
【安倍首相】GDPは-20%予想、リーマンの時は100万人を超える失業者が出た。経済活動と両立を図る方針に変わりはない

- 1
忘れ物は「返送しない。取りに来て」温泉民宿の宣言が物議、こんな対応は法的にアリなの?1 : 2025/07/29(火) 14:10:59.61 ID:zZHZGFDU9 ※2025年07月27日 09時25分弁護士ドットコムニュース#忘れ物#遺失物法 ホテルや旅館を訪れたあと、うっ...
- 2
ぼくらは目指したジャングリア沖縄1 : 2025/07/29(火) 13:54:30.90 ID:fKwVAPN00 「ジャングリア沖縄」の満足度は? オープン2日間の来場者50人に聞いた 沖縄県今帰仁村で25日開業した大型テーマ...
- 3
「せめて東京まで片道1,000円以内がいい」居住地への意見に賛否「近郊が最強」「家賃考えたら…」1 : 2025/07/29(火) 13:50:04.64 ID:vsAJ4Usr9 TRILL2025.7.29 https://trilltrill.jp/articles/4198473 東京...
- 4
【高校野球】夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校1 : 2025/07/29(火) 13:54:57.83 ID:c0TFgbhS9 ※7/29(火) 13:00配信 Full-Count 第107回全国高校野球選手権大会 第107回全国高校野球...
- 5
岩屋外相と韓国外相 歴史問題について話し合う可能性1 : 2025/07/29(火) 13:51:49.92 ID:VRXjudTp0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 韓国外相「協力の方策話し合う...
- 6
【農水省】コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」1 : 2025/07/29(火) 14:05:10.42 ID:pTE+MZCd9 7/29(火) 13:33配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a...
- 7
スペイン空軍F-18のデモ飛行がヤバすぎて会場騒然→パイロット「と、鳥を避けようとしただけだし」1 : 2025/07/29(火) 13:43:30.33 ID:sa4fTr+/0 @sabatech_pr スペインのヒホンで行われた航空ショーでのスペイン空軍のF/A-18戦闘機の低空アクロバ...
- 8
【衝撃画像】名古屋、1LDKの地下鉄徒歩5分が5万で住めるwww1 : 2025/07/29(火) 13:23:21.17 ID:qPo4sGe40NIKU 地下鉄沿線徒歩10分以内 バストイレ別 築20年以内 南向き2F以上 どこも都心部に近い立地で便利 茶屋...
- 9
いつ強盗日本人が襲ってくるかと思うと夜も寝られない…日本も銃社会になるべきだろ…1 : 2025/07/29(火) 13:53:13.61 ID:gOeytB1A0NIKU https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20210414-nr...
- 10
【高機能グレード】年収600万、クルマは800万円! 「オプションもりもりおじさん」は幸せka? 最大の要因は残価設定ローン1 : 2025/07/29 12:28:31 ??? オプション過多の自動車市場 2020年代以降、SNSではオプションが多く付いた「オプションもりもり」の車の写真が増えた。これらの車は「自己満足...
- 11
【広島】外国人労働者の日本語講座 安定的な労働力の確保めざす・福山市1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 13:43:17.64 ID:pTE+MZCd9 福山市で外国人労働者を対象にした産学連携の日本語講座が始まりました。 この...
- 12
カズレーザー、脇汗に持論「人の脇汗をどうこう言うやつらが間違ってる」「そいつらを排除するべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:45:59.14 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b364fe2...
- 13
「偶然の発見」から脱毛症治療に新たな光明か、有機化合物『2dDR』が発毛促進1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:34:32.01 ID:QYKmGYg/0NIKU 世界の男性のほぼ半数ともいわれる、脱毛症に悩む諸氏に朗報だ。科学者たちが、ヒト...
- 14
世良公則、外国人土地取得に警鐘「日本がいつまで日本でいられるかという瀬戸際」1 : 2025/07/29(火) 13:18:19.05 ID:oBr4lU2s9 7/29(火) 11:17配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 15
中居正広さん、結婚1 : 2025/07/29(火) 13:21:24.94 ID:Wnfn7NEf0NIKU 中居正広、武田舞香さんと電撃結婚 NEW!2025-07-29 07:27:17 武田舞香さんと中居正広...
- 16
ヒロミ(八王子代表)「もう刃物も銃並みに規制していくべきでは、、、?」1 : 2025/07/29(火) 13:14:45.65 ID:BCAlVRhd0NIKU ヒロミ「銃って規制、本当に厳しい。刃物の規制も考えないと」水戸の無差別切りつけ事件で訴え(日刊スポーツ)...
- 1 : 2020/08/10(月) 07:57:40.45 ID:U66TA0wM9
安倍総理がきょう、長崎平和祈念式典後に記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症に関してステージ4を軒並み上回る都道府県が出てきた場合、再度、緊急事態宣言を出す考えについて問われ「できるかぎり再宣言を避ける取り組みを進めないといけない」と述べた。
その理由について安倍総理は「4‐6月期のGDP成長率、米国で年率30%以上、欧州では年率40%のマイナス成長となる中、エコノミストの予測では日本も年率換算20%を超えるマイナス成長が予想されており、リーマン・ショックを上回る甚大な影響が見込まれている。リーマン・ショック時には100万人を超える失業者が発生。雇用や暮らしに与える影響を考えれば、感染をコントロールしながら、できるかぎり再宣言を避けるための取り組みを進めていかなければならないと考えている。感染予防、重症化予防に万全を期しながら、社会経済活動と両立を図るという方針に変わりはない」と説明した。
以下ソース先で
8/9(日) 15:49 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa5fff46e07ccd1ba40740b20105d222aa6e95
関連スレ
【安倍首相】緊急事態宣言「回避に全力」 特措法改正「収束後に検討する」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596950608/- 2 : 2020/08/10(月) 07:58:36.97 ID:Je5GgsmO0
- まぁ日本だけじゃどうにもならないんすけどね
- 41 : 2020/08/10(月) 08:09:30.56 ID:2GZ9Ftxs0
- >>2
台湾では収束できてる
やる気さえあれば日本もできてたはず - 78 : 2020/08/10(月) 08:15:20.40 ID:A6iGvSbM0
- >>41
徹底検査と隔離が必要だよね - 3 : 2020/08/10(月) 07:58:48.72 ID:wPerRf+M0
- コロナしか見ないのは無職ニート
- 4 : 2020/08/10(月) 08:00:05.28 ID:PoZAiLJz0
- ここで増税ですよ。耐えてくれよ国民!
消費税3倍だっ!!ってボケてのネタを思い出す。 - 5 : 2020/08/10(月) 08:00:31.18 ID:u4KnDQlQ0
- 安倍コロナがリーマンショックを超えたw
- 6 : 2020/08/10(月) 08:00:33.93 ID:DQdzesaZ0
- ホストみたない仕事が無くなっても困らないから
そいつらを強制的に丸刈りにして宅配の仕事させろ - 7 : 2020/08/10(月) 08:00:41.75 ID:hVP0OlW/0
- 消費税増税だけで-6%だったのに-20%で済むのか?
- 32 : 2020/08/10(月) 08:07:53.31 ID:9wDGeZuA0
- >>7
ほんまこれ
麻生は責任とって市ね - 129 : 2020/08/10(月) 08:23:26.66 ID:CKXIXahv0
- >>7
無理に決まってるわな
まずもって増税の影響がコロナで消えるわけじゃないしw
他の国が増税なしで-30%とかいってる中、日本は-20%で済むとか思ってる時点で希望的観測すぎる - 138 : 2020/08/10(月) 08:24:29.64 ID:e5Rurlee0
- >>129
数字はいじるもの(´・ω・`) - 8 : 2020/08/10(月) 08:00:48.77 ID:yveoTY0R0
- 意味分かってなく読むだけ
- 9 : 2020/08/10(月) 08:01:00.22 ID:BTJAKCVU0
- いまは全国感染爆発で両立どころではないだろ
さらに感染者が増えれば経済どころではないぞ - 11 : 2020/08/10(月) 08:01:47.44 ID:DC6Qs8Rn0
- >>1
ただの 夏風邪 に変異している
検査けんさケンサー って騒ぐやつらは 経済破壊テロリストだ - 74 : 2020/08/10(月) 08:14:58.21 ID:Kb8s60ew0
- >>11
中国人がまた印象操作に来てるな - 12 : 2020/08/10(月) 08:02:21.65 ID:MDKUZeGU0
- 援護射撃の弾幕が薄すぎて草
- 13 : 2020/08/10(月) 08:02:22.57 ID:yveoTY0R0
- 増税を決めてから選挙かよ。
まるで民主党。
- 17 : 2020/08/10(月) 08:04:20.15 ID:ariGLZVB0
- >>13
自民党は基本的に増税政策じゃん
税金を支持母体にばら撒いて票を集めるのがいつものやり方 - 14 : 2020/08/10(月) 08:02:47.73 ID:o5DvGuMC0
- 20%で収まるわけねーだろw
- 15 : 2020/08/10(月) 08:02:53.18 ID:TkvLUlZF0
- リーマン級なら消費税増税しないって言っていただろうがボケっ
- 23 : 2020/08/10(月) 08:05:28.91 ID:eiIfvpLY0
- >>15
リーマン以上はリーマン級ではないから…
リーマン級にしたいならリーマンショックのダメージにピッタリ合わせていかないとw - 141 : 2020/08/10(月) 08:24:42.61 ID:XeIpQ/zc0
- >>15
後出しで景気は後退してましたとか言い出すしな - 16 : 2020/08/10(月) 08:03:25.93 ID:1OkbDnIi0
- 溢れる失業者を養えるだけの予算はないということか
- 18 : 2020/08/10(月) 08:04:38.32 ID:Qw1Z1II20
- どうして収束宣言したの?
- 19 : 2020/08/10(月) 08:04:51.10 ID:S9U6a7uY0
- 日に10名、20名死者出たからって経済止める分けないわな。
そんなこと言ったら、自動車なんて全部禁止じゃん。 - 28 : 2020/08/10(月) 08:07:01.94 ID:ariGLZVB0
- >>19
まだこんなズレたこと言ってるやつがいるんだな
ホストか? - 20 : 2020/08/10(月) 08:05:16.07 ID:VMg2D9eY0
- 日本の場合安倍消費税増税ですでにかなりの落ち込みが始まっていたんだけどな。
当初安倍が国会でGDP大幅落ち込みを必死にコロナのせいにしようとしてたけどな。
- 21 : 2020/08/10(月) 08:05:20.25 ID:xIw8GSwn0
- まだ切るべき派遣はいくらでも居る
日本企業は耐えられる - 22 : 2020/08/10(月) 08:05:24.97 ID:LKhiCdJr0
- 責任取れよ小池
- 24 : 2020/08/10(月) 08:05:38.28 ID:KNdl21pU0
- 増税して公務員給与増額。
- 25 : 2020/08/10(月) 08:05:44.88 ID:MmgkmjLY0
- 武漢ウイルスのせいで世界がめちゃくちゃ。
中国共産党を倒さなければ世界平和は訪れない。 - 26 : 2020/08/10(月) 08:06:36.82 ID:OWOcV1W/0
- 乗りきるにはコロナ復興税だろうな
- 27 : 2020/08/10(月) 08:06:49.70 ID:LKhiCdJr0
- 公務員の給料上げて消費を増やすしかないな
- 29 : 2020/08/10(月) 08:07:09.98 ID:EcAbH5nf0
- 昨日の会見で、コロナ特措法改正は「コロナが終息してから」と明言しちまった
コレは極めてヤバいことに気づいてないんだな
- 33 : 2020/08/10(月) 08:08:05.35 ID:yNL/naXY0
- >>29
情勢次第で動くでしょうよ - 61 : 2020/08/10(月) 08:12:14.84 ID:2GZ9Ftxs0
- >>33
情勢次第ってのが国民の状況じゃなくて
自民内の政治力学次第なのがな
二階が死ぬとかしないとずっとグダグダなままな気がする - 62 : 2020/08/10(月) 08:13:09.60 ID:EcAbH5nf0
- >>33
それを後手後手の手遅れという
先に決めて準備しとくべきで、情勢変ってから決断するとタイムラグで失敗する - 55 : 2020/08/10(月) 08:11:30.85 ID:jUfaMoa50
- >>29
GoToが終息後だから、もう収束してるよ - 30 : 2020/08/10(月) 08:07:30.85 ID:kBYmPD2W0
- 経済活動=旅行しろ
- 31 : 2020/08/10(月) 08:07:37.14 ID:4TuzkMLU0
- 観光や外食以外の経済活動考えろよ、無能官僚
- 34 : 2020/08/10(月) 08:08:31.38 ID:LcIEZI+60
- 安倍さん、政府の経済統計は信用できないんですよw
- 35 : 2020/08/10(月) 08:08:44.64 ID:UnqQytaF0
- だから両立は無理だろ
ちゃんとブレーキしてからアクセルだ安倍 - 36 : 2020/08/10(月) 08:08:49.35 ID:EalFKBU20
- リーマン・ショック上回るのに消費税はそのまま
- 37 : 2020/08/10(月) 08:08:51.22 ID:DRf29VgT0
- まだ首相やってんだ
驚き - 38 : 2020/08/10(月) 08:08:52.63 ID:f3AVgD0H0
- とりあえず年金半減だな
老人に金は不要だな - 39 : 2020/08/10(月) 08:08:57.01 ID:b4iZO4P60
- GDPが-20%の世界ってどんな感じなんだろう?
恐ろしいわ。 - 42 : 2020/08/10(月) 08:09:36.85 ID:NLU2btXO0
- 安倍晋三は、完全に思考停止状態!
- 43 : 2020/08/10(月) 08:09:52.31 ID:AtHP2STA0
- 民主党の方が優秀だったな
- 44 : 2020/08/10(月) 08:10:05.68 ID:m+e4NDLi0
- 経済活動支援=電通やらの朝鮮系から?
- 45 : 2020/08/10(月) 08:10:09.02 ID:i22dMcAU0
- ノストラダムスの予言がやっと当たった
- 46 : 2020/08/10(月) 08:10:20.49 ID:ptHxqJPq0
- 中国・台湾・韓国・ベトナムは、感染を抑え込んで経済が順調
日本は感染対策失敗して経済が7月後半から急激に落ち込む - 47 : 2020/08/10(月) 08:10:22.27 ID:dPKvHDKx0
- 雇用を気にしてるくせに更に外国人実習生を入れて雇用を悪化させる安倍
- 57 : 2020/08/10(月) 08:11:50.35 ID:i22dMcAU0
- >>47
失業者を介護や農業などに回せば済むのにね - 70 : 2020/08/10(月) 08:14:37.20 ID:76YToDCo0
- >>57
もういつ世界中で食料の奪い合いになるか分からないのだから
国営大規模農場やらなあかんわな - 48 : 2020/08/10(月) 08:10:26.13 ID:3sYyBG0I0
- 両立ってことはインフルエンザみたいに共存か
安倍GJ - 49 : 2020/08/10(月) 08:10:34.00 ID:/j86oNOP0
- よう久しぶり、安倍ちゃん
夏休みとってたの? - 50 : 2020/08/10(月) 08:10:44.08 ID:PZn/v9JB0
- それでも増税やめない
税金減免一切無し
通知書もすぐ来るし督促する - 51 : 2020/08/10(月) 08:10:55.31 ID:76YToDCo0
- 令和の最高失政官安部総理を超えられる政治家はなかなか生まれそうにないな
- 99 : 2020/08/10(月) 08:19:56.80 ID:6q5bl+d50
- >>51
島国だから韓国並みのコロナ対策取りやすかったのに
ろくに対策をせんとコロナを蔓延させた罪は重いよな
大量の自殺者が出たら安倍のせいだわ - 52 : 2020/08/10(月) 08:10:57.68 ID:3GuZRbjt0
- 日本だけ頑張っても海外での感染も収束しないと元には戻れないでしょ、
これを機に、産業構造改革や、公務員改革を一気に進めたら良いのに。旧態依然とした業界や規制の見直し、東京集中の是正、公務員省庁の配置転換、無駄な歳出カットなとなど。 - 92 : 2020/08/10(月) 08:17:53.81 ID:NV/r8P9T0
- >>52
そうだよね。相変わらず“従来の”経済のままでそれを回せって言ってるとこがダメなとこ。 - 135 : 2020/08/10(月) 08:24:18.98 ID:eiIfvpLY0
- >>92
民間には新しい生活様式、テレワーク推進とかいってやらせるくせに
国は旧態依然の方式で対応しようとしてるからな。それでそこで起きる負担や失敗は自己責任
給与アップとかは率先してやるのにそういうとこは責任おわずに様子見するからクソ - 53 : 2020/08/10(月) 08:11:00.41 ID:CmS+u+Om0
- コロナをGoToで撹拌中やがな
沖縄旋風止まらん - 54 : 2020/08/10(月) 08:11:11.83 ID:dsQEO6EU0
- 感染が爆発したら経済どころでは無くなるのにアホかコイツは
- 56 : 2020/08/10(月) 08:11:48.57 ID:ariGLZVB0
- インバウンド()にぶら下がってた奴らはもう救えないだろ
- 58 : 2020/08/10(月) 08:12:03.66 ID:i/1JStlG0
- 他国よりマイナスを抑えつつポストコロナ期の回復スピードを向上させていくしかないんだけど
こいつは何も手を付けずに国民総突撃を指示してるだけ - 59 : 2020/08/10(月) 08:12:03.82 ID:LcIEZI+60
- アクセル全開、ポルシェ安倍
死ぬ気で頑張れw - 64 : 2020/08/10(月) 08:13:37.57 ID:nQFcH+bh0
- >>59
ブレーキも同時に踏むの
安倍ちゃん大好きだからね - 111 : 2020/08/10(月) 08:20:50.65 ID:BTJAKCVU0
- >>64
安倍はステアリングも手放し状態
自分が運転してるという自覚すらないのだろ
壁に激突するか崖から落ちるかの末路しかない最悪の状態だよ - 60 : 2020/08/10(月) 08:12:05.97 ID:is+MACwk0
- 歴史に残ってよかったな安倍
世紀の無能政権として - 63 : 2020/08/10(月) 08:13:27.83 ID:U+B+QgDQ0
- 増税上乗せ特化ゾーン入った
- 65 : 2020/08/10(月) 08:13:53.80 ID:qFjoFAPE0
- コロナに便乗する整理解雇
厄介者を追い払えるまたとない機会 - 66 : 2020/08/10(月) 08:14:10.34 ID:kq3gYMEq0
- だめだなあ
経済の3原則
リーマンとは危機の形が違う
リーマンでは
とか言ってる時点でだめ - 84 : 2020/08/10(月) 08:16:13.35 ID:Kb8s60ew0
- >>66
ほんこれ
不況じゃない
ビジネスモデル破綻と構造改革 - 67 : 2020/08/10(月) 08:14:14.83 ID:jvKEQPtG0
- 感染拡大の様子をこまめに確認しながら
経済活動の自粛・再開をこまめにやらないと
経済も防疫もどっちも死ぬことになる - 68 : 2020/08/10(月) 08:14:17.02 ID:88HEVL7Z0
- 消費税廃止したらプラス成長出来るよ
- 69 : 2020/08/10(月) 08:14:28.38 ID:h1aK7OpB0
- ここでこそ増税するべき
公務員給与を上げて公務員に消費させることで景気が回復する - 71 : 2020/08/10(月) 08:14:45.46 ID:IjbuYrHl0
- すでに金融緩和は緩みきって打つ手はないぞ。さらに札を刷れば行き先は地獄のようなスタグフレーション。
- 72 : 2020/08/10(月) 08:14:46.59 ID:DP6LviPv0
- うちの会社に来てる派遣さんは危機感無いよ…もう選別済てバッサリ切られるのに
- 75 : 2020/08/10(月) 08:15:05.72 ID:uL+Tjd4J0
- 営業停止になるサービス業の身にもなれよ
- 76 : 2020/08/10(月) 08:15:06.61 ID:l4B3LfpI0
- 40過ぎた文系中年はリストラで必要な人だけ年契約の社員として雇ってそれ以外はポィッすればいい これでヒトデ不足業界もウィーンウィーンだねw
- 77 : 2020/08/10(月) 08:15:19.33 ID:yFgBwZWp0
- 経済がどうとか理屈こねてるけど
簡単に言えば給付金を払う財源がないってだけ
非常事態宣言出さないでこのままでも
潰れる業種は潰れるよ - 79 : 2020/08/10(月) 08:15:21.81 ID:8K7JFKeRO
- 両立できてねえだろ
- 80 : 2020/08/10(月) 08:15:23.69 ID:6VvDbBJ60
- 夏ボーナスはほぼ満額(全体平均)
やっぱり金額減らすんじゃなくて人減らす形になるんだろうな - 81 : 2020/08/10(月) 08:15:33.95 ID:i0sZHxn90
- まあ切られたら切り返すしかないな
- 82 : 2020/08/10(月) 08:15:50.26 ID:0hXkiFJN0
- 株式会社にすればいいんだよ
べつに利益をだはさなくても、株主さえしっかりしていれば倒産しないから
株式会社はビジネスモデルの世界標準です - 83 : 2020/08/10(月) 08:16:10.41 ID:d4X3AFkU0
- 今、欧米で旅行しろと推進してる政府あるか? ジャップ狂ってるな
- 85 : 2020/08/10(月) 08:16:19.32 ID:Vr2n8I+50
- -25~30%の予測なんだけどな
ま、いつも通り捏造するのか - 86 : 2020/08/10(月) 08:16:22.56 ID:eisSo+vX0
- 高卒がしてる仕事が、コロナの影響を受けすぎ。
- 105 : 2020/08/10(月) 08:20:33.68 ID:DYHPmyYa0
- >>86
どんな仕事がコロナの影響を受けてるの?
トヨタの現場社員は、まったく影響を受けてないと思うがw - 88 : 2020/08/10(月) 08:16:45.44 ID:fCtR1KUA0
- 20パーじゃ済まないと思うけど
- 89 : 2020/08/10(月) 08:17:10.40 ID:2QjGPVmT0
- 安倍ノバラマキ230兆は効果なし
企業経由でばら撒くから、消費者である一般国民に渡らないんだよね
ばら撒くなら国民に直接バラまけ
- 98 : 2020/08/10(月) 08:19:43.73 ID:YUOSptG50
- >>89
230兆円もないよ
真水と言われる額は50兆円前後
前年度の予算未執行分と政府系の融資の金額が水増しされて200兆円って言ってるだけ
米国は真水だけで340兆円だぜ
日本がいかに緊縮財政やってるかわかるだろ - 128 : 2020/08/10(月) 08:23:22.52 ID:WZlp3S2G0
- >>89
中抜きばかりで経済対策として
有効なのは半分もないんじゃない - 90 : 2020/08/10(月) 08:17:26.12 ID:0hXkiFJN0
- オリンピックやろまい
いまなら大丈夫だろ
10月10日だな - 91 : 2020/08/10(月) 08:17:36.44 ID:DYHPmyYa0
- コロナ大流行を止めないと
経済の回復は無い。
日本のコロナ感染者数を1日50人以下にしろ。 - 93 : 2020/08/10(月) 08:17:59.79 ID:WFLqlut+0
- 感染拡大放置してて経済回復するわけも無し。最悪、また緊急事態宣言だよ
- 94 : 2020/08/10(月) 08:18:32.64 ID:2QjGPVmT0
- 国民全員に一律ばら撒くと、中抜きしにくいんだよね
だから安倍がやりたがらない
- 95 : 2020/08/10(月) 08:18:53.54 ID:pdkhcGBf0
- でもさ、コロナ禍で精神的に楽になったろ?
本質はそこよ - 103 : 2020/08/10(月) 08:20:17.02 ID:2GZ9Ftxs0
- >>95
テレワークに移行してから目に見えて白髪が減った - 97 : 2020/08/10(月) 08:19:35.05 ID:PJxdVVEC0
- ここで消費税増税ですね?
- 101 : 2020/08/10(月) 08:20:02.01 ID:zaE8/MZr0
- 感染が収束傾向になってから、こういうの言ってくれ。
感染拡大したら、収束も時間かかるぞ。 - 104 : 2020/08/10(月) 08:20:26.39 ID:iz0SD9UG0
- じごくの安倍せーけん
- 106 : 2020/08/10(月) 08:20:37.33 ID:K46jxwyP0
- >>1
消費税減税法人税増税
せよ
- 107 : 2020/08/10(月) 08:20:44.21 ID:Tz2Z4hH90
- 白痴あベ一味の自国民大虐殺戦略ただいま発動中!
- 108 : 2020/08/10(月) 08:20:44.69 ID:iz0SD9UG0
- あくむのあべせーけん
- 109 : 2020/08/10(月) 08:20:46.22 ID:F3OuoCLV0
- 下級国民税は減税しないの?
- 110 : 2020/08/10(月) 08:20:46.42 ID:zwNFnJ0F0
- コロナの指定感染症扱いを只のインフルエンザレベルまでにすれば問題解決
たかがコロナ感染程度で医療ソースを使うんじゃねえよ - 114 : 2020/08/10(月) 08:21:25.20 ID:2QjGPVmT0
- お友達にだけバラまいて、支払いは国民
消費税増税だってよw政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。
会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。 - 115 : 2020/08/10(月) 08:21:25.97 ID:iz0SD9UG0
- あべーの言論統制凄まじい
いつから日本が中国みたいになったんだ?
- 116 : 2020/08/10(月) 08:21:27.96 ID:rQFiOiby0
- リモートの不都合な真実
リモート出来ない職種の人が働いてくれないと
誰もリモートワークが出来ないテレビで言ってた
- 125 : 2020/08/10(月) 08:23:05.35 ID:u7gOgG0a0
- >>116
リモートできない職種って何?
土木作業員とか建設作業スタッフのこと? - 133 : 2020/08/10(月) 08:24:03.87 ID:DYHPmyYa0
- >>125
医療関係や介護や幼稚園など。
ほかにもいろいろある。 - 127 : 2020/08/10(月) 08:23:17.80 ID:dPKvHDKx0
- >>116
そもそも完全にリモートだけで成り立つ職種がほとんどない
その時点で政府のリモート要請は無理がある - 132 : 2020/08/10(月) 08:24:00.53 ID:MpPCyMaG0
- >>127
リモートで少しでも減れば行かなきゃいけない人の感染抑えれるよね - 143 : 2020/08/10(月) 08:24:52.52 ID:KxFCastF0
- >>127
田舎に行けば行くほどリモートできない仕事が多いけど
都内はスマホとパソコンだけでもできる仕事が多いよ - 142 : 2020/08/10(月) 08:24:45.62 ID:CKXIXahv0
- >>116
そらそうよ
だけどリモート可能な人が増えれば、リモート不可能な人も人との接触が減るので大いに意味がある - 117 : 2020/08/10(月) 08:21:38.92 ID:yFgBwZWp0
- 個人事業者に100万とか家賃半年半額補助とかバラまきすぎたから、もう財源ないんだよ
先の事を全く読んでないサルなみの知能しかないからな - 146 : 2020/08/10(月) 08:25:07.55 ID:2GZ9Ftxs0
- >>117
通貨発行権を持ってる政府が財源ないとか言って投げ出すのは許されない
地方自治体ならその泣き言はしょうがないが - 119 : 2020/08/10(月) 08:22:12.94 ID:4vpDc5l70
- 弱毒化した今が集団免疫のチャンスかもな
- 120 : 2020/08/10(月) 08:22:17.17 ID:gCxw8o1z0
- 超乱暴に言えば去年の8割しか働いていないから
当然給料も2割カットってわけだ - 122 : 2020/08/10(月) 08:22:24.58 ID:+nj7SIDU0
- >>1
リーマンショック超えたんだから、消費税廃止しろよ - 123 : 2020/08/10(月) 08:22:51.80 ID:2QjGPVmT0
- 貧民のお前ら
安倍天皇から中抜きの為の支払い督促きたぞw
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。
会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。 - 124 : 2020/08/10(月) 08:22:53.26 ID:yNFugUfK0
- ほんとに20%で済むのか知らんけど
仮にそうだとしたら今の日本はもともと余裕のある生活出来てないってのがあるんじゃないの
普段から余裕があれば余分に使って世の中の金が回って、というのがあるけど
現代日本は殆ど生活費とかに消えて必要最低限の生活しか出来てない層が多いとか - 126 : 2020/08/10(月) 08:23:09.40 ID:QGQa5KAu0
- >>1
ケケ中と罪務省官僚を死刑にする法律作らんとどうにもならんよ - 130 : 2020/08/10(月) 08:23:44.76 ID:dwzdaFey0
- 具体的な取り組みを全く示さないで知事に丸投げ
知事は財源も権限もなくなる四苦八苦
経済回す=Goto旅館ってのが明らかな間違い。
観光業界って数年後にVR観光とか現れたらどうするのか考える良い機会かもしれない - 131 : 2020/08/10(月) 08:23:56.62 ID:EOxUp9eo0
- 株と為替見ればリーマンと比べるのはアホって分かるだろ
- 134 : 2020/08/10(月) 08:24:12.38 ID:2QjGPVmT0
- 強欲な資本家や経営者だけがボロ儲けして
国民、医療、福祉は壊滅状態
安倍天皇のおかげ
- 137 : 2020/08/10(月) 08:24:29.30 ID:vAWZK4J+0
- 中途半端なことばかりやってるから
感染者だけ激増して、経済もダメになるとおもうよ
近いうちに、ワクチンや完治薬できれば
大丈夫だろうけど、無理だろうね - 144 : 2020/08/10(月) 08:25:03.69 ID:IvV/Dw550
- 感染予防に対して何もやってねえだろ
- 145 : 2020/08/10(月) 08:25:06.22 ID:2QjGPVmT0
- 一番まともな経済対策は
10万配布だけだったな
- 147 : 2020/08/10(月) 08:25:15.56 ID:uOxhizXx0
- 安倍さんはリーマンのとき何してたの?
コメント