
【調査】日本人がマスクを着用する動機は「みんなが着けているから」…感染防止とほぼ関係なし 同志社大

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/08/11(火) 08:09:05.75 ID:RprZjkTu9
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本人がマスクを着ける動機は、感染が怖いからでも他の人を守るためでもなく「みんなが着けているから」。同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームが11日までに、インターネットで行ったアンケートから、こんな結果をまとめた。
チームは感染者増が続いた3月下旬、千人を選んで尋ねた。
「感染すると症状が深刻になる」「やれる対策はやっておく」などの理由と着用頻度との結び付きの強さを解析すると、断トツは「人が着けているから」。次は「不安の緩和」で、「自分の感染防止」や本来の効果とされる「他人の感染防止」はほぼ関係なかった。
2020年8月11日 7時32分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18715261/- 2 : 2020/08/11(火) 08:09:46.53 ID:8FwEwEbJ0
- 自分の意思で動けない無能
それが奴隷ジャップ
- 12 : 2020/08/11(火) 08:10:57.41 ID:fsMVUHjg0
- >>2
でもそれで成功したんでしょ?
なんでディスってんの? - 40 : 2020/08/11(火) 08:14:04.38 ID:Q7aCAv4B0
- >>2-4
汚らわしいので日本語使わないでねえっ!?母国語使えないの!?
- 60 : 2020/08/11(火) 08:15:37.66 ID:wKeMNWP80
- >>2
まさに、反日パヨクメディアの望む反応を示す、在チョン君でした - 99 : 2020/08/11(火) 08:18:22.29 ID:+dMFG7JQ0
- >>2
結果的に良ければそれでいいんじゃね? - 172 : 2020/08/11(火) 08:23:24.29 ID:WtEOGjEr0
- >>99
悪い方向に行ったのがGoto拡散
政府が決めたんだから問題ない、偉い人が決めたから そうして1億玉砕 - 3 : 2020/08/11(火) 08:10:03.22 ID:ZXJalc7h0
- 日本はアホ
- 4 : 2020/08/11(火) 08:10:07.53 ID:ljeG9K+h0
- 日本人は馬鹿
- 5 : 2020/08/11(火) 08:10:17.71 ID:FnduzXFK0
- そういう民族だもの(´・ω・`)
- 6 : 2020/08/11(火) 08:10:17.93 ID:t5obWsW30
- 知らなかったニダ
- 7 : 2020/08/11(火) 08:10:27.63 ID:XoGXKcG40
- 実に日本人らしいエピソードだね
- 160 : 2020/08/11(火) 08:22:55.81 ID:S+6JrMxk0
- >>7
例の船のコピペみたいだな - 8 : 2020/08/11(火) 08:10:32.49 ID:odQlXhnG0
- むしろ、付けてない奴は自己中心的な人だけ
- 9 : 2020/08/11(火) 08:10:39.27 ID:fDfni9uJ0
- 赤い大学
- 10 : 2020/08/11(火) 08:10:54.75 ID:gyfiTzSe0
- 洋服着ている理由も同じだろ
- 11 : 2020/08/11(火) 08:10:56.20 ID:JJ+wZgfU0
- おかげで日本が救われてるから良かった良かった
- 13 : 2020/08/11(火) 08:11:21.77 ID:cb+rnjp10
- そしてマスクつけてれば密な場所で構わず喋っても許されると思ってるまでが
ジャップクオリティ - 176 : 2020/08/11(火) 08:23:51.76 ID:EwmCjjeG0
- >>13
それな。解る人は少ないけど。
「みんなマスクしてしゃべってるから」って理由でなw - 14 : 2020/08/11(火) 08:11:23.96 ID:9DCfG/y40
- もう付けてないのは池沼かDQNだけになった
- 15 : 2020/08/11(火) 08:11:28.33 ID:7FmUsrP90
- そうじゃなきゃこんなクソ暑いのにマスクなんかするかよ
- 16 : 2020/08/11(火) 08:11:30.08 ID:LLSKLbgr0
- みんなが生えてるのに
俺は生えてないが? - 180 : 2020/08/11(火) 08:24:31.99 ID:CVDiM4zI0
- >>16
また髪の話してる
ウウッ・・・・ - 17 : 2020/08/11(火) 08:11:32.02 ID:qIjYgUep0
- マスク警察がウザくてみんなが付けているから
- 18 : 2020/08/11(火) 08:11:42.63 ID:0866iJWz0
- みんなが氏ぬから、おれも氏ぬ
これが特攻隊の真実
- 19 : 2020/08/11(火) 08:12:08.86 ID:8R13t9cx0
- 村八分が怖い だけ
- 20 : 2020/08/11(火) 08:12:08.87 ID:ZH7uO+/Q0
- 公衆衛生上、結果はそれでも出るからいいんだよw
- 21 : 2020/08/11(火) 08:12:09.44 ID:g+JgnVEU0
- 日本人は無宗教ではない。
空気教の信者だったのである。 - 43 : 2020/08/11(火) 08:14:19.76 ID:AoQThKM+0
- >>21
反社会的カルト破壊的カルト
空気教
- 55 : 2020/08/11(火) 08:15:15.36 ID:5Oad8I4b0
- >>21
古代より、ありとあらゆるものに神様を植え付けて律してきた正体は空気 - 22 : 2020/08/11(火) 08:12:18.45 ID:n4K1A9bY0
- ランニングしてる奴ら100%着けてないが
せめて人とすれ違う前後くらいはしてほしい
- 61 : 2020/08/11(火) 08:15:38.40 ID:BoVwBDAf0
- >>22
そりゃあいつらは自己中心的だもの。
同調圧力が効かないからマスクなしで街中走ってるんだし - 85 : 2020/08/11(火) 08:17:32.03 ID:pX5KZ9YY0
- >>22
このクソ暑い時にランニング中にマスクを付けられないよ
不織布のマスクは水を吸って空気が吸えなくなる
単純にマスクしてないランナーと、一瞬だけ同じ空気吸ったぐらいじゃ感染らないよ - 124 : 2020/08/11(火) 08:20:27.46 ID:qIjYgUep0
- >>22
登山の場合だけど、アベノマスクならギリギリ可能、不織布マスクは無理だと実験している人がいた - 144 : 2020/08/11(火) 08:21:43.77 ID:Ou2OMl+o0
- >>22
お前が行きを止めろ
そして4ね - 23 : 2020/08/11(火) 08:12:18.53 ID:NLVKR1qV0
- この類では正解でしょ
みんなが付けてるのに
大した根拠も持たず
俺だけ付けないってのが異常なんだよ - 24 : 2020/08/11(火) 08:12:36.06 ID:ObSKyxSb0
- 同志社
- 25 : 2020/08/11(火) 08:12:49.37 ID:+WfNZ/460
- ※3月下旬の調査
- 26 : 2020/08/11(火) 08:12:50.24 ID:0s+ZgMz20
- >>1
嫉妬スレ - 27 : 2020/08/11(火) 08:12:51.01 ID:iIW3kEEz0
- 化粧直し要らない
- 28 : 2020/08/11(火) 08:12:51.94 ID:BoVwBDAf0
- どんなジャンルでもそうだが、自主的な意見を持つ人ってのは一割もいない。
当たり前のこと。
それを起点に同調圧力が発生しているのがいい方向に働いているだけ。 - 29 : 2020/08/11(火) 08:12:57.09 ID:44fePub60
- どうししゃったの?
- 30 : 2020/08/11(火) 08:13:02.91 ID:mZCoM4py0
- つけない自由を訴えてデモするよりはいいだろ?
- 31 : 2020/08/11(火) 08:13:08.12 ID:fsMVUHjg0
- 一回ノーマスクで出歩いたけど
考えすぎかもしれないけど
マジでヒソヒソされてる気がして怖いんだよな
お店の放送でもしきりにマスクしろって言ってるし - 49 : 2020/08/11(火) 08:14:49.44 ID:Drj5uP050
- >>31
ノーマスクで店に入るなよカスが - 32 : 2020/08/11(火) 08:13:17.55 ID:VBdKyQpj0
- 「みんなが着けてるから着けない」ってのと、どっちもどっち
- 33 : 2020/08/11(火) 08:13:25.05 ID:2Jj90Clp0
- ファッションモンスターファッションモンスター
- 34 : 2020/08/11(火) 08:13:29.00 ID:DAlqlE7L0
- 根拠乏しい
- 36 : 2020/08/11(火) 08:13:38.92 ID:t5Gn1jVN0
- 逆でしょ。
頭悪いな
- 37 : 2020/08/11(火) 08:13:51.41 ID:CZBGDLZd0
- ある程度効果はあるだろうが
一緒に向き合ってペチャクチャ昼飯食ってんじゃ台無しだろ - 38 : 2020/08/11(火) 08:13:59.05 ID:Me+15jAk0
- 着けてなくて感染したら叩かれるから
- 39 : 2020/08/11(火) 08:14:02.29 ID:/cKM6k7u0
- 結果的に多少なりとも感染防止の役に立ってるんだし
動機なんかどうでもいいだろ - 84 : 2020/08/11(火) 08:17:27.70 ID:BOCP4zXg0
- >>39
いや
分かってた話だけど、同調圧力と相互監視って点だから
自粛”要請”でもそれなりに効果上げられるし何かやるにしても特性は把握してやらないと効果が思った通りに出ない
- 41 : 2020/08/11(火) 08:14:09.29 ID:7ohycO+W0
- 着けてないと後ろ指さされ組になるし
- 42 : 2020/08/11(火) 08:14:16.54 ID:odNdLFL40
- 個の意思がない羊の群れ
- 71 : 2020/08/11(火) 08:16:28.27 ID:s9UUyQz40
- >>42
他人に気を遣うって感覚、分からないのかな。
そんな中国人みたいや奴とは、お付き合いしたくないな。 - 91 : 2020/08/11(火) 08:17:48.74 ID:Drj5uP050
- >>42
実にバカな民族アル
侵略しない手はないアル - 163 : 2020/08/11(火) 08:23:00.75 ID:+dMFG7JQ0
- >>42
馬鹿がすぐ馬鹿やる国民性より馬鹿も周り見て馬鹿やらない国民性の方が高い社会性を共有できる国民になるのは当たり前だけどな - 44 : 2020/08/11(火) 08:14:27.93 ID:rCbEe0XV0
- おかげ様で助かっているのでは
- 45 : 2020/08/11(火) 08:14:32.03 ID:xyTiTOY/0
- 別にそれでもいいんじゃね?
感染防止の役に立つなら - 46 : 2020/08/11(火) 08:14:33.70 ID:fl8tAf1x0
- 糞雑魚風邪ウイルスなんだから皆マスクやめてくれればいいのにって思ってる人多いだろ
そうなれば皆コロナ気にしなくなって経済回るぞ
政府も正直に言ってみ?
GOTOやってるけどたいして上手くいってないだろ? - 47 : 2020/08/11(火) 08:14:43.10 ID:U8Mt4hlJ0
- 本人がどう思っているかだけの話かよ。
だったら理由なんてどうでもいいだろ。
マスクをつけることが大切なんだから。 - 48 : 2020/08/11(火) 08:14:46.07 ID:ur9nxW0l0
- こんなレベルだから早慶上智ICUに追いつけないんだよ
- 50 : 2020/08/11(火) 08:14:51.17 ID:uUjRwCVO0
- 同志社のアンケートだぞw朝鮮人にアンケート取る様なもんぢゃねーの?
- 51 : 2020/08/11(火) 08:14:53.39 ID:yOo/LIGD0
- 同志社も落ちたな
ぼんやり感染予防にいいとは思ってるんだよ - 52 : 2020/08/11(火) 08:15:01.59 ID:dOagvk1S0
- いや、朝のウォーキングでも夕方のウォーキングでも
ワシは誰に言われるわけでもなくつけとるぞ。
同志社って、変な先生多くないか? - 53 : 2020/08/11(火) 08:15:12.44 ID:04FTEWss0
- 付けなかった国を見てみろ
- 54 : 2020/08/11(火) 08:15:14.51 ID:VXR9/DhY0
- 意味わからん
皆がつけているのは「感染予防のため」って理由があるからだろ
そりゃ中には顔見られたくないだのすっぴん隠しだの他の理由もあるだろうが - 56 : 2020/08/11(火) 08:15:16.67 ID:fsMVUHjg0
- 共感力高めなのにノーマスクチャレンジはきついわ
針のむしろになった気分になる - 57 : 2020/08/11(火) 08:15:19.38 ID:qtjW8rDK0
- これは嘘臭いなあ。
元々日常的に着けてた人ならそう言うかも知れんけど。 - 58 : 2020/08/11(火) 08:15:24.77 ID:F4S2zuIn0
- くだらねえ、理由なんてどうでもいいだろ
- 59 : 2020/08/11(火) 08:15:31.59 ID:CdzEhcG/0
- いくら同志だからというてもな。
- 62 : 2020/08/11(火) 08:15:41.30 ID:eKHbZVjW0
- 結論ありきの酷いアンケートだわ
- 98 : 2020/08/11(火) 08:18:12.18 ID:GxITBddS0
- >>62
俺もそう思った - 63 : 2020/08/11(火) 08:15:42.37 ID:g+JgnVEU0
- 岩手や青森でなぜ帰省客が迫害されたか。
空気を読めない他宗教信者の侵入とみなされたからである - 64 : 2020/08/11(火) 08:15:42.99 ID:+uZ10u+h0
- 家ではすっぽんぽんでもみんな服着てるから外では服着るよ
- 65 : 2020/08/11(火) 08:15:50.85 ID:Fd1RcWq5O
- サービス業はマスク強制だからな
- 66 : 2020/08/11(火) 08:15:57.25 ID:TKIEmBWN0
- これ先に結論ありきでやってない?
- 67 : 2020/08/11(火) 08:15:59.00 ID:OJXOxjWI0
- 間違いではないと思うけど
ならば何故誰も付けてないから自分も付けないという方向に向かわないか
という所が重要なのでは? - 68 : 2020/08/11(火) 08:16:03.82 ID:frOOY5ZL0
- コロナより隣人からの攻撃が怖いからな
- 69 : 2020/08/11(火) 08:16:14.25 ID:6GHkz85X0
- つけてないと非国民扱いだからだろ
- 70 : 2020/08/11(火) 08:16:23.17 ID:eKHbZVjW0
- マジキチ平塚正幸の手先か?
- 72 : 2020/08/11(火) 08:16:28.51 ID:GRYMA74X0
- そうやで
- 73 : 2020/08/11(火) 08:16:32.07 ID:lk0ehLzr0
- コンドームはみんな着けないよな
- 74 : 2020/08/11(火) 08:16:33.02 ID:UQ9dqanBO
- 「みんな飛び込みましたよ」のあれと一緒だね
お国柄 - 101 : 2020/08/11(火) 08:18:23.86 ID:uUjRwCVO0
- >>74 其も如何なんだろな?カスゴミ、つまり日本人には思想が無いとか言ってた朝鮮人目線なんぢゃねーの?
コスプレしたりと好き勝手やってると思うけどなあ。
- 75 : 2020/08/11(火) 08:16:40.63 ID:Zeukh1uV0
- もしかしてこれ何の分析もなく
ただ回答者がそう答えましたってだけの報告?
こんなバカでもお給料もらえんのか - 76 : 2020/08/11(火) 08:16:41.63 ID:aZlyhr5Z0
- 溢れ出る全体主義感
- 77 : 2020/08/11(火) 08:16:53.67 ID:F4S2zuIn0
- こんなアホな調査をドヤ顔でする低レベル大学
- 105 : 2020/08/11(火) 08:18:35.58 ID:YHvn46PK0
- >>77
同意
こんなもんアンケートとかとることじゃない
自分の胸に聞いてみりゃ済むこと
そして「みんながつけてるから」つうのは当たってない! - 78 : 2020/08/11(火) 08:16:55.81 ID:41+Nv7Wt0
- 同志社大は自粛警察にテロられて氏ねば
- 79 : 2020/08/11(火) 08:16:57.62 ID:sbrK3ulK0
- そういや1人で車乗ってる奴
なんでマスクしてんの?
都内なんかゴロゴロいるけど
そういう主体性が無い奴は
運転もへたくそだし - 81 : 2020/08/11(火) 08:17:13.93 ID:bbL68HF60
- 原発事故以来、外出時はなるべくマスクを着用してきたけど
風邪もひかないし、病気もしてない マスクの動機は原発事故 - 82 : 2020/08/11(火) 08:17:18.27 ID:0VIxaW6s0
- ウイルス素通りの布マスクつけてる奴おおすぎ
ちゃんと素通りって報道しろよ
あんなもん付けてないのと変わらんわ
唾飛ばさないからいいとか言ってたけど感染してたら意味ねーだろw - 83 : 2020/08/11(火) 08:17:21.04 ID:VcZzXk+O0
- スーパーに一度忘れて行ったけどやばいと思ったもん
それから忘れてない - 86 : 2020/08/11(火) 08:17:32.41 ID:lOO88vfN0
- 同調
圧力 - 87 : 2020/08/11(火) 08:17:36.52 ID:2hiKhHKB0
- その割にはアベノマスクに文句言うんだね
あれは飛沫対策抜群なんだけどガーゼってことで飛沫予防出来ないとか決め付けて叩いてた
効果なんてそもそも関係ないならなんでもいいじゃん
このアンケートは本当に? - 88 : 2020/08/11(火) 08:17:36.92 ID:HW3EI7Ki0
- 日本人、どうししゃったんだよ…
- 89 : 2020/08/11(火) 08:17:38.88 ID:UciZcP4U0
- 日本でコロナをある程度防げてた理由はその同調圧力と村八分精神だと思うわ
だからそれが通用しない夜の街の若いのから一気に崩れた - 90 : 2020/08/11(火) 08:17:40.90 ID:fl8tAf1x0
- 建設業や屋内でも空調きいてないところで働く人達はマスクしてやってんのかな?
いやー可愛そう
ただでさえ熱中症で死者出るのにマスクで増えたら意味ないどころかマスクは害悪だからなぁ - 152 : 2020/08/11(火) 08:22:05.73 ID:UciZcP4U0
- >>90
道路工事の横通ったら熱中症予防のため作業員はマスクを外していますがソーシャルディスタンスに注意して作業しておりますのでご了承くださいって看板出てたわ - 183 : 2020/08/11(火) 08:24:32.61 ID:/Yoj7CvG0
- >>152
道路工事の作業中は元々防塵マスクしてるだろ? - 92 : 2020/08/11(火) 08:17:49.05 ID:04FTEWss0
- 個人の価値観が薄くて誰かが良いと言ったら良いと思いこむやつが多いのは確か
- 93 : 2020/08/11(火) 08:17:54.80 ID:ClEw+Hgo0
- それでいいんじゃないか
感染の恐怖なんて普通の人ならわからんわ - 94 : 2020/08/11(火) 08:17:57.01 ID:KcpBxQWi0
- 同志社ww
- 95 : 2020/08/11(火) 08:17:57.42 ID:08h/PUR50
- みんなが着けているからじゃなくて、そのほうがうつったりうつしたりしないような気がするからだろ
その根拠はみんなが着けているからだから大した違いはないけど - 96 : 2020/08/11(火) 08:18:03.15 ID:/nf6R7820
- 日本人ってのは外面が大事だからな。内面はこの掲示板のクズっぷりが証明している
- 97 : 2020/08/11(火) 08:18:09.49 ID:FM/g+QcD0
- そしてフードコートや食事処ではマスクを外して食前食事中食後と喋ります
理由 みんなマスク外して喋ってるから - 100 : 2020/08/11(火) 08:18:23.57 ID:LuhKPVAs0
- 飾りみたいなもんか
- 102 : 2020/08/11(火) 08:18:26.63 ID:yp+SPlwr0
- ドイツの研究チームが無症状含め7割が心筋炎
ソース
モーニングショー - 103 : 2020/08/11(火) 08:18:28.83 ID:7Vj6z6RK0
- 船長は日本人に言いました。
「みんな着けてますよ」 - 104 : 2020/08/11(火) 08:18:32.86 ID:xu8KUcgZ0
- 今マスクしてないと怒られるし仕事クビになるわ
- 106 : 2020/08/11(火) 08:18:43.28 ID:FdrSw7lT0
- だからバカばっかって事だ
分かったかな、バカ!
- 107 : 2020/08/11(火) 08:18:49.43 ID:rHcj9fAC0
- それな。コロナとかどうでもいい。マスクつけないと怒る人間の方が怖いからつけてるだけ。
- 108 : 2020/08/11(火) 08:19:02.41 ID:zFLZeAE90
- 違うと思うな。
最初は感染が怖くて予防でつけてたのは事実。
でも期間が長くなってその恐怖感が薄れただけ。
でも感染者が多いから完全に付けない動機がない。
自分が感染してて移した時の責任を考えると付け続けるしかない状況。
だって、多くの店舗が入店時のマスク着用を義務化してるから。 - 109 : 2020/08/11(火) 08:19:05.92 ID:g+JgnVEU0
- 空気教信者たちを戦争に導くのはいとも簡単、空気を作ったら後はオートマチズムで勝手に進んでいく。
- 110 : 2020/08/11(火) 08:19:21.35 ID:VBdKyQpj0
- 同志社大学内でマスク着用の義務化は何のため?
- 111 : 2020/08/11(火) 08:19:36.03 ID:yVGQnl5X0
- ランニングしてる連中ってショートカットしようとするけど
運動してんならショートカットしないで距離を伸ばすように走れよ - 112 : 2020/08/11(火) 08:19:38.95 ID:eKHbZVjW0
- そりゃ感染防止に明確なエビデンスはないからな
でも少しでもリスク下げるためにつけてんだろこの同志社の人大丈夫か?
- 113 : 2020/08/11(火) 08:19:46.91 ID:jXMlA7Q60
- 社会心理学って
いかにも嘘くさい学問 - 168 : 2020/08/11(火) 08:23:17.79 ID:Zeukh1uV0
- >>113
心理学者にバカが多いし
理論が確立出来ないから
こういう「調査」につまらない解釈つけて論文と称する事が横行してる
ほんと馬鹿しかいない
心理学自体理解してないようなのばっか - 114 : 2020/08/11(火) 08:19:52.41 ID:esh4gfWw0
- 悪くない事だろ
- 115 : 2020/08/11(火) 08:19:54.81 ID:f8IkuwxB0
- よく言われるじゃない
日本人は奴隷としては優秀だけど、人間としてバカだって - 139 : 2020/08/11(火) 08:21:21.71 ID:YHvn46PK0
- >>115
誰が言ってんだよそんなことw - 145 : 2020/08/11(火) 08:21:45.04 ID:K0eb3n7D0
- >>139
白人 - 116 : 2020/08/11(火) 08:19:59.97 ID:gRo0dP0n0
- いや飛沫を飛ばしたくないからだけど?
もう常識なんだが - 117 : 2020/08/11(火) 08:20:07.29 ID:HsWpIrGh0
- だからなんなのってアンケートだね。調べなくてもわかるでしょ。
- 118 : 2020/08/11(火) 08:20:10.44 ID:TKIEmBWN0
- まだコロナが中国限定だった頃からつけてるけど
インフル予防と風邪引いてもマスクしないオッサンの飛沫避けのためだったしな - 119 : 2020/08/11(火) 08:20:16.74 ID:QJXjDMX+0
- >感染防止とほぼ関係なし 同志社大
アンケート取ったら正確な返事来ると思う のが単純
面白い回答してやる もいるから
ねっとも奥は深い - 120 : 2020/08/11(火) 08:20:16.91 ID:j3aNK0600
- んで熱中症でぶっ倒れて救急車で運ばれて病床を圧迫するんやな
- 121 : 2020/08/11(火) 08:20:22.87 ID:7/eiiDo+0
- 普通にあのマークが貼ってある店でも
向かいあってでかい声で話しながら飯食っているわ
新宿の居酒屋あのマークの、意味(^O^)
- 122 : 2020/08/11(火) 08:20:22.89 ID:/nf6R7820
- 宗教と同じで日本人は洗脳されやすいからな
マスク真理教の信者ばかりw - 123 : 2020/08/11(火) 08:20:25.30 ID:q49QqOvO0
- でもコロナ前からマスクだらけだったこと忘れてるよなw
そんでバカとかアホとか病的とか文句言われてた
幸せな時代だった
- 125 : 2020/08/11(火) 08:20:32.22 ID:GdjRlZTb0
- 神奈川の黒岩が「食事以外は常時マスク」とか言ってるけど、あれは万策尽きてもう手の打ち様が無いからとりあえずマスクだけしておけ!のレベルだろ。
根拠が有って言っているとは到底思えない。 - 126 : 2020/08/11(火) 08:20:32.70 ID:YHvn46PK0
- みんながつけてるから右へ倣えというより、本当に飛沫が感染の基本だからつけてる
屋内や人と話すときだけつけりゃいいだろとも思ったが、案外忘れるので
もうつけっぱなしにしてる - 127 : 2020/08/11(火) 08:20:47.79 ID:L7xOYAkJ0
- これは調査のやり方がバカ。
全部やり直せ - 128 : 2020/08/11(火) 08:20:49.22 ID:grS/LZeU0
- この場合は正しいだろうに。
- 129 : 2020/08/11(火) 08:20:53.13 ID:K0eb3n7D0
- なんで数字を伏せるの
- 130 : 2020/08/11(火) 08:20:54.27 ID:sWSHywp/0
- これは結果ありきでそうなるように調査したと思うわ
明らかに間違ってると本人たちが一番分かってると思うw - 131 : 2020/08/11(火) 08:20:57.18 ID:6pffygdf0
- 俺は完全にこれだが?
ある日マスクつけ忘れて買い物行っちゃった時は、わざわざ帰るのも何だしと思って続行したけどパンイチで店内歩いてるような焦りに襲われた他人はお前が思うほどお前の事なんか気にしてない理論は好きだし信じてるけど、ノーマスクに関してはマジで周囲に気にされてると思う
- 132 : 2020/08/11(火) 08:20:58.46 ID:gRo0dP0n0
- 衝撃の結果が出たってやりたかったんだろ
虚しい教授だな - 133 : 2020/08/11(火) 08:20:59.42 ID:uUjRwCVO0
- んーとねえ、髭剃らなくて良いし。
- 134 : 2020/08/11(火) 08:21:01.22 ID:icc0wge/0
- 鼻炎持ちのわし
去年まではこの時期にマスクしてると
え?って顔で見られたんだがな
職場では会う人会う人に風邪?と聞かれて
今年はそういう煩わしさなくて快適 - 135 : 2020/08/11(火) 08:21:02.39 ID:F4S2zuIn0
- このバカ大学は、こんなくだらんアンケートやって何がしたいの?
- 136 : 2020/08/11(火) 08:21:05.97 ID:/dQM07Zs0
- レストランに行けばマスク取って喋ってるやつばかり
何故マスクをつけるのかわかってない証拠 - 137 : 2020/08/11(火) 08:21:08.32 ID:zFLZeAE90
- 当初の恐怖感が薄れただけ。
給食係りの時と一緒よ。
唾を飛ばすからつけるというより義務だから付けてる。
医者や看護師の白衣着用と一緒。 - 138 : 2020/08/11(火) 08:21:19.14 ID:lPF+P+S40
- 化粧直しいらないし
化粧しない日も隠せるから楽 - 140 : 2020/08/11(火) 08:21:21.85 ID:sRMyG3vn0
- 夜の街に出掛ける事に躊躇しない人も多い
マスクしたら終わりってやつも多すぎだ、、、 - 141 : 2020/08/11(火) 08:21:21.93 ID:rfhX6w1w0
- 本当はマスクしたくないけど
村八分は確実にそこに存在してるから仕方がない - 142 : 2020/08/11(火) 08:21:24.64 ID:YlEER5ol0
- 同調圧力の良い側面が結果出したんだから問題無し
- 143 : 2020/08/11(火) 08:21:37.32 ID:o7YYNVDZ0
- 動機と効果が関連するのか?
- 147 : 2020/08/11(火) 08:21:47.05 ID:wyspchZb0
- さすが
ばか大学 - 148 : 2020/08/11(火) 08:21:50.02 ID:/nf6R7820
- マスクしてれば大丈夫なバカが多いからな
- 149 : 2020/08/11(火) 08:21:50.11 ID:QnK6KOfY0
- なわけねーだろ
- 150 : 2020/08/11(火) 08:21:53.98 ID:aGf8+0Jn0
- 同調圧力でつけているに過ぎない
手段と目的を混同しなければ、外で行列にでも並ばなければマスクする必要ないのに - 151 : 2020/08/11(火) 08:21:54.72 ID:ErASB/6a0
- なぜか古いね
テレビでマスクナチスになれば犯罪して良いぞって洗脳してるんだよ
そいつらテレビ>>>>法律って価値観だから - 153 : 2020/08/11(火) 08:22:07.62 ID:tq7hl8xs0
- 普通に一人で出歩くならそんな喋らないし、くしゃみ出る時にはハンカチをあてがえば、マスク着けて手ぶらでくしゃみするより飛散防止になってるからな。
- 154 : 2020/08/11(火) 08:22:08.77 ID:LbKdrJ5n0
- はい出たw「みんながしてるから」ジャップw←これが言いたいだけだろ
- 156 : 2020/08/11(火) 08:22:30.23 ID:pg/dwcnz0
- 持ってるがつけてないわ
- 158 : 2020/08/11(火) 08:22:34.30 ID:JK3kfIqB0
- >>1
どんな理由でも着ければ同じだろwww
感染防止を念じたら感染しなくなるのか?ww - 159 : 2020/08/11(火) 08:22:36.19 ID:DGcztlzg0
- おいおい、これも共同通信、、、、、、、怪しいぞ。
- 161 : 2020/08/11(火) 08:22:59.10 ID:aCks+i4K0
- つけていない未来の若者集団も結構いる
高齢者は自粛していろwww - 162 : 2020/08/11(火) 08:23:00.43 ID:Jrmlz96o0
- >>1
ムラ社会!百姓!小作人! - 164 : 2020/08/11(火) 08:23:12.10 ID:ozN3rZCM0
- 動機が皆が着けてるからでも結果的にそれが感染防止対策になってるのだから別に良いのでは?だから何なのって感じの糞みたいな記事
- 165 : 2020/08/11(火) 08:23:13.68 ID:iPRcpbrS0
- いろんな動機が合わさって「皆がつけてるから」になるんじゃねえの?
むしろ動機はどうでも良くて結果的に皆つけているのが大事なんだ。
無意味な調査だな。 - 166 : 2020/08/11(火) 08:23:13.86 ID:YHvn46PK0
- 俺は>>1より、「右へ倣えが日本人だろ」つうてる奴が多いほうに驚いてる
- 167 : 2020/08/11(火) 08:23:14.43 ID:wzbJTNtG0
- 当たり前だろ。何をいまさら。
- 169 : 2020/08/11(火) 08:23:18.04 ID:Oq87TSCs0
- 夏の暑さひとつで
お上品、思いやり、清潔、協調性、etc
という日本人の美点と民度は簡単に崩壊マスクは人権侵害とかほざくアメリカと同レベルにwww
- 170 : 2020/08/11(火) 08:23:20.56 ID:S27wvZ9m0
- ざわちんメイクで色んな人に変身できてたのしいから
- 171 : 2020/08/11(火) 08:23:20.58 ID:nXENFqE60
- >>1
これがファクターXか… - 173 : 2020/08/11(火) 08:23:29.91 ID:qYywuGvI0
- 自己防衛の為に着け続けるから外したい奴は外せばいい
人類最後の1人に寧ろなりたいし - 174 : 2020/08/11(火) 08:23:42.11 ID:5qB/JDAh0
- ×日本人は真面目だからマスクを付ける
○マスクを付けていないと付けてる人から変な目で見られるのが嫌だから付ける
- 175 : 2020/08/11(火) 08:23:46.96 ID:BJaMQxBl0
- 人に悪く思われたくない人に良く思われたい
この心理を払拭すれば気持ちも楽になりお金もかからない - 178 : 2020/08/11(火) 08:24:13.72 ID:Zs3oSePN0
- むしろこの大学がバカなだけなんじゃね
みんなが着けてるから(つけなかったらどうなるのか)
言葉の裏の意味を読み取る必要があるのは誰だってわかるじゃん
しかもそれが社会心理学教授とかw - 179 : 2020/08/11(火) 08:24:29.62 ID:DPdGfQ1n0
- >インターネットで行ったアンケート
うさんくさい
しかも1000人しか調査してないし
日本人かどうかってどうやって確認してるんだよ - 181 : 2020/08/11(火) 08:24:32.06 ID:nzgYphlm0
- 大学の教授にもなってこんなこと発表するっって恥ずかしくないのか?
- 182 : 2020/08/11(火) 08:24:32.17 ID:kZDEjyeq0
- ネットだけのアンケートか
結果的に防止になってればいいだろ - 184 : 2020/08/11(火) 08:24:44.93 ID:gRo0dP0n0
- 電車でマスクなしに大声で喋ってるバカどもの周りからはみんないなくなるぞ
飛沫が嫌なんだよ、みんながマスクしてるから自分もしてるだけっていうバカはいない - 185 : 2020/08/11(火) 08:24:48.50 ID:VBdKyQpj0
- 変態に聞いたら違う答えになりそう
コメント