
【宇宙ヤバイ】ガニメデ(半径2630km)でクレーター(半径7800km)を発見

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2020/07/29(水) 12:37:22.31 ID:b6tyls2q0
半径約7800km! 太陽系最大のクレーターをガニメデの表面で発見
https://news.mynavi.jp/article/20200728-1180882/神戸大学と国立天文台は7月27日、NASAの惑星探査機ボイジャー1号・2号、そして木星探査機ガリレオが撮影した画像を詳細に再解析した結果、木星の衛星ガニメデの表面に、
これまでの4倍以上になる半径約7800kmという太陽系最大の巨大クレーターを発見したと発表した。
(略)
今回の研究で平田助教らは、木星の衛星系の誕生や進化の一端を明らかにすることを目的とし、同時に今後の探査への貢献も目指して進めたという。
そしてボイジャー1号・2号、ガリレオの3機が撮影した画像データを用いて、ファロウの分布について、ガニメデ全体にわたって再解析を実施した。
その結果、ファロウがある一点を中心に同心円状に分布していることが明らかになったという。このことは、ファロウがガニメデ全体に及ぶ巨大な多重リングであることを示しているとする。
多重リングとは、小惑星や水星などによって形成された衝突クレーターの周囲に形成される複数の環状構造のことだ。
そしてこの事実から、ガニメデの表面に明るい領域が形成される以前に、
衛星表面全体に及ぶ規模の多重リングクレーターが存在していたことが推測される結果に至ったとした。
(略)- 2 : 2020/07/29(水) 12:38:20.22 ID:/m7vdIXP0
- クレーターが本体なの
- 17 : 2020/07/29(水) 12:45:43.33 ID:b6tyls2q0
- >>2
ガニメデの赤道長が2πr=16500km
クレーター直径は15600km良く分からないが表面はほぼ全部クレーターなんだろうか…
- 20 : 2020/07/29(水) 12:47:25.71 ID:ASVRXN+d0
- >>17
衝撃が衛星を1週したって事じゃないのか? - 3 : 2020/07/29(水) 12:38:36.83 ID:3XrAfBtv0
- 書いた社は終わりだぞ
- 4 : 2020/07/29(水) 12:39:10.82 ID:8gy+mCzS0
- 女心とガニメデの空
- 36 : 2020/07/29(水) 12:55:05.21 ID:t0uflLWt0
- >>4
ガニメデ慕情か、あの追跡シーンのBGM(ELM)は名曲 - 5 : 2020/07/29(水) 12:39:59.59 ID:JRvZZlrA0
- エヴァの第12使徒かなんかかよ
- 6 : NG NG
それはクレーターなのか?- 7 : 2020/07/29(水) 12:40:55.43 ID:aL0JPGQJ0
- ガニメアンの仕業
- 8 : 2020/07/29(水) 12:41:27.88 ID:/5Dkmr0p0
- 半径780キロって、直径どんだけでかいんだよ
- 28 : 2020/07/29(水) 12:49:30.10 ID:gfDjH15o0
- >>8
2倍しよーや - 9 : 2020/07/29(水) 12:41:47.70 ID:YI9s5vTb0
- 巨人の仕業だな。
- 16 : 2020/07/29(水) 12:45:42.50 ID:+PUTd3Ds0
- >>9
334kmなら阪神の仕業 - 66 : 2020/07/29(水) 13:23:25.09 ID:j8T0Ga8b0
- >>16
な阪関定期 - 39 : 2020/07/29(水) 12:57:25.66 ID:VXndKpc50
- >>9
優しそうなやつやな - 10 : 2020/07/29(水) 12:41:50.46 ID:q4PqQGOf0
- ガニメデ慕情
- 59 : 2020/07/29(水) 13:12:46.43 ID:7fDKADz10
- >>10
浪花節 - 11 : 2020/07/29(水) 12:43:07.85 ID:+PUTd3Ds0
- 何処かで桁間違ってるんだろうなw
- 12 : 2020/07/29(水) 12:43:41.96 ID:poERDvQP0
- 宇宙船の発見はまだか?
- 13 : 2020/07/29(水) 12:43:48.21 ID:EzXz6YCl0
- 木星の衛星にはゼウス(ジュピター)の愛人の名がつけられているが
ガニメデは♂
ゼウス見さかいなし - 15 : 2020/07/29(水) 12:45:34.27 ID:0GEtnZd00
- ほぼ全部クレーターじゃねーかよ
むしろクレーターじゃない方に名前つけろよ - 18 : 2020/07/29(水) 12:46:17.48 ID:cZRdnOTg0
- 地球の直径よりちょっと長いぐらいやん
- 19 : 2020/07/29(水) 12:46:21.42 ID:BVqwaN1U0
- でかない?
- 21 : 2020/07/29(水) 12:47:50.62 ID:KPEakboV0
- ジオイドどうなってんだろ
- 22 : 2020/07/29(水) 12:48:01.56 ID:Z6a2oTL60
- そういや昔、木星で尻もちついたわ
- 23 : 2020/07/29(水) 12:48:05.27 ID:poERDvQP0
- ガニメデが元は巨大な惑星の一部で、クレーターの
一部が残ってたという話かと思ったがなんか違うな - 24 : 2020/07/29(水) 12:48:17.89 ID:ex6nTD9B0
- マジで何言ってんの
記事書いた人正気なん? - 25 : 2020/07/29(水) 12:48:39.23 ID:M3PI4IAd0
- カニ「メーデーメーデー隕石がぁー」
- 26 : 2020/07/29(水) 12:48:47.03 ID:xteOtmml0
- 外周が16516kmになるんだからあながち間違いじゃないかもしれない
- 27 : 2020/07/29(水) 12:49:26.15 ID:kwnyzQyl0
- 俺がパンチで作った
- 29 : 2020/07/29(水) 12:49:44.88 ID:57OGh2Ui0
- あー走る時足が斜め方向に向いてしまう奴な
- 30 : 2020/07/29(水) 12:50:00.52 ID:gpItikvS0
- ガニメデの巨人
- 32 : 2020/07/29(水) 12:51:26.84 ID:43BJCvFb0
- それ以上の半径を持つ星だったらそのクレーターになってたってことだろ
- 33 : 2020/07/29(水) 12:52:48.78 ID:OHOKP+100
- どどどどどういうことだってばよ(;^ω^)
- 34 : 2020/07/29(水) 12:53:03.69 ID:FbNr3Smm0
- それでなんでバラバラにならなかったんだ
- 37 : 2020/07/29(水) 12:57:19.59 ID:Ih25/mn/0
- なるほど、わからん
- 38 : 2020/07/29(水) 12:57:25.55 ID:HwndONcY0
- つうか?地球って守られてんだな😃
土星や木星がデカイ隕石を引っ張って最後は月🌃が地球をガードしてる
なんかの意図を感じるわ
( ̄ー ̄)❗ - 40 : 2020/07/29(水) 12:57:33.47 ID:u1nF7WXW0
- でかいな太陽系最大っぽいなってマジででかいな
ガニメデつったらボイジャー1,2とガリレオが探査したか
よくみる画像そうだよなでもなんか変だよな
でもこの規模って何十億年前とかかね
ガニメデのほぼ全面積だな・・・割合的にありえるのか面白い
衛星がぶっ壊れないで爆風というかエネルギーが表面をバリバリ逝った感じなのかなw - 41 : 2020/07/29(水) 12:58:02.86 ID:CqS0oUNX0
- ちゃんとした記事なのに馬鹿が勘違いする記事だな
俺も最初誤記かなんかと勘違いした馬鹿 - 42 : 2020/07/29(水) 12:59:37.01 ID:j0ZjWf3C0
- 21えもんで知りましたガニメデ
- 43 : 2020/07/29(水) 12:59:40.23 ID:TvmVDbbT0
- ガニメアンの発見きた! か?
- 44 : 2020/07/29(水) 13:00:52.56 ID:5EfGQj6t0
- 21エモン 第22話 ガニメデ到着!出逢いはすてきな恋の始まりか?
エモンたちは木星の衛星・ガニメデに到着するが、ルナが高熱を出して入院してしまう。
リゲルがルナのパパに、ルナが熱を出したのはエモンのせいだと告げ口したため、
ルナはパパに強制的に連れ戻されそうになる。 - 45 : 2020/07/29(水) 13:01:08.78 ID:V+34ys780
- クレーターの外側と内側を間違えてない?
- 46 : 2020/07/29(水) 13:01:40.06 ID:SP1JNYd40
- 人類滅亡の地殻津波がそのまま表面一周した感じか
- 47 : 2020/07/29(水) 13:02:01.10 ID:pU7EKGqJ0
- 木星にはロマンがある
ロボアニメで多用されるのも納得 - 48 : 2020/07/29(水) 13:03:05.57 ID:HwndONcY0
- >>1
ゴメン😢💨💨何が言いたいのかサッパリ解らん
解説プリーズ
- 49 : 2020/07/29(水) 13:05:01.81 ID:LMJk8xFV0
- 星を継ぐもの
- 50 : 2020/07/29(水) 13:05:07.25 ID:ohYFnDSE0
- 血が青いのはどちらでしょうか?
A・ガニメデ
B・カブトガニ - 51 : 2020/07/29(水) 13:05:09.68 ID:6g07QSOH0
- リックドムの3機を配置してる
- 52 : 2020/07/29(水) 13:08:07.38 ID:6VVgCcDt0
- 暗くなっている部分が丸いけどクレーターじゃなくて
衝突の衝撃が届かなかった残り部分ということでいいのか - 53 : 2020/07/29(水) 13:09:19.41 ID:HwndONcY0
- >B・カブトガニ
確か?カブトガニは血中に。鉄分を含まないから青い血だったはず
😅
- 55 : 2020/07/29(水) 13:10:06.97 ID:jBQmKUGE0
- ガニメデの優しい巨人大鵬卵焼き
- 56 : 2020/07/29(水) 13:10:50.32 ID:vfGvG46W0
- おかしいでしょうが!
- 57 : 2020/07/29(水) 13:11:19.06 ID:EpEfDDAF0
- 俺もガキのころはよく実家のそばの磯でガニメデとってかあちゃんに味噌汁にしてもらって食ったなあ
- 58 : 2020/07/29(水) 13:12:44.41 ID:mhtCDeac0
- エウロパに立ち入らなければ他はどうでもいい
- 65 : 2020/07/29(水) 13:22:22.00 ID:u1nF7WXW0
- >>58
そいやオタはタイたんとエウロパ好きだよな
理由はアレだからわかるけど
もっとこうなんかないもんかねぇ
とりあえず目先だと火星からガチで潰しにかかって
次のステージにいくんだろうけど - 60 : 2020/07/29(水) 13:13:09.75 ID:WWF8j1oa0
- ガニメデの優しい巨人
- 61 : 2020/07/29(水) 13:14:09.45 ID:mUWmCgTs0
- 実に面白い
- 62 : 2020/07/29(水) 13:15:16.64 ID:CG8XtbmX0
- 面積と体積は覚えてるが表面積の出し方を忘れてしまった俺
- 63 : 2020/07/29(水) 13:19:11.04 ID:SOPE5rPn0
- ルナリアンは?
- 64 : 2020/07/29(水) 13:20:11.69 ID:9PXZaZP40
- そんなのがぶつかってもクレーターで済むんだな…
コメント