホの事業に戻ってきてくれ
- 39 : 2020/08/12(水) 12:49:19.11 ID:AwQBKESk
- 関数電卓の需要伸びてんだ
どこで伸びてんだ? - 42 : 2020/08/12(水) 12:56:59.23 ID:ZdApaL0q
- 海外で関数電卓の需要伸びてるんだ
スマホで十分そうなんだけど - 43 : 2020/08/12(水) 13:01:04.66 ID:3CWR6JDF
- 関数電卓だと
Canon > SHARP > CASIO
CASIOは絶対使わなさそうな機能ゴテゴテなのがイヤ一番使い込んでるのはHP35s
- 44 : 2020/08/12(水) 13:01:27.48 ID:aNWzoaWE
- TIの電卓でスーパーマリオとかあるけど
日本の電卓は? - 45 : 2020/08/12(水) 13:07:28.28 ID:op2ZosiC
- あの()のある計算で スマホ投げてしもたわ
- 46 : 2020/08/12(水) 13:09:07.34 ID:r1JzR+5C
- 過去の記事でスピンドルの圧入交換まで自動化しててすげぇと思った。
- 47 : 2020/08/12(水) 13:10:33.52 ID:qfojiDxy
- 自動化するのに海外で作っても仕方ないだろ・・・
- 51 : 2020/08/12(水) 13:14:18.34 ID:IvYrlvpm
- >>47
自動化設備の作成、メンテも人件費やで - 48 : 2020/08/12(水) 13:10:37.39 ID:XJ6jT3bq
- ヵッォォャッョ
- 49 : 2020/08/12(水) 13:12:16.24 ID:8Ed9L7FG
- イトオカシ
- 50 : 2020/08/12(水) 13:13:58.04 ID:tSte38zv
- >>1
電卓の部品から考えて100%自動化出来てない時点で無能会社
人が居ればゴミチリが出る飯食うトイレ居る福利厚生給料人事管理労働管理求人
これを無くせない時点で - 52 : 2020/08/12(水) 13:16:19.61 ID:r1JzR+5C
- 自動化はモデルチェンジするたびに変えないといけないから
人の方がいいときもある - 53 : 2020/08/12(水) 13:16:26.51 ID:h6cUcjLV
- スマホアプリで十分になってしまった…。
- 54 : 2020/08/12(水) 13:17:57.36 ID:+ZxpHsnn
- カシオは、20000円の電卓が$89とかだからなー
がっくし - 56 : 2020/08/12(水) 13:22:44.32 ID:TEmvoExE
- 学生の時に学校で買ったVX-4と、働き出して十数年後になぜか新品の2台を買い占めて
合計3台を応接室と寝室と会社とに置いてるわ。
答えを出してから何回でも式の数字を変えられるから設計に便利なんだよな。
死ぬまで使うだろう。
コメント