
ゆきぽよ「平和って何?無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。それが私達の平和?」

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/08/08(土) 23:09:49.25 ID:MfhDprn2a
ゆきぽよ
前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてものは経験せずに生きてきた
平和 俺達が守るべき平和
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。
そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。それが俺達の平和の中身だ。
戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和ゆきぽよ
そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだゆきぽよ
あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。
平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。
単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。
そう思ったことはないか
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると
https://ityou.info/p/p2.html- 2 : 2020/08/08(土) 23:10:53.58 ID:xv9nnia8d
- なにがしたいのこの子?
- 3 : 2020/08/08(土) 23:11:03.22 ID:bS8wRUl90
- 次の戦争までの準備期間なんだよなぁ…
歴史の勉強してるとこういう感想だけども - 4 : 2020/08/08(土) 23:11:34.65 ID:XFm/NC9W0
- 誰だお前w
- 5 : 2020/08/08(土) 23:11:37.57 ID:hEKAcCrl0
- まあ自分で言ってないだろ
- 6 : 2020/08/08(土) 23:11:59.76 ID:K8e8UUlj0
- 俺もあんたも で吹いたわ
- 7 : 2020/08/08(土) 23:12:45.15 ID:zI9zQDNNH
- ゆきぽよと言えばこれ
I have a dream that one day on the red hills of Georgia, the sons of former slaves and the
sons of former slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood. - 33 : 2020/08/08(土) 23:38:32.18 ID:mQTN8/5I0
- >>7
これ暗記して発表したわ - 36 : 2020/08/09(日) 00:06:54.44 ID:4rpmZyEu0
- >>33
名文だなぁ、惜しい人程暗殺される - 8 : 2020/08/08(土) 23:13:14.88 ID:wVjU9jbt0
- >>1
ソースなし
意味も不明つまらん
- 9 : 2020/08/08(土) 23:13:58.97 ID:fZdh6UOT0
- ゆきぽよ「エイジ…お前と戦いたかった」
- 10 : 2020/08/08(土) 23:14:05.23 ID:qjp/NmxJ0
- ラッパーかよ
- 12 : 2020/08/08(土) 23:14:49.20 ID:nc6JYldOa
- 本日の虚言はよ
- 13 : 2020/08/08(土) 23:15:17.26 ID:hcuP3GUdd
- 半世紀じゃなく三四半世紀なんですが…
- 14 : 2020/08/08(土) 23:15:40.92 ID:iZ5GHE3qd
- 矢部くれよ>>1
- 16 : 2020/08/08(土) 23:17:21.53 ID:rvlAuOmiM
- もうブラジルに帰れよ
- 17 : 2020/08/08(土) 23:18:03.26 ID:4LDvbaKR0
- 誰?ゆたぽん?
- 18 : 2020/08/08(土) 23:18:14.70 ID:ldZa1Fx10
- 誰の発言だよ
- 19 : 2020/08/08(土) 23:18:44.84 ID:q0scHQtT0
- ゆきぽよ「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。」 - 20 : 2020/08/08(土) 23:18:58.55 ID:9E920T420
- 小学生みたい
- 22 : 2020/08/08(土) 23:20:28.86 ID:t7ufKEeX0
- 平和とは、次の戦争までの期間である
- 23 : 2020/08/08(土) 23:22:19.19 ID:IczzI2JV0
- お、男の影響だろ
- 24 : 2020/08/08(土) 23:22:46.21 ID:qggkJMoy0
- 竹中直人やろ
- 25 : 2020/08/08(土) 23:23:25.96 ID:sZZBScVH0
- 荒川
- 28 : 2020/08/08(土) 23:23:58.63 ID:hAwHZV/x0
- アホウヨと戦える時点でいいやつと思うが未だに誰か知らないんだわこの人
歌手かなにかなの? - 29 : 2020/08/08(土) 23:24:06.14 ID:rvlAuOmiM
- もうブラジルに帰れよ。
- 31 : 2020/08/08(土) 23:33:08.39 ID:kLYaxj/90
- 元ネタ知らねーやついるのかよ
- 32 : 2020/08/08(土) 23:33:42.42 ID:U9PhgVvO0
- 社会システムとは戦争状態を維持する為のシステム
- 35 : 2020/08/08(土) 23:53:47.33 ID:wUP1E0Yd0
- 韻踏みたいの?
- 38 : 2020/08/09(日) 00:12:50.65 ID:nT5iE62Yd
- ゆきぽよって徳川家康のことどう思ってるの
- 48 : 2020/08/09(日) 01:52:18.24 ID:ag2EOjGqr
- >>38
会うたびに喧嘩してるけど心の中では意識してるよ - 39 : 2020/08/09(日) 00:17:11.81 ID:7otnL5z5x
- >その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
「おおドイツの歴史書だ。”負けた”と書くだけでこの厚み?」みたいなキレが足りない
押井のお説教はただダラダラ長いだけ - 42 : 2020/08/09(日) 00:32:20.48 ID:3KBjmjJC0
- >>39
あのシーンで簡潔さを求める必要ないだろ - 49 : 2020/08/09(日) 01:53:24.76 ID:ag2EOjGqr
- >>39
荒川の役を千葉繁に演らせるべきだった - 40 : 2020/08/09(日) 00:18:45.65 ID:8q+vSpn/0
- 戦争なくても殺しまくってる件
- 41 : 2020/08/09(日) 00:20:22.14 ID:ri1qwfqn0
- 急にどうした。ゴーストライターか
- 43 : 2020/08/09(日) 00:36:34.42 ID:7Dpr04Eh0
- 攻殻機動隊の次はパトレイバー
- 44 : 2020/08/09(日) 00:59:53.87 ID:lkf/0kOl0
- 今日はパトレイバー2ネタ多いな。
嬉しいけど。 - 45 : 2020/08/09(日) 01:02:37.66 ID:w/kMTVFdp
- 少なくない知的障碍者がマジで釣られてるからやめろ
- 46 : 2020/08/09(日) 01:15:05.14 ID:nJqLOxi80
- なんでゆきぽよが2役やってんの
- 47 : 2020/08/09(日) 01:32:47.43 ID:33XsxPi/0
- 結局俺たちは死体の山の上で眠り飯を食ってるのさ
- 50 : 2020/08/09(日) 01:56:41.04 ID:wxiv1YFoa
- みちょぱ
そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだこれが正解
- 51 : 2020/08/09(日) 02:43:32.49 ID:MlXyxVJHa
- >>1
高卒?
コメント