
【香港大学】「雨傘運動」発起人の准教授を解雇

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2020/07/29(水) 07:09:24.21 ID:uWGSiR8m9
時事通信 2020年7月28日 22時32分
「雨傘」発起人の准教授解雇 香港大【AFP時事】香港の公共放送RTHKによると、香港大学は28日、2014年の民主派による大規模デモ「雨傘運動」の発起人、戴耀廷准教授(写真)の解雇を決定した
- 2 : 2020/07/29(水) 07:13:15.69 ID:SuZb3zvf0
- はよ、日本に亡命しておくれやす。
- 4 : 2020/07/29(水) 07:14:25.82 ID:fKrCrNEZ0
- >>2
要らなすぎる - 23 : 2020/07/29(水) 07:44:45.05 ID:H0PAKYML0
- >>4
安倍と交換したらいいだろw - 16 : 2020/07/29(水) 07:33:08.92 ID:kDqOJsZW0
- >>2
法の専門家は要らない
芸能工芸理系なら歓迎だが - 18 : 2020/07/29(水) 07:33:59.87 ID:7isDXknZ0
- >>2
日本の大学にも アメリカの内部捜査 入ってるそうな
CIAは もう日本のどこにでも入れるようになった
例の反日議員とか そうとう今あぶないだろうな - 41 : 2020/07/29(水) 09:47:38.43 ID:qfwoaUX30
- >>2
イラネ。
体制派だろうが反体制派だろうがチャンコロに変わりはない。
日本に入国させたら最後、スパイ行為にいそしむのは火を見るより明らかだ。
その盗んだ情報を持ち帰る先が習近平一味なのかその対立派閥なのかの違いだけであって。 - 47 : 2020/07/29(水) 10:07:01.98 ID:fQV9lc6G0
- >>2
100年前ならいざ知らず日本にそんな力はねえよ。 - 3 : 2020/07/29(水) 07:13:32.90 ID:/dglRZ2l0
- なら中国共産党の扇動してる暴動も何とかしなきゃな
- 5 : 2020/07/29(水) 07:14:50.99 ID:I46jlaHG0
- 中共の物量に屈しつつあるな
ほんとしたたかだわ - 6 : 2020/07/29(水) 07:16:06.35 ID:ydP6BTSH0
- 差別はやめろと言い掛かりをつけての略奪、破壊活動◯
自由を認めてほしいというデモ× - 7 : 2020/07/29(水) 07:19:04.93 ID:oc5V+TkU0
- 香港は死んだ
- 8 : 2020/07/29(水) 07:19:25.61 ID:wFU3YdWe0
- デモじゃなくて暴徒だよね
あんなの支持できないよ
雨傘というより槍傘だわ - 10 : 2020/07/29(水) 07:21:46.65 ID:5dRznMig0
- >>8
その暴徒を送り込んだのは中国共産党ですよ、五毛さん - 11 : 2020/07/29(水) 07:24:44.26 ID:xPSlKRPD0
- >>8
中共「指示どおりにしてるね。これからも従順なイヌを続けなさい」 - 21 : 2020/07/29(水) 07:38:29.16 ID:okDYSk4B0
- >>8
早朝からご苦労さん - 35 : 2020/07/29(水) 08:41:00.25 ID:50g0n8gK0
- >>8
暴徒じゃなくて勇士 - 9 : 2020/07/29(水) 07:20:30.11 ID:tUKBHrM40
- >>1
即殺しないとは支那も随分弱腰だなw - 13 : 2020/07/29(水) 07:26:50.60 ID:/dglRZ2l0
- >>9
このままだと
逮捕、監禁、殺害のいつもの流れになるでしょう
家族を人質にとったり卑怯なことばかりするから - 15 : 2020/07/29(水) 07:31:27.79 ID:tUKBHrM40
- >>13
閻麗夢氏かな、最近だと。家族人質。 - 14 : 2020/07/29(水) 07:31:27.38 ID:mRGi4w300
- 日本のパヨ教員たち一言言ってみろよ
こういうのを本物の言論弾圧っていうんだぜ? - 17 : 2020/07/29(水) 07:33:57.36 ID:WtY9k5i50
- >>14
中国の弾圧はきれいな弾圧 - 22 : 2020/07/29(水) 07:40:58.26 ID:WlBXieeq0
- >>14
ほんそれ - 29 : 2020/07/29(水) 08:00:55.25 ID:pIt6jpFS0
- >>14
パヨ教員「明治維新は市民革命なんです!」
明治維新を持て囃す輩はパヨw - 49 : 2020/07/29(水) 10:15:45.89 ID:FxPGIqlj0
- >>29
もう、メチャクチャじゃん。
長州征伐や戊辰戦争の作戦指揮官だった大村益次郎は、靖国神社に銅像が建てられてる人だよ。
何で左翼が明治維新をヨイショするんだよ。 - 19 : 2020/07/29(水) 07:34:08.70 ID:GRG1Tfv90
- まったくヤクルトファンは
- 20 : 2020/07/29(水) 07:37:55.42 ID:QTE4qEEu0
- この先生を日本で雇えないなら、日本の学術関係者は口だけ番長ということで
- 24 : 2020/07/29(水) 07:45:16.02 ID:Fg9m8kei0
- 何だろうなコレは
非暴力で立ち上げたデモが乗っ取られ、暴力デモになった時点で警察へ自首した経緯があるが
今回もそういう意味でもあんのかね
大学を守るため解雇を要求したとか
中共の手によるものなら、先ずは2014年10月以降の扇動者がなにかしらの仕打ちを受けるはず
順番があべこべだ - 25 : 2020/07/29(水) 07:49:35.11 ID:8usNNJRR0
- 戦前の日本のようだ
- 28 : 2020/07/29(水) 07:58:43.30 ID:WlBXieeq0
- >>25
と言うか全世界が1920年代に近い - 26 : 2020/07/29(水) 07:51:43.65 ID:Lx0lwg7U0
- ヤクルトスワローズファンかと思ったら違った
- 27 : 2020/07/29(水) 07:56:01.97 ID:+ZKF85us0
- シェルブールの雨傘って最後別れてそれぞれの家庭を作るんだな知らなかった。
ひまわりと間違えてた。 - 30 : 2020/07/29(水) 08:02:56.23 ID:MJv6nxPk0
- ヤクルトファン?
- 33 : 2020/07/29(水) 08:21:24.70 ID:gr3+Bsqy0
- 中国共産党は神宮球場見たら火病るんか
- 34 : 2020/07/29(水) 08:23:38.97 ID:HpZxyoE90
- 東大か慶大で雇え
- 37 : 2020/07/29(水) 08:51:44.53 ID:yT0r01EQ0
- >>34
反日パヨク勢がそんな事するワケないじゃん - 36 : 2020/07/29(水) 08:48:00.09 ID:RfblJ8V10
- >香港大学は大規模デモ「雨傘運動」の発起人、
>戴耀廷准教授(写真)の解雇を決定した圧力掛けたのは支那狂産党だろう。
自由が奪われていっているのでは > 香港
- 38 : 2020/07/29(水) 09:01:38.40 ID:Fg9m8kei0
- 何かが違う
この人物の立場失墜は、ほんの少しであろうが、暴力を是とする現デモ隊への勢力集中となる
中共がそのような策を打つ意味 - 39 : 2020/07/29(水) 09:04:44.35 ID:1MUVanjB0
- ヒューマンライツナウを筆頭とする人権派の方々はなぜ香港の弾圧には何も言わないのですか?
国や人種による差別を率先して行ってるのはあなたたちではないのですか?芸能人でツイッターで呟いてる方も同類ですよ
- 40 : 2020/07/29(水) 09:37:53.37 ID:mwMb2VuU0
- 中国共産党が悪という一方的なイメージの方が馬鹿だろ
一党独裁のおかげで今の中国の発展があるし、上海の奴らは何の不自由も感じてない
むしろ自由と民主主義の方が限界にきてるのが現状 - 42 : 2020/07/29(水) 09:48:59.20 ID:Fg9m8kei0
- >>40
君のそのような意見を聞けて、延々とODAを施してきた日本政府もさぞ満足だろう
やはり中国には恩という概念は無いのだろうな
欧米にも言ってやると良い
一人で近代化できました、と - 43 : 2020/07/29(水) 09:51:38.90 ID:mwMb2VuU0
- >>42
そんな甘いこと言ってるから追い抜かれるんだよ - 44 : 2020/07/29(水) 09:54:40.42 ID:Fg9m8kei0
- >>43
嫌味が理解できないとは
これも中国には無い言葉なのか
コメント