
日本でもTikTok禁止か? TV朝日「アメリカから中国製アプリの利用制限要請が来ている。」←!?

- 1
【朝鮮日報】 イチョウの葉っぱみたい…中共の第6世代戦闘機、至近距離で撮影した映像を初公開1 : 2025/04/11(金) 13:27:42.98 ID:C/43Jrnu 中国が開発中の第6世代戦闘機「殲36」(J36)を至近距離で撮影した映像が初めて公開された。 【動画】中国第6世代...
- 2
追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南1 : 2025/04/11(金) 15:05:17.87 ID:NzIE2rtE9 ■中国 トランプ関税に84%で報復 敵視する中国に対してアメリカは今月、関税を125%に。中国も34%、50%...
- 3
【中央日報】 高城DMZで山火事…韓国軍「北朝鮮に案内放送後、ヘリコプターで鎮火中」1 : 2025/04/11(金) 12:35:15.01 ID:C/43Jrnu 最前方の非武装地帯(DMZ)に原因不明の山火事が発生して消火活動中だ。 11日、韓国合同参謀本部は10日午後4時3...
- 4
【福岡】小2女児(8)が1人で在宅の家に72歳男が「お茶を飲ませて」→家に上がり込み女児の下半身触るわいせつ行為か 面識なし1 : 2025/04/11(金) 14:43:04.56 ID:NzIE2rtE9 RKBオンライン 2025年4月11日(金)13時03分 https://newsdig.tbs.co.jp/a...
- 5
トランプ氏、メキシコに制裁・関税警告「水を盗んでいる」1 : 2025/04/11(金) 14:35:37.44 ID:NzIE2rtE9 Reuters 2025年4月11日午前 10:00 GMT+9 5時間前更新 https://jp.reute...
- 6
広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし1 : 2025/04/11(金) 14:38:16.26 ID:wk1uERBp9 俳優の広末涼子容疑者(44)が傷害の疑いで逮捕された事件で、その前に起こした追突事故の現場にブレーキ痕がなかった...
- 7
【韓国】 ダウンの代わりに“空気”…韓国企業・持続可能な新素材「エアキット」の衝撃1 : 2025/04/11(金) 13:12:39.23 ID:C/43Jrnu 【04月11日 KOREA WAVE】韓国のライフスタイルファッションテック企業「カバーサモン(COVERSOME...
- 8
【朝鮮日報】 虚偽計画書に虚偽報告…2023年韓国セマングム・ジャンボリーは最初からでたらめだった1 : 2025/04/11(金) 13:37:24.97 ID:C/43Jrnu 韓国監査院、「セマングム・ジャンボリー問題」監査報告書 2023年8月、全羅北道の干潟「セマングム」で開催された...
- 9
「男性が若い人好むのは当たり前やろがい!!」舞妓募集で1 : 2025/04/11(金) 14:16:55.40 ID:zUrZSJYw0 「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋 https://mainichi.jp/artic...
- 10
【おやびん悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない【おやびん悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない 哲学ニュースnwk
- 11
中国の一帯一路、ケニア・セルビア・タイに手抜き工事を輸出1 : 2025/04/11(金) 13:10:26.77 3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検査院新庁舎の建物が崩壊...
- 12
【画像】ミラー畳んだまま走ってる車いてワロタwww【2ch】【画像】ミラー畳んだまま走ってる車いてワロタwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 13
家宅捜索で『薬物ゼロ』判明…シラフでこれやったらマジで終わりじゃね?家宅捜索で『薬物ゼロ』判明…シラフでこれやったらマジで終わりじゃね? モッコスヌ〜ン
- 14
NHKまでもが広末涼子の事件と過去を報道する不思議… 「こういう人だから」で済まされないのはなぜ? 何度も掘り返される2001年の騒動1 : 2025/04/11(金) 13:31:58.17 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/3adf99eae195bf37f3ff91...
- 15
石橋貴明のセクハラ疑惑は”夕やけニャンニャン”時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」1 : 2025/04/11(金) 13:47:13.17 ID:wk1uERBp9 フジテレビ第三者委員会の報告書で、中居正広氏(52)の性暴力と類似事案とされた「有力な番組出演者」が石橋貴明(6...
- 16
自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」 押しボタン式ニュース
- 1 : 2020/08/03(月) 23:07:50.91 ID:4ASJa3/e0
米が中国製アプリTikTok禁止?日本も規制の動きが
2020/08/03 22:03 テレ朝newsトランプ大統領の発言などから騒動になっている「TikTok」の利用禁止問題ですが、実は日本でも国会議員が危険性を指摘するなど対岸の火事とは言えない状況になりつつあります。
日本国内で約1000万人のユーザーを持つTikTokが規制されるかも。中国製アプリのTikTokを巡っては、これまでアメリカが中国政府への情報漏洩の可能性を指摘。
米中間の新たな火種にもなっていました。アメリカでは、すでに軍事関係者の使用を禁止しているほか、インドやオーストラリアなどでも禁止・規制の動きが広がっています。
さらに、先月31日にはトランプ大統領が国内でのTikTokの利用禁止を示唆。トランプ大統領:「TikTokを注視しているし禁止するかもしれない。他の方法も取るかもしれない」
こうしたトランプ大統領の発言に翻弄されたのは、アメリカのマイクロソフトです。国内でのTikTokの事業買収に向けて親会社の中国「バイトダンス」と交渉していましたが、
アメリカのメディアによりますと、大統領が「買収反対」の意向を示したことで一時、交渉がストップ。その後、マイクロソフトはCEOがトランプ大統領と話し合い、
来月15日を期限とする交渉が再スタートされると公式ブログで発表。一方、日本でも…。
自民党ルール形成戦略議連・甘利明会長:「我々が想定していないような形で個人情報、機微に関わる情報が漏れていってしまうことがないよう」
自民党の議員連盟は、来月にもTikTokなど中国アプリの利用制限に関する提言をまとめる方針を示したのです。世界での規制の流れにアメリカからは日本も足並みをそろえるよう「要求が来ている」とか…。
アメリカからの要請、トランプ大統領の一言で左右されつつあるTikTokの運命。日本でも利用制限がされることになるのでしょうか。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189949.html
https://www.youtube.com/watch?v=4L4O6DJN95Y
- 2 : 2020/08/03(月) 23:09:46.43 ID:di5gVyOn
- 古市(イラッ)
- 3 : 2020/08/03(月) 23:10:45.56 ID:pqJu1OdA0
- Hotmailだけは残してね
- 4 : 2020/08/03(月) 23:14:00.01 ID:zYH3plu00
- TikTokがダメになったら学生はどこに流れるのだろう
- 19 : 2020/08/03(月) 23:31:24.82 ID:CPR3Wg520
- >>4
Vine - 28 : 2020/08/03(月) 23:46:07.09 ID:+iCf1e+R0
- >>4
いくらでもあるんじゃね
こんなの周りで流行ってるからってだけの理由だろうし - 5 : 2020/08/03(月) 23:15:01.97 ID:oDXas9lo0
- アメリカが禁止なら日本も禁止になるわな
- 6 : 2020/08/03(月) 23:15:20.83 ID:c6cvjIDq0
- 俺はトランプ、がぁきだいっしよぉおお、デンデンデン
- 7 : 2020/08/03(月) 23:15:37.41 ID:lqbHe5VJ0
- 南と同盟組んでるからLINEはおkなんだな
- 8 : 2020/08/03(月) 23:15:59.81 ID:Q9eQqi9b0
- 純日本人学生は元々使ってないんやないか?
純じゃない日本人は知らんけど - 9 : 2020/08/03(月) 23:16:49.70 ID:tyu53Rcq0
- 朝日ソースはまず疑え
- 10 : 2020/08/03(月) 23:16:52.36 ID:YdzXIewU0
- 要請もクソもStoreから消したらええだけやん
- 11 : 2020/08/03(月) 23:17:22.58 ID:LiqcGlFI0
- そりゃあっち側のマイクロソフトが買収したところで何も変わらんし反対するわな
- 12 : 2020/08/03(月) 23:17:43.87 ID:ovZGB6Qe0
- 要請?植民地への命令の間違いだろ
- 13 : 2020/08/03(月) 23:20:05.57 ID:RJ6bOoxB0
- IOS14が正式リリースされるまでに
行儀の悪いアプリは修正しとかんと
悲惨な目にあいそう - 14 : 2020/08/03(月) 23:20:10.75 ID:OVPTnOBk0
- そりゃそういう流れにはなるだろうな
- 15 : 2020/08/03(月) 23:20:15.78 ID:rPk1gUsV0
- いつものアメポチ
- 16 : 2020/08/03(月) 23:21:53.59 ID:lQOvly/U0
- 朝日のいつもの憶測
- 17 : 2020/08/03(月) 23:25:56.80 ID:VhWDf5fl0
- via使ってるんですけど
- 18 : 2020/08/03(月) 23:30:07.11 ID:LSfOVatl0
- 中国を殲滅せよ
- 20 : 2020/08/03(月) 23:31:44.22 ID:/ynHxqyn0
- アメリカ素晴らしすぎwww
- 21 : 2020/08/03(月) 23:33:28.75 ID:i4KrpjeJ0
- テレ朝か…
- 22 : 2020/08/03(月) 23:34:04.44 ID:nV5jZBLc0
- 二階、怒りのTikTok進出
- 23 : 2020/08/03(月) 23:34:13.36 ID:enNYUGnn0
- すげえな
マジでこの流れは戦争突入前って感じ
敵国の文化を否定しテニスを庭球、バスケットボールを籠球、ベースボールを野球とか言い換えてた時代そっくりだ - 24 : 2020/08/03(月) 23:35:17.25 ID:Vc6T7SDQ0
- 個人情報データも写真も入れてないタブレットで見てる俺は勝ち組!
- 25 : 2020/08/03(月) 23:37:23.93 ID:Vc6T7SDQ0
- むしろ俺がTIKTOK見ながらオ●ニーしてるとこが中国政府のせいで流出すれば
合法的に永久にネット露出できてWin-Winなのに - 26 : 2020/08/03(月) 23:41:48.28 ID:USWpgD2S0
- 中国のアプリなんて全部中共の支配下なんだから盗撮盗聴はもちろん、サイバーテロの際の踏み台にされることもあるのにな
- 27 : 2020/08/03(月) 23:44:56.83 ID:UQ/vkzcq0
- jkのパンチラ動画もう無いんだろ?ならいいよお役御免だ消えてくれ
- 29 : 2020/08/03(月) 23:46:38.96 ID:i4KrpjeJ0
- 1000万人も使ってるのか
有事に至るところに混乱分子がいるってことか。
異常通信を誘って回線パンクさせたりも出来るんだろうな。 - 30 : 2020/08/03(月) 23:47:09.22 ID:gf/PT9tK0
- もうすぐ4日
- 31 : 2020/08/03(月) 23:48:16.45 ID:gBMLVuZl0
- LINEも禁止で
- 40 : 2020/08/04(火) 00:10:10.57 ID:z1Z1euZq0
- >>31
LINEこそ禁止すべきだよな
韓国製が野放しだけど無能政府では仕方ない - 32 : 2020/08/03(月) 23:49:50.02 ID:kgjD35Wn0
- 情けない
これが
国家なのか - 33 : 2020/08/03(月) 23:55:09.52 ID:sdO58QxD0
- このバイトダンスがまず胡散臭い
ケイマン諸島に登記してるとか
マネロンしてるって言ってるようなもん - 34 : 2020/08/03(月) 23:56:01.51 ID:OXNap7iI0
- チャイナに配慮した言い方か
アメリカのせいにしたいのか - 35 : 2020/08/03(月) 23:59:20.43 ID:QcM0kLcT0
- おじいさんも一緒にチクタクチクタク
- 37 : 2020/08/04(火) 00:05:04.31 ID:hxTc2Ulx0
- >>35
誰か歌ってたな - 36 : 2020/08/03(月) 23:59:49.71 ID:R8+61YkY0
- むしろわざとシンゾーがトランプとの面白動画連投して中共煽るってのはどうか
- 38 : 2020/08/04(火) 00:05:52.43 ID:hxTc2Ulx0
- >>36
マリオ一択 - 39 : 2020/08/04(火) 00:07:53.47 ID:HXRBqXEv0
- xvideoが無事なら良い
- 41 : 2020/08/04(火) 00:13:15.48 ID:wKRxKSlq0
- ストアからセ消せば終わり
- 42 : 2020/08/04(火) 00:13:32.33 ID:F9Tkp0cb0
- どこも中国の法律の事は言ってないなw
他のアプリも同じ様に危険と誤魔化している
今回の事は中共が法律で情報提供を強制しているから問題なのに - 44 : 2020/08/04(火) 00:24:40.18 ID:hxTc2Ulx0
- >>42
俺はいつも書いてる
検閲しているからどんな反論も無意味だってな
スマホだと検閲了解にボタン出るらしいね - 43 : 2020/08/04(火) 00:18:11.31 ID:BynMfvjb0
- 子供の誘拐が年々増えてるらしいな
- 45 : 2020/08/04(火) 00:25:22.76 ID:4fA97BW/0
- ほとんどが中高生なんだしそんな奴らの個人情報なんかほっとけよ
中高生だって使えなくなるくらいなら個人情報くらいって思うだろうさ - 48 : 2020/08/04(火) 00:29:01.00 ID:QeEGXDFY0
- >>45
あれ無作為に選ばれた動画に思えるけど特定の曲の再生数あげたりする事が余裕でできるしある意味洗脳装置に使えるから中高生の方が危ないと思うよ。 - 49 : 2020/08/04(火) 00:33:16.37 ID:hxTc2Ulx0
- >>45
本人情報より付帯情報の方が貴重だよ - 46 : 2020/08/04(火) 00:26:11.77 ID:9+Ln4IdM0
- 役所やら企業だけやれば十分なんじゃないの?
- 47 : 2020/08/04(火) 00:26:48.21 ID:6njkVnRC0
- zoomはどうすんのよ、中国人起業家の米企業
- 50 : 2020/08/04(火) 00:35:25.49 ID:hxTc2Ulx0
- >>47
なんかの会議消されたんだっけ?
ピンポイントで起こった時点で排除だな
それが望みで会議潰したんだ
盛大にブーメランくらったらいい - 51 : 2020/08/04(火) 01:08:05.22 ID:lLKfXTgP0
- >>47
こっちのほうが問題だわ - 52 : 2020/08/04(火) 01:16:40.56 ID:dnP0FeyN0
- まずアメリカ側から日本に要請がきた証拠をだしてもらおうか
- 53 : 2020/08/04(火) 01:28:52.30 ID:WlHXq3yS0
- いつも中国から指令が下るから
アメリカからも要請がきてると勘違いしちゃったのね - 54 : 2020/08/04(火) 01:37:53.23 ID:xNL1yDCm0
- とか…。じゃねえよw
明示できねえなら取り上げるな - 55 : 2020/08/04(火) 01:43:04.09 ID:giCUN/Nx0
- 米国IT企業もapple社以外米国政府に大切な日本人の個人情報提供してるからそれも対策して欲しい
もちろん中国企業もな
まぁ日本人の全逮捕者情報を求められるがまま米国政府に売り渡す今の日本政府じゃ無理だろうけど - 56 : 2020/08/04(火) 02:24:59.86 ID:BzG9MJD90
- さっさと中華アプリ全部禁止しろやカス
コメント