
【悲報】日本、今すぐ増税しないと財政破綻で破滅すると判明

- 1
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 2
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 3
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 4
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 5
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 6
ワイ「10代の死因1位が自殺!?日本は最低な国や!」 敵「10代で他の死因が1位のほうがヤバいやろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:58:09.29 ID:AjvAO6du0 ワイに恥をかかせたあいつは許さん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 7
2型糖尿病性網膜症で右目失明した僕を慰めるスレッド1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:55:53.36 慰めてくれ http://z/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:56:35....
- 8
【30年ぶりの上昇率】東京都区部の3月 「家賃」1 : 2025/04/22 12:18:02 ??? 長期間大きな変動がなかったため、消費者物価指数(CPI)では「岩盤」とも呼ばれてきた家賃が上昇している。 3月の東京都区部のCPIで「民営家賃...
- 9
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 10
「中国に関税をかけるのは分かるけど…」ケント・ギルバート氏が語る相互関税 「トランプさんの行動は米国人から見ても理解不能」1 : 2025/04/22(火) 12:33:39.52 ID:q6Tf0AO59 世界中に衝撃を与えている「トランプ関税」。カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏は、この状況について「米国...
- 11
中国の若者たち、HUAWEIタブレットだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwww」1 : 2025/04/22(火) 11:13:39.79 ID:zuyjGJlq0 https://consumer.huawei.com/content/dam/huawei-cbg-site/...
- 12
パン屋に陳列されたパンを舐めた子供 父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」大阪1 : 2025/04/22(火) 12:41:20.34 ID:3rWzEL710 画像 陳列されたパンをなめる子供 パン屋で撮影されたものが映っている。 特に、映像の中の子供は陳列されたパンを ...
- 13
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 14
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 15
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 16
【韓国】 朝鮮通信使の復元船 万博ナショナルデーに合わせ大阪へ=釜山から2週間航海1 : 2025/04/22(火) 12:15:16.90 ID:cja5DSPK 【東京聯合ニュース】2025年大阪・関西万博で5月13日に行われる韓国のナショナルデーに合わせ、 朝鮮王朝が日本に...
- 1 : 2020/08/08(土) 16:06:15.87 ID:6RFEzMg3d0808
- ついに借金が1300兆円突破
国民1人1000万の負債 - 2 : 2020/08/08(土) 16:06:33.90 ID:6RFEzMg3d0808
- 俺らや将来の世代が背負っていくことになる負債
- 3 : 2020/08/08(土) 16:06:48.24 ID:hkSuNVU4a0808
- 今すぐ金を刷ろう!
- 7 : 2020/08/08(土) 16:07:11.78 ID:6RFEzMg3d0808
- >>3
- 17 : 2020/08/08(土) 16:08:14.08 ID:7gFtmZ8J00808
- >>7
結局収まったしへーきや - 40 : 2020/08/08(土) 16:10:27.47 ID:9Vk8XYyO00808
- >>7
4%ぐらいで騒いでたの? - 65 : 2020/08/08(土) 16:11:51.50 ID:xQfWRpYDp0808
- >>7
これにレスつけてるアホ多すぎて草も生えん - 122 : 2020/08/08(土) 16:15:33.15 ID:wT3gwfQ/00808
- >>7
こんなん20秒で貼れるか? - 132 : 2020/08/08(土) 16:16:12.69 ID:YquhcGDo00808
- >>7
ありえんがハイパーインフレになったらこれだから裕福層は何んとしてもインフレ政策阻止したいんだろうな
デフレであればあるほど相対的に自分は金持ちになるんだから - 183 : 2020/08/08(土) 16:19:23.93 ID:whUjtzRF00808
- >>132
金持ちは資産の現金比率低そうだからインフレの影響少なそうだけどな
貯金しかない中流層が一番被害うけるで - 206 : 2020/08/08(土) 16:20:44.55 ID:9Vk8XYyO00808
- >>183
言うほど中流って貯金してるか? - 13 : 2020/08/08(土) 16:07:52.90 ID:ByppXU7J00808
- >>3
これメンス - 30 : 2020/08/08(土) 16:09:40.16 ID:nDnHHRKX00808
- >>3
これ - 48 : 2020/08/08(土) 16:10:43.43 ID:ayeFLg02d0808
- >>3
これ
札すればええだけ - 68 : 2020/08/08(土) 16:12:10.21 ID:xQfWRpYDp0808
- >>3
これにレスつけてるアホ多すぎて草も生えん - 94 : 2020/08/08(土) 16:13:58.04 ID:wmNKk2pNd0808
- >>3
国民一人当たりの借金ガーとか抜かしてるアホにはこの言葉がお似合いなんだよね - 142 : 2020/08/08(土) 16:16:54.75 ID:ddhZw/Z/00808
- >>3
れいわ新撰組かな? - 4 : 2020/08/08(土) 16:06:55.27 ID:6RFEzMg3d0808
- まずい
- 5 : 2020/08/08(土) 16:06:59.34 ID:v+yLAf7J00808
- ロックダウンしろ民が払ってくれるやろ
- 6 : 2020/08/08(土) 16:07:10.29 ID:dnBsfcQz00808
- 自己破産すればええんやで
- 8 : 2020/08/08(土) 16:07:22.65 ID:88U7VeLsr0808
- MMTは?
- 168 : 2020/08/08(土) 16:18:29.11 ID:pNxYcX7H00808
- >>8
あれ徴税権を担保に金を刷るって言っとったぞ - 9 : 2020/08/08(土) 16:07:25.21 ID:3GYn+kH8M0808
- 増税しまくった結果がこれなんだよなぁ
- 10 : 2020/08/08(土) 16:07:28.74 ID:UEXyYkV000808
- 政府の借金だから徳政令でもしておけ
- 11 : 2020/08/08(土) 16:07:29.96 ID:GCoJKsold0808
- ゲリノミクスで国が潤うって言ってなかったか
- 12 : 2020/08/08(土) 16:07:42.42 ID:bJLKF6Hg00808
- 自国で国債刷ってんのに破産するわけないだろアホか
- 15 : 2020/08/08(土) 16:07:59.58 ID:Xlva1zyG00808
- >>12
これ - 14 : 2020/08/08(土) 16:07:58.69 ID:6RFEzMg3d0808
- しかも政府はまだまだ無駄遣いをしようとしてる
- 16 : 2020/08/08(土) 16:08:04.68 ID:0HKxucSJ00808
- 増税しないで喜んでるのは年寄りだけ
- 18 : 2020/08/08(土) 16:08:14.14 ID:4Wy69xmr00808
- 日銀が2000兆円札を1枚プリントすりゃええだけ
肖像画は愛子様で - 19 : 2020/08/08(土) 16:08:24.56 ID:6RFEzMg3d0808
- 将来世代が背負う借金
- 20 : 2020/08/08(土) 16:08:32.44 ID:YKSZVPH500808
- わーたいへんだー
- 21 : 2020/08/08(土) 16:08:42.77 ID:XYSxQufi00808
- VTuberやゲーム配信で稼いでるゴミ共からもっと徴収しろや貧乏人いじめんな
- 22 : 2020/08/08(土) 16:08:45.41 ID:lc1I67wO00808
- 消費税3%に戻したら財政復活しそう
- 25 : 2020/08/08(土) 16:09:24.22 ID:w5PAED9nM0808
- >>22
するやろなぁ - 23 : 2020/08/08(土) 16:09:11.56 ID:qIdR89CSM0808
- ワイらの金を貸してるのにワイらの借金ってどうゆうこと?
- 24 : 2020/08/08(土) 16:09:13.19 ID:6RFEzMg3d0808
- お前らも日本が貧しくなってるの気づいてるだろ
全部政府の無駄遣いのせい - 26 : 2020/08/08(土) 16:09:25.25 ID:mA3nnVoKM0808
- なんで国民が借金してることになってんねやアホ
- 27 : 2020/08/08(土) 16:09:25.70 ID:2YpluoVfd0808
- 増税するためにわざとみかけの借金を膨らませとるからな
- 28 : 2020/08/08(土) 16:09:28.76 ID:E7NER/sU00808
- 円建て定期
- 29 : 2020/08/08(土) 16:09:33.72 ID:6pxnOJYbp0808
- >>1
大阪人に全借金を押し付ければいい - 31 : 2020/08/08(土) 16:09:44.27 ID:6RFEzMg3d0808
- これからの世代にツケを残すのは無責任
- 32 : 2020/08/08(土) 16:09:45.51 ID:fVHgATgW00808
- なお借金の相手は国民の模様
- 37 : 2020/08/08(土) 16:10:13.37 ID:+9Gl+2cGr0808
- >>32
そして国は金を刷ることが出来る
無限借金 - 33 : 2020/08/08(土) 16:09:58.01 ID:5V73WSsP00808
- 年寄りの社会保障費と年金減らしてその分を他に回せばどうにかなるやろ
- 34 : 2020/08/08(土) 16:10:02.13 ID:/Z3cksUld0808
- 消費税上げたぶん法人税下げたのホンマガ●ジ
- 44 : 2020/08/08(土) 16:10:35.70 ID:mfed1JtFM0808
- >>34
ほんそれ - 35 : 2020/08/08(土) 16:10:08.17 ID:S8Pf10Jd00808
- まぁMMT批判するのはええけど少なくとも今の日本は財政出動しないと間違いなく死ぬで
MMT批判してる奴に限ってGoToは観光業救うために仕方ないみたいなこと言ってるけど同じ理屈通すなら財政出動するしかない
- 49 : 2020/08/08(土) 16:10:44.81 ID:6RFEzMg3d0808
- >>35
これ以上無駄遣いした方が終わる - 188 : 2020/08/08(土) 16:19:38.73 ID:pNxYcX7H00808
- >>35
同じ理屈なら別に減税でもええんやで - 243 : 2020/08/08(土) 16:23:27.79 ID:QDIIU2Xsd0808
- >>35
財政出動っていうでかいくくりでいいならとっくにしてるだろ社会保障費として
単に財政出動って言ってる限りMMTもまぁ既存の立場と変わらん - 36 : 2020/08/08(土) 16:10:10.41 ID:6RFEzMg3d0808
- 財政破綻したらお前らも呑気にパソコンやってられんぞ
- 38 : 2020/08/08(土) 16:10:13.44 ID:DSI7SW6T00808
- 破綻でええやんドーンといこや
- 39 : 2020/08/08(土) 16:10:15.14 ID:xwd+8ClIM0808
- しようとしなきゃ破綻しないんやから現実が破綻よりも酷いことになる予感
- 41 : 2020/08/08(土) 16:10:31.19 ID:cWaxECeqM0808
- 増税したところで外でないから消費増えないやろ
- 42 : 2020/08/08(土) 16:10:31.27 ID:vaQxSh4700808
- 最終奥義デフォルトがあるから
- 58 : 2020/08/08(土) 16:11:15.52 ID:xwd+8ClIM0808
- >>42
円刷ればええからデフォルトしない - 43 : 2020/08/08(土) 16:10:31.27 ID:AOBDr9jHa0808
- 増税増税ってやれるもんならやってみろよ
アホか
ワイら国民を舐めるなよ
増税とかほんまにしてみろワイらは従うだけや - 56 : 2020/08/08(土) 16:11:08.84 ID:2YpluoVfd0808
- >>43
よくなついた犬っころで草 - 45 : 2020/08/08(土) 16:10:38.82 ID:L/sbUa/Sd0808
- 税金で好き放題やった結果
- 46 : 2020/08/08(土) 16:10:39.82 ID:yOtsglxc00808
- 貸してるのは国民定期
- 47 : 2020/08/08(土) 16:10:41.64 ID:3X9ChiXqM0808
- 国債は国民の資産だぞ
そもそも財政破綻なんてしないぞ財務省のホームページ見てこい - 60 : 2020/08/08(土) 16:11:21.36 ID:+9Gl+2cGr0808
- >>47
なんせ自前で金する権利もってっからな
アメリカとは違うっつー - 180 : 2020/08/08(土) 16:19:11.49 ID:+rZdVGVV00808
- >>47
じゃあ何で財務省は収支均衡目指してるの?
言ってることと矛盾してるじゃん - 203 : 2020/08/08(土) 16:20:27.74 ID:nDnHHRKX00808
- >>180
増税すると手柄になるシステムだからじゃねーの - 234 : 2020/08/08(土) 16:22:59.69 ID:+rZdVGVV00808
- >>203
なんやそら
ちゃんと説明できんのかいな - 253 : 2020/08/08(土) 16:24:02.27 ID:g9P0KYJcr0808
- >>234
IMF辺り主導なのではないか
つか財務省の破綻とか今更やろ - 260 : 2020/08/08(土) 16:24:28.81 ID:pNxYcX7H00808
- >>234
役人は法律に従って仕事してる
財政法に従って仕事してるからそうなる - 50 : 2020/08/08(土) 16:10:49.05 ID:PaLdJ7Zt00808
- 破綻しよう
みんなでもう一回やり直そうぜ - 51 : 2020/08/08(土) 16:10:50.96 ID:4O6LYG++00808
- 増税じゃなくてとりあえず政治家の給料使えよ
- 52 : 2020/08/08(土) 16:10:58.25 ID:URezkJEC00808
- お友達にお金渡しすぎてしもた…せや!
- 55 : 2020/08/08(土) 16:11:08.52 ID:cWaxECeqM0808
- よーはしった
- 57 : 2020/08/08(土) 16:11:12.58 ID:PA2JmNala0808
- 金擦りまくってインフレさせて紙幣価値1000万分の1にしたら実質1人1円や
- 64 : 2020/08/08(土) 16:11:50.74 ID:+9Gl+2cGr0808
- >>57
まぁだいぶ刷ってもそんなことにはならなそう - 59 : 2020/08/08(土) 16:11:15.61 ID:W3dQ3bnr00808
- >>1
でもお前日本人じゃないじゃん - 61 : 2020/08/08(土) 16:11:34.62 ID:udAMMceQ00808
- 法人税あげて🥺
- 62 : 2020/08/08(土) 16:11:37.06 ID:0HieevKAa0808
- こんな時期に増税したって税収は増えないんやで
- 63 : 2020/08/08(土) 16:11:39.49 ID:sc9HejXn00808
- いい加減借金とかいう洗脳辞めたら?
無限の掘れる金で返済義務もないのに
- 66 : 2020/08/08(土) 16:11:54.67 ID:6RFEzMg3d0808
- ギリシャとかレバノンの酷さ知らんのか
- 76 : 2020/08/08(土) 16:12:42.50 ID:I78KvMuZr0808
- >>66
ギリシャとレバノン何処から借金してたのか教えてーや - 67 : 2020/08/08(土) 16:12:06.71 ID:IJ10TS0Y00808
- とっとと破綻しろ
上級優遇のこんなクソ国家滅べばいい - 69 : 2020/08/08(土) 16:12:14.68 ID:FOtJh52Fd0808
- アルゼンチン韓国ギリシャ見習って財政破綻しろ
- 70 : 2020/08/08(土) 16:12:19.48 ID:imyDT44S00808
- 貯金すんのがアカンのやろ?
内部留保に100%課税したら解決するやろ - 77 : 2020/08/08(土) 16:12:52.42 ID:6RFEzMg3d0808
- >>70
企業が海外に逃げるが? - 93 : 2020/08/08(土) 16:13:55.96 ID:imyDT44S00808
- >>77
海外で生き残れる企業なんて日本にそんな無いから大丈夫や - 71 : 2020/08/08(土) 16:12:23.37 ID:6RFEzMg3d0808
- ここのバカどもはついここ最近のレバノンを知らないらしい
財政破綻で食料がなくて国民が食うことすら出来てない日本もああなりたいのか?
- 73 : 2020/08/08(土) 16:12:25.47 ID:8WiJ4CfTr0808
- ソシャゲのガチャキャンペーンよろしく期間限定で消費税無くしたら経済回る
- 74 : 2020/08/08(土) 16:12:28.02 ID:88KYbhvEx0808
- >>1
4ね売国自民の工作員 - 75 : 2020/08/08(土) 16:12:29.64 ID:XBELf/fE00808
- 国民に借金してるだけだから問題ないって暴論は正しいの?
- 78 : 2020/08/08(土) 16:12:57.72 ID:bJLKF6Hg00808
- >>75
暴論じゃなくて正論やで - 87 : 2020/08/08(土) 16:13:27.55 ID:I78KvMuZr0808
- >>75
海外だと金すりまくりマースが出来にくい
ほぼ全てが国民相手だからできる暴挙 - 90 : 2020/08/08(土) 16:13:38.19 ID:xQfWRpYDp0808
- >>75
正しいわけないやろ… - 92 : 2020/08/08(土) 16:13:44.14 ID:xwd+8ClIM0808
- >>75
国民にとっては問題しかないんだよなあ - 95 : 2020/08/08(土) 16:13:59.94 ID:PA2JmNala0808
- >>75
サラ金に借金してるか親父に借りてるかくらいの違いやろ
親父なら踏み倒しても平気という風潮 - 159 : 2020/08/08(土) 16:17:49.14 ID:QDIIU2Xsd0808
- >>75
国民だからじゃなく自国建てだから国債は無限に償還できるって話 - 79 : 2020/08/08(土) 16:12:57.92 ID:OaVJg6M1a0808
- 言うても現自民党はお友達にはめちゃくちゃ優しい天使のような政党だからな
自民党のお友達になれない貧乏人が悪いだけ。自業自得 - 80 : 2020/08/08(土) 16:13:08.18 ID:Hbt71s4nM0808
- 年金受給者とナマポで4500万人おるんやぞw
社会保障費だけで破綻する
今の若者に未来はないで - 81 : 2020/08/08(土) 16:13:09.31 ID:88KYbhvEx0808
- またミスリードで印象操作か
- 82 : 2020/08/08(土) 16:13:11.89 ID:fo18K79000808
- 増税するのに年金削るのヒドくないですか
- 83 : 2020/08/08(土) 16:13:20.05 ID:hxtj+GHl00808
- 消費することに負担をかけて経済回ると思ってるガ●ジ政府
- 84 : 2020/08/08(土) 16:13:21.09 ID:M2s5Dt9d00808
- 小泉が借金作りまくってアメリカに売国してたぞ
- 86 : 2020/08/08(土) 16:13:23.91 ID:ihglJwY9a0808
- 議員定数削減は?
- 158 : 2020/08/08(土) 16:17:48.17 ID:H28n23jw00808
- >>86
ますます議員が力持つようになるな - 173 : 2020/08/08(土) 16:18:44.07 ID:8vQRyEPWa0808
- >>158
野党多すぎるから普通に自民だけでやれば良くね - 190 : 2020/08/08(土) 16:19:55.40 ID:nDnHHRKX00808
- >>173
自民が多すぎるから、
無能と売国とあたおか切って、
野党と与党半々になればいいなぁ - 201 : 2020/08/08(土) 16:20:24.25 ID:bJLKF6Hg00808
- >>190
売国切ったら野党大半死ぬんちゃうか - 210 : 2020/08/08(土) 16:21:01.40 ID:zmKZQstf00808
- >>201
野党の9割くらい消滅しそう - 213 : 2020/08/08(土) 16:21:20.07 ID:nDnHHRKX00808
- >>201
野党も健全な左翼増やしていければなぁ - 218 : 2020/08/08(土) 16:22:01.00 ID:8vQRyEPWa0808
- >>213
サヨクで健全は矛盾するわw - 239 : 2020/08/08(土) 16:23:16.88 ID:zmKZQstf00808
- >>218
お前は右翼でもなくてただの新自由主義者やけどな - 257 : 2020/08/08(土) 16:24:18.90 ID:8vQRyEPWa0808
- >>239
国からの自由なんて認めてないけどな俺は - 223 : 2020/08/08(土) 16:22:15.33 ID:dgk0xBil00808
- >>201
与党も安倍筆頭に売国だらけやん - 240 : 2020/08/08(土) 16:23:17.08 ID:bJLKF6Hg00808
- >>223
共産立憲と比べたら安倍ちゃんとか全然普通やろ - 236 : 2020/08/08(土) 16:23:04.33 ID:Vo2wgZ10a0808
- >>201
売国って自民党でしょ - 246 : 2020/08/08(土) 16:23:32.33 ID:bIjg2/rvd0808
- >>236
贈国やぞ - 269 : 2020/08/08(土) 16:24:56.85 ID:2CnMR/V+M0808
- >>246
金と国土を一緒に渡した贈国を超えた贈国 - 216 : 2020/08/08(土) 16:21:29.63 ID:8vQRyEPWa0808
- >>190
逆
野党が一人でおるなら結局それの妨害に時間取られるだけ
共産社民とか数人しかいないのに普通に質問できるのは異常 - 221 : 2020/08/08(土) 16:22:06.61 ID:nDnHHRKX00808
- >>216
社民は時間削ればいいのに - 224 : 2020/08/08(土) 16:22:16.98 ID:E7NER/sU00808
- >>216
またお前か
中国国籍取れ - 242 : 2020/08/08(土) 16:23:25.79 ID:8vQRyEPWa0808
- >>224
日本を守るために言ってるんですが
今みたいに自民以外が国会に入る余地認めてると結局中から壊される - 263 : 2020/08/08(土) 16:24:33.32 ID:zmKZQstf00808
- >>242
中国行けってのは正論やな
お前中国人の方が向いてるやろ - 222 : 2020/08/08(土) 16:22:10.59 ID:sc9HejXn00808
- >>86
参議院と比例区は全員消去にした方が国民主権の民主主義て感じするわ
- 88 : 2020/08/08(土) 16:13:29.97 ID:3X9ChiXqM0808
- 大企業優遇するため法人税下げてその分の税収消費税で賄ってるてまじ?あまりにも糞すぎないか
- 89 : 2020/08/08(土) 16:13:33.47 ID:HnX47SIad0808
- 政府が1兆円金貨を1300枚作って償還すればええやん
- 91 : 2020/08/08(土) 16:13:39.85 ID:Q0X1wvXj00808
- 謎の勢力「借金じゃない!」
いやどう考えても借金やろ
返済義務ないとかいうて返済しいひんかったとき考えろよ - 98 : 2020/08/08(土) 16:14:14.47 ID:I78KvMuZr0808
- >>91
金すれよ - 101 : 2020/08/08(土) 16:14:21.95 ID:S8Pf10Jd00808
- >>91
国の借金であって国民の借金ではない - 96 : 2020/08/08(土) 16:14:03.07 ID:Hbt71s4nM0808
- 好き勝手やっている老害のために
年金と保険料を払うのをやめれば
国が動くだろうよ - 97 : 2020/08/08(土) 16:14:09.39 ID:6RFEzMg3d0808
- 税収63兆に対して160億
兆の歳出
この差はぜーんぶ借金 - 109 : 2020/08/08(土) 16:14:55.14 ID:6RFEzMg3d0808
- >>97
間違えた160兆ね - 114 : 2020/08/08(土) 16:15:08.55 ID:9Vk8XYyO00808
- >>97
100年後に破綻するクニ - 99 : 2020/08/08(土) 16:14:17.08 ID:4Wy69xmr00808
- 腐っても円は国際基軸通貨やからな
超インフレで国民生活がどえらいことになることはあってもデフォルトすることはまずない - 151 : 2020/08/08(土) 16:17:17.58 ID:S8Pf10Jd00808
- >>99
「まず」というか絶対にないんだよなぁ財務省は外国に向けては「日本がデフォルトする?間違いだ!訂正しろ!」ってお気持ち表明しながら国民に対しては「借金がひどい!増税しないと財政破綻する!」って恫喝してる精神異常者やぞ
- 164 : 2020/08/08(土) 16:18:07.66 ID:nDnHHRKX00808
- >>151
増税出来たら昇進且つ褒められるとかマジっぽい噂気になる - 102 : 2020/08/08(土) 16:14:25.31 ID:TTkczeW+00808
- 政府 国民
-1000 +1000なんでこれが国民の負債になんねんむしろ逆やんけ
- 119 : 2020/08/08(土) 16:15:24.04 ID:s3V3nbexr0808
- >>102
朝生ですら金は刷りゃいいとか言ってるのみると正しいのか分からんくなる不思議 - 121 : 2020/08/08(土) 16:15:26.82 ID:xwd+8ClIM0808
- >>102
利払と償還の金足りひん!
せや増税したろ! - 103 : 2020/08/08(土) 16:14:38.12 ID:Vt3s9Dcq00808
- 徐々に外債の割合が増えてるって聞いたが
- 104 : 2020/08/08(土) 16:14:40.11 ID:vaQxSh4700808
- 100年後に消費税100%とかはできへんの?
そんで99年後にクーデター仕組んで現日本政府潰して新政府にしたらあかんの? - 105 : 2020/08/08(土) 16:14:46.13 ID:8vQRyEPWa0808
- 社会保障完全廃止
消費税20パー
最低賃金制度廃止
所得に関係なく一律税導入
これくらいせんといかんわ最低でも - 106 : 2020/08/08(土) 16:14:47.83 ID:aQAGSZE/a0808
- いずれ間接的に国民の資産から返すことになるんやで
- 118 : 2020/08/08(土) 16:15:21.13 ID:bJLKF6Hg00808
- >>106
日銀が金刷って返せばいいだけでは? - 129 : 2020/08/08(土) 16:15:44.73 ID:s3V3nbexr0808
- >>118
日銀で、かな?
国が半分権利あるから - 131 : 2020/08/08(土) 16:16:05.55 ID:6RFEzMg3d0808
- >>118
- 138 : 2020/08/08(土) 16:16:46.71 ID:s3V3nbexr0808
- >>131
で、その国どこから借金してたの? - 150 : 2020/08/08(土) 16:17:12.64 ID:aQAGSZE/a0808
- >>118
そうすると国民の資産が減るんや
この辺の理屈分かってない奴多くて震える - 179 : 2020/08/08(土) 16:19:11.41 ID:bJLKF6Hg00808
- >>150
自国通貨建ての日本でどうして金刷ったら国民の資産が減るのか理論的に説明してくれんか? - 209 : 2020/08/08(土) 16:20:52.73 ID:aQAGSZE/a0808
- >>179
単純に言えば貨幣価値が下がるからや
まさかそれすら分からんとか言わんよな?
それでmmt言うてるなら狂ってるで
mmt派もここは同意するポイントやで - 231 : 2020/08/08(土) 16:22:50.81 ID:pNxYcX7H00808
- >>209
だからインフレ率見ながら刷ると言うてますやんか - 262 : 2020/08/08(土) 16:24:31.50 ID:+rZdVGVV00808
- >>231
結局無限に刷り続けるのは無理って話ね��
現状よりも若干財政出動増えるかもレベルの話ね�� - 107 : 2020/08/08(土) 16:14:54.57 ID:WPxxa0ikd0808
- まず役立たずの議員と公務員半分にしろ
給料は据え置きで許したるわ - 108 : 2020/08/08(土) 16:14:54.71 ID:2dVhQT5Nd0808
- 破滅したらええやん
- 110 : 2020/08/08(土) 16:15:01.21 ID:sc9HejXn00808
- 借金洗脳て国民に税金は致し方ないて思わせる洗脳だよな?
日銀で無限に製造出来るし返済義務もないのにな
- 111 : 2020/08/08(土) 16:15:02.77 ID:exf9DCbC00808
- 政府「すまん!やっぱ返せんわ!」←これで解決だね
- 112 : 2020/08/08(土) 16:15:04.94 ID:mY3EABAu00808
- 無駄金使った政治家は責任取られないんですかね
- 113 : 2020/08/08(土) 16:15:06.04 ID:X21DyINE00808
- 破滅していいぞ
- 115 : 2020/08/08(土) 16:15:10.36 ID:7R5dZ6rJd0808
- 自民党こと自由に民のお金パクり党の借金ですね
- 116 : 2020/08/08(土) 16:15:11.81 ID:6RFEzMg3d0808
- 税収63兆に対して160兆の歳出
この差はぜーんぶ借金 - 117 : 2020/08/08(土) 16:15:13.13 ID:3QNZFeMx00808
- 今増税したらそれこそ破滅やろ
- 120 : 2020/08/08(土) 16:15:25.78 ID:Hbt71s4nM0808
- 散歩とお喋り目的で老害は病院にいく
その診療費は月に10万近いだろ
現役世代で支えきれんぞ - 123 : 2020/08/08(土) 16:15:37.27 ID:zXnc7OnOa0808
- これって国民全般がどうにかしなきゃって指標じゃなくて政治家とか企業経営者や投資家の成績表みたいなもんだぞ
- 124 : 2020/08/08(土) 16:15:38.39 ID:spmEM9wqM0808
- 安倍が海外から余計なもん買うしばら撒くしで借金増えとるやんけ
- 137 : 2020/08/08(土) 16:16:33.12 ID:6RFEzMg3d0808
- >>124
だからもう無駄遣いできない - 125 : 2020/08/08(土) 16:15:38.62 ID:6RFEzMg3d0808
- MMTとかいうとっくの昔にインチキだと判明したトンデモ理論をドヤ顔で書いちゃうバカが湧いてんな
- 126 : 2020/08/08(土) 16:15:38.87 ID:6V7n/mdX00808
- >>1
お前一人で返せば? - 127 : 2020/08/08(土) 16:15:41.90 ID:okjARZtxp0808
- 国民一人当たりにするといくらの借金!てのと年金資産でギャンブル(運用)してるっていう
政府叩くためのミスリード記事に額面通りまんまとひっかかるアホしかおらんのか - 130 : 2020/08/08(土) 16:15:49.52 ID:62RtIVMu00808
- 南海トラフで世界最貧国まで転落するって言ってるんだから
消費税10%20%上げるくらいは大事の前の小事なんだよね - 133 : 2020/08/08(土) 16:16:15.33 ID:s99Lk5se00808
- なお公務員のボーナスは増額する模様
- 134 : 2020/08/08(土) 16:16:15.77 ID:aSLqFisL00808
- 自国通貨建てなのに破産するわけねえだろって麻生が言っとったろ?
- 135 : 2020/08/08(土) 16:16:20.62 ID:WLVzDvHlp0808
- 破滅ってつまりどういうことや?
- 136 : 2020/08/08(土) 16:16:21.24 ID:XBGtPfAMp0808
- 財務官僚は子供産まない下人どものせいだと思ってるよ
- 145 : 2020/08/08(土) 16:17:03.20 ID:FOtJh52Fd0808
- >>136
氷河期世代を見捨てたのは国なんだよなあ - 156 : 2020/08/08(土) 16:17:36.05 ID:U/9lM0BDr0808
- >>136
🙅�棄�Yまない
🙆�棄�Yめない - 171 : 2020/08/08(土) 16:18:35.50 ID:jEZxXLaJd0808
- >>136
税金ドンドン上げながら「なんでみんな結婚子作りしないんやろ、不思議やなぁ」とか思ってるで
サイコパスやろ - 255 : 2020/08/08(土) 16:24:10.51 ID:okjARZtxp0808
- >>136
ガキ育てるのに金かかるから損って風潮をマスコミ含め作り上げたのが問題
もともと戦後や高度成長期だって子供産んだら親の生活水準は当たり前に下がってたやろ
今ある生活を捨てたくないってみんな利己的になっていった - 270 : 2020/08/08(土) 16:24:57.46 ID:nDnHHRKX00808
- >>255
1人あたりにかかる金が韓中日爆上がりしすぎなんよなぁ - 139 : 2020/08/08(土) 16:16:49.79 ID:VUQGeiOya0808
- 1000万払うからワイに増税すんな
- 140 : 2020/08/08(土) 16:16:52.51 ID:d/RRXlCJ00808
- でも国債買ってるのほんまに日本人しかおらんからな
貯金よりも利率がいい!って言って買ってるバカばかり
海外から見たら糞利率過ぎて買う価値が無いゴミ
敗戦国の末路 - 154 : 2020/08/08(土) 16:17:33.10 ID:bE3pA1zv00808
- >>140
日本国がある限り破綻がないと思ってるんだろ - 169 : 2020/08/08(土) 16:18:30.07 ID:H28n23jw00808
- >>154
日本が破綻したらどのみち終わりだろ - 157 : 2020/08/08(土) 16:17:42.77 ID:xwd+8ClIM0808
- >>140
ほんとこれ
まだ身動き取れるキャッシュで持ってた方がマシ - 170 : 2020/08/08(土) 16:18:35.49 ID:WLVzDvHlp0808
- >>157
そうなの?
国債とキャッシュならまだ僅差で国債な気がするけど - 208 : 2020/08/08(土) 16:20:47.24 ID:XGnm6pgrp0808
- >>170
やばくなって国債換金しなきゃって思う時には値崩れしてるぞ - 214 : 2020/08/08(土) 16:21:25.42 ID:WLVzDvHlp0808
- >>208
国債における値崩れっていう概念がよくわからん - 233 : 2020/08/08(土) 16:22:57.51 ID:XGnm6pgrp0808
- >>214
国債の流動性考えろアホ - 245 : 2020/08/08(土) 16:23:30.46 ID:WLVzDvHlp0808
- >>233
自国民が自国通貨で自国債を売買するのに流動性もクソもあるんか? - 258 : 2020/08/08(土) 16:24:19.42 ID:XGnm6pgrp0808
- >>245
国債買うのは自国民だけやないんやが本物のアホか - 177 : 2020/08/08(土) 16:19:04.20 ID:2CnMR/V+M0808
- >>140
国債発行高がまだまだ足りない証拠やね
パーッと使っていけ - 202 : 2020/08/08(土) 16:20:26.59 ID:VUQGeiOya0808
- >>140
国債は投資においてノーリスク資産であり基準や - 248 : 2020/08/08(土) 16:23:39.12 ID:xQfWRpYDp0808
- >>202
借金返す気がない国に金を貸すのがノーリスク?
妙だな… - 141 : 2020/08/08(土) 16:16:54.15 ID:bE3pA1zv00808
- どこまで増税したら一般市民が暴れ出すかな?
- 144 : 2020/08/08(土) 16:17:01.28 ID:Kgf50E8M00808
- 破綻する根拠なんやねん
- 146 : 2020/08/08(土) 16:17:06.61 ID:xmf07ooQ00808
- 財務省の役人とかいう無能ぞろい
増税言うやつが昇進して
天下りし放題・他の省庁もサイフ握ってコントロール・IMFにも天下り?できて
海外機関面して日本に破たんするから増税しろと脅しつつ
英語では日本は破たんしませーんというダブスタの文章を発表 - 148 : 2020/08/08(土) 16:17:07.20 ID:s3V3nbexr0808
- ギリシャ破綻はEUROで金刷れないせいもあったやろ
- 149 : 2020/08/08(土) 16:17:08.57 ID:8vQRyEPWa0808
- 底辺に優しすぎ、金持ちに厳しすぎる制度なんてもつわけないやん
その逆をやらんといかんのよ
有能には徹底して報酬、無能には徹底して罰 - 219 : 2020/08/08(土) 16:22:04.23 ID:zXnc7OnOa0808
- >>149
これはガチ
ただ有能が無能になった後も有能面させてるのとか無能を無能に制度とか慣例で固定するのは変えてほしい - 153 : 2020/08/08(土) 16:17:32.54 ID:XGnm6pgrp0808
- 超円安こいや
資産の7割外貨だから願ったりや - 155 : 2020/08/08(土) 16:17:33.92 ID:Vo2wgZ10a0808
- お友達に配るお金がないの😇😇😇
- 160 : 2020/08/08(土) 16:17:49.32 ID:nIS3nIJjp0808
- 株式市場にジャブジャブ公金を逐次投入して海外の皆さんに喜んでいただく事が出来るくらいお金あるんやしせんでもええやろ
- 161 : 2020/08/08(土) 16:17:50.19 ID:JxiHHI2Q00808
- mmt言うてる奴はみんな三橋みとるんか
- 162 : 2020/08/08(土) 16:17:56.25 ID:/EUAdZUkd0808
- また原爆落としてくれ
こんなゴミカスみたいな国潰れた方がええやろ - 163 : 2020/08/08(土) 16:17:57.03 ID:PsIV52P300808
- 死に手ェ
- 165 : 2020/08/08(土) 16:18:17.76 ID:4RAWF6Prd0808
- ワイに千兆円貸してくれれば倍にして返したるで
- 167 : 2020/08/08(土) 16:18:22.92 ID:6RFEzMg3d0808
- 破滅しろとか言ってる馬鹿も
財政破綻すれば呑気になんJも見られないし
食うこともできなくなる - 172 : 2020/08/08(土) 16:18:40.36 ID:zmKZQstf00808
- 国民の借金じゃなくて政府が国民から借りてる借金な
- 175 : 2020/08/08(土) 16:18:51.30 ID:ZrIn2z2k0
- 税収増やす為に消費税増税します→税収下がりました
これを3回やっとるからな
- 187 : 2020/08/08(土) 16:19:34.60 ID:6RFEzMg3d0808
- >>175
政府の無駄遣いのせいや - 189 : 2020/08/08(土) 16:19:42.03 ID:zmKZQstf00808
- >>175
財務省ほんまガ●ジ
分かっててやってるんだろうけど
消費税還付で輸出企業だけ儲かるからな - 176 : 2020/08/08(土) 16:19:01.35 ID:kFsk/Now00808
- ゲリノナチスが失敗したからやろ
やから責任はゲリヒトラーにあることは明白
よってゲリヒトラーの私有財産を全て没収して税金にあて
それでも足りんならゲリヒトラーを労役場にぶち込んで文字通り24時間365日死ぬまで働かせたらええんや - 178 : 2020/08/08(土) 16:19:09.80 ID:PfEYfAg600808
- 既に課税世界トップレベルだろ
まだ足りんのか - 197 : 2020/08/08(土) 16:20:11.61 ID:a628lX0a00808
- >>178
課税は中流以下は大して取ってないやろ
金持ちは大分持ってかれるけど - 181 : 2020/08/08(土) 16:19:20.09 ID:x5NE509500808
- コロナと一緒に生きてく覚悟を決めて普段の経済活動に戻るか
コロナが完全に収束するまでみんなで完全に引籠るか
どっちかはっきり決めんといつまでも悪い状況のままよ - 200 : 2020/08/08(土) 16:20:19.69 ID:Vo2wgZ10a0808
- >>181
後者しかないのに
誰も責任取りたくないから放置というね - 217 : 2020/08/08(土) 16:21:48.50 ID:x5NE509500808
- >>200,207
やっぱりどっちが正解になるかは人それぞれなんやね😞 - 256 : 2020/08/08(土) 16:24:14.64 ID:Vo2wgZ10a0808
- >>217
ロックダウンした国はもう日常取り戻してるよ - 207 : 2020/08/08(土) 16:20:46.36 ID:24MOMlLw00808
- >>181
完全に引き籠るなんて絶対無理なんだから共存しかないやろ - 227 : 2020/08/08(土) 16:22:28.97 ID:zmKZQstf00808
- >>207
感染防止しながら出ればええんやけど
前みたいに自由な生活しとるから感染拡大するんやで - 182 : 2020/08/08(土) 16:19:23.10 ID:Vo2wgZ10a0808
- 税金ロンダリングしてる連中死刑にしてからの話だろう
- 184 : 2020/08/08(土) 16:19:26.98 ID:8U/TUPmJ00808
- 破滅して新日本でええやろ
- 185 : 2020/08/08(土) 16:19:30.24 ID:aO13rQbGM0808
- 1000万くらい困ってるやったら払ったるで?
- 186 : 2020/08/08(土) 16:19:34.50 ID:tuov7SF2d0808
- 糞政治家共はまず金返せ
- 193 : 2020/08/08(土) 16:20:01.01 ID:eaZ0EbvVd0808
- ただの官僚共の無能宣言やろ
恩恵受けとらんワイの知ったこっちゃない - 194 : 2020/08/08(土) 16:20:04.06 ID:62RtIVMu00808
- 安倍の人は冗談抜きに退任後は歴代韓国大統領のような末路になりそう
- 232 : 2020/08/08(土) 16:22:52.60 ID:DYY0H+w200808
- >>194
ついでに昭恵も頼むわ - 195 : 2020/08/08(土) 16:20:07.52 ID:hTE3ZaJQd0808
- まぁ観光に中韓からお金落として貰ってたのにそこら辺無視して観光業界潰れても余裕とか言ってるのはどうかとおもうわ
- 205 : 2020/08/08(土) 16:20:41.62 ID:zmKZQstf00808
- >>195
中韓はもう諦めろ - 196 : 2020/08/08(土) 16:20:08.65 ID:yVCtL8qE00808
- 金持ちから金取ればいいだけやで
タックスヘイブン潰そうや - 198 : 2020/08/08(土) 16:20:13.99 ID:6RFEzMg3d0808
- MMTとか言ってる奴は日本を共産主義国にしようとしてる売国奴だから
一切信じるな - 199 : 2020/08/08(土) 16:20:14.41 ID:WLVzDvHlp0808
- 財政破綻って具体的にどうなることなんや?
ジンバブエみたいになるってこと? - 215 : 2020/08/08(土) 16:21:28.17 ID:6RFEzMg3d0808
- >>199
レバノンは食料が無くなって国民が食えなくなってる - 225 : 2020/08/08(土) 16:22:21.39 ID:WLVzDvHlp0808
- >>215
つまり日本はレバノンみたいになってしまう!って言いたいんか?レバノンみたいになる前に、その前段階として何かあるんじゃないの?
- 247 : 2020/08/08(土) 16:23:35.65 ID:xmf07ooQ00808
- >>215
財政破たん関係ないやろ
ベイルート爆発とバッタのせいやろ - 204 : 2020/08/08(土) 16:20:28.04 ID:PmvK1i8t00808
- 返済期限ごとに新規国債発行、もしくは諭吉刷ればいいだけやから借金なんてあってないようなもんや
- 211 : 2020/08/08(土) 16:21:10.45 ID:S8Pf10Jd00808
- というかそもそも国が金刷って(これを借金と呼んでる)世の中にばらまいてるのに「借金ゼロにしましょう」とか小学生でもおかしいと分かるよね
- 212 : 2020/08/08(土) 16:21:18.40 ID:nIS3nIJjp0808
- レジ袋有料化でみんな消費を控えるから海洋プラスチックが減る!
消費増税で消費と税収が増える!
なんやコレ - 220 : 2020/08/08(土) 16:22:06.50 ID:XGnm6pgrp0808
- インフレ率考えたら日本国債買うメリットはない
資金力が桁違いの機関ならともかく個人で買うのはバカ - 226 : 2020/08/08(土) 16:22:27.98 ID:O7kBj1Aj00808
- 干からびた雑巾なんて絞っても水出ないンだわ…
- 228 : 2020/08/08(土) 16:22:34.60 ID:Eweuhzzn00808
- 消費税減税になる。そのうち打つ手がなくなるから。
- 229 : 2020/08/08(土) 16:22:37.40 ID:+rZdVGVV00808
- 国民からの税収が巡り巡って国債の償還に充てられてるんだから国民の借金であることに変わりは無いだろ
国民の資産とかほざいてる奴は詭弁 - 230 : 2020/08/08(土) 16:22:47.56 ID:xmf07ooQ00808
- いくら緩和してもインフレになんかなってねえし
そもそもみんな経済で死にかけてるんだから
インフレになるぐらいまで刷ってから議論すべきだわ - 235 : 2020/08/08(土) 16:23:04.25 ID:3X9ChiXqM0808
- 日本でハイパーインフレになんてありえない
財政破綻とか財務省が消費税上げるための理由づけやろ - 237 : 2020/08/08(土) 16:23:10.06 ID:ztWIoAkQ00808
- つーかなんの戦略もないやん
- 238 : 2020/08/08(土) 16:23:15.99 ID:zxRWklZdd0808
- 金擦りすぎたらインフレする言うけど黙ってやればバレないんやないの?
- 241 : 2020/08/08(土) 16:23:25.53 ID:g9P0KYJcr0808
- レバノン破綻米ドルが関係して暴動起きてるやん
自前の金が弱いとそうなるってだけじゃね - 244 : 2020/08/08(土) 16:23:27.86 ID:w4pkVu0Xd0808
- ワイが国の借金全部肩代わりしてこの世から消えるからそれで手打ちにしてくれんか?
- 249 : 2020/08/08(土) 16:23:52.86 ID:A6wN+pNs00808
- 国の借金は国民の借金ではない定期
上級のゴミ共が責任とれや - 250 : 2020/08/08(土) 16:23:58.64 ID:dgk0xBil00808
- それで破綻するなら一回破綻すりゃあええやろとしか思わん
- 251 : 2020/08/08(土) 16:23:59.00 ID:M2s5Dt9d00808
- ネトウヨ「野党は売国、自民党のアメリカへの売国は良い売国」
マジでCIAの犬じゃん
- 252 : 2020/08/08(土) 16:24:00.51 ID:8ahygh3Md0808
- 国民が借金してるわけでわないやろ
- 254 : 2020/08/08(土) 16:24:03.66 ID:3X9ChiXqM0808
- そもそも国債の半分くらいは日銀保有だろ実質半分ぐらい
- 259 : 2020/08/08(土) 16:24:27.19 ID:2wmNJrJG00808
- 金刷ってベーシックインカムやれば心も生活レベルも安定して日本経済も良くなるで
- 261 : 2020/08/08(土) 16:24:30.57 ID:oKg6Lau700808
- 借金云々の言い回しは税収を上げる為の方便なのにな
- 264 : 2020/08/08(土) 16:24:38.88 ID:A6wN+pNs00808
- 自民党全員4ねや
- 265 : 2020/08/08(土) 16:24:39.10 ID:gYjo60Hoa0808
- 10万配っても全然インフレしてないし100万配れるやん!
- 266 : 2020/08/08(土) 16:24:43.14 ID:JEcwBziQ00808
- MMTは何が間違っとるんや
- 267 : 2020/08/08(土) 16:24:56.33 ID:x3p79/vYp0808
- 昨日ホームセンター行ったらレジ袋貰えたわ
何とかと言うのを25%使用してますって書いてた
あれを使えばレジ袋扱いにならないんなら
みんなそうしろよ - 268 : 2020/08/08(土) 16:24:56.49 ID:oPJP5Ztpd0808
- 経済回したいなら一時期減税すればいいのになんでやらんの?賢い奴教えてくれへん?あっ、知的障碍者親衛隊のネトウヨは答えんでええからな
- 271 : 2020/08/08(土) 16:25:01.45 ID:/IuyLJ8cd0808
- 刷って刷って刷りまくれよ
- 272 : 2020/08/08(土) 16:25:01.48 ID:ztWIoAkQ00808
- 黒田は逮捕されるやろ
- 273 : 2020/08/08(土) 16:25:11.78 ID:whUjtzRF00808
- 日本国債って利回りマイナスだぞ
日本国民は金払って損してるんやガ●ジやろ - 274 : 2020/08/08(土) 16:25:43.04 ID:Q5vzAJxn00808
- 先送りしろ後のことは知らん逃げきれ
コメント