
【朗報】ワイヤレスイヤホン、遂にスマホに収納できる時代が到来する

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2020/08/02(日) 18:01:32.78 ID:UVkX1z800
Xiaomiがイヤホンを収納できるスマホを開発中か~特許から判明
スピーカー代わりにもなる
Xiaomiの特許は1月に世界知的所有権機関(WIPO)に登録されたもので、スマートフォンとワイヤレスイヤホンの2つの特許から成っています。
特許に詳しいニュースサイトLTESGODIGITALが特許をもとに公開した画像からも分かるように、スマートフォン上部の左右に穴が開いており、イヤホンを収納することができます。- 2 : 2020/08/02(日) 18:01:44.59 ID:PyO9/OLB0
- タッチペンかな
- 3 : 2020/08/02(日) 18:01:56.54 ID:CXn9an+L0
- なんか既視感あるわ
- 4 : 2020/08/02(日) 18:02:02.60 ID:scVPIBK80
- こりゃ無理やなってストップかからんとこが凄いな
- 5 : 2020/08/02(日) 18:02:25.17 ID:UVkX1z800
- これは便利そうやで
無くさないし充電問題とも無縁や - 6 : 2020/08/02(日) 18:02:33.20 ID:t6QKwWOA0
- 壊れそう
- 7 : 2020/08/02(日) 18:02:36.34 ID:4Xdm9p9F0
- 防水死にそう
- 8 : 2020/08/02(日) 18:02:39.70 ID:4eHSLwcg0
- これはようわからんけど
便利になってほしな - 9 : 2020/08/02(日) 18:02:46.48 ID:VJCGktsD0
- 痛そう
- 10 : 2020/08/02(日) 18:02:49.64 ID:ThHJ0mSXd
- その発想はなかった
- 11 : 2020/08/02(日) 18:03:09.11 ID:kdvETUxM0
- 発想と実現させる速度半端ねえな
- 12 : 2020/08/02(日) 18:03:16.08 ID:GuY71wGd0
- 分厚そうやな
- 13 : 2020/08/02(日) 18:03:17.66 ID:OSJlNtGxa
- ということはうどんなのか
- 14 : 2020/08/02(日) 18:03:19.88 ID:JLqTdxoCd
- すぐ壊れそう
- 15 : 2020/08/02(日) 18:03:20.97 ID:hbXJNqDa0
- DSかな?
- 16 : 2020/08/02(日) 18:03:39.52 ID:DgJSeq+O0
- Appleはよやれ
- 17 : 2020/08/02(日) 18:03:58.23 ID:mzywD/8w0
- ちょっとほしい
- 18 : 2020/08/02(日) 18:04:10.25 ID:+vAkGGOy0
- 売れるかはともかく中国企業のチャレンジのフットワークの軽さは凄いわ
- 19 : 2020/08/02(日) 18:04:15.74 ID:STZ6mQC10
- 関係ないけどイヤホンにつけるカバーみたいな奴すぐなくなるわ
- 20 : 2020/08/02(日) 18:04:28.32 ID:vSCDJ9xN0
- 80年代くらいのSONYとかがやってそう
- 21 : 2020/08/02(日) 18:04:35.09 ID:4bRldqeO0
- 絶対なくすわ
- 22 : 2020/08/02(日) 18:04:38.33 ID:CD54LSpB0
- ワイヤレスイヤンホってすぐ劣化するからなぁ…
- 23 : 2020/08/02(日) 18:04:52.09 ID:96PqcFhI0
- ありそうでなかったな
- 24 : 2020/08/02(日) 18:04:53.38 ID:FWAM5JjZM
- 耳かきかな
- 25 : 2020/08/02(日) 18:04:53.52 ID:x2xqDFLk0
- これは微妙
- 26 : 2020/08/02(日) 18:05:00.39 ID:UVkX1z800
- 入れっぱなしでもスピーカーとして使えるんやで
- 27 : 2020/08/02(日) 18:05:03.07 ID:lXBKykvk0
- スマホに収納より、スマートウォッチに収納して欲しいかな
- 30 : 2020/08/02(日) 18:05:48.96 ID:t6QKwWOA0
- >>27
なるほど使い始めと終わりにスマホに触るなら有線と変わらんからな - 37 : 2020/08/02(日) 18:07:04.70 ID:EeDs4zwlM
- >>27
もうあるぞ - 29 : 2020/08/02(日) 18:05:40.57 ID:Ipp1jsUs0
- もう耳に埋め込めよ
- 33 : 2020/08/02(日) 18:06:07.36 ID:DgJSeq+O0
- >>29
いずれそういう時代も来るやろな - 36 : 2020/08/02(日) 18:06:56.98 ID:x2xqDFLk0
- >>29
こっちは便利やろな - 55 : 2020/08/02(日) 18:10:41.49 ID:D1Bn6+Tea
- >>29
ピアスタイプほちい - 56 : 2020/08/02(日) 18:10:46.38 ID:FWAM5JjZM
- >>29
ヤーバイでしょこれ - 76 : 2020/08/02(日) 18:15:06.70 ID:lfeDM+DGp
- >>56,64
リトル関増えすぎでしょこれ - 64 : 2020/08/02(日) 18:11:40.72 ID:QNzPLqMB0
- >>29
ふざけたこと言いやがって…それは絶対言っちゃいけないことですよ! - 32 : 2020/08/02(日) 18:05:53.80 ID:XSPhUAVM0
- イヤホンの収納に困ってない
- 34 : 2020/08/02(日) 18:06:12.51 ID:x2xqDFLk0
- 耳にフィットするイヤホンはスマホの暑さよりでかいし
これ相当つけ心地悪いやろ - 35 : 2020/08/02(日) 18:06:30.15 ID:U4CRCiAS0
- 無くさんしええな
- 38 : 2020/08/02(日) 18:07:33.36 ID:Yu/A62/A0
- 3世代くらいしたら着け心地悪くないやつが出回るやろ多分
- 39 : 2020/08/02(日) 18:07:39.26 ID:YhRDAFYZ0
- 相当音がよくないと使わんやろ
ヘビーユーザー以外が頻繁にイヤホン使うわけでもないし音漏れもひどそう - 43 : 2020/08/02(日) 18:09:04.43 ID:1YZJlpjj0
- ガラケーのアンテナやGALAXYのペンかな
- 44 : 2020/08/02(日) 18:09:08.76 ID:m1wTmqNq0
- 中華のチャレンジ精神って凄いよな
大体ズレてるけど - 45 : 2020/08/02(日) 18:09:17.51 ID:orcSJQIK0
- 気がついたらなくなってそう
- 47 : 2020/08/02(日) 18:09:49.26 ID:vj4uyEl90
- 無くしそう
- 49 : 2020/08/02(日) 18:10:19.22 ID:UVkX1z800
- >>47
寧ろ一番失くさないやろ - 100 : 2020/08/02(日) 18:21:53.09 ID:vj4uyEl90
- >>49
お前が言うなら無くすんやろな - 48 : 2020/08/02(日) 18:10:01.70 ID:5NuEchFer
- DSのタッチペンみたいにいつのまにか無くなるやつ
- 50 : 2020/08/02(日) 18:10:24.19 ID:0kjDS2p10
- はえー
- 51 : 2020/08/02(日) 18:10:24.42 ID:9NGNKGOX0
- 規格全部一緒にしないと意味ないやん
- 52 : 2020/08/02(日) 18:10:27.46 ID:SjYmd+C90
- おもろいな
- 53 : 2020/08/02(日) 18:10:31.67 ID:w5XYfRrea
- チャイナ製はないわ
- 57 : 2020/08/02(日) 18:10:58.49 ID:Zi2SKAJ/0
- 落とした拍子にイヤホンがどっか行きそうや
- 58 : 2020/08/02(日) 18:11:06.77 ID:5jhWC43O0
- 数年使うスマホと壊れやすいイヤホンの相性悪くない?
- 60 : 2020/08/02(日) 18:11:23.75 ID:VMCAsVHGa
- 付け心地最悪やしすっぽ抜けるやろ
横に刺すんか? - 61 : 2020/08/02(日) 18:11:34.12 ID:WI8jhDeS0
- 気がついたら無くなってて余計たち悪いやつ
- 62 : 2020/08/02(日) 18:11:35.75 ID:1PD2ROs70
- その内他のメーカーも追従して
Appleが最新の技術を使いました!って宣伝するんやで - 68 : 2020/08/02(日) 18:12:51.58 ID:4bRldqeO0
- >>62
またiphoneがダサくなってしまうんか - 63 : 2020/08/02(日) 18:11:39.86 ID:3+/zkBBpM
- ノッチなくてかっこいいな?
- 65 : 2020/08/02(日) 18:12:01.25 ID:kCBsG7Jad
- 性能悪そう
- 66 : 2020/08/02(日) 18:12:41.76 ID:VeTD/0dMd
- 耳にどうやってはめるんや?
- 67 : 2020/08/02(日) 18:12:45.14 ID:5Hh3Tavia
- Apple Pencilみたいにスマホ本体にくっつけて充電できるみたいなワイヤレスイヤホンってある?
- 69 : 2020/08/02(日) 18:12:59.33 ID:Su6b3vA/0
- いっそ背面にスマートウォッチを収納ってのはどうや?
- 70 : 2020/08/02(日) 18:13:29.94 ID:x2xqDFLk0
- これよりスマホの裏でもいいからちゃんと収納できる奴がええわ
流石にこの形状やとイヤホンとしてはきついやろ - 71 : 2020/08/02(日) 18:13:41.15 ID:bh5PO3J70
- ガラケーのアンテナかな
- 72 : 2020/08/02(日) 18:13:51.25 ID:Wlc9o9Xt0
- 耳にブッサした奴携帯に収納とか汚いだろ
写真見る時とか気軽に他人のスマホ触れないやんけ - 74 : 2020/08/02(日) 18:14:41.42 ID:zULFEv+Zd
- イヤホン充電器も兼ねるならスマホの充電すぐなくなるやろ
- 77 : 2020/08/02(日) 18:15:07.57 ID:w1WkE7eVd
- アホみたいやけど先に特許とっとくのは強いわ
- 78 : 2020/08/02(日) 18:15:21.84 ID:qpvH3L5e0
- カニみたい
- 79 : 2020/08/02(日) 18:15:30.18 ID:GsSM0rTvd
- やってみるか!で挑戦できる資金力えぐいわ
- 80 : 2020/08/02(日) 18:15:51.32 ID:TCVRP7tR0
- これはついに日本が世界を超えたね
- 81 : 2020/08/02(日) 18:15:58.27 ID:aVK8JZgdM
- これはバカすぎる
このイヤホンしか使えんやん - 86 : 2020/08/02(日) 18:16:28.67 ID:lfeDM+DGp
- 歯に骨伝導イヤホンとマイク付けようぞ
充電方法は噛んだ時の圧力で - 87 : 2020/08/02(日) 18:16:38.65 ID:iO9+izvJ0
- 発想は好き
- 89 : 2020/08/02(日) 18:16:54.34 ID:gMRHdyl5a
- メガネスピーカーで良いよね
- 92 : 2020/08/02(日) 18:17:50.40 ID:Gj0n1YzC0
- バッテリー2つ乗っけたスマホもあったよな
- 95 : 2020/08/02(日) 18:20:33.14 ID:NsNNQAXq0
- きたない
- 97 : 2020/08/02(日) 18:21:00.24 ID:MTYdJw+Y0
- スタンダードにはなれんやろうがこういう挑戦はさすがやで
日本も父さんを見習いや - 103 : 2020/08/02(日) 18:22:30.65 ID:TiL2Jxoo0
- >>97
今もこう言うのはやってるで
日本でも世界一薄いスマホとか出してるやん - 111 : 2020/08/02(日) 18:23:35.94 ID:MTYdJw+Y0
- >>103
はえーなをてやつや? - 98 : 2020/08/02(日) 18:21:40.86 ID:OzpoJzh50
- これの何がいいのか分からん
- 99 : 2020/08/02(日) 18:21:49.40 ID:tjF79Kfy0
- すぐどっかいっちゃいそう
- 104 : 2020/08/02(日) 18:22:33.89 ID:CmqQcAFo0
- このチャレンジ精神は見習うべきだよ
- 105 : 2020/08/02(日) 18:22:35.11 ID:QUBLesaN0
- ベアリング無しなら便利
- 107 : 2020/08/02(日) 18:22:48.37 ID:waRJdz3u0
- 普通にダサい
- 109 : 2020/08/02(日) 18:22:55.91 ID:sDbQFvkf0
- そんなことよりアンテナなしでテレビ見れるようにせーや
- 113 : 2020/08/02(日) 18:23:41.62 ID:9lmoz5jAM
- 有線でええやん
- 115 : 2020/08/02(日) 18:24:05.22 ID:EjXxCIzY0
- 関ならもうイヤホン2つぐらい埋めてそうやな
- 117 : 2020/08/02(日) 18:24:33.67 ID:acwxy9yXa
- ちょっと🐸ぽくてかわE
- 120 : 2020/08/02(日) 18:25:11.00 ID:tu76EnRFM
- 気づかないうちに落としそう
- 123 : 2020/08/02(日) 18:25:28.67 ID:XP60C+yJd
- 耳生えてるみたいなスマホになるんか可愛いやん
コメント