
スマホって一括で買ったらダメなの?

- 1
「日本が好き」韓国での対日好感度が最高水準に…1 : 2025/04/01(火) 07:11:11.08 ID:0I9OkVy+0 https://5ch.net 【04月01日 KOREA WAVE】日韓国交正常化から60年を迎える中、韓国国...
- 2
中居とグルになってた「タレントU」が誰か予想するスレ1 : 2025/04/01(火) 07:50:32.01 ID:Btd8UJou0USO 中居正広氏と女性のトラブルに端を発した問題で、フジテレビは31日、第三者委員会の調査報告書を公表した。女性...
- 3
【画像】松本人志、泥酔して上半身裸で乱痴気騒ぎwwwUさん、どうして…1 : 2025/04/01(火) 07:46:46.53 ID:cEJNnL7V0USO 中居正広氏と女性のトラブルに端を発した問題で、フジテレビは31日、第三者委員会の調査報告書を公表した。女性...
- 4
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走! 日本第一!ニュース録
- 5
脳外科医 竹田くんのモデル、二週間ぶりの投稿で長文お気持ち表明!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/01(火) 06:18:03.92 ID:Y1JsLTDd0USO 2 : 2025/04/01(火) 06:18:28.76 ID:Y1JsLTDd0USO >いつか...
- 6
中国シャオミのEV、1台売れると90万円の赤字らしいwww中国シャオミのEV、1台売れると90万円の赤字らしいwww サイ速
- 7
江頭さん、芸人として完全に終わる…1 : 2025/04/01(火) 07:03:00.54 ID:X7YvZuA/0USO 「最近YouTubeの影響で良い人イメージが定着してもうたから久々に暴れるで〜」 ↓ 無事炎上 ↓ You...
- 8
女子アナ「訴えるぞ! 入院費払え!」 中居「見舞金あげる」 女子アナ「いらん、弁護士通せ」 中居「中嶋、見舞金もってけ!」1 : 2025/04/01(火) 00:11:39.03 ID:mSIZST+T0USO クズ過ぎワロタw https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 00:13:0...
- 9
永野芽郁さん「あくびの涙出ただけ。誹謗中傷には対処すっから」1 : 2025/04/01(火) 06:53:26.59 ID:HhClZBk60 永野芽郁「この話はもう二度としません」エガちゃん“大暴れ騒動”後の誹謗中傷に「対処の方法考えます」 「普通に生理...
- 10
日本って税金より社会保険料の支払いが異常に高くて経済成長の足を引っ張ってるよな日本って税金より社会保険料の支払いが異常に高くて経済成長の足を引っ張ってるよな 銀河系まとめブログ
- 11
【悲報】隠し撮りで逮捕されたJR東日本社員の妻、夫の同僚に「お願い…夫のロッカーにある盗んだ使用済み生理用品処分して…」同僚「えぇ…」【悲報】隠し撮りで逮捕されたJR東日本社員の妻、夫の同僚に「お願い…夫のロッカーにある盗んだ使用済み生理用品処分して…」同僚「えぇ…」 いろんなネットニュース速報
- 12
【ミャンマー地震】日本ユニセフ、緊急募金の受け付けを開始 ←寄付するなら日本ユニセフじゃなく黒柳徹子さんの方にしろよ【ミャンマー地震】日本ユニセフ、緊急募金の受け付けを開始 ←寄付するなら日本ユニセフじゃなく黒柳徹子さんの方にしろよ アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
【韓国】 「日本が好き」韓国での対日好感度が最高水準に…「日本人が好き」も上昇傾向1 : 2025/04/01(火) 06:52:48.27 ID:0RTJvvH2 韓国人の日本に対する好感度の推移。紺は「好感を持っていない」、オレンジは「好感を持っている」を表す(c)MONEY...
- 14
【朗報】JC「おじさんってこういうコスプレが好きなんでしょ?w」パシャ【朗報】JC「おじさんってこういうコスプレが好きなんでしょ?w」パシャ なちゅらる はい
- 15
アメリカ人「いやああぁ!日中韓に関税かけたら協力し始めたのォ!日本が裏切ったああああ!!(ガチギレ)」アメリカ人「いやああぁ!日中韓に関税かけたら協力し始めたのォ!日本が裏切ったああああ!!(ガチギレ)」 冷笑速報
- 16
【調査】Z世代が選ぶ!日本の「好きなところ」1位:治安、2位:衛生面 一方「嫌いなところ」1位:経済状況、2位:政治1 : 2025/03/31 19:05:52 ??? Z世代の意識や行動について研究するために、定期的な「Z世代調査」を実施している「MERY」が、「日本に関するアンケート」を実施し、その結果を発...
- 1 : 2020/07/31(金) 20:59:23.284 ID:A7zgPCpOa
- なんか当たり前のように24回払だの36回払だの言ってくるけどさ
- 2 : 2020/07/31(金) 20:59:49.286 ID:Piy0u7Fn0
- 残価設定して買取とかしてるな
- 3 : 2020/07/31(金) 20:59:53.069 ID:ddMBiDhX0
- 普通は一括で買うよ
- 4 : 2020/07/31(金) 21:00:01.689 ID:wejIp2Tda
- ポイント減るよ
- 5 : 2020/07/31(金) 21:00:05.342 ID:uWduO1+qM
- 金利?
- 6 : 2020/07/31(金) 21:00:21.916 ID:H82ygxdG0
- いや一括でいいだろ
- 7 : 2020/07/31(金) 21:01:22.683 ID:myTHj8Oe0
- 48回払いで実質半額みたいになるじゃん?
- 8 : 2020/07/31(金) 21:01:26.310 ID:V1qhFFLy0
- 一括が一番安いけど
- 9 : 2020/07/31(金) 21:02:26.536 ID:bbF1Xk6wr
- >>8
値段変わるっけ? - 15 : 2020/07/31(金) 21:04:06.501 ID:DqQ/DaIDd
- >>9
分割はその場の負担は少なくみえるけど
実質はローンで金利が乗るから
トータルで見るとかなり高くなる - 24 : 2020/07/31(金) 21:07:51.497 ID:WHFHPECVd
- >>15
ローンなのはそうだけで支払い滞るとブラックリスト乗るけど
金利はかからんぞ - 10 : 2020/07/31(金) 21:02:30.135 ID:39LyObGE0
- 実質負担金(笑)
- 11 : 2020/07/31(金) 21:02:39.815 ID:06w8sV+yd
- リボ払いバカにしてるやつもスマホは分割で買っているという闇
- 16 : 2020/07/31(金) 21:04:35.079 ID:bbF1Xk6wr
- >>11
別に普通じゃないん?
ローンとかも組まないの? - 12 : 2020/07/31(金) 21:03:18.793 ID:e8hqh+dyM
- 格安SIMなら基本一括だぞ?
- 13 : 2020/07/31(金) 21:03:28.212 ID:ZbMCo5kbH
- 普通一括だろ
分割で買う奴なんているのか? - 14 : 2020/07/31(金) 21:03:59.066 ID:oXY7UHf/0
- 分割の方が安くなる
- 17 : 2020/07/31(金) 21:04:53.318 ID:YWlNWWuK0
- 2年程度で最新機種に買い換えるなら4年分割でリース化した方が得
- 18 : 2020/07/31(金) 21:05:05.277 ID:m2obNZOT0
- 最近は一括も分割も変わらんやろ
- 19 : 2020/07/31(金) 21:05:25.454 ID:YtqMkKjf0
- 普通は一括だろ
- 20 : 2020/07/31(金) 21:05:48.571 ID:5cqp3npOd
- スマホの分割って金利つかないだろ何言ってんだ
- 21 : 2020/07/31(金) 21:05:49.532 ID:QWcUMM1/d
- 昔は一万円超えなかった
- 22 : 2020/07/31(金) 21:06:56.276 ID:MGwWUREE0
- 一括も分割も一緒だからどっちだって良いだろ
- 23 : 2020/07/31(金) 21:07:18.573 ID:shE+8Fc/0
- 金利がないんだから一括も分割も同じ
好きな方にしろ
厳密には数年後の金の価値の方が落ちる - 25 : 2020/07/31(金) 21:08:04.409 ID:rHHYQ3mU0
- 10万かそこらのものローン組むなよ
- 26 : 2020/07/31(金) 21:08:18.740 ID:TBUakXAfa
- キャリアで買わんからわからん
- 28 : 2020/07/31(金) 21:09:08.643 ID:y7n/i/uxa
- 分割は罠
- 32 : 2020/07/31(金) 21:11:15.078 ID:oXY7UHf/0
- auだと4年分割にして2年たった時にスマホ引き取ってもらって機種変すれば残りの2年は払わなくてよくなる
一括だと全額払うことになる
- 36 : 2020/07/31(金) 21:12:25.816 ID:G9Qp1Oo/d
- >>32
これできるなら実質半額だな… - 51 : 2020/07/31(金) 21:21:23.181 ID:2G1C1RRha
- >>36
半額だけど返さなきゃいけないからレンタルしてるようなもんじゃん - 54 : 2020/07/31(金) 21:22:41.309 ID:rqfXjwcFd
- >>51
実際分割は払い終わるまでリース扱いなんだよな - 33 : 2020/07/31(金) 21:11:37.965 ID:QWcUMM1/d
- 分割払いって言うけどただ単に月の利用料と一緒に機種代を上乗せしちゃおうってだけだから
多分一括で買うよりいくらかは安くなる…かも? - 35 : 2020/07/31(金) 21:11:54.071 ID:lowDatYO0
- いつもクレカで一括だな
- 37 : 2020/07/31(金) 21:12:53.877 ID:OMt4vhEB0
- まとまった金ないから分割にするんだよ
まとまった金あるなら一括でいい - 38 : 2020/07/31(金) 21:13:02.156 ID:shE+8Fc/0
- クレカで電話料金払ってるけど
まあこれも同じなんだな - 39 : 2020/07/31(金) 21:13:09.844 ID:6dZwJuXVa
- 分割なら3万値引きだった
- 40 : 2020/07/31(金) 21:13:30.865 ID:wMu1TNY+0
- 残クレだと安いけど思い出の端末がなくなる
- 41 : 2020/07/31(金) 21:13:47.701 ID:Gx4y9+a0d
- 金利もないのにキャリアが分割にしたがるメリットってなんだろ?
- 45 : 2020/07/31(金) 21:14:33.102 ID:tufk/bktM
- >>41
継続して留まって欲しいからじゃね - 46 : 2020/07/31(金) 21:14:55.709 ID:RBq6Qv6G0
- >>41
解約抑止だろ
残り2年分無料にしますよってのは機種変更が条件だし - 47 : 2020/07/31(金) 21:15:21.561 ID:YWlNWWuK0
- >>41
普通にスマホは高いから単純にそっちの方が買いやすい
オプションで囲い込み - 42 : 2020/07/31(金) 21:13:50.707 ID:bbF1Xk6wr
- ソフトバンクも48回払いにして24ヶ月目以降に機種変すると残りは免除になるな
回収されるから抵抗あるけど - 43 : 2020/07/31(金) 21:14:02.876 ID:YWlNWWuK0
- デメリットは滞納するとブラックリスト乗る
他のローンを組む時当然スマホの残高が影響する
こんくらい
別にどっちでもいいし気分の問題。乗り換えで残高キャリアが持ってくれるオプションつけるなら得するだけ - 44 : 2020/07/31(金) 21:14:03.163 ID:P+HA0pfua
- お前の考え方しだい
- 48 : 2020/07/31(金) 21:15:30.469 ID:LEeYEzPb0
- iPhone SE2一括で購入してスマホデビューした
月の支払い2300円ぐらい
思っていたよりスマホって安いんだな - 49 : 2020/07/31(金) 21:16:30.052 ID:QPWCz8Pgd
- 最近のスマホは高機能だから2年後でもWifi専用機で十分役に立つよな
- 50 : 2020/07/31(金) 21:20:50.795 ID:LEeYEzPb0
- >>49
iPod touch運用できるんだよね? - 55 : 2020/07/31(金) 21:23:35.522 ID:Q0I/FD8/r
- >>49
そう思って取っておいてるけど起動したことないんだよねぇ
子供が居るならお下がりとかに出来るんだろうけど
最新機種使ってるのに古い機種使うタイミングはなかなかない - 52 : 2020/07/31(金) 21:21:37.845 ID:7wycxDUqd
- みんな一括払いでポイント貰ってるよ
- 57 : 2020/07/31(金) 21:27:12.768 ID:wHzxtmhN0
- >>52
総務省のせいで100ポイント位しかつかないよ - 61 : 2020/07/31(金) 21:32:48.100 ID:F9gMYVTy0
- >>52
ポイントなんてたいしてつかねーぞ
いつの時代だよおっさん - 63 : 2020/07/31(金) 21:34:44.984 ID:7wycxDUqd
- >>61
君は分割で払えばいいよ - 56 : 2020/07/31(金) 21:24:24.217 ID:bDAI2VVS0
- 一括だと2年縛りの拘束力が弱まるからな
解約時の違約金と端末残高で辞めにくくなってた
今はまた事情が違う - 58 : 2020/07/31(金) 21:28:59.684 ID:0tz4mmLO0
- 来年の1月でau歴20年になるんだけど粗品か何かもらえませんかね
- 59 : 2020/07/31(金) 21:29:09.420 ID:2G1C1RRha
- 2代か3代前のスマホの下取りしてくれるなら使い道あるんだけどね
- 60 : 2020/07/31(金) 21:31:59.533 ID:J457dYyk0
- 今はポイント1%還元になって一括の旨味がなくなったなあ
- 62 : 2020/07/31(金) 21:34:03.785 ID:7wycxDUqd
- 毎月割無くなっちゃったしね
- 64 : 2020/07/31(金) 21:43:00.856 ID:H/xcbKiz0
- キャリアで買うメリットって今あるの?
- 65 : 2020/07/31(金) 21:45:17.601 ID:L1v/5XqB0
- 通信費ガッツリ取られてるのに分割の方が安いとか本気で思ってる奴いるからな
- 67 : 2020/07/31(金) 22:04:07.693 ID:myTHj8Oe0
- >>65
一括だと通信費かからないの? - 66 : 2020/07/31(金) 21:47:17.002 ID:MnpyXjjZ0
- まず、キャッシュフローという概念をだな
コメント