
最新の風力発電が凄い 1基2万4300円 5台で一軒家1日分の消費量

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2020/08/01(土) 21:58:36.19 ID:W3fb7CYRp
高さは約2.7m。
軽さと強度を保つために
炭素繊維とガラス強化繊維(FRP)素材を使い、
振動する上部と地面に固定される下部に分かれている。
商用化される際には、
重さ約15kg、発電量100W/hを想定しているという。筒の中にはコイルと磁石を用いた
特許取得済みの発電装置が内蔵されており、
上部が左右に振動することで
エネルギーを生み出す仕組みだ。風速3mからでも共振を引き起こし、
発電を開始・維持できる仕組みを作り上げた。価格は1基あたり200ユーロ前後
(日本円にして約2万4300円、6月21日現在、1ユーロ121円で計算)
になる予定で、2020年中の販売を目指している。発電量100w/hで24時間稼働すると2.4kwh。
一般家庭の消費電力が10kwhとすると、4~5台で1軒分だね。
まあ、離島とか灯台とかだね。- 2 : 2020/08/01(土) 21:58:51.13 ID:W3fb7CYRp
100台買った- 3 : 2020/08/01(土) 21:59:14.78 ID:eU5YqA8b0
- 2001年宇宙の旅
- 4 : 2020/08/01(土) 22:00:02.36 ID:1xSnAIeK0
- 風速3m結構強いぞ
- 5 : 2020/08/01(土) 22:00:39.07 ID:XUa06VWt0
- ご家庭の配電にさっと合流させられれば売れるのにね
- 31 : 2020/08/01(土) 22:09:11.67 ID:FB253Cfi0
- >>5
グリッドタイインバータで合流できるけどかなり無謀かな - 7 : 2020/08/01(土) 22:01:10.35 ID:bKiSdcvE0
- 庭が揺れそう
- 8 : 2020/08/01(土) 22:01:18.17 ID:2E3O6+V60
- 回転するんじゃなくてプルプルするんだっけ?
- 9 : 2020/08/01(土) 22:01:26.78 ID:ZpWZlydNa
- 和を乱すな!
- 10 : 2020/08/01(土) 22:01:47.01 ID:wKGdVv3Y0
- 共振とか嫌な予感しかしない
- 11 : 2020/08/01(土) 22:02:28.30 ID:ZSuyYKG80
- 割とまじですごいですね
- 12 : 2020/08/01(土) 22:02:29.83 ID:YubJN8Axd
- 家1つに付き5台も必要なのかよ
- 13 : 2020/08/01(土) 22:02:38.57 ID:A7t7nXcM0
- 音の問題はクリアしたか?
- 14 : 2020/08/01(土) 22:02:40.91 ID:b5sWGqFw0
- 最新の風力は羽が付かないのね
- 16 : 2020/08/01(土) 22:04:35.13 ID:Vthid++j0
- 特定の周波数で大破壊が起こりそう
- 17 : 2020/08/01(土) 22:04:44.20 ID:KfCEK+gA0
- ダイソンの扇風機の逆みたいなもんだろか?🤔
- 18 : 2020/08/01(土) 22:05:06.90 ID:AFpdzulI0
- まあまあでかいなw
庭がこれで埋まってしまうわ - 19 : 2020/08/01(土) 22:05:06.96 ID:CW13bkNud
- 田舎の過疎地だと和風建築にソーラーパネルだらけ
年寄りを騙してんのかね - 21 : 2020/08/01(土) 22:05:46.74 ID:FONz78Uf0
- 北海道の道北は人追い出してこれで覆いつくせよ
- 22 : 2020/08/01(土) 22:05:59.73 ID:iqimsqEN0
- これ詐欺じゃなくて効果あんの?
- 24 : 2020/08/01(土) 22:07:30.84 ID:c2mYH3Kz0
- うるさそう
- 25 : 2020/08/01(土) 22:07:33.63 ID:cxe+RbzDp
- 花壇に設置してもええか?
- 26 : 2020/08/01(土) 22:07:59.17 ID:MnHc0kyn0
- 2年もすれば中国人が高性能化しつつ一基1万ほどで売ってくれるな
三年もつとして、5万で三年間電気代無料!
風が全く吹かない家とかじゃ無理だけど - 27 : 2020/08/01(土) 22:08:20.96 ID:0BTcySgQ0
- 結構デカイしソーラーでええわ
- 28 : 2020/08/01(土) 22:08:48.34 ID:60iM3fFw0
- 電動歯ブラシっぽい
- 29 : 2020/08/01(土) 22:08:58.29 ID:2oR4OU7A0
- 取り敢えず東京湾に原発作れ
- 32 : 2020/08/01(土) 22:09:54.90 ID:6KLxLLe9K
- もとが取れるようになるにはいつだよにゃ???
- 34 : 2020/08/01(土) 22:11:11.46 ID:sXX0OBwC0
- >>32
12万なら下手したら2年で行けるんじゃ?
でも高いのは充電池かもしれん - 33 : 2020/08/01(土) 22:09:56.66 ID:oHctLQUc0
- うるさいってゲームで聞いた
- 35 : 2020/08/01(土) 22:11:18.03 ID:1sANXPC60
- ※設置費50万
- 36 : 2020/08/01(土) 22:12:17.68 ID:ZpWZlydNa
- これを屋根に5個取り付ければええんやな
- 37 : 2020/08/01(土) 22:12:21.97 ID:Klg1lOjW0
- なんだこのモノリス?
- 38 : 2020/08/01(土) 22:14:00.93 ID:94gkOox0r
- これ塀とかの外構設備に統合して欲しいわ。
- 39 : 2020/08/01(土) 22:14:06.12 ID:y0DhXJ/x0
- ボクサーなら買い
- 40 : 2020/08/01(土) 22:15:00.58 ID:s7+RPnO30
- 大事なのは作動音なのに音楽つけてごまかすな
- 41 : 2020/08/01(土) 22:15:11.04 ID:Hp0vG8jx0
- 風速3mじゃ滅多に可動しないな
- 42 : 2020/08/01(土) 22:15:20.37 ID:hpA12B7c0
- 鳥が死ぬだろうが
くだらねえ物売りつけるな - 43 : 2020/08/01(土) 22:16:15.66 ID:KxEyJ/8j0
- 風強い地域だから学校のグラウンドこれで覆い尽くせばハゲソーラーとか目じゃねーな
勝ったわ - 44 : 2020/08/01(土) 22:16:22.70 ID:goTIc1Lm0
- これって以前、駅のホームで人にパネル踏ませて発電って実験をやってたけど
あの踏む力を風に置き換えて発電するって感じなのかね - 46 : 2020/08/01(土) 22:18:37.89 ID:KxEyJ/8j0
- >>44
この棒の風下に発生する空気の渦を共振させて揺らす仕組みらしい
弱い風でも発生させるように電子制御するそうだ - 48 : 2020/08/01(土) 22:21:20.76 ID:Aanu+q900
- >>46
電子制御だと寿命10年ってとこか - 45 : 2020/08/01(土) 22:16:53.68 ID:WY7neDxW0
- ゴミだろ
- 47 : 2020/08/01(土) 22:20:05.49 ID:qQA99iLwa
- これで塀を造れば
- 49 : 2020/08/01(土) 22:21:24.57 ID:L/sDIdPz0
- 0.5kVAでブレーカー飛ぶ家とか
ストレスで禿げそう - 50 : 2020/08/01(土) 22:21:43.13 ID:z8N1GAVv0
- 北の国から
- 51 : 2020/08/01(土) 22:23:00.10 ID:+pf3X1vR0
- 折れそうだな
- 53 : 2020/08/01(土) 22:23:53.07 ID:KxEyJ/8j0
- 昔はこういうアイデア商品はジャの者が開発していたんだがな
すっかり後進国になってしまった - 54 : 2020/08/01(土) 22:23:58.26 ID:OjKtDVpz0
- 5台で125000円
月あたりの電気代を一万円と仮定
1日あたり333円
年間121000円
ほぼ1年で機械代回収可能
2年目以降は機械が壊れるまで、交換になるまで電気代が実質タダ - 55 : 2020/08/01(土) 22:24:02.90 ID:zkgODeX20
- 電気主任技術者の選任は?
コメント