老人「コロナで死にたくない😭」若者「経済回さなきゃ不況で死ぬ😫」

1 : 2020/08/07(金) 08:10:16.175 ID:G5sQzqV20
老人「うるせえ!ステイホームしろ!🤒」
2 : 2020/08/07(金) 08:10:58.152 ID:HM5umlHs0
まぁ老人はかかったら死ぬからな
若者は余裕で治る
5 : 2020/08/07(金) 08:11:45.215 ID:fsT8L0UPd
>>2
でも免疫死ぬってよ
7 : 2020/08/07(金) 08:12:21.337 ID:fsT8L0UPd
>>2
若者でも後遺症酷くてめちゃくちゃ体弱るぞ
今後の人生がきつい
20 : 2020/08/07(金) 08:18:03.079 ID:NnXwfuwlM
>>2かからなくてもガンだの脳梗塞だの老衰ですぐ死ぬやん
なら別に良くね
4 : 2020/08/07(金) 08:11:28.439 ID:yxmE9bob0
後遺症長引いているやつが結構でていて怖い
6 : 2020/08/07(金) 08:11:55.328 ID:mfsA9SrQ0
若者「介護ダリーっすw」
8 : 2020/08/07(金) 08:12:51.999 ID:2XGhvDV60
後遺症そんな怖いか?
常に倦怠感あるし味覚嗅覚はもともと死んでるから怖い物無しだわ
10 : 2020/08/07(金) 08:13:45.960 ID:eQo6rM6Fa
>>8
それがひどくなって最悪死ぬぞ
9 : 2020/08/07(金) 08:13:22.162 ID:9KDjO0bS0
後遺症ヤバイらしいな
2回目かかったらさすがに死ぬらしい
11 : 2020/08/07(金) 08:14:25.029 ID:01fkb7cqa
身体にとって有害でも無害でも陽性判定食らった時点でオフィス閉鎖されてたっぷり数週間隔離されるからかかりたくねえわ
危険じゃないって言うなら感染しても通常通り勤務させろや
16 : 2020/08/07(金) 08:15:48.374 ID:qc7irmaaM
>>11
そもそも環境閉鎖がやりすぎ
老人への忖度でしかないわけで
12 : 2020/08/07(金) 08:15:08.875 ID:QpFMMtTg0
老人は引きこもってろや
13 : 2020/08/07(金) 08:15:29.058 ID:Ts/Hic6b0
キツさはかかったやつにしか分からないだろうな絶対にかかりたくねえわ
14 : 2020/08/07(金) 08:15:38.869 ID:mfsA9SrQ0
後遺症たって重症化した奴だけだろ
そんなん風邪もインフルも一緒
15 : 2020/08/07(金) 08:15:44.449 ID:2rdM/fnZa
106歳の老人も復活したし大丈夫だろ
17 : 2020/08/07(金) 08:15:48.470 ID:2XGhvDV60
第一陽性→陰性になったやつの中で後遺症酷いの何割だよ
そのうち20代は何割いるんだよ
22 : 2020/08/07(金) 08:18:46.001 ID:VF1TEScW0
>>17
この手の話題ってそもそも感染者の8割は無症状で完治するってのを完全に無視するよな
ほとんどの人は発症すらしない
33 : 2020/08/07(金) 08:26:38.542 ID:zyoyqJNa0
>>17
イタリアではQOLの低下があったのは退院患者の半分
35 : 2020/08/07(金) 08:27:44.377 ID:mfsA9SrQ0
>>33
入院しとる重症患者やんけ
36 : 2020/08/07(金) 08:28:19.275 ID:qzJxuhj20
>>33
QOLって範囲広すぎない?
39 : 2020/08/07(金) 08:29:31.230 ID:V2bMUlO3d
>>33
そんな主観的な事でドヤ顔されても意味ないだろ
コロナになった時点で下がるだろうに
43 : 2020/08/07(金) 08:35:21.066 ID:2XGhvDV60
>>33
QOLの定義頼むわ
45 : 2020/08/07(金) 08:37:52.626 ID:zyoyqJNa0
>>43
病気の症状や後遺症で生活の質がどの程度変化するかの基準
51 : 2020/08/07(金) 08:43:12.551 ID:2XGhvDV60
>>45
そのQOLの基準値とそれを下回ると具体的にどの程度生活が困難になるか
18 : 2020/08/07(金) 08:17:01.675 ID:k8SPpHHT0
一旦治っても体が弱ったらまた勢い取り戻して再発するらしいぞ
34 : 2020/08/07(金) 08:27:42.024 ID:x/+lsqW7d
>>18
ヘルペスやん
19 : 2020/08/07(金) 08:17:40.841 ID:+EKl9N6Ja
不況では死なないと思う
21 : 2020/08/07(金) 08:18:14.043 ID:dMFqgSye0
( ´・ω・`)つ~⑪
23 : 2020/08/07(金) 08:19:58.142 ID:Qkjl23Dvd
それ聞くと怖くなってきた
インフルとかは後遺症ないしな
24 : 2020/08/07(金) 08:19:58.156 ID:kLRJUYQw0
逆に老人だけを隔離すればすべて解決するんじゃ・・・
27 : 2020/08/07(金) 08:22:14.793 ID:mfsA9SrQ0
>>24
残念だが経済回す金持ってんのが老人なんすよ……
29 : 2020/08/07(金) 08:24:07.196 ID:19ZgXdnAa
>>27
老人が死んだら子供達のお金になる
そして子供達はそのお金ソシャゲに積み込む
経済終わったな
25 : 2020/08/07(金) 08:21:56.362 ID:PzgnKnk10
若者「あれ老人居なくなった方がよくね?」
28 : 2020/08/07(金) 08:23:10.174 ID:egoE87Ik0
エチケットさえ守ってりゃいいわ
ノーガードはしね
32 : 2020/08/07(金) 08:25:49.497 ID:IXRLrX+J0
>>28
最近歩きタバコするやつ増えだしたわ
まれに咳する糞も見かける
30 : 2020/08/07(金) 08:24:20.815 ID:V2bMUlO3d
本当に後遺症酷かったらマスゴミが喜んで特集組んでバンバン報道するはずなのにそんなの全然してない時点でお察しだろ
37 : 2020/08/07(金) 08:28:48.540 ID:gFfVHgiwd
老人も死ぬより後遺症でガ●ジになるほうが多いだろうな
38 : 2020/08/07(金) 08:29:06.535 ID:Dna2hFtcM
若者「経済回してたらお金使ってくれる層の老人がいなくなっちゃった…」
41 : 2020/08/07(金) 08:31:08.983 ID:zFO2P/xV0
ぶっちゃけ年寄りへの忖度にしか思えない
46 : 2020/08/07(金) 08:37:53.433 ID:if4fdjPQM
政府「ぶっちゃけコロナ大したことないのわかってるけど建前とかいろいろあるから」
47 : 2020/08/07(金) 08:37:55.577 ID:LZDmWpWda
人工呼吸器に肺の制御されてるって変な気分よ
49 : 2020/08/07(金) 08:40:42.968 ID:LZDmWpWda
鼻から酸素いれるやつずっと付けてるからくっせーんだ
乾いて鼻くそ溜まるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました