
日本政府「日本が香港に変わる国際金融都市になる。投資ファンドウエルカム!」 調子に乗り始める

- 1
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 2
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 3
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 4
韓国の19~34歳、平均年収が3100万ウォン(約316万円)にとどまる 平均借入残高は3700万ウォン(約377万円)1 : 2025/04/01(火) 08:44:30.75 ID:kPv2+tKA 韓国の若年層(満19~34歳)の平均年収が約3100万ウォン(約316万円)にとどまっていることが明らかになった。...
- 5
トランプ「ゼレンスキーはウクライナの資源を取引しないとまずいことになる。本当にまずいことになる!」1 : 2025/04/01(火) 08:33:31.89 ID:NT7wLYTw0 アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題...
- 6
今日からSNS規制法始まる 誹謗中傷や権利侵害を規制 5ch終了 1 : 2025/04/01(火) 08:49:47.02 ID:1UNr1mMO0 2025年4月1日から施行される 「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)は、 インターネット上の ...
- 7
【真心】万博の韓国パビリオン、開幕に向け準備着々1 : 2025/03/31(月) 08:20:16.47 ID:XsdQy8pJ 【東京聯合ニュース】4月13日に開幕する大阪・関西万博を前に韓国パビリオンも着々と準備を進めている。 万博の三つ...
- 8
【観光】「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃1 : 2025/04/01(火) 08:21:38.73 ID:XuXrV6aX9 Merkmal 4/1 https://merkmal-biz.jp/post/89926 「周りは外国人ばかり...
- 9
あの「日本ユニセフ協会」がミャンマー地震の緊急募金を開始 ところで最適な募金先ってどこなの?1 : 2025/04/01(火) 08:30:09.22 ID:DAuToOCu0 ミャンマー地震緊急募金 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が...
- 10
大阪人「銀だこ?あんなんたこ焼きじゃあらへんわ!」←これよく聞くけど1 : 2025/04/01(火) 08:25:48.98 ID:9yqvGe0Y0USO その主張は流石に無理ない? あれはどう見てもたこ焼きやろ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:...
- 11
【画像】黒人と日本人女の国際結婚カップル、めちゃくちゃ幸せそうwww1 : 2025/04/01(火) 08:35:44.71 ID:cEJNnL7V0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf6dbd2f10c5a18834...
- 12
芸能界「松本アウト!フジモンセーフ!中居アウト!稲田セーフ!フワちゃんアウト!岩橋アウト!」1 : 2025/04/01(火) 07:39:01.02 ID:hAKurCPw0USO 基準がわからん 2 : 2025/04/01(火) 07:39:29.16 ID:hAKurCPw0USO...
- 13
元フジテレビアナウンサー さん続々と逝く、wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 08:25:44.02 ID:v4RHOeNb0USO フジテレビ擁護してたやつらどうすんのこれ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:08.06 ID...
- 14
フジテレビの報告書、わざと長くして読む奴を篩にかけ、風化を狙ってるだろ1 : 2025/04/01(火) 07:18:55.36 ID:A5M+Pgo10USO 弁護士あるある https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534076 2 : 2...
- 15
トランプ政権、ハーバード大への助成見直し 1兆円超分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/01(火) 08:00:05.29 ID:BEt3rqfA9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は31日、米ハーバード大学に対する総...
- 16
韓国警察、尹大統領弾劾審判ずれ込みで燃え尽き症候群に陥る1 : 2025/03/30(日) 11:32:39.98 ID:qbVJlkmg 【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の宣告が4月に持ち越されるこ...
- 1 : 2020/07/31(金) 18:55:24.99 ID:MKpuAeJP0
香港ファンド、日本へ退避可能に 金融庁、登録最短3日
【イブニングスクープ】
2020年7月31日 18:00 [有料会員限定記事]政情不安の続く香港から投資ファンドを受け入れる新たな仕組みができた。金融庁は大規模なデモなどで業務の継続が難しい場合、通常の登録手続きを免除し、最短3日で日本を一時的な退避先とすることを認める。アジアを代表する金融センターの香港から、優秀な人材を呼び込む契機にしたい考えだ。
政府は2020年の成長戦略で海外人材を呼び込み、日本を国際金融都市とする目標を掲げる。人材の供給源として香港に注目している
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62149590R30C20A7EA1000?n_cid=NMAIL007_20200731_Y
- 2 : 2020/07/31(金) 18:56:13.97 ID:T0XYRKDs0
- 香港はもう完全に中国だし
- 3 : 2020/07/31(金) 18:56:23.11 ID:TYX/D6GL0
- 香港人「行くわけねえだろクソジャップ」
- 27 : 2020/07/31(金) 19:19:43.26 ID:gMhtoflI0
- >>3
香港人は日本に移住したがっているというスレがつい最近立ってたような - 5 : 2020/07/31(金) 18:57:38.08 ID:okaHvJ7v0
- ソフトバンクグループが海外投資で儲けた時にわざと課税がないというリークしてイジメるような政府だぜ?
相手されるわけないだろw - 6 : 2020/07/31(金) 18:58:51.54 ID:Yea6osAI0
- щ(゚Д゚щ)カモーン
- 7 : 2020/07/31(金) 19:00:35.25 ID:L+qzerae0
- 日本は給料が安いから来たくないんだってさ
- 11 : 2020/07/31(金) 19:06:29.90 ID:6vZnxufS0
- >>7
こいつ、何を言ってんだ? - 29 : 2020/07/31(金) 19:19:58.50 ID:z/5LyGnI0
- >>11
投資ファンドで勤めること、東南アジアから出稼ぎで日本に来て製造業等で勤めること
そいつは、この違いすら分からないアホなんだろうなw - 8 : 2020/07/31(金) 19:03:29.02 ID:hgVz77sr0
- 日本は都市ではない
- 9 : 2020/07/31(金) 19:05:54.91 ID:+KR5WRkC0
- 自衛隊のヘリコプターのねじ抜いたのか
- 10 : 2020/07/31(金) 19:06:08.96 ID:9zW3qGDj0
- シンガポールかな
- 12 : 2020/07/31(金) 19:07:03.30 ID:1kzIvmpm0
- 東証じゃ無理
- 13 : 2020/07/31(金) 19:07:24.72 ID:I66uqMTM0
- 中国のスパイしかこないだろ
- 14 : 2020/07/31(金) 19:07:37.10 ID:PDgMUo1W0
- 口座開設書類にご記入した上は、郵送でお送りください。
なお、判子の押し忘れをご注意ください。 - 15 : 2020/07/31(金) 19:08:12.88 ID:7LHFQmGb0
- マレーシアに勝てる政策を出せるんかな
- 16 : 2020/07/31(金) 19:08:35.02 ID:kWJBB4+d0
- 税制上不可能だってケントが言ってたよ
- 17 : 2020/07/31(金) 19:08:51.73 ID:AqF6XpVT0
- 共産党は世界の敵。
- 18 : 2020/07/31(金) 19:12:18.06 ID:MR2XHwSk0
- 中国語を第二外国語にしてる町がなかったっけ?w
ニュースで見たことがある
そこでええやろ - 19 : 2020/07/31(金) 19:12:50.28 ID:HbfBbx6m0
- 自然災害が多い国は駄目だろ
- 20 : 2020/07/31(金) 19:13:38.71 ID:FA9avRRa0
- そもそも香港がアジア一だった訳で無くて
東京香港シンガポールで一位を争っていて香港のシェアを奪おうという話だろ - 21 : 2020/07/31(金) 19:13:47.89 ID:AZ5gYIUu0
- むしろ調子に乗ってグイグイいかないとダメ
国際社会で謙虚さなんか役に立たない
- 22 : 2020/07/31(金) 19:14:41.65 ID:36eeeVtY0
- 日本を香港みたいに得たいの知れないアジア人だらけの街にしたいのが安倍
- 38 : 2020/07/31(金) 19:28:08.96 ID:hgVz77sr0
- >>22
どんなスレでも突然ネトウヨやアベの話を始める奴てなんかの病気? - 23 : 2020/07/31(金) 19:15:20.74 ID:MYqRD1e70
- 投資先があるのか
- 24 : 2020/07/31(金) 19:15:36.71 ID:+Aquk4XQ0
- でもおまえら英語できないじゃん(´・ω・`)
- 25 : 2020/07/31(金) 19:15:53.54 ID:/EboCBjD0
- 富裕層が依りお金持ちに。
- 26 : 2020/07/31(金) 19:16:01.95 ID:pbChCY1A0
- 税菌高いから無理
- 28 : 2020/07/31(金) 19:19:44.15 ID:neDKjU/l0
- どこも二番目のイスを取りたがってるから言うのは別にいいだろ
- 30 : 2020/07/31(金) 19:20:01.92 ID:uTQ9aCv70
- 高橋洋一がやれやれ言ってたやつか
- 31 : 2020/07/31(金) 19:21:55.74 ID:BFJQ99f70
- カジノよりよっぽど税金まけてでも導入すべき
- 32 : 2020/07/31(金) 19:22:21.76 ID:SUvXCeg10
- 減税と英語化が必要だろ
- 33 : 2020/07/31(金) 19:22:30.66 ID:xiGcIqlt0
- シンガポールも中華圏だし日本は候補になりうるわな
- 34 : 2020/07/31(金) 19:22:36.61 ID:J0d7zSZp0
- これはないな
シンガポールの法が便利だし - 35 : 2020/07/31(金) 19:25:51.41 ID:AAfAe56o0
- 調子に乗るとかじゃないだろ
- 36 : 2020/07/31(金) 19:26:55.91 ID:5SOOfRhB0
- 中国が潰されたらシンガポールだって相当やばいから日本にしたほうが安心
- 39 : 2020/07/31(金) 19:28:15.96 ID:zlSo+lHj0
- >>36
法人税が違うし、実質租税回避地みたいなもんだし - 40 : 2020/07/31(金) 19:29:46.34 ID:5SOOfRhB0
- >>39
シンガポールは中華圏だからやばいよと言ってるんだよ - 43 : 2020/07/31(金) 19:32:17.97 ID:WPd45Wg20
- >>40
シンガポールがやばくなったらまた脱出すればいいじゃん
現状華僑いっぱいいて条件も日本よりいいんじゃろ? - 37 : 2020/07/31(金) 19:27:41.88 ID:zlSo+lHj0
- シンガポールに負けるだろ
- 41 : 2020/07/31(金) 19:31:06.51 ID:J0d7zSZp0
- シンガポールなら英語も日本より使えるしね
地理的にアジアのどこにでも行きやすいし - 42 : 2020/07/31(金) 19:31:13.68 ID:bAn4fo1K0
- 英語が通じない国は候補から外れています
- 44 : 2020/07/31(金) 19:35:18.77 ID:NhzUGN/X0
- これはフラグたっちゃったな
- 45 : 2020/07/31(金) 19:38:27.77 ID:okaHvJ7v0
- そもそも投資ファンドが日本に来ても資本参加免税制度がないので不利でしょ
不算入制度も25%以上の持ち分が必要でハードル高いしそれでも5%もインカムゲインが目減りする - 48 : 2020/07/31(金) 19:44:59.17 ID:KDsuawiz0
- >>45
日本の東京以外のところに経済特区みたいなの作ってそこにきて貰えばいいのでは?例えば沖縄とか
東京一極集中も避けられるしええと思うんやけど - 46 : 2020/07/31(金) 19:42:15.09 ID:IYqwN5wr0
- 財務省を解体しないとダメです
- 47 : 2020/07/31(金) 19:44:19.59 ID:b23nA8Sn0
- 改竄無罪の財務省がある国が国際金融都市になれるわけねーJK
- 49 : 2020/07/31(金) 19:46:51.32 ID:A9PsMBAz0
- >>47
マネーロンダリングにはうってつけだな草 - 50 : 2020/07/31(金) 19:48:29.44 ID:R+9eHWa50
- 極東過ぎて無理だろ
アメリカ色強いというかアメリカの意のまま過ぎるし - 51 : 2020/07/31(金) 19:49:10.19 ID:96kvliRP0
- 香港のエリート様より給料安いぞ
- 52 : 2020/07/31(金) 19:49:27.54 ID:s3xrolkz0
- 日銀が株買い占める国なのに何言ってんのw
- 53 : 2020/07/31(金) 19:50:05.91 ID:UbLvsh2I0
- ネトウヨ「中共のスパイが入ってくる!香港を入れるな!」
- 54 : 2020/07/31(金) 19:52:26.16 ID:DFNRJhC+0
- あまいなあ
- 55 : 2020/07/31(金) 19:52:41.18 ID:Rd8K4wMT0
- 日本では全く知らない事実で東京はロンドンやニューヨークに続いて国際金融センター2020年ランキング第3位いる世界の金融街なんよ
上から順に、ニューヨーク、ロンドン、東京、上海、シンガポールね正解にいうと東京はウォール街とシティに並べるのかだよ
- 56 : 2020/07/31(金) 19:53:03.88 ID:g6cH0C650
- 調子に乗れるならいいけど調子に乗れなさそう
- 57 : 2020/07/31(金) 19:53:14.80 ID:u7epOcHB0
- 紙、ハンコ、FAXで仕事してる国が「アジアの金融センター」になんかなれる?(´・ω・`)
- 62 : 2020/07/31(金) 19:59:28.10 ID:FGQZ831m0
- >>57
まだ情報のアップデートができないタイプか
FAX使ってるのは日本だけか - 63 : 2020/07/31(金) 20:00:29.17 ID:XSv99KZz0
- >>57
これを機に改革できるひ - 66 : 2020/07/31(金) 20:01:23.15 ID:XSv99KZz0
- >>57
これを機に改革できるし
難癖つけて足引っ張る方が意味わからん - 58 : 2020/07/31(金) 19:53:43.93 ID:yhgU4zmo0
- …頭にウジ湧いてるだろ政府
- 59 : 2020/07/31(金) 19:56:12.07 ID:TWt2wE9b0
- 物作りなくなって金融?イギリスかよw
何も生まないだろ - 68 : 2020/07/31(金) 20:02:11.18 ID:3/YYkiK80
- >>59
もうその傾向になってる件 - 60 : 2020/07/31(金) 19:57:27.68 ID:TIG334ph0
- ルクセンブルクと違って周辺国家の通貨がバラバラ(円の派生ではあるけど)だから
そんな事する意味がない
人民元は人民元、日本円は日本円でそれぞれの影響範囲で賄えばよろしい - 61 : 2020/07/31(金) 19:58:37.68 ID:FGQZ831m0
- 東京が国際金融センターランキング3位とか
あの調査ってどんな信頼度なんだ - 65 : 2020/07/31(金) 20:01:00.86 ID:Rd8K4wMT0
- >>61
ロンドンのシンクタンク - 64 : 2020/07/31(金) 20:00:40.61 ID:jjjViB/l0
- その兆候あるよ 日本の高層マンション売れゆきいいあるよ
- 67 : 2020/07/31(金) 20:01:57.64 ID:rx/LBNkG0
- 災害多すぎてなぁ…
コメント