
30年間成長させない理由が判明 インフレにすると 国民の預金が減って 国債買って維持できないから

- 1
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める1 : 2025/04/20(日) 14:44:20.42 ID:BDOt5kJy9 福井新聞 2025年4月17日 午前6時20分 (広告を視聴して無料記事) https://www.fukuis...
- 2
【画像】石破茂の省庁地方移転計画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 14:25:07.40 ID:rRK0+zCs0 2 : 2025/04/20(日) 14:26:09.26 ID:hWWXHMgc0 良いけど連携取れなさそう ...
- 3
日本維新の会 「南京大虐殺記念館がある、南京への修学旅行なんて行かせられない」1 : 2025/04/20(日) 10:38:27.88 ID:8lJ2DF+o0 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、 昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互...
- 4
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘1 : 2025/04/20(日) 14:20:52.30 ID:vUoS4N9S9 ※2025/4/20 12:00 毎日新聞 文化庁が運営する文化財などのポータルサイト「文化遺産オンライン」で...
- 5
この180年間、「吸入麻酔薬」はなぜ効くのか分からないまま使われている「驚きの事実」1 : 2025/04/20 11:24:47 ??? 2025.04.20 金谷 啓之 私たちはなぜ眠り、起きるのか?睡眠は「脳を休めるため」ではなかった?生物の“ほんとうの姿”は眠っている姿? ...
- 6
映画『シックスセンス』『A.I.』の元天才子役、麻薬所持と公然酩酊の容疑で逮捕される1 : 2025/04/20(日) 13:59:52.19 ID:iIuVHNxS0 ハーレイ・ジョエル・オスメント、スキー場で警察沙汰…公衆酩酊と規制薬物所持で逮捕 https://news.ya...
- 7
櫻坂46 四期生 5人目の新メンバーはダンス歴8年、埼玉県出身の19歳・目黒陽色1 : 2025/04/20(日) 13:33:05.63 ID:AX8Klv4c9 櫻坂46のYouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」にて、四期生メンバーが順次解禁されている。20日(日)には、...
- 8
あいみょんの妹、意外と可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 13:47:34.53 2 : 2025/04/20(日) 13:48:49.59 ID:8hviJT6E0 姉より優れた妹など存在しない 5 : 2025/04...
- 9
ブラタモリ「隠し味は何かわかりますか?」タモリ「どんこ…ですか?」案内人「…」女子アナ「すごい、凄~い!」1 : 2025/04/20(日) 13:06:01.26 ID:tLS+WTvK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfe325c18f378bc9f5570...
- 10
【オーバードーズ】「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害1 : 2025/04/20 13:04:01 ??? コンビニや自販機で目にするエナジードリンク。 子供でも飲みやすい甘い味付けは、カフェイン本来の苦みを隠すためだという。 薬物依存の専門家である...
- 11
【京都】”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20 12:12:05 ??? 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学旅行生にのみ食事を用意したり、飲...
- 12
町議候補者が投票前日に車カスにブロック塀との間に挟まれ死亡。無投票で全員当選。沖縄1 : 2025/04/20(日) 12:40:53.77 ID:MlmgDpaM0 投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず https://ne...
- 13
中国の人型ロボットの充電風景がかわいい…?1 : 2025/04/20(日) 12:40:12.12 ID:0U5/Ppqt0 人型ロボットの充電姿勢がかわいすぎると話題に―中国 https://www.recordchina.co.jp/...
- 14
プーチンが一方的にイースター停戦を宣言 → 露軍は攻撃を継続1 : 2025/04/20(日) 12:56:10.14 ID:f6otyu4P0 https://mainichi.jp/articles/20250420/k00/00m/030/030000...
- 15
インフレジャップ、きゅうり1/2本が200円に到達…1 : 2025/04/20(日) 13:24:19.52 ID:ieJqnOXTr 安倍さん、ありがとう インバウンド客の歓声と地元民の悲鳴――“日本人がいない日本のフェス”『Snow Machi...
- 16
フワって芸能界を永久追放になるようなことはしてないのに厳しすぎるやろ1 : 2025/04/20(日) 12:51:57.08 ID:Jvdhzvkc0 何ならすぐに謝罪したし 2 : 2025/04/20(日) 12:53:00.22 ID:vpvYVJmd0 見...
- 1 : 2020/08/03(月) 08:20:06.27 ID:j25xreCIp
インフレにすると
国民の預金が減って
国債買って維持できないから- 2 : 2020/08/03(月) 08:20:23.21 ID:j25xreCIp
知ってた- 3 : 2020/08/03(月) 08:20:33.97 ID:j25xreCIp
時間の問題だな- 4 : 2020/08/03(月) 08:20:43.39 ID:j25xreCIp
先送り
先送り- 5 : 2020/08/03(月) 08:21:01.20 ID:2r05P6Qs0
- イフレンにすれば借金チャレにできるけどな
- 6 : 2020/08/03(月) 08:21:10.18 ID:ALZxN/8HM
ちゃんとした記事貼ってくれる?- 7 : 2020/08/03(月) 08:21:15.34 ID:AIdnuT/K0
- 献金の価値下がるし
金動かせるからイキれる財務省の力も落ちるしな
インフレとか言いながら言うほどできないアホミクス - 8 : 2020/08/03(月) 08:21:58.27 ID:DLMlWQOa0
- もう減ってる件
コロナでほぼゼロだろ - 9 : 2020/08/03(月) 08:23:28.00 ID:B7riMLeMd
- させないとかネトウヨかよ
ジャップは成長できなかったんだよ - 10 : 2020/08/03(月) 08:25:24.57 ID:2rJtKJwN0
- インフレって強制的な増税じゃん
インフレ率2%って消費税2%増税より金取られるぞ
ネトウヨってバカなのかな - 26 : 2020/08/03(月) 08:35:44.56 ID:jjCDDtgj0
- >>10
インフレは節税できないからな
遥かにダメージでかいが富裕層も道連れにできるぞ - 11 : 2020/08/03(月) 08:25:56.12 ID:qds3Ga8A0
- インフレ気味になったら、それこそ消費税で冷やせばいいだろうに
デフレ脱却と言いながら 消費増税を2回やる安倍政権は狂ってる
消費増税で税収が増えれば「仕方ない」と思うが、法人税減税の財源に
なってるだけ。大企業・富裕層優遇が続いてる - 12 : 2020/08/03(月) 08:26:22.32 ID:8NdYq/nQ0
- ?
国債の額は結局増えてるんだから関係なくない? - 13 : 2020/08/03(月) 08:26:44.05 ID:SohuRo8l0
- そもそも公定歩合が低すぎて金融システムが死んでる
- 23 : 2020/08/03(月) 08:34:29.17 ID:KuABcFlw0
- >>13
公定歩合って… - 14 : 2020/08/03(月) 08:27:52.32 ID:D+xE3pr10
- 80年代 アメリカに第二の敗戦
日本の富をアメリカへ貢ぐ事が決定した - 21 : 2020/08/03(月) 08:32:36.74 ID:SohuRo8l0
- >>14
小沢が悪い - 15 : 2020/08/03(月) 08:28:11.70 ID:RTgKdVfW0
- 意図的に成長しない選択をしてたなら安心だね
- 16 : 2020/08/03(月) 08:28:36.67 ID:ANKlBfil0
- 何が何でも物価を上げたくない人たちが存在する、現金の価値を落としたくない人たちが
現金持ち、生活保護、年金生活者はそりゃ反対するだろうけど、現役で働いている人達にとったら給料上がらん > デフレ - 17 : 2020/08/03(月) 08:29:38.21 ID:8NdYq/nQ0
- >>16
そんなんおらんでしょ
円で国外に投資したい人以外得しない - 24 : 2020/08/03(月) 08:35:09.57 ID:hBjfr/2E0
- >>16
一般庶民以外は株とかで資産持ってるでしょ
インフレしたら株価上がるし、土地や不動産もインフレしたら値上がりする - 19 : 2020/08/03(月) 08:30:14.09 ID:6M1mE1S/0
- 俺らがアホだからだろ
他に理由あるか? - 20 : 2020/08/03(月) 08:31:56.88 ID:6PspweeY0
- 庶民を貧困化させデフレ気味にしておけば
政府債務をどんなに積み上げてもインフレが起きない - 22 : 2020/08/03(月) 08:33:04.66 ID:jdKisClP0
- 俺らが貧困に喘いで浮いた金を資本家はくすねてやがる
金は刷ってるが貧乏人には回さない - 25 : 2020/08/03(月) 08:35:36.67 ID:M0MPzQA40
- そんな小手先の話じゃなくもっと根本的な生産力の低下が原因だよ
もう一度国民全員が貧乏にならなきゃ経済成長率なんか上がらないよ
ただそこまでして経済成長にこだわる必要あるのかって話だけど - 27 : 2020/08/03(月) 08:38:19.30 ID:3GYbO1fy0
- 預金が目減りするほどになるとハイパーなやつ
そうじゃなくて本当に好景気なると資金需要が増えて金利が上がって非常に困る
国債1000兆あって金利が1%上がっただけで利払が10兆円必要
増税で賄うと結局不景気になるから好景気にするのは不可能になっている
財政出動という麻薬に頼ってくれれば売人は安泰だしね - 33 : 2020/08/03(月) 08:50:47.24 ID:QvWI2aBYM
- >>27
好景気になっても低金利維持はできる
好景気だから日銀が買いオペできない直接的理由が無いから
あるとしたらやはりその結果による許容できない水準のインフレ
だから利払いには困らない - 38 : 2020/08/03(月) 08:57:16.45 ID:n+wVSMBud
- >>27
まず国債すべて償還する必要があると考えるのが間違い
期限が来たら借り換えればいい - 28 : 2020/08/03(月) 08:40:33.84 ID:fz423D260
- 貯金ゼロ~1000万円程度までの連中はインフレ問題ないやろ
金の価値が1/10になってもお給料の額面が10倍になるんやで?
10億とかため込んでる連中は死亡、今なら10億の資産運用で
不良所得だけで生活できるが1/10になったら無理つまりインフレにさせない圧は金持ちたちから発生している
- 34 : 2020/08/03(月) 08:52:44.21 ID:jjCDDtgj0
- >>28
金の価値が1/10になったら物の価値は10倍よりも高くなるぞ。給料は一年ごとに変動するが、物価月単位であがってくから給料の上昇が追いつくことはほぼない - 42 : 2020/08/03(月) 09:08:09.59 ID:8NdYq/nQ0
- >>28
不労所得の方が上がらない理由は? - 29 : 2020/08/03(月) 08:41:24.87 ID:Xyd4DIjD0
- 安倍晋三を殺せば景気回復できそうな気がする
やっぱり癌じゃねーか - 30 : 2020/08/03(月) 08:43:47.05 ID:vpK5Fm5p0
- 経済成長しないということは、相対的に「価値あるモノやサービスを
作り出せなくなる」に等しいだろ資源が無い国が、外貨を稼げなくなったら終わりだよ
- 31 : 2020/08/03(月) 08:44:11.67 ID:rSQDGKRf0
- アベよりケケ中だろ
富ヶ谷よりもよっぽど税金抜いてる
- 32 : 2020/08/03(月) 08:44:23.99 ID:barw2YVor
- 一人で何言ってんだ
脳内ソースは日記だけにしろ - 35 : 2020/08/03(月) 08:52:57.86 ID:DztwgC4ta
- 自己肯定が強いプライド高いっだけの無能ですって言ってるようなもんだな
- 36 : 2020/08/03(月) 08:54:16.37 ID:jxy5Qet00
- 大ジャップ帝国の戦時国債なんざ敗戦直後のハイパーインフレで事実上踏み倒しちゃったもんね
- 37 : 2020/08/03(月) 08:56:47.80 ID:hDd1Utrvr
- 政府支出時のオペレーション知っておけばこういうデマに騙されずにすむのにな
インフレで国債金利が上がったら複利の利払いが洒落にならないことになる
ならまだ分かるが - 39 : 2020/08/03(月) 08:58:28.72 ID:ffzptpEY0
- 物価は量と質を減らして価格維持
賃金は下げる - 40 : 2020/08/03(月) 09:05:47.45 ID:LqBy3Enk0
- 卵か鶏か
- 41 : 2020/08/03(月) 09:07:41.16 ID:6Ib5rwRb0
- 中小企業が多すぎて生産性が上がらないから
- 43 : 2020/08/03(月) 09:08:15.80 ID:05YOJmImr
- 労働者の賃金上げないから
- 44 : 2020/08/03(月) 09:09:18.86 ID:ldISYH+e0
- 預金だけじゃなくて、保険も含んだ金融資産な
- 46 : 2020/08/03(月) 09:13:21.36 ID:4UkbX5lF0
- 国民に金配ればインフレになったのに
- 49 : 2020/08/03(月) 09:22:45.73 ID:4UkbX5lF0
- アメリカも減税したり需要喚起政策はしてるのに
日本は供給側の企業に金配っても使う側の庶民には配らないからな
企業に金やっても給料に周らないから景気停滞するよ
だからインバウンドとか言い出したがコロナで死亡
コメント