
中華メーカーさん、キヤノン製レンズを装着できるスマホを発売してしまう

- 1
否定会見不可避か?、Uは一体誰なのか?と、特定作業が活発。偶然なのか報告書の内容に酷似してしまった大物芸人の名前が出る始末1 : 2025/04/06(日) 12:17:20.32 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a96ba32e2502070102d715...
- 2
【AI】救急受診すべきか「チャットGPT」助言、利用者が解釈誤る恐れ…「過度な依存避けるべき」1 : 2025/04/06(日) 15:17:35.35 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 8:35配信 読売新聞オンライン 体調不良で救急を受診すべきかどうかを対話型AI(人工知能)サ...
- 3
安倍晋三研究センター、爆誕へ1 : 2025/04/06(日) 15:21:28.30 ID:rG4P9AGE0 台湾に「安倍晋三研究センター」 名門、国立政治大が今秋にも設置 【台北共同】台湾の名門、国立政治大が「安倍晋三...
- 4
【乞食速報】今日の大阪杯でステレンボッシュの複勝100円買うと170円くらいになって返ってくるかもしれないぞ!【競馬】1 : 2025/04/06(日) 12:10:04.02 ID:/ZqklzcR0 【大阪杯・コメントのツボ】ステレンボッシュ「ペースが流れてくれれば」 ロードデルレイ「あの子のリズムで」 htt...
- 5
ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」1 : 2025/04/06(日) 15:18:57.43 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09f2046858bbcd1da56d53...
- 6
山里亮太ら芸能人コメンテーターによる身内擁護「憶測で語るな論法」の矛盾。 1 : 2025/04/05(土) 21:53:55.11 ID:TlNUI01f0 元放送作家の長谷川良品氏が4日、自身のユーチューブチャンネルを更新。芸能人コメンテーターによる身内擁護を批判した...
- 7
女芸人ヒコロヒーさん、TBS永久出禁になる 1 : 2025/04/06(日) 14:26:39.71 ID:65UVjo9t0 「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露 – 芸能 : 日刊スポ...
- 8
天下のNHK、気に入らないXの投稿をアカウントを番組で晒しあげ放送。とんでもねえなこれ!1 : 2025/04/06(日) 15:25:29.22 ID:xR8a1l5/0 https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/8ZV...
- 9
【韓国サッカー】 政府との対立で崖っぷち…遠のく「W杯8強の夢」「アジアカップ誘致」1 : 2025/04/02(水) 12:37:51.05 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】韓国政府とサッカー界の対立が長期化し、サッカー協会の目標である「W杯8強進出...
- 10
【兵庫】斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信1 : 2025/04/06(日) 15:02:48.06 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 11:00配信 読売新聞オンライン [終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年]<5> 兵庫県知事の斎藤...
- 11
何故万博が叩かれてるのか説明してくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:27.02 ID:YBklX1cX0 わからない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:...
- 12
トランプ大統領が韓国造船業界に送るラブコール…韓米両国「ウィンウィン」になるか1 : 2025/04/06(日) 09:33:41.14 ID:QGlDjzLx ドナルド・トランプ米大統領が打ち上げた関税戦争に世界のすべての国、すべての産業が不安に震えている。 しかし、ほぼ唯...
- 13
マスク氏「白人国家への関税は0が望ましい」1 : 2025/04/06(日) 14:38:18.90 ID:XuMNFanQ0 マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 | 2025/4/6 – 共同通信 https://nordot.ap...
- 14
ランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 昨年8月、未成年と関係を持ったことが発覚1 : 2025/04/06(日) 14:26:07.69 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d01f73576554049714ded...
- 15
中居正広(52)渡邊渚(27)1 : 2025/04/06(日) 14:43:10.87 ID:bz4Dw2nK0 親子やん 2 : 2025/04/06(日) 14:43:34.81 ID:aElQg/6N0 べつにいいべ 3...
- 16
リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下してしまい中に入れない、たすけて1 : 2025/04/06(日) 14:09:40.18 ID:yfAo1CFS0 https://discordfy.com/kenmo 2 : 2025/04/06(日) 14:10:15.1...
- 1 : 2020/03/12(木) 20:24:28.75 ID:nVW5SqEba
Yongnuo がEFマウントのマイクロフォーサーズスマートカメラYM450Mを本当に発売した模様
2020年3月12日2018年11月に中国のYongnuoがEFマウントでマイクロフォーサーズセンサーを搭載するスマートカメラを開発しているので名称募集中という、ちょっと理解に苦しむニュースが流れましたが、それが本当に発売されるということです。
https://www.dmaniax.com/2020/03/12/yongnuo-ym450m/- 2 : 2020/03/12(木) 20:25:02.85 ID:gGFv1ccj0
- すげー
- 3 : 2020/03/12(木) 20:25:41.18 ID:kHnGfxQW0
- 今さらEFはないわ
- 4 : 2020/03/12(木) 20:26:19.12 ID:RB2pcohq0
- 撮影サンプル見てみたい
- 5 : 2020/03/12(木) 20:26:22.51 ID:zl/qxw3i0
- こういう変態機種すき
- 6 : 2020/03/12(木) 20:27:05.23 ID:CWVbEqLU0
- レンズのマウントって勝手に真似してもええの?
- 9 : 2020/03/12(木) 20:27:54.47 ID:2AgzjsR7a
- >>6
自分とこの規格のシェア広めるために解放してる - 40 : 2020/03/12(木) 20:36:14.19 ID:8A0P5Wfu0
- >>9
キャノンは開放してない - 7 : 2020/03/12(木) 20:27:12.75 ID:2AgzjsR7a
- 前からMFTレンズ取り付けできるスマホとかあったけど流行らなかったと言うことをお前らはどうせ知らない
- 8 : 2020/03/12(木) 20:27:48.20 ID:g8vPlUfn0
- サムソンも前に似たような奴出してたよな
- 10 : 2020/03/12(木) 20:28:00.52 ID:ydgZgoVy0
- 俺はいらんがほしい人いるんかな
- 11 : 2020/03/12(木) 20:28:55.67 ID:sNP2unWla
- >>1
3万か
めちゃくちゃありだな - 12 : 2020/03/12(木) 20:29:15.63 ID:VlNE7x6I0
- こういうの好きなんだけど、絶対後継機出ないんだよな
- 13 : 2020/03/12(木) 20:29:36.39 ID:S8l7oZfS0
- しかも安くてワロタ
- 14 : 2020/03/12(木) 20:29:54.61 ID:YAh2Rthx0
- よし、シグマでやればwin-winだ
- 15 : 2020/03/12(木) 20:30:20.81 ID:bA02m7C70
- いきなりインスタ需要とか?
- 16 : 2020/03/12(木) 20:30:43.53 ID:vFinna4Vd
- 入門用なのか?
- 17 : 2020/03/12(木) 20:30:47.45 ID:yyYWo73i0
- 日本のメーカーがこれをやって爆死してただろ
早すぎたんだな - 36 : 2020/03/12(木) 20:35:23.15 ID:JQG+d2Bp0
- >>17
チャイナがやってうまくいくとは限らない - 58 : 2020/03/12(木) 20:41:06.75 ID:emu8CXWxM
- >>17
早すぎたガジェット類振り返るの面白いよな - 18 : 2020/03/12(木) 20:30:55.99 ID:1i3X2D8M0
- 家から出ずに猫撮るだけだからな
ありっちゃあり - 19 : 2020/03/12(木) 20:31:06.31 ID:SU5Ro4Wo0
- マウンタ作ってくれるのはありがたいだろ
レンズが使い回せるし - 20 : 2020/03/12(木) 20:31:26.07 ID:yyYWo73i0
- ライカ用が欲しい
- 67 : 2020/03/12(木) 20:43:06.71 ID:MExzxHAt0
- >>20
レンズはキャノンの方が良い。 - 21 : 2020/03/12(木) 20:31:26.73 ID:nw5oWk8Z0
- センサーがフォーサーズならレンズもフォーサーズにした方がコンパクトで良いだろうに
- 26 : 2020/03/12(木) 20:32:53.80 ID:/MwLRYVha
- >>21
それもでる - 22 : 2020/03/12(木) 20:31:45.93 ID:QhY1Zdin0
- で、なに撮るの?
- 23 : 2020/03/12(木) 20:31:58.55 ID:9JqI4/NJp
- すごすぎワロタ
大胆な発想ジャップには無理w - 24 : 2020/03/12(木) 20:32:14.91 ID:nujeQUYz0
- マウントアダプターK
- 25 : 2020/03/12(木) 20:32:43.32 ID:woD+WIKA0
- 面白いけどいらんだろ
- 27 : 2020/03/12(木) 20:32:56.21 ID:minWDhmK0
- というかこれはスマホではないのでは?
- 32 : 2020/03/12(木) 20:34:15.24 ID:7JfCerHA0
- >>27
昔こんな感じのガラケあったよ - 28 : 2020/03/12(木) 20:33:14.22 ID:y+cFQhCmr
- ここの互換レンズは割といい
- 29 : 2020/03/12(木) 20:33:34.32 ID:FB9+Z+Lf0
- ソニーが5年前くらいに出してたな
- 30 : 2020/03/12(木) 20:33:50.36 ID:1KgFZFtSd
- スマホ用の外付けの望遠レンズいいのないよな。
倍率の表記がめちゃくちゃだったり - 31 : 2020/03/12(木) 20:33:59.55 ID:LIt67yes0
- さすがにペンタックスのはマウント付けるとフランジバックが足りない
ニコンの小さいのならいけるだろ? - 33 : 2020/03/12(木) 20:34:19.55 ID:wgaFVJ8La
- デジカメにアンドロイド入れただけだろ
- 34 : 2020/03/12(木) 20:34:22.97 ID:HsTp34tk0
- スマートさが失われてる
もうカメラじゃん - 35 : 2020/03/12(木) 20:34:23.78 ID:hd2HMrBNa
- ルミックスで似たようなやつなかったっけ
- 37 : 2020/03/12(木) 20:35:34.02 ID:njnjfo6m0
- 意味のないスマホだよ
- 38 : 2020/03/12(木) 20:35:46.09 ID:HLRQLtqGM
- ソニーがすでにやってたろ
- 39 : 2020/03/12(木) 20:36:10.32 ID:qHmc0e3Q0
- 発想がすぎ¥げえ
- 41 : 2020/03/12(木) 20:36:30.14 ID:8eaC6tWH0
- レンズマウントの規格がメーカーごとに違うのを初めて知った
- 48 : 2020/03/12(木) 20:38:11.10 ID:dXG5nROt0
- >>41
カメラ業界はメーカーも客もマウントでマウントとりあってるよ - 66 : 2020/03/12(木) 20:42:49.61 ID:emu8CXWxM
- >>48
カメラ業界が沈んでる中でもそれだから
救いがない(´・ω・`) - 42 : 2020/03/12(木) 20:36:35.34 ID:vTplCrSU0
- フレーム歪みそう
- 43 : 2020/03/12(木) 20:36:45.88 ID:kzk1/oYT0
- それもうスマートフォンじゃない定期。
- 44 : 2020/03/12(木) 20:37:20.22 ID:Mp1un1MY0
- ミラーレスにスマホ機能付けた方が早くね
- 45 : 2020/03/12(木) 20:37:34.04 ID:L4J12S2n0
- 中華キャノン
- 46 : 2020/03/12(木) 20:37:46.46 ID:WpkKmvDg0
- どうやってもなってんのか理解するまで時間かかるわ
- 47 : 2020/03/12(木) 20:37:55.98 ID:8PfC8aY30
- 社名大文字表記◎
- 49 : 2020/03/12(木) 20:38:20.46 ID:lca3sEpL0
- 重量バランスが悪くて落とすわ
レンズの根元に負荷も掛かりすぎて歪む - 50 : 2020/03/12(木) 20:38:39.34 ID:pm996KgE0
- 一眼に携帯機能付けた方が良いんじゃね?
- 51 : 2020/03/12(木) 20:38:45.85 ID:FfbZtcuz0
- 遅くね?というかガラケー時代はカメラ全振りのやつあったよね
あれなんか二つ折りだからバリアングルもできたと思うしあっちのがすごい
バリアングルできるやつ出してよ - 52 : 2020/03/12(木) 20:39:25.76 ID:JCiaLi9X0
- 普通に欲しいな
- 53 : 2020/03/12(木) 20:39:28.24 ID:kzk1/oYT0
- スマホに一眼レンズマウントは探せば結構あるけど、やっぱり専用だと違うんだろうかな。
- 54 : 2020/03/12(木) 20:40:37.18 ID:tv/PhDwz0
- 中華キャノン?
- 55 : 2020/03/12(木) 20:40:49.18 ID:kDrEG/0m0
- 面白いけどこれは一眼レフでよくない?
- 56 : 2020/03/12(木) 20:40:49.53 ID:z5FBDYTT0
- こんな中途半端なもんいらん
- 57 : 2020/03/12(木) 20:41:05.29 ID:0cjrM/Yc0
- だから言ったじゃん、一眼レフカメラをスマホにしろって。
もう遅かった。 - 59 : 2020/03/12(木) 20:41:14.06 ID:T0+ZhSl80
- レンズ外せば普段のスマホに…って、本体分厚いし重いしならねーな
- 60 : 2020/03/12(木) 20:41:15.94 ID:NpUscwK/0
- ここの50mmの単焦点買ったわ
値段の割に良い - 62 : 2020/03/12(木) 20:42:01.59 ID:0R6IGGqH0
- >>60
よんぬおはストロボもいいぞ - 61 : 2020/03/12(木) 20:41:33.95 ID:0R6IGGqH0
- マウントアダプタがあるからどの会社のでもつけられるってわけだ
- 64 : 2020/03/12(木) 20:42:17.62 ID:wab9piAj0
- ガラケー時代にもこういうのあったよな
レンズ別売りで種類あるやつ - 65 : 2020/03/12(木) 20:42:29.48 ID:MkbYl4D4M
マイクロフォーサーズセンサー搭載ならマイクロフォーサーズマウントに対応しろよ- 68 : 2020/03/12(木) 20:43:08.72 ID:5hi//LIt0
- いらねえわ
- 69 : 2020/03/12(木) 20:44:16.04 ID:drJt6Klp0
- ヨングヌゥオって書いてありますけど
- 70 : 2020/03/12(木) 20:44:41.06 ID:2NoGqT640
- キモオタが好きそう
- 71 : 2020/03/12(木) 20:44:56.85 ID:IWkTUcyC0
- ノキアもこんなの出しいてたな
コメント