世界経済における日本のGDP推移1995年 17.6%、2019年5.7%、どうして1/3に縮小してしまったのはなぜ?

1 : 2020/08/06(木) 10:03:09.75 ID:VDS/nkoM0


●世界でのプレゼンス

世界経済における日本のプレゼンスは弱まりつつある。
世界のGDPに占める日本の割合の推移をみると、
1980年に9.8%だったものが、
1995年には17.6%まで高まった後、
2010年には8.5%になり、ほぼ30年前の位置付けに戻っている。
現在のまま推移した場合には、国際機関の予測によれば、
2020年には5.3%、
2040年には3.8%、
2060年には3.2%まで低下する。こうした「現状のまま推移した場合」の予測を変えていく努力が求められる。

レス1番の画像サムネイル

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_2_15.html

2 : 2020/08/06(木) 10:03:52.17 ID:VDS/nkoM0
どうして日本は雑魚国になってしまったのか
3 : 2020/08/06(木) 10:04:11.33 ID:VDS/nkoM0
取るにたらない舐められた国になってしまったのはなぜか
4 : 2020/08/06(木) 10:04:18.38 ID:wqTYHR9xa
バカウヨのせい
5 : 2020/08/06(木) 10:04:29.59 ID:VDS/nkoM0
日本すごい
果たして本当にそうだろうか?
6 : 2020/08/06(木) 10:05:00.78 ID:3Z4D0ze7M
知らんけど多分中抜きだろ
7 : 2020/08/06(木) 10:05:06.56 ID:VDS/nkoM0
急速に衰退している国という自覚が全く感じられない
8 : 2020/08/06(木) 10:05:50.30 ID:VDS/nkoM0
すごい日本と、ジャップランド、
どちらがより正確か
9 : 2020/08/06(木) 10:06:17.06 ID:pUiMLdMc0
日本に限らず資本家が海外に工場立てまくったせい
10 : 2020/08/06(木) 10:06:40.47 ID:VDS/nkoM0
少子化対策を打ち出せない
絶滅政策が進んでいる
愛知ではブラジル人がレイプ
そういう国になってしまった
11 : 2020/08/06(木) 10:07:14.19 ID:IQEfmgXR0
世襲、既得権益、利権のせい
12 : 2020/08/06(木) 10:07:29.91 ID:VDS/nkoM0
中国は大したことない
どこから目線でそんなことが言えるのだろうか
チビが叫んでるクソワロwwwwとしか思われないようになる、なりつつある
13 : 2020/08/06(木) 10:08:10.99 ID:d+Uy0WuZ0
もうアジアの中ですら存在感の薄い雑魚国家になるんだ
14 : 2020/08/06(木) 10:08:43.08 ID:n9/BS0hMa
韓国はどうなんだ
15 : 2020/08/06(木) 10:08:43.53 ID:VDS/nkoM0
IT技術者は低賃金で長時間労働、
うつ病が最も高い職種のうちの一つ
16 : 2020/08/06(木) 10:08:43.83 ID:3QH/3v0QM
前世紀の昔話が好きだねチョンモメンは
せめて俺たちが産まれた時代の話してくれ
17 : 2020/08/06(木) 10:09:07.12 ID:lWN0wofL0
ジジババは中国が人民服着てるイメージから未だに抜け出せない
「中国も金持ちになったんだなあ」程度の認識はあるようだが
あくまで日本より下と思ってる
18 : 2020/08/06(木) 10:09:15.61 ID:VDS/nkoM0
中国が大したことない国なのか
日本が大したことない国なのかを考えないといけない
19 : 2020/08/06(木) 10:09:47.63 ID:oPXmGZ2I0
客観的に過去のGDPを引き合いに出すのは反日
20 : 2020/08/06(木) 10:10:01.26 ID:/22kYm+00
ジャップの本来の実力
乗り切るにはポピュリズムをやめてエリート政策
リスクは無能独裁に陥る可能性
21 : 2020/08/06(木) 10:12:17.56 ID:VDS/nkoM0
世界に占めるGDP割合(2018年)
アメリカ24.2%
EU22.1%
中国15.8%
日本5.9%
その他32%

レス21番の画像サムネイル

53 : 2020/08/06(木) 10:36:20.59 ID:ExrEcDwu0
>>21
米帝が強すぎるな
54 : 2020/08/06(木) 10:37:35.57 ID:AJXS+x9Ir
>>21
アメリカのGDP日本の3倍だと思ってたがもう4倍になってるのかよ
22 : 2020/08/06(木) 10:13:27.62 ID:VDS/nkoM0
3倍の大きさの中国にふざけたことを言い続ける日本
脱亜入欧で、中国のことをチャンコロチャンコロと言って、
西洋にいいように動かされて、核兵器落とされて植民地となった日本
24 : 2020/08/06(木) 10:13:50.83 ID:VDS/nkoM0
なんでこんなに頭悪くなったんだろう🤔
25 : 2020/08/06(木) 10:13:56.00 ID:ypNS2u+c0
上から腐ってったな
世界はIT革命後に情報通信改革に向けた教育から初めて成果を出しているが
日本はハンコの心を伝えてビデオ会議に上座下座を設けられないか模索した
26 : 2020/08/06(木) 10:15:45.47 ID:IQEfmgXR0
多分「高橋まつり」と「休み」のせい
2010年代半ばあたりから日本は駄目になってんだよ
24時間だらだら長く仕事するほうが日本人には向いていたのに短く仕事させられるようになった
休めるようになったら今度は夫婦喧嘩だし
こんなんでやる気出るかよ
27 : 2020/08/06(木) 10:16:39.01 ID:5GZmyarT0
チャイナ、南コリアと、通貨安・低賃金労働競争することに決めたから。

東アジア(チャイナ、南コリア、日本)の詰め込み教育国家の限界。
「永遠の欧米の下請け」。

28 : 2020/08/06(木) 10:16:44.01 ID:AJXS+x9Ir
30年失われたから
29 : 2020/08/06(木) 10:16:50.03 ID:eyzuyRVOd
日本の人口は1995でも2019年でも1億2000万くらいだが
世界人口は57億から77億くらいに増えてる
30 : 2020/08/06(木) 10:16:54.83 ID:tt+9lRJJr
改革の結果どんどんひどくなっていった四半世紀
32 : 2020/08/06(木) 10:18:21.31 ID:IQEfmgXR0
けんもう民も中国賛美する余裕がなくなってんな
今では中国には自由がないー!(←具体例無し)っていってるし
33 : 2020/08/06(木) 10:18:26.48 ID:jfc00eCrr
欧米のような改革を上級が美味しいところだけ取り入れた結果意味不明な状態になり下がった
35 : 2020/08/06(木) 10:19:51.90 ID:GWFWTZGX0
ジャップはワンチームじゃ無いからね
既得権益層が守られれば良しとする風潮変えないと良くならない
36 : 2020/08/06(木) 10:20:06.11 ID:i3qW6AXo0
15年前よりもらえる年金額が減っているという事実
無能すぎる国だわ
37 : 2020/08/06(木) 10:20:39.59 ID:qnTfjEUnM
愛国オ●ニーで現実逃避してるアホウヨのせい
38 : 2020/08/06(木) 10:21:32.17 ID:IQEfmgXR0
未婚率上昇も考えようによってはこわいよな
自分には若者(子供)がいないから日本がどれだけ衰退して将来世代が大泣きしてもいいって思えるから
39 : 2020/08/06(木) 10:21:41.39 ID:AJXS+x9Ir
バブルの頃に1度アメリカのGDPに追いついたけどそこから3倍ぶっちぎられた
40 : 2020/08/06(木) 10:22:08.36 ID:91K8KA6Ya
日本人は日本人が嫌いだから民族間で弱肉強食やってる結果
税金再分配しない理由は愚民が卑しいからという結論がでた
41 : 2020/08/06(木) 10:22:09.82 ID:eyzuyRVOd
世界人口における日本人の割合は2.1%から1.5%に低下
3/4くらいになってるな
42 : 2020/08/06(木) 10:22:27.97 ID:zSCjhLEh0
先進国がそれだけ途上国を食い物にしてんだろ
もっと適正な価格で資源売られるべきだろ
アフリカとか本当なら金たんまり稼いでるはず
43 : 2020/08/06(木) 10:22:39.08 ID:63DrQaG30
アジアに埋もれていくけどそうしたらどうなるの?
44 : 2020/08/06(木) 10:24:28.30 ID:i3qW6AXo0
緊縮財政こんだけ続けてればそうなるわ
公共事業に親殺された国民は多いからね
数千万人殺されたんじゃないかな
45 : 2020/08/06(木) 10:26:12.63 ID:YMh9AIWL0
ニュージーランドみたいな国でのんびり生きたいし
中国韓国台湾東南アジアががんばればいい
46 : 2020/08/06(木) 10:29:44.52 ID:eyzuyRVOd
1995年て団塊が40代で働き盛り、団塊Jジュニアが20ちょいで消費盛りのチート期間だからなぁ
47 : 2020/08/06(木) 10:30:22.18 ID:yVLIPmVB0
悪夢の民主党政権のせいです
48 : 2020/08/06(木) 10:30:29.79 ID:wA2XEAzJ0
新興国のエリートのレベルが予想以上に凄かったからだろな

日本のレイプ大学生では太刀打ち出来ん

50 : 2020/08/06(木) 10:32:17.43 ID:CCuiMf+w0
・純粋に財政再建しなければならないと考えてる真正なバカ
・円高物価安に抑えておけば対日輸出が捗るから財政再建を訴えてる外人並びに代理人
・政府がカネを使うことが嫌いな極左
・公正な市場を歪めてはならないという市場原理主義者

これらが多数派になって緊縮財政という空気を作って>>1になった

51 : 2020/08/06(木) 10:32:34.85 ID:T1Dh0O7l0
アズマエビス穢土土人トンキンwww
52 : 2020/08/06(木) 10:35:40.20 ID:Hbha8Zoe0
自民党

国民の金を身内に流す役割のためだけに存在する

55 : 2020/08/06(木) 10:37:48.54 ID:OPVco+Coa
無能だから
56 : 2020/08/06(木) 10:37:55.45 ID:n0gFz2H70
1987年の日本
www.youtube.com/watch?v=VxA-m3XxNtM
57 : 2020/08/06(木) 10:38:59.19 ID:/h6kQv/Ar
増えたのはネトウヨだけという事実

コメント

タイトルとURLをコピーしました