
情報信頼度トップは『 新 聞 』 コロナ報道、新聞協会が調査

- 1
【サッカー】U-17日本代表が準々決勝で敗退。開催国サウジアラビアと2-2、PK戦の末に敗れる【U-17アジア杯】1 : 2025/04/14(月) 01:16:51.04 ID:IgnmpbGk9 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地4月13日、U-17アジアカップの準々決勝で開催国のサウジアラビアと対戦...
- 2
【アメリカ】ウィスコンシン州の少年が両親を殺害、その資金でトランプ大統領を暗殺しようとしたと連邦政府が発表1 : 2025/04/14(月) 01:15:19.19 ID:kL4QyGkK9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前11時36分(東部標準時) 公開 https://nypost.co...
- 3
【韓国ネット】 トランプ関税で値上がり懸念、米国人が買いだめする意外な韓国製品とは?=「私は日本製を…」1 : 2025/04/13(日) 07:02:18.10 ID:rNeuFIys Record Korea 2025年4月12日(土) 7時0分 2025年4月11日、韓国・聯合ニュースは「ドナル...
- 4
重量挙げ、認知症に効果あり 爺ちゃん婆ちゃん頑張って!1 : 2025/04/13(日) 23:18:25.44 ID:SjScrzOR0 重量挙げ、認知症に効果ありの可能性 軽度の高齢者で効果見られる ブラジルで研究調査 https://news.l...
- 5
大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→ 反日うぉっち!
- 6
大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう ニュー速JAP
- 7
万博のトイレ、初日で使用不可に!その原因がヤバすぎるwww万博のトイレ、初日で使用不可に!その原因がヤバすぎるwww 時事ネタニュース速報
- 8
トレンド入りまでした、大阪万博に参加者した人達の声とは!?トレンド入りまでした、大阪万博に参加者した人達の声とは!? 時事ネタニュース速報
- 9
【橋下徹】急浮上?の消費減税に疑問「安易な経済対策必要ない」「物価高対策なのであればまず食料品に限定して…」1 : 2025/04/13 22:33:35 ??? 大阪府知事、大阪市長を歴任した弁護士の橋下徹氏(55)が13日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に生出演し、消費...
- 10
【質問】可愛い系と綺麗系、おまいらはどっちがタイプや??1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:17.39 ID:BdZ+Np9J0 結婚前提で 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:...
- 11
『万博叩きののまとめ動画』バブルが最高に到来中!やらない奴はマジでバカですwww『万博叩きののまとめ動画』バブルが最高に到来中!やらない奴はマジでバカですwww 冷笑速報
- 12
【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【恐怖】自転車に乗った高校生、クマに追いかけられる【恐怖】自転車に乗った高校生、クマに追いかけられる 暇人\(^o^)/速報
- 14
【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明 mashlife通信
- 15
大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→1 : 2025/04/13(日) 23:00:42.01 ID:FG8R8fh00 入場まで2時間 パビリオンは1時間半待ち 会場を出るまでにも1時間… 2 : 2025/04/13(日) 23:...
- 16
技術大国日本でGoogleやiPhoneが生まれなかった理由ってなに?1 : 2025/04/13(日) 23:27:49.36 ID:BOO7691m0 きになる https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410...
- 1 : 2020/08/06(木) 18:32:00.10 ID:k3GGzHtn0
日本新聞協会は6日、新型コロナウイルス感染問題を報じるテレビやラジオなど各メディアの信頼度調査で、新聞(紙)がトップだったと発表した。
「情報の要点がまとめられている」などとして、新型コロナの報道開始以降、新聞の電子版やニュースサイトを読む機会が増加したとの結果も明らかになった。調査は5月下旬、全国の15~79歳の男女1243人を対象にインターネットで実施した。
新聞(紙)を「信頼できる」「やや信頼できる」と回答した人は69・5%に上り、テレビが66・8%、ラジオが56・7%。
新聞は電子版とニュースサイトでも50%以上で、高い評価を得た。新型コロナの報道以降、普段利用しているメディアへのアクセス頻度が「増えた」「やや増えた」との回答は、新聞のニュースサイトと電子版(有料)が50%超。
電子版(無料)と新聞(紙)も40%超で、新聞社の情報へのアクセスが大幅に増加していた。https://www.sankei.com/smp/life/news/200806/lif2008060050-s1.html
- 2 : 2020/08/06(木) 18:32:45.51 ID:MMQ326g+0
- 草
- 3 : 2020/08/06(木) 18:32:50.76 ID:/+pCNYrk0
- 手前味噌
- 4 : 2020/08/06(木) 18:33:34.93 ID:qpOALrAu0
- おめでとう!!
- 5 : 2020/08/06(木) 18:34:09.91 ID:EjJ6kRnC0
- 新聞協会が信頼できない
- 6 : 2020/08/06(木) 18:34:19.51 ID:RAyHIKQt0
- 全国の販売店の人たちに聞きました
- 7 : 2020/08/06(木) 18:34:33.24 ID:2VwAx1Bl0
- マジかよスポーツ報知、外したぞ
- 8 : 2020/08/06(木) 18:34:38.46 ID:HpZD5ZI/0
- 甘えもいい加減にしろ
- 9 : 2020/08/06(木) 18:34:41.56 ID:eeo/cG450
- 1. 新聞を取っていますか?
2. 1.ではいと答えた人にお聞きします。一番信頼できるメディアは新聞ですね? - 10 : 2020/08/06(木) 18:35:03.52 ID:2JxANzAS0
- ぷっ
- 11 : 2020/08/06(木) 18:35:09.55 ID:P5g6eGg+0
- >>1
KYって誰だ? - 12 : 2020/08/06(木) 18:35:25.16 ID:UXRIkhSVO
- >>1
テメーがテメーについての調査したらそりゃその結果になるだろうよwww - 13 : 2020/08/06(木) 18:35:28.44 ID:cYhZIY590
- すげぇ公平な調査だな
- 14 : 2020/08/06(木) 18:35:39.44 ID:txXxWIAt0
- 情報信頼度トップは『 ニュース速報 』 コロナ報道、ν速協会が調査
- 15 : 2020/08/06(木) 18:35:49.10 ID:k9rC6nLm0
- アホかwww
- 16 : 2020/08/06(木) 18:35:51.82 ID:qwqIXaiP0
- 情報信頼度は5ちゃんがトップ、お前らが調査
並に信用ならんわ - 17 : 2020/08/06(木) 18:35:56.30 ID:2Ww3ns1P0
- 信頼できるのは
毎日新聞です
略して信毎 - 21 : 2020/08/06(木) 18:36:32.91 ID:7ixMBUkt0
- >>17
(あかん) - 18 : 2020/08/06(木) 18:36:15.99 ID:BXKctQkX0
- 手前味噌笑
- 19 : 2020/08/06(木) 18:36:25.08 ID:UzIRBnta0
- 押し出された一番人気みたいな立ち位置だろ
まず新聞取ってる割合は何%だったんだよ - 20 : 2020/08/06(木) 18:36:27.69 ID:Ul83JF2g0
- どうせ新聞講読者にしか聞いてないとかだろ?
- 26 : 2020/08/06(木) 18:37:00.68 ID:qwqIXaiP0
- >>20
記者の脳内調べだろ - 22 : 2020/08/06(木) 18:36:33.81 ID:qvfZL+9B0
- 世界よこれが日本の偏向報道だ
- 23 : 2020/08/06(木) 18:36:42.49 ID:x9hSgnXV0
- アホくさすぎて草
- 24 : 2020/08/06(木) 18:36:44.86 ID:ZAviB2Cn0
- 自演
- 25 : 2020/08/06(木) 18:36:49.25 ID:0MCimh0x0
- 嘘つけ
- 27 : 2020/08/06(木) 18:37:02.54 ID:sLt0zG4L0
- こんなことまで捏造すんのか…
- 28 : 2020/08/06(木) 18:37:35.52 ID:e6szLZ+O0
- ナイスジョーク!
- 29 : 2020/08/06(木) 18:37:40.02 ID:Ux//tw3l0
- 中国「我々は信頼できる」
韓国「我々は信頼できる」
朝鮮「我々は信頼できる」
新聞「我々は信頼できる」 - 30 : 2020/08/06(木) 18:37:41.41 ID:Ufrg81lC0
- ネット上でインターネット使用率調査したようなもんだろこれ
- 31 : 2020/08/06(木) 18:37:56.83 ID:Q0q1SK6z0
- 自画自賛で草
- 32 : 2020/08/06(木) 18:37:58.92 ID:E4whpvTR0
- やったじゃん
- 33 : 2020/08/06(木) 18:38:07.99 ID:roL1k2Pm0
- ギャグ?
- 34 : 2020/08/06(木) 18:38:10.54 ID:wNXbCNup0
- ナイスジョークすぎてジワる
- 35 : 2020/08/06(木) 18:38:13.35 ID:b4UFwvPm0
- イソジン吉村並みにガバガバな調査だな
- 36 : 2020/08/06(木) 18:38:13.39 ID:ywsbxGt80
- 嘘記事・捏造記事・情報遅いに関して新聞はトップだな
- 37 : 2020/08/06(木) 18:38:28.85 ID:crgalkvc0
- 新聞協会が信用できない
- 38 : 2020/08/06(木) 18:38:36.81 ID:gC1GDeyu0
- 捏造かな?
- 39 : 2020/08/06(木) 18:38:43.67 ID:YWLRMA4k0
- こんなことやって自己満足に浸ってるから反発を生むことに気づくことはないんだろうな
そのまま落ちぶれていってくれ - 40 : 2020/08/06(木) 18:38:43.89 ID:GyJO315bO
- 自分で「オレは信用できる!」だとw
- 50 : 2020/08/06(木) 18:41:04.27 ID:Q0q1SK6z0
- >>40
特定アジアの連中は、ナチュラルにそれを言い出すよな。
あ………(察し - 41 : 2020/08/06(木) 18:38:46.45 ID:lEjBmIyj0
- 馬鹿?
- 42 : 2020/08/06(木) 18:39:41.95 ID:T071R4Jj0
- 自分は犯ってないって主張する犯人と同じくらいの信用度だな
- 43 : 2020/08/06(木) 18:40:14.17 ID:16sq5RiE0
- ジサクジエン
- 44 : 2020/08/06(木) 18:40:18.94 ID:LCVB/1EI0
- 先っちょだけだから!って言ってる奴みたいな調査
- 45 : 2020/08/06(木) 18:40:24.80 ID:Y/qKpoFM0
- 「インターネットで実施した」
ってよく見るけど具体的にどうやんの?
新聞社のサービスに登録してるヤツにメール?新聞社のホームページ見たやつにポップアップ? - 47 : 2020/08/06(木) 18:40:36.56 ID:8kiM9ewJ0
- ねーよw
- 48 : 2020/08/06(木) 18:40:59.85 ID:9TJ0QfpB0
- >>1
私調べですが私が一番信用できます!これ何十年やってんだよ
こういうことしないと誰も信用してくれないって自白して苦しくないんか? - 49 : 2020/08/06(木) 18:41:00.00 ID:lDq6RtBV0
- 辞書の自画自賛の意味にこれを載せるべきだな
- 51 : 2020/08/06(木) 18:41:25.20 ID:owelMHuc0
- >>1
新聞協会自体の信頼度はどの程度なんだよw - 52 : 2020/08/06(木) 18:41:26.84 ID:YWLRMA4k0
- ツイッターとか見てると思うけどツイッターやってる記者でまともなのを探す方が難しい
- 53 : 2020/08/06(木) 18:41:28.76 ID:By2bwX+/0
- 得意の自作自演
- 54 : 2020/08/06(木) 18:41:43.24 ID:O7bMc39T0
- 昨日のニュースなんて誰も欲しがらない
- 55 : 2020/08/06(木) 18:42:42.99 ID:PhYY+zNW0
- 客観的な自己診断が出来なくなってますね。
重症です。
- 56 : 2020/08/06(木) 18:42:46.50 ID:wLvuqFX/0
- ラジオもテレビも論外だからなぁ…新聞もだけど
- 57 : 2020/08/06(木) 18:42:55.07 ID:mz1Q835p0
- チラシが多い所しか取らない
読売取ってるけど - 58 : 2020/08/06(木) 18:43:04.11 ID:qUz8Pd9n0
- 俺を信じろ!俺調べでは俺は信頼されている!ってやつを信じろと?
- 59 : 2020/08/06(木) 18:43:10.26 ID:sLt0zG4L0
- マジで誇らしいニダになってんじゃんw
- 60 : 2020/08/06(木) 18:43:12.20 ID:yHQg7PuY0
- また水増し集計か
対象が読者層だけ - 61 : 2020/08/06(木) 18:43:19.32 ID:aofhybaO0
- 自画自賛w
- 62 : 2020/08/06(木) 18:44:19.32 ID:By2bwX+/0
- この厚顔無恥な感じが疎まれてる要因
- 63 : 2020/08/06(木) 18:44:55.71 ID:edgRPF7h0
- こんなん笑うわ
- 64 : 2020/08/06(木) 18:44:57.15 ID:ceBf3WSo0
- 日本人の自画自賛には疑問を呈するのに
自分達の自画自賛は平気でやっちゃうんだな - 65 : 2020/08/06(木) 18:45:02.19 ID:NZoOhETh0
- はい適当
コメント