
アップル、中国で生産能力を強化 トランプの思惑とは裏腹へ w w w

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/08/06(木) 23:28:54.74 ID:RfY/Bai+0
アップル、中国で生産能力強化か 米中対立激化のリスク回避
【北京共同】米アップルが中国本土で生産能力を強化する方針だと、複数の中国メディアが6日までに伝えた。米中対立の激化によりサプライチェーン(部品の調達・供給網)が寸断されるリスクを防ぐ構え。トランプ米政権が中国企業の排除を図る一方、米産業界は巨大消費市場への依存度を高めそうだ。
ニュースサイト新浪網などによると、広東省深セン市の中国企業が最近、スマートフォンiPhone(アイフォーン)の組立工場を台湾の受託製造大手ウィストロンから買収した。
中国企業などはさらに、台湾系のアイフォーン関連部品の工場取得も進めているという。
- 2 : 2020/08/06(木) 23:29:19.96 ID:8fSngAWx0
- 2
- 3 : 2020/08/06(木) 23:29:31.98 ID:sT1KxC+F0
- ホモ男の仕業か
- 4 : 2020/08/06(木) 23:31:51.24 ID:lQUFHSy0O
- ホモ
- 5 : 2020/08/06(木) 23:32:17.84 ID:8YVpuA3x0
- 中国メディアが伝えた
ほうほう
- 6 : 2020/08/06(木) 23:32:54.98 ID:QuxcRpQF0
- 五毛さあ
- 7 : 2020/08/06(木) 23:33:12.34 ID:vHHIqI7P0
- 国籍ロンダ?
- 8 : 2020/08/06(木) 23:36:14.82 ID:7TQFGv/N0
- サプライチェーン寸断回避→共産中国での生産能力強化
どいうこと?
- 9 : 2020/08/06(木) 23:36:16.24 ID:tSYBRhnP0
- 赤いもの同士
- 46 : 2020/08/07(金) 03:11:10.28 ID:PNYup5p30
- >>9
アップルって日本だと赤いイメージだけど
西洋ではアップルと言ったら青りんごのことなんだ - 10 : 2020/08/06(木) 23:36:26.61 ID:rUCuI0me0
- 中国メディア?
- 11 : 2020/08/06(木) 23:37:29.93 ID:8YVpuA3x0
- >>10
勝手に言ってるだけかもな - 12 : 2020/08/06(木) 23:39:50.17 ID:9QgMCHHw0
- 中国企業が買収?
アップルが買収じゃない
なにこれ? - 13 : 2020/08/06(木) 23:39:50.56 ID:DSuXWo5V0
- ソースが胡散臭すぎ
- 15 : 2020/08/06(木) 23:40:44.40 ID:6jIknN/J0
- 言ってるだけーw
- 16 : 2020/08/06(木) 23:43:26.59 ID:ZF6+aEM50
- この組み立て工場がアップルの生産委託先から外される可能性はいかほど?
- 17 : 2020/08/06(木) 23:46:08.38 ID:OaK9+u1i0
- >>1
ソースは…東京新聞?ww - 37 : 2020/08/07(金) 01:01:40.36 ID:4gKM6RpU0
- >>17
「あの」共同通信だ - 18 : 2020/08/06(木) 23:47:15.05 ID:4H75Rf4n0
- なるほど、中国企業が台湾企業を買収してiPhone部品を作ってるというニュースだけど
東京新聞の視点では台湾=中国だから
iPhoneが中国で生産拡大という見出しになるわけか
日本人には分かりにくい新聞記事だな - 19 : 2020/08/06(木) 23:50:35.26 ID:MxB6Nc4n0
- 朝日や共同並の信頼度だねw
- 20 : 2020/08/06(木) 23:54:29.72 ID:kW/b4/bZ0
- これソースは中国だよwww
アメリカは大統領選真っ最中としばらく様子見するか。全く嘘っぱちと無視するか二択かな - 21 : 2020/08/06(木) 23:55:07.34 ID:UWhjAxfF0
- iPhone12が遅れてるからって中国に係わるんかよアップル!これからはラビットかガリバーで買う😡!
- 22 : 2020/08/06(木) 23:59:18.42 ID:mYNbHKE40
- あれ?これじゃあファーウェイ排除してもアイフォンにもバックドア仕込まれちゃうじゃん?
今の中国ならアップルにばれないようそれくらいの改悪は出来るじゃん?
アイフォンもアウトじゃん? - 23 : 2020/08/07(金) 00:07:36.78 ID:4K5EE+uC0
- 中国からゼニ貰ってんの?
- 24 : 2020/08/07(金) 00:11:11.69 ID:VTIB0VLL0
- 中国ソースで共同と東京中日が拡散とか分かりやすいやっちゃな
- 36 : 2020/08/07(金) 00:59:06.52 ID:jcxlukwr0
- >>24
日本の防衛大臣にとんちんかんな質問した東京新聞さんかよ - 25 : 2020/08/07(金) 00:16:27.16 ID:LK2lMVGL0
- >ニュースサイト新浪網などによると、
はい、五毛の妄想
- 26 : 2020/08/07(金) 00:20:39.62 ID:MYBbE8JC0
- トランプとイヴァンカのブランド工場も中国から引き上げてないだろ、ダブスタトランプ
- 29 : 2020/08/07(金) 00:26:11.33 ID:EBwTEtgl0
- 人間はお金に弱いですからね
- 30 : 2020/08/07(金) 00:29:27.90 ID:q/tAlce70
- 北京共同?はい解散
- 31 : 2020/08/07(金) 00:29:59.42 ID:q/tAlce70
- しかも東京新聞か
- 32 : 2020/08/07(金) 00:34:42.72 ID:9sdYCOuI0
- 正直なところ
中国との取引やめて困るのはアメリカ企業の方だろうな
アメリカもマーケットでかいから、ベトナムとかに変えるのは難しいんじゃね - 33 : 2020/08/07(金) 00:37:49.43 ID:fddXbR1t0
- ドル決済できなくなったら困るのは中国企業なんじゃないのかねえ
- 34 : 2020/08/07(金) 00:40:23.90 ID:BuFEalUR0
- 複数の中国メディアって全部中共の機関紙じゃねえか
- 35 : 2020/08/07(金) 00:52:03.53 ID:APnsX8fg0
- >>1
後でアメリカに怒られるだけだろ - 38 : 2020/08/07(金) 01:22:48.61 ID:KTX8swex0
- 中華製は買うな。メーカーに不買の圧力をかける。アップルも然り。
- 39 : 2020/08/07(金) 01:50:07.83 ID:7a+Hq9qY0
- まぁAppleは本社を中国に移転するだろうな
- 40 : 2020/08/07(金) 01:52:51.95 ID:M2hIPMde0
- 中国が台湾の企業買収ってよくあるの?
こういうのは中国台湾関係なし?
それとも元々中国寄りの台湾企業だった? - 41 : 2020/08/07(金) 02:35:56.01 ID:LWN7a6bY0
- 今後は
中国市場向けのiPhoneは中国で生産
中国以外の市場向けのiPhoneはインドや東南アジアで生産
だから最近、アップルと台湾OEM大手が揃ってインドで大型投資。米中貿易戦による対中制裁を回避するために、中国市場向けのサプライヤーチェーンの一部は中国企業に切り換える。そもそも中国企業に買収された2つの工場はもともと経営があまり良くない。
- 43 : 2020/08/07(金) 02:54:06.94 ID:2tkZ5YI/0
- 仲悪いふりして結局は仲良しで甘い汁吸ってんだろ
弊害食らうの日本 - 44 : 2020/08/07(金) 02:57:15.55 ID:XpXG2St70
- 中国でバックドア付き中国版iPhoneを作って
他所でクリーンな国際版iPhoneを作るんじゃね? - 45 : 2020/08/07(金) 03:01:21.31 ID:H0/MCery0
- 中国が台湾企業から中国にある組立工場買っただけ
そもそも台湾企業だって親米で商売してるわけじゃない - 47 : 2020/08/07(金) 04:08:07.24 ID:8H9gT/ep0
- ソース元、ナチュラルにトンキン新聞って読んでしまった
- 48 : 2020/08/07(金) 04:09:31.67 ID:FtZoUdso0
- 武漢に1発落とせ
- 49 : 2020/08/07(金) 04:10:36.71 ID:4S6oTiaf0
- 東京新聞ソースって時点でお察し
・・・しかしきな臭くなったねぇ
- 50 : 2020/08/07(金) 04:15:47.58 ID:5o1oYOgE0
- アップル従業員の大半が民主党支持者で
抜け作リベラルが多いんだよな。
トップはどうか知らんけど。
コメント