
ハリー「ヴォルデモートが~」周りの人「す、すげぇ…『例のあの人』の名前を…」←なろうじゃん

- 1
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 2
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 3
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 4
岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 ID:Z4RVD0ou9 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 ...
- 5
大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー1 : 2025/04/23(水) 15:13:28.41 ID:lf2i3DA99 大阪・関西万博の開幕から11日目となる23日、関係者を含めた総来場者100万人を超えたとして、会場内ではセレモニ...
- 6
【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」1 : 2025/04/23(水) 14:38:29.56 ID:DXXYAtEL0 起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行...
- 7
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 8
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 10
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 11
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 12
【大阪】帰国した日本人の旅券に押す「帰国証印」、駅のゴミ箱に捨てた審査官を減給処分…大阪入管1 : 2025/04/23(水) 14:44:40.18 ID:cvwE8Quj9 ※2025/04/23 10:34 読売新聞 帰国した日本人の旅券に押す帰国証印を捨てるなどしたとして、大阪出...
- 13
【YouTube】猫の腎臓病の原因は飼い主? 人間用の缶詰をあげる、炭酸水を飲ませる…もちまる日記に批判の声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:57:28.88 ID:uNP4yB689 4月20日に「もちまる」の体調不良により活動休止を発表していた「もちまる日記」(登録者...
- 14
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 15
【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/23 14:16:01 ??? 2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉と...
- 16
米和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」1 : 2025/04/23(水) 14:08:53.22 ID:FHVIYWea9 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が...
- 1 : 2020/07/29(水) 12:41:29.52 ID:OCbCrhFXMNIKU
- なろうじゃん
- 2 : 2020/07/29(水) 12:41:42.12 ID:OCbCrhFXMNIKU
- ハリー「あれ?僕なんか言っちゃいました?w」←なろうじゃん
- 3 : 2020/07/29(水) 12:41:51.06 ID:DzKmWBnqMNIKU
- なろうだぞ
- 4 : 2020/07/29(水) 12:42:04.57 ID:XvmQ3KQ00NIKU
- たし🦀
- 5 : 2020/07/29(水) 12:42:05.38 ID:VV94hW2gMNIKU
- なろうっていうか児童文学だぞ
- 6 : 2020/07/29(水) 12:42:08.49 ID:HIAQkvwsaNIKU
- なろうやで
- 7 : 2020/07/29(水) 12:42:17.94 ID:ts2H267A0NIKU
- 世界的なろうだぞ
- 8 : 2020/07/29(水) 12:42:30.29 ID:OCbCrhFXMNIKU
- 同じやん
- 9 : 2020/07/29(水) 12:42:36.84 ID:OCbCrhFXMNIKU
- なんでハリー・ポッターはええのになろうは馬鹿にされるんや?
- 15 : 2020/07/29(水) 12:43:23.33 ID:gRJrXXZ3aNIKU
- >>9
キミが馬鹿にされるのと同じ理由ちゃうん - 53 : 2020/07/29(水) 12:48:11.72 ID:qa/YbADcdNIKU
- >>9
ハリーは苦労や挫折もするからな。そこで人間的な成長もする
なろうはただ無双するだけ。幼稚な妄想を書き起こしただけ - 198 : 2020/07/29(水) 12:59:02.37 ID:RkGa7lrb0NIKU
- >>53
苦労や挫折はしてたけど言うほど人間的な成長してたか?
親父のことに意固地になって先公の古傷えぐってたけど最終的に言われてた内容が事実であっても頭ギトギト先公に謝罪もしてないし - 55 : 2020/07/29(水) 12:48:28.85 ID:FrbMM12uMNIKU
- >>9
なろうは
世界観が幼稚
演出が幼稚
設定が雑
だからやろ - 193 : 2020/07/29(水) 12:58:48.75 ID:C9d3wGPx0NIKU
- >>55
ついでに文章が下手
テーマがない
人間にリアリティがない都合のいい妄想
も加えろ - 236 : 2020/07/29(水) 13:01:08.10 ID:A/Iu7iCQrNIKU
- >>193
ハリポタの日本語訳も相当ひどいぞ - 258 : 2020/07/29(水) 13:02:30.63 ID:H3vCo4nPdNIKU
- >>236
訳はひどいけど文章としては味があってええと思うけどなあ
所詮児童書やし - 269 : 2020/07/29(水) 13:03:03.48 ID:A/Iu7iCQrNIKU
- >>258
小学校で読んでてひどいと思ったんやが - 290 : 2020/07/29(水) 13:04:04.14 ID:iHr67aecaNIKU
- >>258
児童書舐めんな - 213 : 2020/07/29(水) 12:59:42.93 ID:GORVfPTZ0NIKU
- >>9
ハリーポッターは児童文学やし - 10 : 2020/07/29(水) 12:42:44.55 ID:e1IpbaukdNIKU
- なろうなん?
- 11 : 2020/07/29(水) 12:43:02.41 ID:KeQPXgxtdNIKU
- なんでハリーってあんな煽りカスなんや
血か? - 19 : 2020/07/29(水) 12:43:44.52 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>11
ブリカスやから血と言えば血やろな - 12 : 2020/07/29(水) 12:43:06.33 ID:W0lDdNht0NIKU
- 今期の魔王様
- 13 : 2020/07/29(水) 12:43:12.59 ID:O/XYxXMlxNIKU
- ハリーポッター馬鹿にしとるやつもおるやろ
- 14 : 2020/07/29(水) 12:43:19.15 ID:wHG7dusd0NIKU
- でもハリーって持ち上げられてるわりに最後まで特に強い描写無かったよね
- 23 : 2020/07/29(水) 12:44:44.64 ID:TwsBi9OJdNIKU
- >>14
対ヴォルデモート以外は普通の優秀だけの
魔法使いって印象 - 31 : 2020/07/29(水) 12:46:03.38 ID:cGZ0WRIvdNIKU
- >>14
同年代では頭一つ抜けてるからセーフ - 136 : 2020/07/29(水) 12:55:21.70 ID:dpIK+bfsMNIKU
- >>14
ヴォル特攻持ってるだけやし - 16 : 2020/07/29(水) 12:43:30.60 ID:bn5c4Ujb0NIKU
- 実際ハリーって魔力高い設定なんか?
- 17 : 2020/07/29(水) 12:43:34.10 ID:GROKp52M0NIKU
- 後になってヴォルニキが名前呼ばれたの探知するようになって草
名前呼ばれたくらいで効きすぎやろ - 26 : 2020/07/29(水) 12:45:00.12 ID:9Mo2RhPp0NIKU
- >>17
唐澤貴洋とほぼ同メンタルやからな - 47 : 2020/07/29(水) 12:47:53.97 ID:YHLECJSQdNIKU
- >>17
もともと全盛期にそれやって殺しまくったから例のあの人って呼ぶようになったんやで - 77 : 2020/07/29(水) 12:50:34.64 ID:/1kF9/zR0NIKU
- >>17
めっちゃ怖いやん - 128 : 2020/07/29(水) 12:54:47.51 ID:aw/M9Mvl0NIKU
- >>17
エゴサかな - 18 : 2020/07/29(水) 12:43:34.50 ID:a0cF0jCF0NIKU
- 草
- 20 : 2020/07/29(水) 12:44:01.34 ID:sCsAULP80NIKU
- 何でハリーとかいう才能のかけらも無いゴミに負けたか覚えてないわ
- 22 : 2020/07/29(水) 12:44:37.19 ID:e1IpbaukdNIKU
- >>20
愛じゃよ愛 - 28 : 2020/07/29(水) 12:45:24.20 ID:q+jz7PLyaNIKU
- >>20
ヴォルデーなんとかが本気出せばハリーなんて瞬殺よな - 21 : 2020/07/29(水) 12:44:07.97 ID:6jd3swY4MNIKU
- ハリーポッターほどしっかり書けるなろうなんて存在しないやろ
設定だけ見たらそう言われてもしゃーないが
文章よ - 34 : 2020/07/29(水) 12:46:23.13 ID:PQ5XlJfdaNIKU
- >>21
むしろ設定の深さこそなろうとの違いやろ
スキルだのチートだの独自性皆無のゴミばっか - 142 : 2020/07/29(水) 12:55:36.65 ID:PbZ+yCAxdNIKU
- >>34
魔法使いの貨幣制度クッソガバガバなのは良いんですかね… - 195 : 2020/07/29(水) 12:58:57.78 ID:+kk5TuvgaNIKU
- >>142
ゴブリンとか言う劣等種族に銀行握られてる時点で・・・ - 35 : 2020/07/29(水) 12:46:35.31 ID:I6u+01yO0NIKU
- >>21
普通にあるぞ - 39 : 2020/07/29(水) 12:46:51.24 ID:R8ISpNDldNIKU
- >>21
おったまげー - 88 : 2020/07/29(水) 12:52:13.43 ID:P+uU4R9P0NIKU
- >>21
イギリス以外の海外魔法学校設定まで考えてる設定厨
日本は直で翻訳した
まほうところ
やけど - 205 : 2020/07/29(水) 12:59:13.26 ID:+EznmiijrNIKU
- >>21
クィディッチとかいうガバガバクソスポーツだけなんとかせえや
架空スポーツでもここまで酷いの見たことない - 217 : 2020/07/29(水) 12:59:51.11 ID:cT7HrlEXaNIKU
- >>205
金のボール取れたらそれ以前の試合結果関係ないよな - 227 : 2020/07/29(水) 13:00:31.05 ID:2L8FVtXBaNIKU
- >>205
クァッフルとかいう存在価値のない玉 - 24 : 2020/07/29(水) 12:44:59.70 ID:RTHCjzxEaNIKU
- ヴォルデモート 「あーマグル殺してえーな」
周りの人「我が君すげえ!」 - 25 : 2020/07/29(水) 12:44:59.96 ID:ApAaLYHpdNIKU
- なんでオヤジってあんなひでえせいかくなんや?
- 41 : 2020/07/29(水) 12:47:17.82 ID:OJ/zsKpGdNIKU
- >>25
陰キャさんw - 139 : 2020/07/29(水) 12:55:31.39 ID:o+bUaRoirNIKU
- >>25
ブリカスやからや - 27 : 2020/07/29(水) 12:45:08.65 ID:/DtcfL2b0NIKU
- 無能共にいじめられる陰メガネ←なろうじゃん
実は救世主←なろうじゃん
すぐに美少女と仲良くなる←なろうじゃん
飛行能力で無双←なろうじゃん
ラスボスを倒して寮が優勝←なろうじゃん - 36 : 2020/07/29(水) 12:46:42.17 ID:JEVTF3QF0NIKU
- >>27
言うほどチョウチェンとジニーは美少女か? - 37 : 2020/07/29(水) 12:46:42.19 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>27
原作のハーマイオニーは別に美少女じゃないぞ - 52 : 2020/07/29(水) 12:48:04.94 ID:SuaDX+1WaNIKU
- >>37
はい黒人差別 - 29 : 2020/07/29(水) 12:45:26.45 ID:pkiVLkn3dNIKU
- 結局ハリーが生き残れたのも"愛"のおかげとかいう
男の作家なら絶対そういうのは書かんよな - 30 : 2020/07/29(水) 12:45:35.59 ID:US8ilLkndNIKU
- ハリー以外のマグル生まれも普通に言いそうなもんやけど
- 33 : 2020/07/29(水) 12:46:13.03 ID:SuaDX+1WaNIKU
- >>30
そのマグル生まれはどこで名前を知るんや - 45 : 2020/07/29(水) 12:47:51.48 ID:US8ilLkndNIKU
- >>33
歴史の授業とか? - 32 : 2020/07/29(水) 12:46:06.98 ID:H/JsKE4IaNIKU
- なろうやで誰も否定せん
- 38 : 2020/07/29(水) 12:46:43.26 ID:lGun43WA0NIKU
- ハリーは勇気がある
なろう主人公は欲しかない
人を助けようとしても見返りを求めて助けてる感がなろうにはあるわ - 40 : 2020/07/29(水) 12:46:54.05 ID:iR2qTVtYdNIKU
- ネビルが本来の主人公だよな
- 42 : 2020/07/29(水) 12:47:26.21 ID:m1TADXC90NIKU
- やーいおまえの彼女ブサイクーw
- 43 : 2020/07/29(水) 12:47:29.66 ID:2L8FVtXBaNIKU
- 石化粉砕のデスコンボ決めてくるウィーズリーのヤベー奴
- 57 : 2020/07/29(水) 12:48:38.04 ID:60vgGz06aNIKU
- >>43
プルウェット家の生き残りだからな - 44 : 2020/07/29(水) 12:47:47.90 ID:DocY215P0NIKU
- 基本的に魔法使いがガ●ジすぎて
よく考えたらダズリー家のがまともよな - 58 : 2020/07/29(水) 12:48:44.86 ID:OBc8daQU0NIKU
- >>44
ダンカスが一番安全って考える位にはまともやな - 64 : 2020/07/29(水) 12:49:28.19 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>58
ダンブルホモが安全だと思ったのはリリーの血縁者がいる家だからだぞ - 99 : 2020/07/29(水) 12:52:50.31 ID:FrbMM12uMNIKU
- >>44
魔法界にいたら例のあの人に勝った英雄ってちやほやされてまともに育たないだろうからマグルの所に預けたんやで - 116 : 2020/07/29(水) 12:54:10.13 ID:0bPksPRb0NIKU
- >>99
じゃあハリーは多少褒められたらすぐ調子乗ってやらかすとでも言うんか?言うわ - 263 : 2020/07/29(水) 13:02:41.54 ID:QEmeHXnU0NIKU
- >>116
父親がクズやからなあ
マグルに育てられてよかったよ - 46 : 2020/07/29(水) 12:47:52.05 ID:tNLwdR0U0NIKU
- なんでもなろうなろういうやつはなろうしか読んでなさそう
- 48 : 2020/07/29(水) 12:47:59.52 ID:xD2AogU40NIKU
- 勇気とか言うけど主人公補正なきゃ即死やろ
- 49 : 2020/07/29(水) 12:48:00.40 ID:p+Q/ujTP0NIKU
- ブリカスらしく全員畜生や
- 50 : 2020/07/29(水) 12:48:01.12 ID:UnTJzDxJ0NIKU
- ぶっちゃけハリーはなろうだと思う
- 51 : 2020/07/29(水) 12:48:04.88 ID:pG+rYpNQ0NIKU
- なおイキって名前を言ったせいで死喰い人に見つかってボコられたもよう
- 54 : 2020/07/29(水) 12:48:17.80 ID:40SPEs+WaNIKU
- ハリーポッターはなろうって言われてもしゃーない内容ではある
- 56 : 2020/07/29(水) 12:48:31.88 ID:Gpf4vDXo0NIKU
- >>1がなろう好きで身の程もわからず愚かにも世界的児童文学となろうなどを同列にしてるだけ取り合う価値もない
- 66 : 2020/07/29(水) 12:49:43.06 ID:WfzscFMA0NIKU
- >>56
でもなろうだよね - 72 : 2020/07/29(水) 12:50:20.40 ID:Gpf4vDXo0NIKU
- >>66
アホなこと言うとアホに見られるからやめとき - 59 : 2020/07/29(水) 12:48:55.09 ID:US8ilLkndNIKU
- なろうだったらロンはあんなクソみたいな性格してないやろ
なんで1年毎にハリーと険悪になるねん - 83 : 2020/07/29(水) 12:51:26.55 ID:iR2qTVtYdNIKU
- >>59
ブリカス流の幼なじみの関係があんな感じなんやろ? - 130 : 2020/07/29(水) 12:54:58.88 ID:+kk5TuvgaNIKU
- >>59
ネビルくらいの距離感ならともかく優秀すぎる二人と距離近すぎてコンプ刺激されるんや - 60 : 2020/07/29(水) 12:49:10.78 ID:vWk8XG4iaNIKU
- なろうも苦労するぞ
- 61 : 2020/07/29(水) 12:49:12.10 ID:XLwfbTszaNIKU
- 周りにめぐまれてるけどハリー自体は無能だよね
- 62 : 2020/07/29(水) 12:49:13.03 ID:eJGsLuJvdNIKU
- おじぎがね…
- 63 : 2020/07/29(水) 12:49:27.25 ID:0bPksPRb0NIKU
- 名前書き込んだだけで回線焼いてくる荒らしやぞ?なんJ民なら絶対名前言えへんやろ
どこからアウトなのかのチキンレースしそうやけど - 76 : 2020/07/29(水) 12:50:33.62 ID:TwsBi9OJdNIKU
- >>63
最終的にヴォでアウト判定ありそう - 65 : 2020/07/29(水) 12:49:38.57 ID:Dud+KwNS0NIKU
- 外国のシンマが書いたなろうだぞ
- 67 : 2020/07/29(水) 12:49:47.95 ID:yUaMdFad0NIKU
- なんでハリーあんなに遺産あるんだよ
リリーもジェームズもめっちゃ庶民っぽいやん - 82 : 2020/07/29(水) 12:51:20.61 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>67
ジェームズが純血で3兄弟の子孫だからやろ - 87 : 2020/07/29(水) 12:52:13.36 ID:H8o3jBE7dNIKU
- >>82
三兄弟の子孫ってマジ?結局ハリーも血統かよ - 108 : 2020/07/29(水) 12:53:36.47 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>87
言うてジェームズ初めいい血統の魔法使いもお辞儀に大量処分されてるからな
ハリーはマッマの魔法とお辞儀のミスで対お辞儀最終兵器になったそこそこ優秀な魔法使いって感じ - 132 : 2020/07/29(水) 12:55:07.57 ID:yUaMdFad0NIKU
- >>82
血筋の良いいじめっこなのにスリザリンじゃないのか… - 154 : 2020/07/29(水) 12:56:27.03 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>132
元々勇敢だし後で改心するからセーフ - 68 : 2020/07/29(水) 12:49:48.52 ID:yF/zuATl0NIKU
- ハーマイオニーってそのままじゃブスな設定やったやろ
- 69 : 2020/07/29(水) 12:49:57.40 ID:z2bPHZLAMNIKU
- なんJ民がさ~
- 70 : 2020/07/29(水) 12:50:09.53 ID:QMgw/O2naNIKU
- ファンタスティックビーストに出てくる奴ら派手な魔法使ってて強そうに見えるよな
- 105 : 2020/07/29(水) 12:53:29.42 ID:DocY215P0NIKU
- >>70
実際あいつらSクラスだろ - 71 : 2020/07/29(水) 12:50:17.54 ID:L4RSJHV0aNIKU
- なろうでもハリーポッター並に設定入れて面白ければバカにされんやろ
- 73 : 2020/07/29(水) 12:50:29.85 ID:e6HqYcho0NIKU
- ハリーって結局強いのか弱いのかわからんかった
- 93 : 2020/07/29(水) 12:52:31.87 ID:bFavwAe3aNIKU
- >>73
おじぎの天敵だっただけで強さは周りよりはちょっと強いだけだった気がする - 75 : 2020/07/29(水) 12:50:32.01 ID:A+T5N/D10NIKU
- ブリカス版なろうやぞ
結局血統やぞ - 78 : 2020/07/29(水) 12:50:46.85 ID:T8wK9iNaaNIKU
- TRPGで設定凝りまくる奴とか小説家向いてそう
- 79 : 2020/07/29(水) 12:51:02.50 ID:J94MCJGd0NIKU
- なろうが児童書レベルってこと?
- 80 : 2020/07/29(水) 12:51:16.00 ID:eJGsLuJvdNIKU
- ヘビと話せるとかなろうのそれ
- 81 : 2020/07/29(水) 12:51:19.51 ID:p194Zuuo0NIKU
- 別になろうでも万人がおもしろいと思えばハリーになれた
純粋につまらんのが悪い - 84 : 2020/07/29(水) 12:51:41.16 ID:jVLWeBWGdNIKU
- ネビル←こいつの設定なろうじゃん
- 85 : 2020/07/29(水) 12:51:48.36 ID:G0a6/pDHdNIKU
- デスイーターとかいう組織名つけちゃうオッサン達
- 86 : 2020/07/29(水) 12:52:04.57 ID:7GjnwKKW0NIKU
- ファンタビの続きいつや
- 89 : 2020/07/29(水) 12:52:17.53 ID:nf5I9O8GdNIKU
- ロンの母ちゃんが理由もなく強いのクソすぎだろ
- 114 : 2020/07/29(水) 12:54:04.24 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>89
純血の名家出身やから強いのはまあええけど敵のナンバー2粉砕するのはやりすぎやな - 125 : 2020/07/29(水) 12:54:41.24 ID:RZu+qqiwpNIKU
- >>114
純!? - 155 : 2020/07/29(水) 12:56:28.60 ID:yF/zuATl0NIKU
- >>114
母の怒りやぞ - 90 : 2020/07/29(水) 12:52:21.79 ID:BpD7lk6LrNIKU
- ハリポタがなろうって
なろうのレベルが低すぎるって意味だよな? - 91 : 2020/07/29(水) 12:52:23.11 ID:9brdJWhvpNIKU
- 現実で例えると
ポッター「部落解放同盟」みたいな感じ?
- 120 : 2020/07/29(水) 12:54:24.87 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>91
それハーマイオニーやろ - 92 : 2020/07/29(水) 12:52:26.14 ID:qGCGenAGpNIKU
- でもアズカバンの囚人でハリーがハリーに対して牡鹿の守護霊出すとこ好きじゃん?
- 94 : 2020/07/29(水) 12:52:35.34 ID:wHG7dusd0NIKU
- あの日本語訳でよくこっちでもウケたよな
- 110 : 2020/07/29(水) 12:53:49.18 ID:OBc8daQU0NIKU
- >>94
原文「死に首を下げるのだ」
日本語訳「おじぎをするのだ」 - 117 : 2020/07/29(水) 12:54:22.13 ID:SOefh5OsaNIKU
- >>110
日本語訳の方が可愛い - 123 : 2020/07/29(水) 12:54:35.21 ID:nf5I9O8GdNIKU
- >>110
意訳すると「我の力の前にひれ伏せ」みたいな意味合いなんやろか - 134 : 2020/07/29(水) 12:55:16.74 ID:s7fKLeX/0NIKU
- >>110
戸田奈津子が翻訳してそう - 150 : 2020/07/29(水) 12:56:11.17 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>110
これマジ?ただのマナーおじさんかと思ってたわ - 156 : 2020/07/29(水) 12:56:43.74 ID:DocY215P0NIKU
- >>110
日本じゃヴォルデモートが意外に紳士みたいな風潮あるからな - 168 : 2020/07/29(水) 12:57:31.88 ID:aSyge6UNdNIKU
- >>110
戸田奈津子かな? - 184 : 2020/07/29(水) 12:58:26.32 ID:Kvql0gE4dNIKU
- >>110
頭を垂れろでいいんじゃないですかね… - 270 : 2020/07/29(水) 13:03:09.19 ID:aSyge6UNdNIKU
- >>110
分からない英文は雰囲気で訳する戸田奈津子みたいな奴がもう一人居るのか(困惑) - 286 : 2020/07/29(水) 13:03:55.38 ID:06mFl9b40NIKU
- >>110
でもなんか威圧感じない? - 129 : 2020/07/29(水) 12:54:49.51 ID:iR2qTVtYdNIKU
- >>94
ハリーポッターが日本に上陸した頃はなっち翻訳全盛の時代だからそれほど気にはならんやろ - 140 : 2020/07/29(水) 12:55:31.86 ID:J94MCJGd0NIKU
- >>129
子供ながらやたら棚ぼたって表現出るなとは思った - 96 : 2020/07/29(水) 12:52:46.79 ID:2L8FVtXBaNIKU
- ハリー「ようわからん呪文同級生に撃ち込んだろ!」
マルフォイ「あああああああああああ!!!!!!!」 - 97 : 2020/07/29(水) 12:52:49.89 ID:R8ISpNDldNIKU
- 魔法省とかいう無能オブ無能
- 135 : 2020/07/29(水) 12:55:20.80 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>97
行政や官僚に対する作者の憎しみが強く感じられる - 98 : 2020/07/29(水) 12:52:50.11 ID:lUSN9Y4Z0NIKU
- ヴォルデモートって何で名前呼んだらあかんの?
- 102 : 2020/07/29(水) 12:53:19.65 ID:TwsBi9OJdNIKU
- >>98
言った奴けんましてくる - 106 : 2020/07/29(水) 12:53:31.64 ID:YteAgxe80NIKU
- >>98
探知機能付いてるから - 100 : 2020/07/29(水) 12:52:52.72 ID:RTHCjzxEaNIKU
- ハリーって実際はどうあれめちゃくちゃ恐れられてるやろ
決闘で負けた事がないんやぞ - 101 : 2020/07/29(水) 12:53:03.38 ID:e8uCS/pE0NIKU
- 指輪物語のほうが面白いと思います
- 103 : 2020/07/29(水) 12:53:19.95 ID:rYAJQ3TUdNIKU
- イキって名前呼んだせいで居場所バレるアホ
- 109 : 2020/07/29(水) 12:53:45.38 ID:G0a6/pDHdNIKU
- ルーナとかいう女優効果で人気爆上げしたやつ
小説だとちょっと目立つ不思議ちゃんだったのに - 111 : 2020/07/29(水) 12:53:50.14 ID:FvnXce220NIKU
- なろうだったら文明パワー持ち込んで無双してるやろ?
- 112 : 2020/07/29(水) 12:53:53.91 ID:rD5scQX9aNIKU
- ヴォルけんま!
- 113 : 2020/07/29(水) 12:54:00.18 ID:ZuXhYleWaNIKU
- 平均的ななろうはスキルやらレベルやら根本的な設定からして考えてないからな
ハリー・ポッターはこれと比べたらハイファンタジーしてるわな - 119 : 2020/07/29(水) 12:54:24.68 ID:wRHiE0jn0NIKU
- マッマが強すぎるフェミ版のなろう
- 121 : 2020/07/29(水) 12:54:25.26 ID:Dud+KwNS0NIKU
- 一般市民として生活してたがある時めざめる
才能MAXで最強の一族末裔
支援者もたくさんいるでなろうでは?
- 143 : 2020/07/29(水) 12:55:40.37 ID:7Spmd6bgaNIKU
- >>121
母バフや主人公補正のせいでいいとこ才能上の下のイメージしかない - 122 : 2020/07/29(水) 12:54:26.95 ID:jtUkIRdz0NIKU
- でもわいも外で創価とかあんまり口に出来ないから似たようなもんかもしらんな
- 124 : 2020/07/29(水) 12:54:35.74 ID:l48E20rJpNIKU
- 黙れマグルども
- 127 : 2020/07/29(水) 12:54:46.35 ID:jVLWeBWGdNIKU
- ウィーズリー一家がエリートすぎて草生える
なんであんなに貧乏なんですかね - 188 : 2020/07/29(水) 12:58:33.90 ID:2L8FVtXBaNIKU
- >>127
パッパがマグル文化大好きで干されてるからな - 131 : 2020/07/29(水) 12:55:00.49 ID:wHG7dusd0NIKU
- まあハリーがなろう主人公ならもっと人間関係上手くいってるよね
- 133 : 2020/07/29(水) 12:55:12.96 ID:CNbgJ1xlpNIKU
- ハリポタ途中で読むのやめちゃったけど結局ヴォルデモートって評判に恥じない強キャラやったんか
- 137 : 2020/07/29(水) 12:55:27.02 ID:Yn0FsomG0NIKU
- ナロー・ポッターじゃん
- 138 : 2020/07/29(水) 12:55:29.32 ID:cT7HrlEXaNIKU
- 小説読んだけどそんなに翻訳ひどくなかったわ
ネットとかでよくネタにされてるけどさ - 141 : 2020/07/29(水) 12:55:32.72 ID:DcosuD+Z0NIKU
- どういうストーリーなん?
- 144 : 2020/07/29(水) 12:55:42.44 ID:bydms9pw0NIKU
- 正直ワイはハリーポッターの世界観でがっつりなろうしてほしいわ
学園やのにギスギスしたり雰囲気悪いんや - 158 : 2020/07/29(水) 12:56:50.53 ID:7Spmd6bgaNIKU
- >>144
1年ぐらいヴォルデモートもその手下も絡まないお祭り巻があっても良かったンゴねえ - 209 : 2020/07/29(水) 12:59:30.89 ID:AnbaHHt/aNIKU
- >>158
アズカバンが人気高いのってその辺もあるんやないか
おじぎ成分薄め - 277 : 2020/07/29(水) 13:03:28.91 ID:7Spmd6bgaNIKU
- >>209
おじぎが絡むと話がやたらジメジメするからあるやろな - 174 : 2020/07/29(水) 12:57:52.53 ID:PbZ+yCAxdNIKU
- >>144
ピッコロがホグワーツ入学する奴すこ - 292 : 2020/07/29(水) 13:04:17.66 ID:QEmeHXnU0NIKU
- >>144
はいマッシュル - 145 : 2020/07/29(水) 12:55:45.46 ID:mLlrIirjaNIKU
- ハリー・ポッターなんて日本でいったらデルトラクエストみたいなもんやろ
あんなのにムキムキになってどうすんねん - 163 : 2020/07/29(水) 12:57:06.50 ID:rYAJQ3TUdNIKU
- >>145
日本? - 169 : 2020/07/29(水) 12:57:36.59 ID:s7fKLeX/0NIKU
- >>145
流行ってたけど一度も読んだことない作品筆頭だわ - 173 : 2020/07/29(水) 12:57:49.75 ID:SOefh5OsaNIKU
- >>145
マッチョになってて草 - 210 : 2020/07/29(水) 12:59:32.21 ID:hmDxMmVpdNIKU
- >>145
小学生の時に図書室にあってハマる奴多かったな - 279 : 2020/07/29(水) 13:03:31.95 ID:/1kF9/zR0NIKU
- >>145
💪😡💪 - 305 : 2020/07/29(水) 13:04:50.71 ID:MnWk46xy0NIKU
- >>145
デルトラクエストの表紙ずるいやろ
あんなん小学生が虜になるに決まってる - 146 : 2020/07/29(水) 12:55:48.98 ID:l48E20rJpNIKU
- J民が守護霊呼んだらとんでもないの出てきそう
- 147 : 2020/07/29(水) 12:56:04.16 ID:NAcp84HR0NIKU
- でもハーマイオニーは黒人のフェミニストやしなぁ…
- 148 : 2020/07/29(水) 12:56:10.41 ID:sLvfvb430NIKU
- なろうやぞ
- 149 : 2020/07/29(水) 12:56:10.58 ID:s2yQ9XYZaNIKU
- 男慣れするために他の男と付き合ってたジニーがヒロインとかなろうなら大荒れやろ
- 151 : 2020/07/29(水) 12:56:15.27 ID:aw/M9Mvl0NIKU
- 魔法使い軍団vs米軍なら米軍の方が強そう
- 274 : 2020/07/29(水) 13:03:24.73 ID:JgIb0MB6xNIKU
- >>151
魔法使い一団もグリンデルバルトが核兵器のビジョン見せた時流石にドン引きしてたしな - 152 : 2020/07/29(水) 12:56:20.41 ID:8t2RTupj0NIKU
- 最終巻ではそれを逆手に取ってヴォルデモートって言ったら死喰い人にけんまされるようになったの草生える
- 153 : 2020/07/29(水) 12:56:23.70 ID:6jVIpxEt0NIKU
- なろう系ファンタジーは指輪物語に影響受けすぎや
- 171 : 2020/07/29(水) 12:57:41.89 ID:WfzscFMA0NIKU
- >>153
ハリーポッターだってそうやろ - 157 : 2020/07/29(水) 12:56:46.28 ID:VHedzcIXdNIKU
- ハリーとファンタスティックビーストの主人公ってどっちが強いん?
- 159 : 2020/07/29(水) 12:56:56.80 ID:4F6xrjnBdNIKU
- ワイもクルーシオ使われてちょっと涙出たわ
- 160 : 2020/07/29(水) 12:56:58.65 ID:akB7g6wBaNIKU
- ハリー「ヴォルデモートが~」周り「うわっマジで呼んだし(ドン引き…)」やぞ
- 180 : 2020/07/29(水) 12:58:06.09 ID:aw/M9Mvl0NIKU
- >>160
野獣先輩みたいやな - 161 : 2020/07/29(水) 12:57:05.21 ID:8JDnP2Dw0NIKU
- 公共の場でま●ことか言ったらあんな感じになるよね
- 162 : 2020/07/29(水) 12:57:06.24 ID:/Ew6Zs4jdNIKU
- 日本語訳する時に一人称を俺様にしたのが運の尽き
- 164 : 2020/07/29(水) 12:57:15.20 ID:I9PnJroDHNIKU
- ヴォルデモートよりグリンデルバルトの方が悪役としてのスケールがデカイよな
- 165 : 2020/07/29(水) 12:57:16.58 ID:CAltaMdndNIKU
- なろうやん
- 166 : 2020/07/29(水) 12:57:25.91 ID:OFi+7T86rNIKU
- ワイ映画は全部見たはずなんやけどハグリッドの立ち位置がよくわからんわ
用務員みたいな役職なんか? - 176 : 2020/07/29(水) 12:57:57.93 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>166
森番だから合ってる
後半で生物飼育の先生もやるけど - 186 : 2020/07/29(水) 12:58:29.94 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>166
初期はそうやな
途中から魔法生物飼育学だかの先生になるけど - 167 : 2020/07/29(水) 12:57:31.34 ID:qv8PgAZUpNIKU
- ヴォルデモートってどれぐらい強いの?
- 170 : 2020/07/29(水) 12:57:37.72 ID:aBZmB1w1aNIKU
- ハーマイオニー原作だとブス設定やのに映画ではくっそ可愛い
- 183 : 2020/07/29(水) 12:58:26.08 ID:1k8hu2mR0NIKU
- >>170
まあ新作では黒人になったから - 244 : 2020/07/29(水) 13:01:33.77 ID:8JDnP2Dw0NIKU
- >>170
大人になって劣化するんやろなぁwなお
- 288 : 2020/07/29(水) 13:04:02.03 ID:3bbq+1IL0NIKU
- >>244
ルーナ役の子は大人になったらすっげえ可愛くなるんやろなw - 172 : 2020/07/29(水) 12:57:49.46 ID:B3niu3JCpNIKU
- クラウチ「潜入調査で闇魔術教える教員になったぞ!」
クラウチ「バレないように闇の魔法しっかり教えたるわ!!」
ハリーポッター「はぇ~闇の魔法大体理解出来たし対策いける気がしてきた」 - 190 : 2020/07/29(水) 12:58:43.27 ID:hfWDY76JaNIKU
- >>172
偽ムーディーすこ - 220 : 2020/07/29(水) 12:59:59.46 ID:DocY215P0NIKU
- >>172
本物より教え方うまかったんやろな - 271 : 2020/07/29(水) 13:03:09.26 ID:c2rNW/apdNIKU
- >>220
有能過ぎて無能言われてるの草 - 175 : 2020/07/29(水) 12:57:57.03 ID:cT7HrlEXaNIKU
- みんな好きそうじゃない巻
炎のゴブレット - 177 : 2020/07/29(水) 12:57:59.34 ID:A9XojNYYdNIKU
- 翻訳できる人って総じて年寄りなんかね?
言葉回しが古臭いで - 194 : 2020/07/29(水) 12:58:56.70 ID:PbZ+yCAxdNIKU
- >>177
仕事が回ってくるのが昔からやってる年寄りなんやろ - 178 : 2020/07/29(水) 12:58:01.72 ID:XKmRYaPeaNIKU
- ハリーポッターって冷静に見返すとほんとなろうだよな
最強の血筋を引くインキャ主人公が努力もせず無双だもん - 179 : 2020/07/29(水) 12:58:03.77 ID:Efd+O+zLpNIKU
- ヴォルデモートの一人称俺様にしたやつ無能
- 181 : 2020/07/29(水) 12:58:18.77 ID:MDxFQxRv0NIKU
- 別の翻訳版ないんか?
- 182 : 2020/07/29(水) 12:58:21.76 ID:QwWv8PLlrNIKU
- ハリー「ヘビ語シャーシャー」
周り「お、おい…あいつヘビと話してるぞ…」ハリー「え、またワイ何かやっちゃいました?w」
- 208 : 2020/07/29(水) 12:59:30.72 ID:rYAJQ3TUdNIKU
- >>182
ロン「シャーシャー真似したらいけたわw」
読者「は?」 - 185 : 2020/07/29(水) 12:58:26.31 ID:A9kX3Gww0NIKU
- ヴォルデモート「お前ネットで俺のことバカにしたよな」
- 197 : 2020/07/29(水) 12:58:59.95 ID:lsu73WCF0NIKU
- >>185
ネットに強い魔法使い - 187 : 2020/07/29(水) 12:58:32.83 ID:GtrzZ2950NIKU
- 逆定期
- 189 : 2020/07/29(水) 12:58:38.49 ID:kxhqsSI60NIKU
- ハリー「最新箒で無双するンゴw」←なろうじゃん
- 191 : 2020/07/29(水) 12:58:45.25 ID:TNwF4iuf0NIKU
- 単に魔法学校モノが受けたんやと思ってたわ
ハリー極端に強い感じやないし - 196 : 2020/07/29(水) 12:58:59.10 ID:x07nwY170NIKU
- ヒロインがハーマイオニー以外ブスだからセーフ
- 199 : 2020/07/29(水) 12:59:02.50 ID:bvIoo0h50NIKU
- お辞儀をするのだはまぁなんか大物感出てええやん
- 200 : 2020/07/29(水) 12:59:08.15 ID:8t2RTupj0NIKU
- アズカバンが一番楽しかったよな
程よいシリアスとおもしろ学校生活描写が上手い具合に両立してた
ゴブレットからは重くなりすぎて読んでて楽しくない - 201 : 2020/07/29(水) 12:59:08.90 ID:kUB9jtnU0NIKU
- 何もしてないのにちやほやされるけど実力は伴ってないから成り立ってるやろ
なろうなら1巻からガンガン精霊出してエクスペリアームス連発してる - 202 : 2020/07/29(水) 12:59:09.43 ID:+ll8vVJkdNIKU
- なろうの源流がゼロ魔二次やからご先祖みたいなもんやろ
- 204 : 2020/07/29(水) 12:59:11.79 ID:EjdC/JPVpNIKU
- ハリー「ヴォルデモートがさぁ」
おじぎ「俺様の名前を呼ぶのなんてお前らくらいだから言った瞬間居場所がバレるようにしておいたぞ」
有能
- 206 : 2020/07/29(水) 12:59:19.96 ID:MSvf/a4UpNIKU
- アバダケダブラ!wで人が死ぬ世界やぞ恐ろしすぎるわ
- 207 : 2020/07/29(水) 12:59:28.58 ID:JTvp6+SR0NIKU
- クディッチとかいうガ●ジ競技
金玉全員で捕まえようとすればすぐ終わるだろ - 229 : 2020/07/29(水) 13:00:33.70 ID:GORVfPTZ0NIKU
- >>207
金玉取れずに試合終わることがざらやのにゴール放棄するとかアホかな - 268 : 2020/07/29(水) 13:03:02.14 ID:B0ydsaAPdNIKU
- >>229
金玉取らんと試合終了せんのやなかったっけ - 211 : 2020/07/29(水) 12:59:32.88 ID:JgBPH9UYdNIKU
- 序盤のクィディッチの下りはハリーが無双しすぎてさすがに気持ち悪い
- 212 : 2020/07/29(水) 12:59:34.84 ID:U3acgBzyaNIKU
- イケメンエリート官僚だけど動物とも仲良くなれるし戦闘も出来るし美女にも好かれます!←なろうじゃん
- 214 : 2020/07/29(水) 12:59:46.95 ID:nf5I9O8GdNIKU
- 成長するにつれてハグリッドがまともな大人じゃないと気づいてそえんになるよな
- 215 : 2020/07/29(水) 12:59:48.90 ID:bvIoo0h50NIKU
- ロンのぱっぱいくら窓際とはいっても国家公務員やろ
なんであんな貧乏やねん - 256 : 2020/07/29(水) 13:02:04.17 ID:wBACgDY+0NIKU
- >>215
ヤリすぎやろどう見ても - 216 : 2020/07/29(水) 12:59:50.72 ID:BvtCkj7K0NIKU
- 記者「すまん銃使えばよくね?銃には勝てんでしょ?」
作者「魔法の世界では機械は使えないんです(半ギレ)」
記者「え?ハグリッドバイク乗ってたやんw」
作者ブチ切れ退場 - 228 : 2020/07/29(水) 13:00:31.61 ID:HIAQkvwsaNIKU
- >>216
魔法のバイクなんでしょ(適当) - 240 : 2020/07/29(水) 13:01:20.64 ID:RkGa7lrb0NIKU
- >>228
2巻でソッコー人間界の機械いじって魔法的にするおっさん出してきたの草だ - 247 : 2020/07/29(水) 13:01:51.76 ID:Zki8uB630NIKU
- >>216
海外でもこういう無粋な事聞くやつおるんやな
ジブリのドキュメンタリーかなんかでもアカデミーで囲み取材受けてた宮崎駿がアメリカの記者に暴力的描写が~とか頓珍漢なこと聞かれてちょっとキレ気味になってたの思い出した - 283 : 2020/07/29(水) 13:03:51.53 ID:H3vCo4nPdNIKU
- >>247
アメップ「キングコングに近づいたらはたき落とされるってわかっててなんでこのヘリどもは近づくんだい?」
監督「HAHAHA、それは怪獣映画の面白さは落とされたヘリの数で決まるからさ」 - 252 : 2020/07/29(水) 13:01:56.58 ID:2L8FVtXBaNIKU
- >>216
嫌な奴おったら殺せばよくね?と同じような質問やな
出来るかどうかと実行するかどうかは別物やろ - 218 : 2020/07/29(水) 12:59:51.79 ID:NNTpsE6/dNIKU
- あの世界で魔法使いになれるかそうでないかって血筋がすべてなんか?
- 219 : 2020/07/29(水) 12:59:52.62 ID:7URPgW8fdNIKU
- ワイ「幼女とセックスしてぇなあ…!今日も幼稚園覗きに行くかぁ!」
周りの雑魚「うわぁ…『例のあの人』だ…!」
ワイ「ん?僕なんか言っちゃいました?」 - 221 : 2020/07/29(水) 13:00:02.75 ID:rlvZMBTA0NIKU
- 小説だと長すぎてクソつまらん
- 222 : 2020/07/29(水) 13:00:08.19 ID:RkGa7lrb0NIKU
- ハリーポッターで設定厨言われるなんて驚きや
指輪物語のポジションだと思ってたわ - 224 : 2020/07/29(水) 13:00:20.13 ID:aw/M9Mvl0NIKU
- ハリーポッターは読んだことないけどダレンシャンなら読んだわ
- 225 : 2020/07/29(水) 13:00:20.31 ID:8t2RTupj0NIKU
- ヴォルデモートがベラトリックス孕ませて子供作ってたとかいうクソ後付設定嫌い
- 226 : 2020/07/29(水) 13:00:21.42 ID:/iX7uL8faNIKU
- 後でサーチしてぶっ殺されるから名前言わないようにしてたのは意味がある事になったの草
これじゃあただのガ●ジじゃん - 230 : 2020/07/29(水) 13:00:35.03 ID:1mTFXLOydNIKU
- 選ばれし者だもん
- 231 : 2020/07/29(水) 13:00:38.19 ID:MXZymHwi0NIKU
- 実際半分異世界だしな
- 233 : 2020/07/29(水) 13:00:58.85 ID:S32rZWtHdNIKU
- JKローリング「ヴォルデモートの発音は正しくはヴォルデモーな」
- 234 : 2020/07/29(水) 13:01:01.81 ID:wBACgDY+0NIKU
- モチのロンさとかいう頻出してる訳でもないのにやたら記憶に残る迷訳
- 235 : 2020/07/29(水) 13:01:06.57 ID:ZOt8Dw+Q0NIKU
- ハリーポッターガチで面白さがわからん
つまんない言うとガ●ジ扱いされるしほんまクソ - 253 : 2020/07/29(水) 13:01:58.54 ID:MSvf/a4UpNIKU
- >>235
こういうのは子供の頃に見ないとおもしろさ分からんのやないか - 237 : 2020/07/29(水) 13:01:08.55 ID:RApIWYj50NIKU
- なろうガ●ジってやたら他ジャンルと比較したがるよな
- 238 : 2020/07/29(水) 13:01:12.75 ID:BDbYJ0RJdNIKU
- ニンバス2000
- 241 : 2020/07/29(水) 13:01:20.80 ID:iHr67aecaNIKU
- 今読むと全体的にしょうもないよな
- 243 : 2020/07/29(水) 13:01:28.31 ID:MnWk46xy0NIKU
- クィディッチ金玉の点数さすがにおかしいやろ
ほとんど金玉取れるかどうかで決まっちゃうじゃん - 245 : 2020/07/29(水) 13:01:41.12 ID:Df0ntnWT0NIKU
- 小学生はどうせハリーポッターの下巻しかちゃんと読んでない
- 246 : 2020/07/29(水) 13:01:50.25 ID:Q1PJG2eK0NIKU
- 言霊があるんやで
- 248 : 2020/07/29(水) 13:01:52.71 ID:8QiY1BAJdNIKU
- もちのロンさ!
おったまげー!↑
これが叩かれる理由 - 266 : 2020/07/29(水) 13:02:56.04 ID:N0bmh1ntrNIKU
- >>248
マーリンの猿股! - 249 : 2020/07/29(水) 13:01:52.74 ID:kUB9jtnU0NIKU
- ヴォルデモート呼びって恐れだけじゃなくて
ガチで手下が名前媒介にして飛んでくるから名前呼ばれても迷惑すぎるんだよな - 301 : 2020/07/29(水) 13:04:43.31 ID:c2rNW/apdNIKU
- >>249
ヴォルデモーで止めるとかチキンレースされてそう - 251 : 2020/07/29(水) 13:01:56.20 ID:dpIK+bfsMNIKU
- スリザリン出身の奴はみんな闇の魔法使いになるんや・・・(ヒソヒソ
じゃあ廃寮にしろやガ●ジ
- 284 : 2020/07/29(水) 13:03:52.41 ID:KtaEuaDl0NIKU
- >>251
闇の魔法使いに対抗するためなんです!っていう予算組んだりするために必要なんやろきっと
マッチポンプや - 302 : 2020/07/29(水) 13:04:44.35 ID:Pjtx2hMoMNIKU
- >>251
排出率が極端なガチャみたいなもんやし - 254 : 2020/07/29(水) 13:02:00.26 ID:3x5hj2LRdNIKU
- 中学の人達「例のあの人来たよ」クスス w
- 255 : 2020/07/29(水) 13:02:03.12 ID:XpqOdVWUaNIKU
- シリウスとかいうアズカバンに投獄されて当然のクズ
- 257 : 2020/07/29(水) 13:02:05.32 ID:gMidilzG0NIKU
- 両親首席で父親純血だし完全に血筋なのに持ち上げられるハリーポッターさん
- 261 : 2020/07/29(水) 13:02:40.78 ID:fF5FsfHI0NIKU
- ハーマイオニーと不思議ちゃんがクッッソ可愛くてチョウチャン(笑)ジニー(笑)だった実写版は悪い事をしたよね
- 262 : 2020/07/29(水) 13:02:40.79 ID:cT7HrlEXaNIKU
- スナイプとかいう貧乏くじ引かされ続けた人
- 264 : 2020/07/29(水) 13:02:45.64 ID:5DnK8Ue50NIKU
- モチのロンって何やねん
- 265 : 2020/07/29(水) 13:02:46.24 ID:rYKiX81V0NIKU
- なんかとりあえずなろう叩こうとして揚げ足だけ取ってる人らが多くて切ないわ
知名度も指標の一つやけどそれだけで見てる人多すぎる - 267 : 2020/07/29(水) 13:02:58.63 ID:BLvaN7ux0NIKU
- クィディッチのあのクソ競技っぷりなんなん?律儀に玉入れてるやつバカみたいやんな
- 273 : 2020/07/29(水) 13:03:22.50 ID:Cyv5Q6xc0NIKU
- 飲食物の描写が美味しそうなんだよな
バタービールとか飲んでみたいわ - 297 : 2020/07/29(水) 13:04:34.14 ID:LoskW+HZ0NIKU
- >>273
USJで飲めるぞ - 275 : 2020/07/29(水) 13:03:27.34 ID:gvZZpn+qpNIKU
- 正直ハリーなんかよりも双子の方が創作魔法色々作っててよっぽど優秀に見えてたわ
- 280 : 2020/07/29(水) 13:03:37.03 ID:MnWk46xy0NIKU
- 大体の人が秘密の部屋くらいまでしか読んだことなさそう
ワイもやけど - 285 : 2020/07/29(水) 13:03:52.70 ID:h02ehgcVdNIKU
- 蛇語喋ってイキってるとこほんまなろう
- 287 : 2020/07/29(水) 13:03:57.84 ID:1UqDycIVaNIKU
- 秘密の屁やでまでしか見てないけどなんでハリーはヴォルデモートに強いん?
- 299 : 2020/07/29(水) 13:04:39.71 ID:+MG0AtlPaNIKU
- >>287
ヴォルデモートの分霊箱だから - 310 : 2020/07/29(水) 13:05:16.10 ID:1UqDycIVaNIKU
- >>299
だからそれがなんやねんて聞いとるんや
君友達おらんやろ? - 291 : 2020/07/29(水) 13:04:05.03 ID:bvIoo0h50NIKU
- 石になれ!
レダクト!粉々! - 293 : 2020/07/29(水) 13:04:29.55 ID:Zm4sCBPg0NIKU
- ヴォルデモートがプライド高いアホじゃなければ即ハリーなんて殺せたはずなのにね
- 294 : 2020/07/29(水) 13:04:30.29 ID:ldqthMnyaNIKU
- ドラゴンに変身する動物もどき妄想してたガキはワイだけとちゃうはずや
- 296 : 2020/07/29(水) 13:04:31.98 ID:phRTyo34MNIKU
- ネビルが最後活躍すんの好き
- 300 : 2020/07/29(水) 13:04:40.46 ID:TCC0W4TqpNIKU
- お辞儀「俺様」
スネイプ「吾輩」
この違和感 - 303 : 2020/07/29(水) 13:04:44.37 ID:ZUlL9Ho00NIKU
- 魔法世界のなんJでヴォルデモートめっちゃネタにされてそう
- 304 : 2020/07/29(水) 13:04:48.10 ID:BvtCkj7K0NIKU
- ハリポタ関連で世界一得したのは日本語訳者やろなあ
- 308 : 2020/07/29(水) 13:05:05.06 ID:bvIoo0h50NIKU
- ラノベみたいな絵柄と頻度で挿絵描けば違う層にも人気出るやろ
コメント