
なんでオタク文化ってサブカル扱いされないのかな。まさに日本のサブカルの典型例だと思うんだが。

- 1
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 2
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...
- 3
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 4
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 5
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 6
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 7
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国も...
- 8
韓国海洋審判院、セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論1 : 2025/04/14(月) 12:40:55.89 ID:9WrTtMg4 中央日報/中央日報日本語版2025.04.14 11:41 2014年に発生したセウォル号惨事の原因は操舵装置の故...
- 9
韓国「カンヌ国際映画祭に呼ばれなかったの!!!」売る映画が無い模様1 : 2025/04/14(月) 12:27:28.33 ID:8pJKiNWd0 「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国...
- 10
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 11
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 12
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 13
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 14
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 15
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 16
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 1 : 2020/08/08(土) 08:41:55.06 ID:z+m8sJqT00808
社会一般のメインストリームから外れた一部の人たちによる文化そのものじゃん
https://news.mynavi.jp/article/20200218-976282/- 2 : 2020/08/08(土) 08:42:36.73 ID:tLEwUfA400808
- メインカルチャーなの?
- 3 : 2020/08/08(土) 08:43:23.91 ID:CxUYa71v00808
- カネになるとわかった瞬間が分岐点
- 4 : 2020/08/08(土) 08:44:58.34 ID:BJONriFG00808
- サブカルの一分野ちゃうんか
- 5 : 2020/08/08(土) 08:47:24.28 ID:zqUuBGt8a0808
- もはやメインカルチャーになっちゃった
- 6 : 2020/08/08(土) 08:48:05.43 ID:VlU3bFTy00808
- キモいから
- 7 : 2020/08/08(土) 08:50:43.69 ID:B6I+Vla2H0808
- サブカルじゃん
- 9 : 2020/08/08(土) 08:50:49.21 ID:vB4YCVjp00808
- サブカルは高円寺とかシモキタの臭いがするから、
秋葉原や池袋の臭いがするアニメはサブカル入り出来ない
中野はその辺両取り - 10 : 2020/08/08(土) 08:51:35.37 ID:c8OxgKhv00808
- 今や何がメーンなのか
- 11 : 2020/08/08(土) 08:51:45.01 ID:6GaEGd08p0808
- オタク自身が覇権アニメと叫んでる権威主義者でサブカルを受け入れないじゃん
サブカルを迫害する側の人間がオタク - 12 : 2020/08/08(土) 08:52:25.31 ID:FBapCS+p00808
- 音楽とか映画にはあるカウンターカルチャーとか批評性ないからな
あえてアニメを分類するなら一番近いのはポルノとかAVだよ - 13 : 2020/08/08(土) 08:52:40.87 ID:zZoqgE/3a0808
- え?サブカルだろ?何言ってんだ
- 14 : 2020/08/08(土) 08:56:36.35 ID:kR6XvxEI
- オタク文化はオタク文化として独立している感じでしょ
サブカルはその他ひっくるめ - 15 : 2020/08/08(土) 08:57:49.60 ID:3mYMTC7Gd0808
- ディズニーはメインだけどジャパニメーションはサブカルという話もある
ジャパニメーションでもジャンプアニメみたいな毒のない作品はメインかも知れない - 20 : 2020/08/08(土) 09:04:31.87 ID:1rQmBnhnp0808
- >>15
ジャンプは北斗の拳の時代から有害アニメ扱いされてるしジョジョや鬼滅の刃も海外で規制されてるけどな - 28 : 2020/08/08(土) 09:16:47.50 ID:3mYMTC7Gd0808
- >>20
ヒロアカくらいかな
まぁあれ中身は微妙に暗いけどなぁ - 16 : 2020/08/08(土) 08:58:25.51 ID:7DJwTIATd0808
- アニメって変で普通じゃないんだから最近のメイン面しだすのはおかしいみたいなことを安彦良和さんも言ってたね
セクシー過ぎるキャラと衣装、サイコパスな性格は当たり前、媚びた声、勝手に美女が好いてくれる、善悪の単純すぎる構図…普通じゃないよね - 17 : 2020/08/08(土) 09:00:36.62 ID:pTXgQFoT00808
- 「おたく族」という言葉が定着した1980年代ではサブカルチャーの一種。
おそらく海外でも。
エヴァンゲリオン世代あたりがオタクはサブカルじゃないと言い始めたもよう - 21 : 2020/08/08(土) 09:05:52.51 ID:O+Sw1mUh00808
- >>17
ガンダムの時点で - 18 : 2020/08/08(土) 09:01:23.32 ID:nuuKWoEM00808
- サブカル好きがキモいから一緒にされたくないって思ってるだけで十分サブカルの範疇だろ
- 19 : 2020/08/08(土) 09:01:53.27 ID:TGSJ3Xzza0808
- サブカルクソ女のせい
- 22 : 2020/08/08(土) 09:06:01.45 ID:V364TuKA00808
- 作品のキャラに疑似恋愛するのがオタク
- 23 : 2020/08/08(土) 09:06:41.24 ID:rEzJ9iq8d0808
- サブカルのアニメもあるだろ
- 24 : 2020/08/08(土) 09:07:32.63 ID:PeBlgSuM00808
- オタク自体は何も生み出してない消費者でしかないからな
- 25 : 2020/08/08(土) 09:11:18.11 ID:EH3FWEi9r0808
- オタクじゃないやつがオタク言い出したから
- 26 : 2020/08/08(土) 09:14:18.92 ID:Y9lfDNPC00808
- サブカルはサブカルってジャンルだろ
- 27 : 2020/08/08(土) 09:15:18.62 ID:V364TuKA00808
- オタク男やオタク女は平気で作品のキャラに恋愛感情を抱く
志が低い
気持ち悪くないオタクはそういうことをしないから - 29 : 2020/08/08(土) 09:17:16.06 ID:FBapCS+p00808
- そもそもオタクどもは権威主義でメインカルチャーとして認められたいっていう承認欲求
ビンビンだからなwそういうのはサブカルチャーとはいわない - 41 : 2020/08/08(土) 10:26:31.28 ID:DJUvqTI7M0808
- >>29
サブカルらしきサブカルこそ身内の中で見るとバリバリ権威主義だと思うけど・・・
実態はマイルドヤンキーで井の中の蛙でただの自己愛性人格障害の集まり - 44 : 2020/08/08(土) 10:52:19.48 ID:Gcsm9kYr00808
- >>41
もろに他者に対するコンプレックスとルサンチマン抱えたオタクの発想だなw - 45 : 2020/08/08(土) 11:21:13.55 ID:AS5ma+yJp0808
- >>41
マイルドヤンキーって仮面ライダーやドラゴンボールが好きだよね - 30 : 2020/08/08(土) 09:21:17.43 ID:SnhIBG8ia0808
- フリクリとかはサブカルっぽいけどな
- 31 : 2020/08/08(土) 09:21:21.70 ID:tbm/l3Ev00808
- もうサブカルチャーって言葉が有名無実化してて、
今はオタクカルチャーになし崩しで包括されてしまってるだろ
堕落以外の何ものでもないんだけどさ - 32 : 2020/08/08(土) 09:32:19.76 ID:RLG6Rn9H00808
- 日本で使われる「サブカル」って言葉はサブカルチャーの意味とは限らないから
文脈によって指す範囲が変わる - 33 : 2020/08/08(土) 09:41:15.14 ID:4EAngNuvd0808
- オタク系サブカルとお洒落系サブカルでいがみ合っててどちらも一緒にされたくないと思ってる
- 34 : 2020/08/08(土) 09:52:14.50 ID:2LXV4KFi00808
- 狭義の“サブカル”と本来のサブカルチャーの違い
- 35 : 2020/08/08(土) 09:52:41.95 ID:Q7nLnqvN00808
- エヴァを一般層が語り出した時点でサブカル臭さは無くなった
今は何がサブカルなの?
もう死語に近いかな - 36 : 2020/08/08(土) 10:06:09.75 ID:Y9lfDNPC00808
- 「アングラ」こそ完全に死んだよな
怪しい映像とか今やYouTubeで即観られるし - 37 : 2020/08/08(土) 10:10:10.02 ID:GuCxH0RS00808
- サブカルは文化だからな
オタクは汚物 - 38 : 2020/08/08(土) 10:18:06.89 ID:I+K67iJ400808
- 自称サブカル文化人はプライドが高いので(平田オリザを見ればわかる)
作品が面白いかよりも自分が面白い人だとアピールできるような
ナルシスト向けコンテンツにしか興味がない - 40 : 2020/08/08(土) 10:25:31.18 ID:Q7nLnqvN00808
- ロキノン系音楽もひと昔前はサブカルだったけどロッキンとかで大衆寄りになって薄れた
- 42 : 2020/08/08(土) 10:29:03.55 ID:QDXEbJtv00808
- サブカルサイドの方が「あんなキモい連中とは一緒にされたくない」と強く思っているからなあ、、、
サブカル勢力は、昔に比べると、勢力がとても小さくなった - 43 : 2020/08/08(土) 10:40:32.90 ID:3mYMTC7Gd0808
- こないだ話題になった普通の人でいいのにの主人公みたいなのが痛いサブカル女だがあの漫画自体がサブカル漫画でもあるよな…
- 46 : 2020/08/08(土) 12:13:02.39 ID:qfsQ7Ujj00808
- 世の中カネを使うやつが偉いのよ。
K-POPが安く見られるのは消費を生み出してないから。 - 47 : 2020/08/08(土) 13:28:54.12 ID:vYavv5St00808
- オタク文化から生ゴミやザーメンの臭いを抜いたのがサブカルじゃないの
- 48 : 2020/08/08(土) 13:56:08.85 ID:pTXgQFoT00808
- >>47
元々は思春期の生臭さとよく合う分野 - 49 : 2020/08/08(土) 13:56:49.42 ID:pTXgQFoT00808
- 大人のメインカルチャーに対してのサブのカルチャーだから
- 50 : 2020/08/08(土) 14:13:28.14 ID:LnwjXb4bp0808
- バンクシーが拝金主義の特撮アニメへのカウンターとして特撮ヒーローをゴミ箱に捨てる絵を描いたら発狂して暴れ回ったキモオタ共は本当に醜かったからね
しかも結局日本ではその後に戦隊ヒーローや仮面ライダーを演じてた特撮俳優共が自粛期間中に夜遊びしてコロナをバラ撒くという大罪を犯してバンクシーの正しさを特撮俳優自らが証明してしまったという - 51 : 2020/08/08(土) 14:15:22.64 ID:nQwa3K5U00808
- オタクになりなり切れなかった大人がサブカルマニアになる。
音楽で言うとジャズとかプログレ。 - 52 : 2020/08/08(土) 14:20:09.53 ID:M7KrKeNb00808
- >>51
>オタクになりなり切れなかった「オタク」なんて自意識過剰のモンスター消費者の呼称でしかない
誰もそんなもんになりたくないだろw - 53 : 2020/08/08(土) 14:23:04.22 ID:bcuuYsSC00808
- オタク=萌え豚アニメもしくは鉄道と勝手に連想させるからな
つーか上記のカテゴリはカルチャーでもなんでもない - 54 : 2020/08/08(土) 14:23:31.49 ID:J1BzOuUe00808
- 日本人の消費行動を調べたら老若男女みなヲタク的消費行動を採ってたんだと
だからメインカルチャー - 55 : 2020/08/08(土) 14:24:11.73 ID:0EOo9hLC00808
- サブカルだったけどオタクが他のサブカルを馬鹿にしまくった結果ハブられた形
- 56 : 2020/08/08(土) 14:25:33.75 ID:ENkysSN000808
- サブカルチャーではなくカテゴライズ外のオタクカルチャーだから
中華料理とその派生のラーメンが区別されてるようなもんだろ
コメント