
「香港デモ」って何で失敗したの? 一時期はアラブの春並みに勢いあったのに

- 1
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 2
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 3
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 4
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 5
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 6
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 7
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 9
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 10
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 12
ペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwwwペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwww まとめたニュース
- 13
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 14
バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう?バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 16
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 1 : 2020/08/09(日) 16:34:53.50 ID:fDiL5dDo0
- 2 : 2020/08/09(日) 16:35:49.35 ID:Q0x9lzBz0
- ネトウヨさんが、デモで世の中は変わらないって言ってたよw
- 3 : 2020/08/09(日) 16:36:37.92 ID:S+8xGBKid
- 差別主義者の香港ナチスだから
- 4 : 2020/08/09(日) 16:37:39.15 ID:fDiL5dDo0
- この頃は革命モメンが大盛り上がりしてたよな
【嫌儲大勝利】 香港区議会選 親中共派(建制派)、歴史的大惨敗へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574618860/ - 6 : 2020/08/09(日) 16:38:20.33 ID:0aAOHkvX0
- >>4
ケンモメンがついた時点で負ける運命だった - 12 : 2020/08/09(日) 16:43:19.45 ID:S+8xGBKid
- >>6
お前らネトウヨが書き込んでたんだよな知ってる
逆張りネトウヨヒトモドキw - 16 : 2020/08/09(日) 16:46:16.91 ID:mGXeomWY0
- >>4
小選挙区制だから少しでも票数が多いだけでも圧勝する。
票数でいえば6:4でそれほどの差ではない。
日本で自民党が選挙で毎回圧勝するのと同じ仕組み。
それも英米から相当な支援(金銭、広告、選挙コンサルなど)を受けてやっとだぞ。 - 5 : 2020/08/09(日) 16:38:16.75 ID:3mfJJDA60
- ブリカスが昔仕込んだトトカルチョみたいなもんだからな
ハハッ暴動してらぁ!って楽しんだらポイよ - 7 : 2020/08/09(日) 16:38:22.09 ID:kXEj7oYL0
- 調子づいて要求叩きつけ過ぎたから
- 8 : 2020/08/09(日) 16:40:23.83 ID:P4hqIAs80
- キャリー・ラムってもともと市民から人気だったんじゃないのか
- 9 : 2020/08/09(日) 16:41:06.77 ID:dY10Csmd0
- 中国本体が変わってないもん
むしろ習近平は独裁体制強めてる - 10 : 2020/08/09(日) 16:41:09.49 ID:Tgr2NrhU0
- フリーチベット
- 13 : 2020/08/09(日) 16:44:13.79 ID:S+8xGBKid
- >>10
天安門おじさんきたなw - 14 : 2020/08/09(日) 16:44:37.61 ID:S+8xGBKid
- そこはフリーアイヌオキナワだろジャップヒトモドキw
- 15 : 2020/08/09(日) 16:45:04.63 ID:MKdnXgFva
- 最近ホンモノ居すぎだろw
- 17 : 2020/08/09(日) 16:46:19.03 ID:DM6Kfr1g0
- 冷笑主義の香港人「子供の革命ごっこだろw」
SEALDsを嗤うネトウヨと同じ
- 18 : 2020/08/09(日) 16:46:53.97 ID:IeHvRi/ba
- ゲバ棒や火炎瓶で機動隊攻撃したり
大学キャンパスに立て籠ったり
やってる事が日本の新左翼っぽい
なんか60年代からタイムスリップしてきた感じ - 19 : 2020/08/09(日) 16:46:57.34 ID:mGXeomWY0
- videonews.comも福島なんかトンデモ呼ぶのかよ。
- 20 : 2020/08/09(日) 16:47:59.60 ID:mGXeomWY0
- 英米が反中世論盛り上げるために煽った捨て石だったから。
- 37 : 2020/08/09(日) 18:20:50.19 ID:nO4ZSeuK0
- >>20
こういうのに俺反応しちゃう - 21 : 2020/08/09(日) 16:50:12.10 ID:bmte1Gwu0
- でもアラブの春ってのはいい線ついてる
両方共ヤツラが仕組んだ事だからね - 22 : 2020/08/09(日) 16:50:16.30 ID:vQJi9eR90
- ただ暴力ふるいたい連中が運動を主導するようになったから
- 23 : 2020/08/09(日) 16:50:53.76 ID:WzWkoyJ/0
- 大多数の人はとりあえず生活ができてるからだろうな
- 24 : 2020/08/09(日) 16:51:30.09 ID:nIfP9OG70
- 普通あそこまで行くと警察か軍の手加減的なものが入って統率取れなくなる
独裁政権ならではの逆らうなら本気で56すぞが脅しじゃないから民衆が折れるしかなくなる
独裁ってのはうまく回ってる時にはそれほど害のあるシステムでもないんだけどね - 25 : 2020/08/09(日) 16:51:39.34 ID:GNmhynm80
- ぷゆゆ
- 26 : 2020/08/09(日) 16:53:30.29 ID:emE2W+eh0
- 単に反中なだけで思想的な核なんて無いから
口先では民主主義とか言いながらイギリスの植民地支配は喜んで受け入れる輩だし
結局エリート学生達が暴れ回って細々と生活を営む庶民達の日常を破壊しただけだった - 32 : 2020/08/09(日) 17:08:59.39 ID:mGXeomWY0
- >>26
一種の香港版排外主義運動で、
西欧の極右運動の香港版だっていう指摘も読んだことある。 - 27 : 2020/08/09(日) 16:54:34.95 ID:pVHsNlZt0
- 暴れてた奴らが学生運動のノリだったのがね
主張はわかるんだが、暴れる姿は反体制左翼そのものだったし
これで支持も不支持も左右入り乱れてネトウヨ同士は五毛認定、ケンモメン同士もネトウヨ認定し合う地獄に - 28 : 2020/08/09(日) 16:54:37.79 ID:/aj2OujMM
- ネトウヨって日本を人治国家にしたいくせに、人治国家の大先輩である父の国を敵視するって矛盾してるよな。
- 29 : 2020/08/09(日) 16:55:11.40 ID:eK8Uga250
- アラブの春との違いは飯食えるか否かじゃないの?
体制側についたほうが飯も食えるし、命も保証されるならそりゃ成功しないわな - 30 : 2020/08/09(日) 16:59:41.26 ID:emE2W+eh0
- 日本や韓国のリベサヨが香港に連帯とか言ってたらしいけど
香港台湾の自称民主派勢力の思想的なねじれに無知すぎて呆れる
こいつら李登輝と小林よしのりの問題から何も学んでないだろ - 43 : 2020/08/09(日) 19:22:05.04 ID:jbuRpNG90
- >>30
いやほんと馬鹿が多かった
志位とか山尾とか野党も今でも言ってるけど - 45 : 2020/08/09(日) 19:24:44.45 ID:ROQb8dPQ0
- >>43
理解した上でも立場的に民主化を支持せざる得ないでしょそこは - 33 : 2020/08/09(日) 17:10:55.19 ID:YQ3i5/G90
- 結局暴動(暴力)は支持されないってことでしょ
- 34 : 2020/08/09(日) 17:22:59.28 ID:hOfJ+rn40
- 堂々とアメリカの支援を求めるデモは流石にちょっと引く
- 35 : 2020/08/09(日) 18:17:09.56 ID:UaDEVojra
- アラブの春の二番煎じならやらねえ方がマシじゃん
- 36 : 2020/08/09(日) 18:19:13.00 ID:KFinjFmqM
- 得する人が少なかったからだろ
- 38 : 2020/08/09(日) 18:56:50.25 ID:7ZELApx10
- 一気に統治機能奪って
イギリスかアメリカに治安維持軍送ってもらわないと成功しねーよ - 39 : 2020/08/09(日) 18:59:49.16 ID:RuZ0SR3l0
- そもそも香港は中国の一都市なのに中国の法律を守らないのはおかしい
- 40 : 2020/08/09(日) 19:00:08.32 ID:Nn7GgmfVd
- コロナで終わった
- 41 : 2020/08/09(日) 19:17:59.25 ID:jbuRpNG90
- まず暴力を用いたこと
落とし所を考えなかったこと
他国に経済制裁を呼びかけたこと
色々あるが一番は香港の歴史を知らなかったことが大きいんでないかい - 42 : 2020/08/09(日) 19:19:27.44 ID:ROQb8dPQ0
- 香港行政府が譲歩して法律取り下げた後も続けたから
- 44 : 2020/08/09(日) 19:23:58.58 ID:jbuRpNG90
- >>42
五代要求全て飲めるわけねーってわからなかったのかね
というか実現しようという気がなかったよな実際のところ
中国政府の暴力を引き出したかっただけで - 48 : 2020/08/09(日) 19:34:54.92 ID:hOfJ+rn40
- >>42
これは大きかったな。調子乗りすぎ - 47 : 2020/08/09(日) 19:34:37.22 ID:PpesgcfK0
- 西側諸国を無視して中国共産党が締め付けたから
- 49 : 2020/08/09(日) 19:39:04.04 ID:J+9qq6vQ0
- 完全に要求通すならアメリカの支援受けての武力革命が必要だが
その態勢ができてるわけでもないのに、はねっかえりが暴れ続けて中国側を本気にさせてしまった
一つ譲歩させた時点で、勝ちを宣言して引っ込むべきだった
しかし統率者がいるわけではないからそれができない - 52 : 2020/08/09(日) 19:42:29.10 ID:2ZOPH6hJ0
- >>49
10要求して4つぐらい飲んだらそれで良しとするのが駆け引きなんだが、
7つ全て飲まなきゃ不退転とか甘いよな - 50 : 2020/08/09(日) 19:40:33.01 ID:2ZOPH6hJ0
- 期待の国際世論がコロナで吹き飛んだからな
やっぱコロナは中凶の仕業や - 51 : 2020/08/09(日) 19:41:57.64 ID:jbuRpNG90
- 水と電気を本土に依存する地域の独立運動を支援したリベラルは反省しろよ
- 53 : 2020/08/09(日) 19:42:52.04 ID:FF6OrVgUM
- ただの暴徒鎮圧に終わったからだよ
コメント