
ボーイングが倒産危機…737MAX運航停止に新型肺炎が追い打ち

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...
- 1 : 2020/03/12(木) 23:17:50.77 ID:Ol3L4SSp9
3月12日、アメリカの航空機メーカー「ボーイング」社に倒産の危機が迫っていることを、ブルームバーグが報じた。生産停止中の「737MAX」の生産再開に備えるため、138億ドル(約1兆4300億円)の融資枠を確保していたが、今週中にも使い切ってしまうという。
「737MAX」は、ボーイング社が製造する小型ジェット機の最新作。2017年から運航を開始したが、2018年10月にインドネシアで墜落事故が発生。2019年3月にはエチオピアでも墜落し、世界的に737MAXの運航が停止された。ボーイング社は、現在も同機の生産を停止している。
航空産業に詳しい関係者が、同社の状況についてこう語る。
「ボーイング社の737シリーズといえば、50年以上続くベストセラーです。レガシー機といっても過言ではないでしょう。その最新鋭機・737MAXの運航停止で、約9兆円分の新規受注が失われたと聞きました。相当な打撃を受けているはずです。
競合他社のエアバス・A320シリーズによる追い上げも、逆風の一因でしょう。それに加え、今回の新型コロナウイルスによって、人の行き来が大きく減少し、新規需要がさらに減りました」
コロナウイルスは、航空業界に大きな影響を与えている。
3月5日には、IATA(国際航空運送協会)が、世界の航空会社全体で2020年に最大1130億ドル(約11兆6000億円)の損失があるだろうとの予測を発表した。実際、同日にイギリスの航空会社フライビーが破綻している。
「ただし、米国の巨大企業・ボーイングが、そう簡単に倒産するとは思えません。アメリカでは、倒産法にあたるチャプター11がすぐに適用されるため、債務者主導による債務整理や経営再建が比較的簡単に進みますから。
かつて、ユナイテッド航空が9.11同時多発テロの影響で経営が悪化し、チャプター11の適用を受けましたが、2006年には経営再建に成功しています。
リーマン・ショックの後はアメリカン航空が同じくチャプター11を申請しましたが、やはり経営再建しています。今回、もしも危機的状況になったら、同じような動きになる可能性があります」(前出の関係者)
かつてDC-8やDC-9といった著名な旅客機を製造していたダグラスは、ベトナム戦争の資材不足などの影響で、マクドネルに吸収された。合併後のマクドネル・ダグラスは、MD-11の不振を受け、ボーイングに吸収されている。
ボーイングの “着陸” 地点は、一体どこになるのか。アメリカで唯一の大型旅客機メーカーだけに、今後の動きが注視されている
2020.03.12 22:44
https://smart-flash.jp/sociopolitics/96358- 2 : 2020/03/12(木) 23:18:42.55 ID:OrptXBK10
- 君の朝だよ
- 9 : 2020/03/12(木) 23:20:21.85 ID:aYoORsGp0
- >>2
それはモーニング - 48 : 2020/03/12(木) 23:25:24.60 ID:g4Dzjqv+0
- >>9
www - 15 : 2020/03/12(木) 23:21:09.00 ID:yHuSby+v0
- >>2
夜中に笑わせるなよw - 43 : 2020/03/12(木) 23:24:41.97 ID:Udu/fKbn0
- >>2
ボーイングボーイング♪歌ってあげたよ!!
- 92 : 2020/03/12(木) 23:38:27.91 ID:dCdrqAdJ0
- >>2
君はガーターだよ - 3 : 2020/03/12(木) 23:18:53.03 ID:2HhpCU8q0
- ちょっと渋すぎるかW
- 4 : 2020/03/12(木) 23:18:57.10 ID:VBeUi63K0
- 時価総額10兆円で倒産か
- 5 : 2020/03/12(木) 23:19:21.93 ID:G2mA0c3p0
- エアバス一強?
- 6 : 2020/03/12(木) 23:19:54.78 ID:oVO2HsXv0
- ボーイングは共和党支持じゃなかったか?
トランプが助けるんじゃね? - 13 : 2020/03/12(木) 23:21:00.95 ID:MH2VrSMW0
- >>6
中国に喧嘩売ったから終わり - 57 : 2020/03/12(木) 23:26:30.79 ID:yM7n/o+p0
- >>13
それでエチオピアで事故なのか、嫌な世の中だ - 103 : 2020/03/12(木) 23:44:04.07 ID:JHVpQuZ00
- >>6
民間企業の公的資金による救済を世界で一番嫌うのがアメリカの共和党員だぞ - 7 : 2020/03/12(木) 23:19:55.87 ID:PYqTrgPU0
- コロナ騒ぎでLCCも次々に潰れるよ。
- 8 : 2020/03/12(木) 23:20:21.37 ID:loCHBuha0
- メーデーseason19第2話
「まさかの本社が墜落」 - 10 : 2020/03/12(木) 23:20:24.28 ID:eaWpI/+F0
- これはもう駄目かも分からんね
- 11 : 2020/03/12(木) 23:20:40.79 ID:T8h+KJ050
- 三菱チャンス 買い取れよ
- 12 : 2020/03/12(木) 23:20:57.84 ID:UVu/E1uJ0
- 三菱スペースジェットも忘れないでね
- 14 : 2020/03/12(木) 23:21:08.60 ID:28g31IdX0
- 支えるためになんか買わされるんやろなあ
- 16 : 2020/03/12(木) 23:21:19.97 ID:8AYdB29v0
- 軍事部門があるから米国政府がなんとかするだろうけど
やばいことであることは確か - 17 : 2020/03/12(木) 23:21:27.11 ID:c8IY2g5k0
- 一方、三菱スペースジェットは新型肺炎の影響を全く受けていなかった。
- 18 : 2020/03/12(木) 23:21:32.14 ID:g+9tRDVn0
- まさかボーイングがこんな窮地に立たされるとは…
- 19 : 2020/03/12(木) 23:21:34.76 ID:Wea3+nZ+0
- ボーイングつぶれたらまたダウ暴落やな。
- 20 : 2020/03/12(木) 23:21:43.92 ID:DP4wD5f60
- SUBARU
大丈夫?
- 21 : 2020/03/12(木) 23:21:47.47 ID:6RXbkZwc0
- ボーイングが終わったら
大統領のクビが飛ぶ - 22 : 2020/03/12(木) 23:21:51.08 ID:vZVIWjp30
- トランプ「おい、F-3はボーイングに作らせろ。分かったな、シンゾー?」
- 23 : 2020/03/12(木) 23:22:09.36 ID:cTlwfX3P0
- ワォw
- 24 : 2020/03/12(木) 23:22:12.22 ID:lN+HVOD60
- マジか・・・
- 25 : 2020/03/12(木) 23:22:19.61 ID:KZUa9O1v0
- 主要産業だけは国が囲わないと外国に買われた後が怖いでしょ
- 26 : 2020/03/12(木) 23:22:31.63 ID:c/xcJy9r0
- 三菱買ってやれよ
- 27 : 2020/03/12(木) 23:22:34.42 ID:8AYdB29v0
- 三菱にとっては吉とでるだろうな
ボーイングは三菱に嫌がらせしている暇がなくなったわけだし - 28 : 2020/03/12(木) 23:22:50.98 ID:QLu1zfCY0
- そういや国産ジェットてどうなったのよ?
いいかげん作って飛ばせよアホか - 29 : 2020/03/12(木) 23:23:17.58 ID:r1KgN72U0
- >>1
よし、重工に軍需部門を買収しよう - 50 : 2020/03/12(木) 23:25:57.81 ID:DvzQut/n0
- >>29
日本語でok - 30 : 2020/03/12(木) 23:23:27.52 ID:SvW9cjry0
- これはジャンボ倒産
- 99 : 2020/03/12(木) 23:40:44.70 ID:hePb42rK0
- >>30
座布団1枚 - 31 : 2020/03/12(木) 23:23:31.04 ID:55Ycct1v0
- MRJが全く客乗せて飛ぶ気配もない会社は大丈夫なんだな
- 32 : 2020/03/12(木) 23:23:36.23 ID:3kGs3JOM0
- ヨーロッパ最強の、ドイツ銀行が破綻したら、ボーイング以上の衝撃が、世界経済を襲うだろうな。 …….
- 102 : 2020/03/12(木) 23:42:34.58 ID:0Lp6BVnr0
- >>32
そういえばドイツ銀行って重大疾病持ちだったな。新型コロナでおしまいかな。 - 33 : 2020/03/12(木) 23:23:43.33 ID:mofCoITu0
- 航空機製造業界で働いてるけど
MRJからのBoeingがこれで破綻しそうwww - 34 : 2020/03/12(木) 23:23:45.03 ID:JMiR6N8D0
- 日本人を殺しまくったボーイング??
- 100 : 2020/03/12(木) 23:41:51.37 ID:YwaIcroD0
- >>34
どーんといこうや - 35 : 2020/03/12(木) 23:23:46.67 ID:1Mr64s8A0
- 賄賂を使わなくても日本の空はロッキードの物になるな
- 36 : 2020/03/12(木) 23:24:01.85 ID:vHR3qI710
- 航空関連ってでかいとこでも結構潰れるよな
- 37 : 2020/03/12(木) 23:24:04.88 ID:Njpqevh10
- 肺炎はともかく、たった1機種の失敗であのボーイングもヤバくなるのか
- 38 : 2020/03/12(木) 23:24:06.27 ID:bvHKVIxT0
- 今年に入ってから受注がほぼない。
一社だけ、発注した会社がある。
ANA…
ボーイング潰れたら名古屋は悲惨だぞ。 - 40 : 2020/03/12(木) 23:24:20.80 ID:iN83G4cu0
- 戦闘機かなんか作るか転用するかして戦争する
こういうオチなんだろうなあと - 41 : 2020/03/12(木) 23:24:26.16 ID:r5m3rjYi0
- どこの何が倒産しようと責任を習近平に問うべき
- 42 : 2020/03/12(木) 23:24:28.18 ID:tWDhARon0
- 墜落事故死した人の呪い
- 44 : 2020/03/12(木) 23:24:44.41 ID:ZzWQCmOO0
- 御巣鷹山も機体の欠陥だろ?
潰れていいよ
シナに身売りしろw - 45 : 2020/03/12(木) 23:25:14.61 ID:0AFxNiId0
- コロナ無双すぎ
- 47 : 2020/03/12(木) 23:25:18.19 ID:r1KgN72U0
- 軍用機産業、復興のチャーンス♪
- 49 : 2020/03/12(木) 23:25:24.56 ID:PYqTrgPU0
- 777も787もあるのに売れて無いのか?
- 51 : 2020/03/12(木) 23:26:03.19 ID:k0GHpD3a0
- こういう時こそ戦争すればいいじゃん
イランいけるべ - 52 : 2020/03/12(木) 23:26:09.25 ID:ZpCpbb4W0
- 飛行機での感染を心配してプライベートジェットは売れる気がする。
ホンダジェットがチャンスかも - 69 : 2020/03/12(木) 23:28:50.02 ID:nPvtKPBd0
- >>52
ホンダジェットはコストダウンし過ぎて
いつ737MAXの二の舞になってもおかしくない
ってホンダの社員が言ってたわ - 53 : 2020/03/12(木) 23:26:15.21 ID:swa6Ipbs0
- 軍用機もLMばっかりだもんな。
- 54 : 2020/03/12(木) 23:26:28.86 ID:LQHxs3YT0
- 10兆の損失でガタガタ言うなよ
安倍ちゃんならポンって出すぞその程度 - 55 : 2020/03/12(木) 23:26:29.16 ID:NTKlwrc/0
- 310の呪いで憎きボーイングが墜落
- 56 : 2020/03/12(木) 23:26:30.05 ID:ZOZPdAhA0
- ボーイング737maxに乗ることになったら怖いから、なるべくエアバスの便に乗るようにしてる
そりゃ倒産待ったなしだわ - 58 : 2020/03/12(木) 23:26:51.55 ID:Ulc6spDT0
- チャプター11適用だと持ってる株は価値毀損しないで済むの?
- 59 : 2020/03/12(木) 23:26:51.87 ID:3kGs3JOM0
- やはり独占企業は腐るよ
- 60 : 2020/03/12(木) 23:26:54.82 ID:kjq3eMHY0
- 飛行機会社より航空会社の方がやばいでしょ。
- 61 : 2020/03/12(木) 23:27:04.62 ID:99y8viNu0
- 無辜の市民、10万人焼死せしためた憎き殺人機メーカー
3月10日に命運尽きる!
欣快なり
- 63 : 2020/03/12(木) 23:28:12.76 ID:hWdRI0+40
- ボーイング潰れたら、エアバスだけ?
- 85 : 2020/03/12(木) 23:34:40.54 ID:bvHKVIxT0
- >>63
中国にC919という飛行機がある。
B737よりはいいぞ。 - 64 : 2020/03/12(木) 23:28:13.89 ID:nJRfyFT/0
- いやもうボーイングがどうこうレベルじゃないんだが、世界の主要株見ろよお前ら
- 66 : 2020/03/12(木) 23:28:28.88 ID:eQ2iC7Mx0
- 東京大空襲や広島長崎原爆はボーイングのせいだ。
さっさと倒産しろ。
- 67 : 2020/03/12(木) 23:28:32.21 ID:XxIXbsUT0
- 中国に世界破壊されててワロタ
- 68 : 2020/03/12(木) 23:28:46.98 ID:6TqjARG30
- ISS連絡船はどーなるの
- 70 : 2020/03/12(木) 23:29:43.28 ID:mofCoITu0
- まず米政府介入で潰れはしないけど
民間機やF15含め日本も影響あり過ぎるからな
全く笑えんわ - 71 : 2020/03/12(木) 23:29:49.69 ID:5CPzfcV30
- ホントヤバい、連鎖倒産危機だわ(´・ω・`)
- 72 : 2020/03/12(木) 23:29:51.22 ID:Wy4CAKdo0
- 737MAXはもうキャンセルしたほうが良い、失速しやすいという構造欠陥を制御でねじ伏せようというコンセプト自体が間違い
- 73 : 2020/03/12(木) 23:30:02.29 ID:OX1WfTSc0
- 737maxは落ちすぎたな
- 74 : 2020/03/12(木) 23:30:16.57 ID:myIrmohi0
- B17爆撃機作ろうぜ
どっかの富豪が買い取ってくれるだろ - 75 : 2020/03/12(木) 23:30:45.15 ID:BWvj2YzM0
- だいたい、市場にまともな会社が2社しかないのに、なんで潰れるんですかw
- 76 : 2020/03/12(木) 23:30:52.38 ID:B8GOBQdS0
- 【NYダウ】 21,752.10 ▼7.65% -1801.12 [23:30]
- 77 : 2020/03/12(木) 23:31:09.66 ID:yHuSby+v0
- そういえば空港バスは空いてるのに
車通勤の人が増えたのか道は大渋滞 - 78 : 2020/03/12(木) 23:31:34.79 ID:T4Y356w10
- ボーイングは人殺し過ぎた
- 79 : 2020/03/12(木) 23:32:15.94 ID:RNP3GH1W0
- ボインは好き
- 80 : 2020/03/12(木) 23:32:30.02 ID:0YHr1hzf0
- 中華資本が狙ってそうだな
- 81 : 2020/03/12(木) 23:32:48.93 ID:wCXDR/I00
- まさかのノースロップグラマンが買収
- 82 : 2020/03/12(木) 23:32:54.53 ID:F3J7Nvqv0
- チャプター11は民事再生みたいなもの
法的整理だし倒産だよ
1のコメンテーター、アメリカの倒産法理解していない - 83 : 2020/03/12(木) 23:34:14.93 ID:TB4anHjB0
- >>1
よっしゃ倒産しろその後、三菱で買い取ってやれよwww
- 93 : 2020/03/12(木) 23:38:41.85 ID:7QQ6Al0Q0
- >>83
今度は、タイヤが外れるようになるから、それダメw - 84 : 2020/03/12(木) 23:34:22.85 ID:MH2VrSMW0
- コロナ恐怖症で航空機産業はかなり衰退するからな
唯一アメリカ経済を支えてくれる巨大な国
中国に喧嘩を売ってしまった - 86 : 2020/03/12(木) 23:34:47.05 ID:WuEj6gKZ0
- もうだめだぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 87 : 2020/03/12(木) 23:34:51.56 ID:SqSlDNo/0
- 革の~ カバン一つだけ~なの~♪
- 88 : 2020/03/12(木) 23:36:37.25 ID:HARyyu5i0
- 父さん
- 89 : 2020/03/12(木) 23:36:59.09 ID:7QQ6Al0Q0
- 倒産すべき。
- 90 : 2020/03/12(木) 23:37:06.33 ID:zrKvXJOq0
- さすがにつぶせないでしょ
軍事産業だもの
- 91 : 2020/03/12(木) 23:38:24.10 ID:ak7FtNbC0
- アメリカは中国にGMの航空エンジン売るの禁止にしようとしてるよね
中国製民間機そんなにいいのか - 94 : 2020/03/12(木) 23:38:54.77 ID:tY/Zu3p50
- まだ潰れてないのが不思議
- 95 : 2020/03/12(木) 23:39:34.47 ID:8P4zTJ+G0
- ボーイングが倒産???
- 96 : 2020/03/12(木) 23:39:36.46 ID:EVavDEYo0
- 今回は大企業の倒産が多くなるので
リーマンのときのように国が救済するのはできんだろうな。
マジで倒産する。 - 97 : 2020/03/12(木) 23:40:11.28 ID:btmmdYLQ0
- 刮目しろおまえら
これが最後の審判ぞ?
( ´・∀・`) - 98 : 2020/03/12(木) 23:40:33.97 ID:hEItKQjP0
- エアバスだって厳しい状況に変わりはない。
- 101 : 2020/03/12(木) 23:41:56.85 ID:hMmCeG+H0
- アメリカを支える軍需産業だし潰せないでしょう。
- 105 : 2020/03/12(木) 23:44:38.25 ID:TwVp2s3P0
- >>101
中国企業が買い取るやろな - 104 : 2020/03/12(木) 23:44:08.32 ID:25PLWiFA0
- コロナで早まった感はあるけど結局この結果になる要因はただの自業自得
欠陥機とわかってて世に出したわけだ
そりゃあ無理に決まってる
コメント