
産経「森法相が問題発言っていうけど『いわきの検察官が震災で十数人釈放して逃げた』件で民主政権の江田法相は謝罪してるが?」

- 1
【投資詐欺】会社口座に33億円の入金 “マネロン”中国籍夫婦を逮捕1 : 2025/04/19 15:49:26 ??? 詐欺で得た犯罪収益約2900万円のマネーロンダリングに関与したとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは...
- 2
あのちゃん、処女だったwwwww1 : 2025/04/20(日) 08:25:56.63 ID:SY9Tln3Z0 2 : 2025/04/20(日) 08:27:23.42 ID:csnOB3KP0 嘘に決まっとるやん 3 :...
- 3
キミとアイドルプリキュア♪第11話「Trio Dreams」1 : 2025/04/20(日) 00:41:51.22 ID:HLLORdyG0 スタッフ 脚本:加藤陽一 絵コンテ:小川孝治 演出:飛田 剛 作画監督:稲上 晃、上田由希子 美術:今井美紀 h...
- 4
東日本大震災の無利子融資、返済繰り延べ100億円超…震災前から経営不振だった事業者も1 : 2025/04/20(日) 07:27:12.25 ID:sQqbNgnm9 東日本大震災で被災した中小事業者の復旧費用を国と県が4分の3負担する支援制度「グループ補助金」を利用した岩手、宮...
- 5
【謎】アニメ片田舎の剣聖なぜか不評1 : 2025/04/20(日) 07:06:23.53 ID:RUIHo0IQ0 マンガの方がいいとなぜか不満が出る始末 2 : 2025/04/20(日) 07:08:37.31 ID:Ngu...
- 6
東京ドーム〇個分 これよく聞くけどイメージわかないんだけど1 : 2025/04/19(土) 22:56:39.98 ID:XNxxLxal0 橋下徹氏、万博会場「東京ドーム33個分」と説明 関西勢のブーイングに苦笑いで「すみません」 https://ne...
- 7
ネタニヤフ首相が緊急声明を発表「ホロコースト以来最悪の虐殺を実行したテロリストに屈しない!」1 : 2025/04/20(日) 05:27:11.50 ID:6VXXyDis0 Netanyahu: We will fight to victory – I will not cave | ...
- 8
「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】1 : 2025/04/20(日) 07:12:25.97 ID:QkNhyBzs0 https://mamastar.jp/bbs/topic/4547489 「親から支援してもらえないの?」とい...
- 9
【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ1 : 2025/04/20(日) 07:55:30.54 名目GDP1000兆円可能 40年度 国内投資200兆円なら…経産省シナリオ 2025/04/20 05:00 https://www.y...
- 10
【産経新聞】 「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論1 : 2025/04/20(日) 06:03:35.02 ID:Hlg6SsD3 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受け...
- 11
30代後半~50代前半の「就職氷河期世代」年齢を重ねても賃金上がらず「手取りが20万を超えることはない」1 : 2025/04/20(日) 06:50:02.10 ID:ev/eRa1h0 全国に1700万人以上いるとされる「就職氷河期世代」。学校を卒業して社会に出ておよそ20年から30年がたち、 年...
- 12
トランプ「助けて!ハーバード大への補助金を止めたら、ハーバード大が米国債や株を売ろうとしているの 」1 : 2025/04/20(日) 06:42:38.61 ID:bV90sIMxd FOX Bizの記者 https://x.com/CGasparino/status/1913645529936...
- 13
Snow Man、デビュー5周年で悲願の国立ライブ 令和の国民的グループに名乗り1 : 2025/04/20(日) 04:37:20.43 ID:AX8Klv4c9 Snow Manが19日、東京・国立競技場でライブを初開催した。ジャニーズ事務所時代を含め、STARTO ENT...
- 14
京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20(日) 06:13:15.95 ID:UvfoUSrU9 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学...
- 15
TSUTAYA運営企業が参入した衛星放送「ディレクTV」はなぜ日本では失敗したのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:20:13.23 ID:OjQKdQiC 更新日:2025年04月10日 NetflixやU-NEXTなどの動画サブス...
- 16
桂銀淑 18年ぶりの日本公演が中止 15年に覚醒剤で服役 興行ビザ発給認められず1 : 2025/04/20(日) 05:04:53.93 ID:AX8Klv4c9 韓国出身の歌手、桂銀淑(63)が19日、東京・新宿のヒルトン東京で26、27の両日に開催を予定していたディナーシ...
- 1 : 2020/03/12(木) 16:24:40.19 ID:GlzfNiir0
野党、検察官「理由なく釈放」の法相答弁批判も…民主党政権下の江田法相は「謝罪」
2020.3.11 21:55政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/200311/plt2003110044-n1.html森雅子法相は11日の参院予算委員会で、東日本大震災の発生当初、
勾留中の容疑者を検察官が「理由なく釈放した」などと語った9日の答弁を「個人の見解を申し上げた」として撤回した。
主要野党は「検察官を愚弄した」(立憲民主党の蓮舫副代表)として納得せず、11日の予算委審議は途中で打ち切られた。
ただ、この問題は民主党政権下で発生し、国会で追及を受けた江田五月元法相が謝罪した経緯もあり、与党からは「泥仕合」との批判も出ている。福島地検いわき支部は、近くの東京電力福島第1原発事故などを受け、
震災が発生した平成23年3月11日から同15日までの間に、勾留中の容疑者12人を処分保留で釈放。
同16日以降、福島県いわき市の庁舎を閉鎖し、職員が同地検郡山支部に移った。森氏は今月9日の参院予算委で「東日本大震災の時、検察官はいわき市から最初に逃げた」
「身柄を拘束している十数人を理由なく釈放して逃げた」と発言していた。野党側は「理由なく」「最初に逃げた」などの発言を問題視。
蓮舫氏は記者団に、森氏が「わざわざ福島県を持ち出して自分の所管の検察官を愚弄した」と批判した。森氏は同委で、「検察を所管する法相として、検察の活動について個人的見解を述べたのは不適切だった」と述べて答弁を撤回。
菅義偉官房長官は11日の記者会見で「閣僚は国会で緊張感を持って対応してほしい」と指摘した。しかし、当時釈放した容疑者の一部は再犯している。江田氏は平成23年4月26日の参院法務委で
「被疑者(容疑者)の終局処分をしないまま釈放し、地域の皆さまに心配をかけたことは、率直におわびしなければならない」と答弁。
検察官の郡山への移動も、平岡秀夫元法相は同年10月27日の同委で「避難」という言葉を使って説明している。- 2 : 2020/03/12(木) 16:25:02.75 ID:l5ccPCGG0
- ごはん論法
- 3 : 2020/03/12(木) 16:25:43.99 ID:nagz0fTw0
- ネトウヨ曰く
422 名前:名無しさん@1周年 :2020/03/12(木) 15:51:39.81 ID:8Ln48PVb0
安倍聖帝の宮中に咲く可憐な一輪の花である
森さんを俺たちプラス民は全力で守る - 6 : 2020/03/12(木) 16:26:47.20 ID:IRWK68VG0
- >>3
君のそれいつも面白いと思ってやってんの? - 4 : 2020/03/12(木) 16:26:33.08 ID:6/VdDaJv0
- カルト3k<ミンスがあああ
- 5 : 2020/03/12(木) 16:26:40.56 ID:vQuYIkfZ0
- それじゃ厳重注意した人ただの馬鹿じゃん
- 7 : 2020/03/12(木) 16:26:47.53 ID:BGErwxwa0
- まず定年延長との関係から説明してくれ
- 9 : 2020/03/12(木) 16:27:28.18 ID:YRCbht670
- なんだ産経か
- 17 : 2020/03/12(木) 16:29:45.91 ID:8PbScCioa
- >>9
ほんとこれ産経ソースは禁止でおk
- 38 : 2020/03/12(木) 16:35:46.75 ID:hVNCm7j70
- >>17
5chでソース禁止にされるレベルて…… - 55 : 2020/03/12(木) 16:42:19.62 ID:8PbScCioa
- >>38
しょうがない 嘘つきはネトウヨの始まりなんだから こっちの身を守る方法はそれしかない - 50 : 2020/03/12(木) 16:40:10.02 ID:KB18O69z0
- >>9
新聞を疑えを強要してきてるよな - 10 : 2020/03/12(木) 16:28:16.54 ID:h6dtiD5V0
- なんだ、便所紙か
- 53 : 2020/03/12(木) 16:41:28.39 ID:LpDCjqafd
- >>10
便所紙は最初からクソついてないぞ - 11 : 2020/03/12(木) 16:28:17.49 ID:wiu5Vzz80
- デマ丸出しの話と定年延長の話はまったくつながらない件は完全無視
- 12 : 2020/03/12(木) 16:28:32.65 ID:k9fm1UtVM
- そもそもこれと定年延長したのとなんの関係があるのか意味不明だわ
- 13 : 2020/03/12(木) 16:29:11.34 ID:8u6S5TsaM
- >>12
一番問題なのはこれ
あとは話題逸らし - 14 : 2020/03/12(木) 16:29:22.55 ID:Eje5gL9Q0
- 謝罪てのは再犯した件について市民に謝っただけやろ。
措置として問題行為だとは認識されてない
- 15 : 2020/03/12(木) 16:29:34.63 ID:AeBIWdv6a
- ちょとまてください
- 16 : 2020/03/12(木) 16:29:38.51 ID:h0w/Gtx50
- いけしゃあしゃあ
と - 18 : 2020/03/12(木) 16:30:16.08 ID:sC8yYTr60
- 定年延長と何の関係が?
- 19 : 2020/03/12(木) 16:30:43.98 ID:l5ccPCGG0
- 福島の該当検察官は被災時に人道的配慮から独断で正式な手続きを経ずして
身柄拘束中の被告人を逃がした(自主避難させた)法的正当性はない判断なので不祥事として処分されるのは仕方がない
森法相が述べた「理由もなく逃がした」「住民より先に逃げた」などという事実はない
- 20 : 2020/03/12(木) 16:30:53.51 ID:9xc3fgyHd
- 原発爆発させたの安倍だが?そこまで到達出来なかったとか?w
- 21 : 2020/03/12(木) 16:31:02.35 ID:rhQftDHi0
- 便所紙
違う、って
「下痢便付き便所紙」 - 22 : 2020/03/12(木) 16:31:06.17 ID:VCYzWLhg0
- フェイクニュース新聞じゃん
- 23 : 2020/03/12(木) 16:31:23.04 ID:pQ/t5ZxV0
- 定年延長と震災に何の関係が
- 24 : 2020/03/12(木) 16:31:37.57 ID:61skrXFVd
- 安倍論法かよ
さすがは産経だな - 25 : 2020/03/12(木) 16:32:24.62 ID:MtMA8RsC0
- ぶっちゃけ野党側もなんで逃がした逃がしてないで怒っちゃったんだろう
ガ●ジかな?で森ちゃんぶん殴って、それで黒田延長の根拠は?って攻めればよかったのに - 35 : 2020/03/12(木) 16:35:37.34 ID:GQ2BrgQRa
- >>25
ババア辞めさせたすぎて外堀でウロウロするいつもの謎の発作
下痢三ガ●ジ答弁に7年付き合ってきただけある - 39 : 2020/03/12(木) 16:36:37.88 ID:pg/gak8l0
- >>35
7年付き合って搾取され続けながらこれから滅ぼされようとしてるのは日本国民なんだけどね - 26 : 2020/03/12(木) 16:33:06.17 ID:nSRde/ow0
- 単にこうやって民主党ガーして産経がネトウヨに溜飲記事を書かせるためだけの発言だったんでは
- 29 : 2020/03/12(木) 16:33:59.26 ID:dG966915K
- クズ野郎の産経
自主避難を逃がしたw
バカかよ - 30 : 2020/03/12(木) 16:34:21.77 ID:iKy1XnUE0
- まきこチャンは「法務省の見解とは異なる」と撤回したから
そこ頑張らなくていいよ産経さん - 31 : 2020/03/12(木) 16:34:42.12 ID:hXFeocyW0
- 人手不足の例えになってないな
- 32 : 2020/03/12(木) 16:34:56.71 ID:dXDamTpyM
- もうこれ、官邸の機関紙だろww
- 33 : 2020/03/12(木) 16:35:12.71 ID:HQ4hhuZSp
- 悪くなくても謝るのが民主
悪くても謝らないのが自民それだけの話
- 34 : 2020/03/12(木) 16:35:26.09 ID:B2JvPF500
- そりゃあどんなに赤字でも潰さないわけだよ
「報道機関」としての産経新聞に使い勝手があるもん - 36 : 2020/03/12(木) 16:35:40.96 ID:pg/gak8l0
- 緊急事態宣言すればどうとでもなるから糞みたいな答弁して時間稼ぎに入ってるね
- 37 : 2020/03/12(木) 16:35:41.22 ID:XKyejdPx0
- 産経は全頁トイレットペーパーにしなよ
- 40 : 2020/03/12(木) 16:37:31.87 ID:KtsKBqfOd
- さすがの忠誠心 ポチサンケイグループ
- 41 : 2020/03/12(木) 16:37:57.93 ID:iqKiP7PY0
- 謝罪って「理由なく」「最初に逃げた」ことに対してじゃないだろ
産経はアホなのか - 43 : 2020/03/12(木) 16:38:18.66 ID:gEkx6a5p0
- 3k新聞
汚い
危険
キチゲェ - 44 : 2020/03/12(木) 16:38:21.01 ID:2p/IHFcy0
- 広がる安倍ウイルス
- 45 : 2020/03/12(木) 16:39:01.80 ID:INng6Cid0
- 安倍政権のナンバー2の菅が否定してるのに信じないのか?
それ反日じゃん - 46 : 2020/03/12(木) 16:39:10.49 ID:41RAHSDL0
- よくわからんけど
容疑者など拘置所で溺れしにさせればえーねん
どうせ犯罪者だろってことなのかな - 47 : 2020/03/12(木) 16:39:28.09 ID:bGxfIEHS0
- 1. 「最初に逃げた」「理由なく釈放」はデマ
2. 定年延長と関係ない
3. そもそも定年延長自体が問題 - 48 : 2020/03/12(木) 16:40:01.97 ID:NBQxM/BQ0
- 完全にデマ
- 49 : 2020/03/12(木) 16:40:09.32 ID:/mvS7Po+0
- 震災で事件関係者の所在すら不明で捜査自体できず起訴もできないから釈放
ってのが法務省の見解みたいだな
- 51 : 2020/03/12(木) 16:40:18.68 ID:NBQxM/BQ0
- 定年延長をぜつに許すな
- 52 : 2020/03/12(木) 16:41:09.70 ID:5WsOwTP/0
- ネトウヨが0.1秒でもホッとできる文字列を生成するのが仕事だからしょうがない
すぐにファクトチェックされて発狂するだけだけど…… - 54 : 2020/03/12(木) 16:41:32.67 ID:EuG3eX870
- 江田謝罪してるのかよw
- 56 : 2020/03/12(木) 16:44:03.90 ID:pKny/RHm0
- 論点がずれている
- 57 : 2020/03/12(木) 16:44:05.76 ID:7iJQDCMD0
- これ実際にあったんだな
でも理由無く、という説明はあたらないから躊躇泣く謝罪をしないと
野党に付け込まれないように先手先手で対応していけ - 58 : 2020/03/12(木) 16:44:15.14 ID:iqKiP7PY0
- 謝罪したからなんなん?って話だけど、
逆に安倍ちゃんと仲間たちが頑なに謝罪を拒む理由がよく分かる - 59 : 2020/03/12(木) 16:44:47.09 ID:tL8wCYab0
- フクイチメルドダウンしてる時にそのまま収監してるほうが問題だろ
被疑者なら人権無いと思ってる中世ジャップかよ
コメント