
【中国】吉林省の幹部、奇書出版で物議…地名等に「平安」を延々と羅列、ごますりと批判殺到 省当局が調査へ

- 1
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 2
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 3
大阪・関西万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 : 2025/04/16 13:16:38 ??? 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。 SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用...
- 4
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 5
【兵庫】セルフレジ悪用、カート満載なのに支払い「51円」…万引き疑いの女逮捕1 : 2025/04/16 13:27:18 ??? 商品のバーコードをスマートフォンにかざしながら買い物をするセルフレジシステムを悪用し、兵庫県尼崎市内のスーパーで万引きしたとして、県警尼崎北署...
- 6
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」1 : 2025/04/16(水) 23:22:18.44 ID:n2RYs+490 国の利払い費、金利1%上昇で8.7兆円上振れ 財務省試算 https://www.nikkei.com/arti...
- 7
トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画1 : 2025/04/16(水) 23:01:00.26 ID:8nf12XOb9 トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画-WSJ紙 (ブルームバーグ): トランプ米政権は関税交渉を...
- 8
韓国大統領選で最有力の李在明氏『日本と協力するかについては、向こう(日本)の出方次第だ』1 : 2025/04/16(水) 22:52:33.76 ID:RxkFZ93a0 韓国大統領選で最有力の李在明氏 日本と「大局的に協力すべき」 【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民...
- 9
トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討1 : 2025/04/16(水) 22:50:55.54 ID:pyBcy1a79 https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e...
- 10
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか?1 : 2025/04/16(水) 22:53:08.74 ID:s4R5XLDa0 ナンシー・フレイザー『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』(ちくま新書)より、同書に収録されている白井聡さん...
- 11
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 12
【野球】アマも「魚雷バット」使用可能に 全日本野球協会が各加盟団体に通知1 : 2025/04/16(水) 21:26:28.41 ID:ed/xXDYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c74d888d53fcc9106a13d...
- 13
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立て1 : 2025/04/16(水) 21:52:42.37 ID:eCygxz4Q9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250416-VNX6NGEV3FM...
- 14
トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性1 : 2025/04/16(水) 22:43:37.78 ID:pyBcy1a79 https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/010/340000...
- 15
エル(エル) エルはLOVEの、エル(エル、エルエル)。広島駅で直結へ1 : 2025/04/16(水) 22:26:46.15 ID:gYKPftM/0 エールエールA館の大改修進む 新広島駅ビルと地上2階で直結へ JR広島駅の新駅ビル開業を弾みに、駅南側の商業施...
- 16
万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務1 : 2025/04/16(水) 22:15:57.09 ID:Ctlosh/r9 万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務 – 産経ニュース https://ww...
- 1 : 2020/07/31(金) 11:49:52.23 ID:lQ8yuTth9
【北京共同】中国吉林省の幹部が、地名などに「平安」を加え、延々と羅列しただけの“奇書”(中国メディア)を「平安経」と題して出版し、物議を醸している。地元当局が同書を称賛したため、この幹部に対する「目に余るごますり」などと会員制交流サイト(SNS)で批判が殺到、省当局が調査に乗り出した。
中国メディアによると、同書は吉林省公安庁の副庁長が出版。「中国平安、パキスタン平安、日本平安」「北京空港平安、上海空港平安」「1歳平安、2歳平安、3歳平安…」などと、「平安」を加えた単語を延々と並べただけの内容だ。
大手出版社の名を無断で使用していたことも発覚した。
2020年7月31日 9時39分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18659600/
- 2 : 2020/07/31(金) 11:50:36.22 ID:VqWJpC6Y0
- なくよ、うぐいす
- 3 : 2020/07/31(金) 11:50:57.53 ID:h9WPUnOn0
- 意味不明
- 6 : 2020/07/31(金) 11:52:55.12 ID:JqB5mt7Q0
- >>3
取り巻きに買わせれば印税が入る
合法(脱法?)的な賄賂要求 - 42 : 2020/07/31(金) 12:11:22.86 ID:jQc5yNWq0
- >>3
ヤクザの古典的な商法だよw - 4 : 2020/07/31(金) 11:51:16.59 ID:Aatr1O9l0
- 後の平安京エイリアンである
- 5 : 2020/07/31(金) 11:52:16.95 ID:He8vRl7W0
- 亜書には敵わんだろ
- 7 : 2020/07/31(金) 11:53:45.33 ID:1yNOBPS10
- じゃあ民明書房に切り替えよう
知っているのか雷電?!
- 8 : 2020/07/31(金) 11:54:00.50 ID:+mg67FSL0
- きっしょ
- 9 : 2020/07/31(金) 11:54:02.22 ID:eO9SSFod0
- 日本の国会図書館に売るためだろ
- 27 : 2020/07/31(金) 12:00:01.34 ID:zKa59EEk0
- >>9
政治家の本と同じで、企業に買わせるためじゃないの?
公安庁の副庁長なんだから、本を買うと黒川メソッドで色々と特典が得られると思うし - 10 : 2020/07/31(金) 11:54:57.67 ID:y5ADt6Uq0
- セレモニー?🙏🏻
- 11 : 2020/07/31(金) 11:55:06.45 ID:R1JRhRfq0
- 羅列して何か意味があるのか?
もしかしてスリーパーへの暗号文書? - 18 : 2020/07/31(金) 11:57:26.15 ID:JT8/GlZ00
- >>11
どこかのページにウォーリーがいるから探してね - 25 : 2020/07/31(金) 11:59:15.77 ID:8ZhdwpI80
- >>11
本に価値なんか無いぞ。
購入させて合法的にマネロンするためのツールだぞ。ワイロに厳しくなってきたからな。 - 12 : 2020/07/31(金) 11:55:06.94 ID:RaO4a4Xo0
- ふんしょ!
こうじょかずのみやが場違いなくしゃみで感染させまくる
こうじょりょうじょく - 13 : 2020/07/31(金) 11:55:11.82 ID:zKa59EEk0
- 「亞書」の事かと思った
あれも変な本だったよな - 14 : 2020/07/31(金) 11:55:16.03 ID:1WfwSWHW0
- 平安教
- 15 : 2020/07/31(金) 11:56:19.31 ID:JT8/GlZ00
- 南無妙法蓮華経の文字を延々と書いて出版したハゲはいいの?
- 16 : 2020/07/31(金) 11:56:49.82 ID:s3as74UF0
- 紅天すでに死す、平安まさに立つべし
- 17 : 2020/07/31(金) 11:57:03.48 ID:jhbo7PJA0
- 意味わからんけど、お偉いさんの名前が平安なのか?
- 20 : 2020/07/31(金) 11:58:04.74 ID:D0r4gn9S0
- 平安経か
- 21 : 2020/07/31(金) 11:58:21.95 ID:c+K7DKLR0
- 呪文だな
- 23 : 2020/07/31(金) 11:58:50.62 ID:Klnme3mV0
- 中国人もやっと1200年前の日本人に追いついたか
- 24 : 2020/07/31(金) 11:58:57.39 ID:stT22KP/0
- 中身のない本作って全国の図書館に買わせる糞商法してた奴がいたな
- 26 : 2020/07/31(金) 11:59:16.99 ID:+PK75Q/q0
- 亜書と同じ目的で図書館に高額で買わせるため?
- 29 : 2020/07/31(金) 12:00:19.88 ID:H2ZQu6vK0
- こっわ
そんな手があるのか - 30 : 2020/07/31(金) 12:00:26.56 ID:Gj7WCzkr0
- 吉林省が京都市の領土である仏書が、じゃなくて物証が出たわけだ。
- 31 : 2020/07/31(金) 12:01:15.91 ID:7/1LlEZI0
- 習近平安
- 32 : 2020/07/31(金) 12:01:22.28 ID:fqtIhu9M0
- きしょい
- 33 : 2020/07/31(金) 12:02:12.76 ID:58xOg5Rh0
- 第二の法輪功
- 34 : 2020/07/31(金) 12:02:16.37 ID:f3zmAsoa0
- 吉林省といったら北朝鮮のすぐ近くだからな 乱数放送に使うとしか考えられないだろう
おっと誰か来たようだ
- 35 : 2020/07/31(金) 12:03:00.13 ID:kluTytWu0
- >>1
暗号乱数表だろ - 36 : 2020/07/31(金) 12:04:54.14 ID:NEEAdoNg0
- 亜書思い出した
- 37 : 2020/07/31(金) 12:04:59.04 ID:7kc5cAc90
- 亞書っていつの話だっけと思ったら、
2015年なんだな
もう5年も前だったか… - 39 : 2020/07/31(金) 12:05:56.72 ID:k5DqZFdA0
- 創価学会や幸福の科学みたいに、嘘八百でも一応文章にしておけば良かったのに。
- 40 : 2020/07/31(金) 12:07:31.61 ID:OX6E8S0j0
- 高麗棒子平安
- 41 : 2020/07/31(金) 12:09:54.99 ID:lRwYzMzF0
- 平安時代って、確かにほのぼの感あるよなぁ
日記書いたり、歌詠んだり
- 43 : 2020/07/31(金) 12:12:56.86 ID:MEPL3AyH0
- これもう平安京エイリアンでは?
- 44 : 2020/07/31(金) 12:14:16.99 ID:hqcp+9+W0
- 祈祷の類か?
自由にさせとけよ
- 45 : 2020/07/31(金) 12:14:37.98 ID:tWduWVDp0
- 禁共滅党とか羅列して出版すると、どうなる?のか
- 46 : 2020/07/31(金) 12:15:00.79 ID:vmDQzpXc0
- 総会屋みたいだな
- 47 : 2020/07/31(金) 12:16:40.79 ID:KiIsk7wG0
- 不思議な国だな
- 48 : 2020/07/31(金) 12:20:36.19 ID:d8nEq4nQ0
- 作る奴も買うやつも何が目的かさっぱりわからん
- 49 : 2020/07/31(金) 12:21:00.68 ID:Va9mGmIk0
- 出版したことじゃなくて奇書を絶賛したことが物議なんじゃ
- 50 : 2020/07/31(金) 12:21:05.88 ID:FkqULixq0
- 自作の経典を出版したみたいな感じ?
- 51 : 2020/07/31(金) 12:21:25.18 ID:gIjZEC3t0
- 誰に対してのごますりなわけ?
どういう意味での平安を使ってるの? - 52 : 2020/07/31(金) 12:23:16.44 ID:KzAvIxhi0
- 賄賂を挟んで贈書するだけだから
内容はどうでもいいのでは - 53 : 2020/07/31(金) 12:23:43.37 ID:cIINqkwd0
- これはこれでアリな気がするがなあ、むろんおれは要らんが
大手出版社の名を無断で使用していた、はむろんダメだろうが
- 54 : 2020/07/31(金) 12:23:58.22 ID:luLeMS2n0
- この手のビジネスは日本のほうが数倍先行ってるわ
どうでもいい文字の羅列を出版して、政党交付金で参考資料として大量購入
コメント