
光、闇、氷の能力って当たりだよな

- 1
【東京】首都高で車3台が絡む事故、2歳男児死亡 板橋区1 : 2025/04/19 16:11:14 ??? 19日午前、首都高速でトラックが乗用車に追突する事故があり、2歳の男の子が死亡しました。 警視庁によりますと、19日午前10時すぎ、東京・板橋...
- 2
大谷翔平→棒振って年収150億、産休あり 山上徹也→統一解散、安倍友壊滅させて年収0、勾留1000日 こんな社会おかしいだろ1 : 2025/04/19(土) 19:34:14.73 ID:5b+hug0Y0 ドジャース・大谷翔平「父親リスト入り」、まもなくパパに…スター不在で現場ざわつく、ロバーツ監督「ビッグニュースだ...
- 3
東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化、首都直下クラスの地震が発生する可能性が指摘される 1 : 2025/04/19(土) 19:02:17.20 ID:fssA+P6X0 東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も… 東京湾北部の地震について、関東...
- 4
【証券】中国株詐欺がフィッシング詐欺だと思ってる人危険だよ ブラウザに保存されているIDとパス抜かれてるんだって1 : 2025/04/19(土) 19:21:00.49 ID:R5CusMeL0 打つ手無し 楽天証券でフィッシング詐欺じゃないのにID・パスワードが流出の恐怖 https://agora-we...
- 5
辻希美さん妊娠に対し マンさん「くっっっそ興味ねぇーー!!!本当に興味ない」1 : 2025/04/19(土) 19:36:42.44 ID:rr/kHCr90 辻希美 第5子の性別発表に歓喜の一方、“冷めた”声 辻に向けられた疑問の声は、概してそうした文脈を踏まえたもので...
- 6
NPO法人フローレンスや自民・立憲議員ら、子育て版ケアマネ実現求め緊急集会「3年以内に」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:12:44.69 ID:khrSVc4X0 歯止めのかからない少子化や児童虐待の深刻化、小中高校生の自殺増加など、子育...
- 7
【秋田】77歳の佐竹知事、秋田県庁を後に…花束で出迎えた4歳の孫に「じいじ今度から遊べるからね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:16:12.82 ID:d+nMKlX09 ※4/19(土) 14:29配信 読売新聞オンライン 4期16年にわたり...
- 8
【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:42:12.49 ID:d+nMKlX09 ※2025年4月19日 18時19分 NHK 物価高対策をめぐり自民党の小...
- 9
【訃報】前の苫小牧市長『岩倉博文さん』75歳で死去…衆院議員1期と市長を5期18年務める_2023年に韓国の空港で倒れて以降体調不良1 : 2025/04/19(土) 17:58:22.08 ID:/+VqLkzJ 【訃報】前の苫小牧市長『岩倉博文さん』75歳で死去…衆院議員1期と市長を5期18年務める_2023年に韓国の空港で...
- 10
首都直下大地震の可能性1 : 2025/04/19(土) 19:11:09.89 ID:VYYTl7aG0 東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も… 専門家の分析で新たにわかりまし...
- 11
インドネシア「1兆ウォン踏み倒し」論争…韓国政府、UAEと連携、KF-21プロジェクト巻き返しへ1 : 2025/04/19(土) 17:20:13.99 ID:YjiC4ldH 【04月19日 KOREA WAVE】韓国型超音速戦闘機KF-21の開発事業が、アラブ首長国連邦(UAE)の関心表...
- 12
韓国が消えたらキムチ味の料理が一生食えなくなるが1 : 2025/04/19(土) 19:01:07.59 ID:K5X+6UhY0 ええんか 2 : 2025/04/19(土) 19:02:12.39 ID:bRt6Eacq0 >>...
- 13
下町ボブスレー「いまさらやめられないという結論になった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 17:47:32.23 ID:4VUboZu50 ■「あきらめられない」 バリオラ選手に下町ボブスレーの提供を始めたのは、22年北京五...
- 14
【兵庫】県の第三者委巡る言説「委員が利害関係者」「違法認定は不当」→専門家「どちらも問題なし」1 : 2025/04/19(土) 17:42:44.26 ID:d+nMKlX09 ※4/19(土) 10:39配信 神戸新聞NEXT 兵庫県の告発文書問題を調査し、県の対応を公益通報者保護法違...
- 15
駐日本中国大使館「地震大国日本での不動産購入は慎重に」 異例の注意呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 17:48:51.91 ID:sRrD3Wbp0 中国駐日本大使館から慎重に不動産購入を考えるお知らせは来ました 地震に関して忠告ですが特に不動産購入に「慎重」...
- 16
楽しそうに大阪万博の話してる場で「興味ない」とか言うのはやめましょう 発達障害と思われ孤立します1 : 2025/04/19(土) 18:23:28.21 ID:2AFXdSw/0 興味がない自分が「万博に行ってきた!」という話にどう反応するか 4月13日に大阪・関西万博が開幕しました。「い...
- 1 : 2020/08/05(水) 17:16:36.41 ID:/fzramdf0
- 能力がインフレの頂点に進化する
- 3 : 2020/08/05(水) 17:17:45.90 ID:GKrD7QPja
- 封神演義もドラクエも最強なのは雷やん
- 16 : 2020/08/05(水) 17:22:59.92 ID:/fzramdf0
- >>3
>>5
極めてもすごい雷()程度
以前にゲームとか作品によって多種多様なの持ち出す時点で笑う - 21 : 2020/08/05(水) 17:25:02.64 ID:+KDV3Xlu0
- >>16
無理すんなや - 81 : 2020/08/05(水) 17:38:44.40 ID:TksObXINd
- >>3
封神演義は最強ではないやろ - 4 : 2020/08/05(水) 17:18:18.51 ID:umph++p40
- 時間、空間系も当たり
- 5 : 2020/08/05(水) 17:18:39.62 ID:WtU+XR7I0
- 光は聖職者で
雷は神つまり雷の方が上
- 6 : 2020/08/05(水) 17:18:39.71 ID:wQYTEpMP0
- 作者のさじ加減次第やん
- 7 : 2020/08/05(水) 17:19:18.21 ID:GKrD7QPja
- GetBackersも雷やったな
- 8 : 2020/08/05(水) 17:19:26.68 ID:Xvm4q8u40
- でも、最終的に極まるのは物理やん
- 9 : 2020/08/05(水) 17:19:53.52 ID:DA6OSf+Q0
- 小学生くらいの脳みそしかないの?
面白いね~闇とか氷とか - 10 : 2020/08/05(水) 17:21:40.32 ID:hWh/yZXo0
- >>9
おじさん何歳?
なんJでしかマウントとれないの? - 12 : 2020/08/05(水) 17:22:04.77 ID:nELtVNtC0
- >>10
たれw - 11 : 2020/08/05(水) 17:21:42.41 ID:jnOOvNxJa
- ワイ氷属性、ヴァルキリープロファイルの出演オファーを受ける
- 99 : 2020/08/05(水) 17:44:33.11 ID:XZusW0P30
- >>11
グレイさん? - 101 : 2020/08/05(水) 17:44:59.40 ID:8W1lPNOza
- >>99
蘇芳さんかもしれない - 13 : 2020/08/05(水) 17:22:16.21 ID:yakOlKRD0
- 氷って実質的に物理やろ
氷塊ぶつけるだけやん - 18 : 2020/08/05(水) 17:24:06.34 ID:/fzramdf0
- >>13
むしろどんな漫画でそんなことやってんの? - 14 : 2020/08/05(水) 17:22:31.67 ID:2HcmCgeh0
- 地属性もすこれ😠
- 19 : 2020/08/05(水) 17:24:24.08 ID:nCpeg8ai0
- >>14
農業でもしてろや - 15 : 2020/08/05(水) 17:22:51.18 ID:DCgJkvN80
- やっぱ闇よ
女の子もエッチになるし - 17 : 2020/08/05(水) 17:23:57.88 ID:qG0jsFmv0
- 炎の過小評価がやばい
- 20 : 2020/08/05(水) 17:24:59.48 ID:/fzramdf0
- 炎と雷は光と能力が被る下位互換
- 23 : 2020/08/05(水) 17:25:27.32 ID:yakOlKRD0
- >>20
どういうこと? - 31 : 2020/08/05(水) 17:27:02.86 ID:/fzramdf0
- >>23
大耐熱で攻撃するのは同じやろ - 37 : 2020/08/05(水) 17:28:53.67 ID:wCs6j3so0
- >>31
炎の方が効率ええやん - 28 : 2020/08/05(水) 17:26:42.43 ID:ThPd8KGs0
- >>20
光ってなんなん
放射線のことか - 22 : 2020/08/05(水) 17:25:22.06 ID:IMJwWS+Rp
- ハゲも当たりなんか?
- 24 : 2020/08/05(水) 17:25:49.93 ID:M6SOAYs90
- 烈火の炎「氷属性めっちゃ強キャラ感出しといたぞ」
- 25 : 2020/08/05(水) 17:25:50.07 ID:O3q+iRTz0
- 氷柱一つ一つがてめーの弱点だ
- 26 : 2020/08/05(水) 17:26:01.37 ID:OFCvIU//0
- 氷は微妙やろ
- 27 : 2020/08/05(水) 17:26:27.76 ID:/fzramdf0
- 氷は汎用性が火や雷や風とはダンチ
- 35 : 2020/08/05(水) 17:28:03.92 ID:dB09M7HK0
- >>27
朝お弁当にいれたら昼ぐらいに食べ頃になってるしな - 29 : 2020/08/05(水) 17:26:51.67 ID:OFCvIU//0
- 火とか炎とか明らかにヤバイのにな
太陽とか使われたら終わりや - 36 : 2020/08/05(水) 17:28:51.45 ID:qdPbhWEcM
- >>29
核融合で光ってるの知らないだろw
核融合は炎のように見えるが実際は燃えていない
つまり炎で作ったのはただの炎の塊、太陽は作れへんで - 40 : 2020/08/05(水) 17:29:33.39 ID:OFCvIU//0
- >>36
つまりどういうことや? - 47 : 2020/08/05(水) 17:31:00.02 ID:qdPbhWEcM
- >>40
つまり太陽は炎属性でもなんでも無い - 49 : 2020/08/05(水) 17:31:30.21 ID:OFCvIU//0
- >>47
じゃあなに属性なの? - 50 : 2020/08/05(水) 17:31:45.55 ID:bKK64pz20
- >>47
なんでや? - 52 : 2020/08/05(水) 17:32:11.04 ID:syECh9ev0
- >>47
勝手に決めんなや
核融合も炎属性やろ - 30 : 2020/08/05(水) 17:26:54.50 ID:jUdQvykl0
- 氷属性のブサイク
存在しない説 - 43 : 2020/08/05(水) 17:30:11.74 ID:qdPbhWEcM
- >>30
マンモスマンとか - 33 : 2020/08/05(水) 17:27:29.75 ID:z3bojz6a0
- ワイ土属性泣く
- 41 : 2020/08/05(水) 17:29:58.28 ID:9o86F+mC0
- >>33
土が1番つよいやろ
同じ大きさの水ぶつけられるより
土ぶつけられる方が痛いわ - 48 : 2020/08/05(水) 17:31:16.04 ID:87AVKCB+0
- >>41
ぶつけるのに使うエネルギー量が違うやん - 34 : 2020/08/05(水) 17:27:58.24 ID:/OKZ8dLn0
- 光と闇って具体的にどういうダメージがあるんや
- 38 : 2020/08/05(水) 17:28:54.76 ID:u82puHmZM
- 電気操れたらだいたいのことできるから雷属性最強
- 39 : 2020/08/05(水) 17:29:31.35 ID:ArFiJJ2h0
- 氷は雑魚やろ
ガチで強いの青雉ぐらいしか居らん - 45 : 2020/08/05(水) 17:30:40.50 ID:CtXYZgJB0
- >>39
あの世界で強いのは覇気やろ?
氷でも炎でも着せ替えぐらいの意味しかない - 51 : 2020/08/05(水) 17:32:10.93 ID:/fzramdf0
- >>39
今どきの漫画なんか氷属性が強いのしかおらん、よっぽど何も知らんバカ - 53 : 2020/08/05(水) 17:32:42.49 ID:uNyqxI2y0
- >>51
今どきの漫画ってなんやねん - 58 : 2020/08/05(水) 17:34:01.96 ID:/fzramdf0
- >>53
鬼滅とかジョジョとかアカメとかヒロアカとかいろいろあるわな - 63 : 2020/08/05(水) 17:35:03.20 ID:hfw2VgKC0
- >>58
だいたい負けて草
氷属性よっわ - 54 : 2020/08/05(水) 17:33:19.80 ID:OFCvIU//0
- >>51
それ氷属性自体がが強いんじゃなくて強キャラが氷属性使ってるだけやん - 56 : 2020/08/05(水) 17:33:36.70 ID:tyfU3mf50
- >>51
強いキャラが氷属性 ○
氷属性が強い × - 67 : 2020/08/05(水) 17:36:00.61 ID:+/WQRqTxM
- >>39
せめてギアッチョや童磨やエスデスや轟焦凍やディオくらいは知っとけエアプ - 76 : 2020/08/05(水) 17:38:14.09 ID:8W1lPNOza
- >>67
ディオって氷だっけか - 82 : 2020/08/05(水) 17:39:10.29 ID:YjLv5pxt0
- >>67
全部ボコボコに負けてるやん - 98 : 2020/08/05(水) 17:44:15.39 ID:/fzramdf0
- >>82
強さじゃなくてご都合主義で退場させらるだけだからな - 42 : 2020/08/05(水) 17:30:06.23 ID:OFCvIU//0
- 核融合はなに属性や?
- 44 : 2020/08/05(水) 17:30:28.55 ID:9o86F+mC0
- >>42
元素じゃね
テイルズにいたな元素の精霊 - 46 : 2020/08/05(水) 17:30:55.59 ID:OFCvIU//0
- >>44
元素とかなんでもありで草
全ての上位互換じゃん - 59 : 2020/08/05(水) 17:34:05.04 ID:8W1lPNOza
- >>46
元素でも時とかは扱えないから…… - 62 : 2020/08/05(水) 17:34:41.94 ID:OFCvIU//0
- >>59
時も相対性理論かなんかでいけるやろ(適当) - 57 : 2020/08/05(水) 17:33:59.15 ID:VQ1E9+R9F
- >>42
核熱属性や - 55 : 2020/08/05(水) 17:33:35.58 ID:ztT23LR50
- 氷の強キャラ感はポケモンのせいもあると思う
- 66 : 2020/08/05(水) 17:35:56.07 ID:OFCvIU//0
- >>55
そうけ?
氷ポケモンは耐久よわよわってイメージしかない - 60 : 2020/08/05(水) 17:34:32.03 ID:B0tuO4If0
- 絶対零度の世界では光も凍るんか?
- 69 : 2020/08/05(水) 17:36:16.69 ID:9FjMPkYE0
- >>60
物質じゃないのでうんたら - 80 : 2020/08/05(水) 17:38:41.55 ID:B0tuO4If0
- >>69
光は物質ちゃうの - 61 : 2020/08/05(水) 17:34:41.57 ID:DWzwbDG2a
- そもそも闇ってなんやねん
- 65 : 2020/08/05(水) 17:35:41.48 ID:EVX20Wv70
- >>61
神が光りあれ!といったから - 64 : 2020/08/05(水) 17:35:11.32 ID:OFCvIU//0
- 氷って絶対零度がある時点で弱くない?
- 72 : 2020/08/05(水) 17:37:29.96 ID:/fzramdf0
- >>64
その絶対零度が最強なんだろうが、万物が停止する状態だぞ - 74 : 2020/08/05(水) 17:37:52.08 ID:OFCvIU//0
- >>72
でも溶けるじゃん - 68 : 2020/08/05(水) 17:36:02.67 ID:1jYKuKTJa
- 氷は強キャラ多いけど、最強にはなれないイメージ
- 85 : 2020/08/05(水) 17:39:30.50 ID:/fzramdf0
- >>68
エスデス ヤナギ、エヴァいろいろいるな
むしろ他の属性で最強は知らんわ - 93 : 2020/08/05(水) 17:42:00.06 ID:DUPVRoZO0
- >>85
知らんわ
何のアニメ? - 70 : 2020/08/05(水) 17:36:19.64 ID:hv9PiQNN0
- それBLEACHでも言える?
- 73 : 2020/08/05(水) 17:37:44.43 ID:1X4kyaDk0
- 氷使いって氷で剣を作るか相手を氷漬けにすることしかできないよね
- 75 : 2020/08/05(水) 17:37:52.10 ID:SzyIqpWm0
- 土なら・・土なら何とかしてくれる
- 77 : 2020/08/05(水) 17:38:16.47 ID:VbjQMYQ80
- 氷は強キャラ感だすのが上手いだけ
主役にはなれないし負けてばっかりの噛ませ犬
能力も雑魚狩りで捗ってるだけ結論:氷は雑魚
- 90 : 2020/08/05(水) 17:41:07.55 ID:/fzramdf0
- >>77
悔しいな敗北者くん、まともに例も挙げられんしねw - 96 : 2020/08/05(水) 17:43:39.27 ID:Lk1EabFs0
- >>90
遠吠えは以上かな?はい、論破完了っと
- 78 : 2020/08/05(水) 17:38:22.71 ID:OFCvIU//0
- 絶対零度と100000000℃の熱だったらどっちが強いの?
- 87 : 2020/08/05(水) 17:40:09.90 ID:TzE8d4fn0
- >>78
強い…とは?
中間温度になるだけでは? - 88 : 2020/08/05(水) 17:40:30.10 ID:OFCvIU//0
- >>87
中間温度ってなんや - 79 : 2020/08/05(水) 17:38:38.61 ID:yIa5vDEzd
- ???「氷の限界は絶対零度だが、炎に限界はありません」
- 83 : 2020/08/05(水) 17:39:14.64 ID:8W1lPNOza
- >>79
あの漫画どこ行ったんやろなあ - 84 : 2020/08/05(水) 17:39:18.61 ID:bdub42lZ0
- 強キャラってだけで最強は炎とかになりがち
- 86 : 2020/08/05(水) 17:39:34.36 ID:xYMf3wh2a
- 闇の炎が最強な
水属性も効かない炎🔥 - 94 : 2020/08/05(水) 17:42:42.63 ID:q0PXci7m0
- >>86
そもそも水と炎は何で相56する設定なんや? - 89 : 2020/08/05(水) 17:40:59.88 ID:YwXUEVC50
- 氷はイケメン噛ませ犬用能力やぞ
- 91 : 2020/08/05(水) 17:41:11.55 ID:yIa5vDEzd
- 氷雪系最強 ←かませ
- 95 : 2020/08/05(水) 17:43:09.56 ID:HeXXtoryd
- >>91
最後は割と強かったからセーフ - 97 : 2020/08/05(水) 17:43:40.20 ID:OFCvIU//0
- >>95
ちょっと老けた次の次のページではなんだと?してたのに? - 102 : 2020/08/05(水) 17:45:05.25 ID:/fzramdf0
- >>91
数年前から最強クラスになってアンチ憤死 - 92 : 2020/08/05(水) 17:41:52.34 ID:AoYdxSwU0
- アイスエ~イジw😎
- 100 : 2020/08/05(水) 17:44:48.84 ID:1jYKuKTJa
- 結局超パワーだけの無属性とか時間操作、無効化系が最強になりがち
属性攻撃キャラで最強っていうのがそもそも少なそう
コメント