
Appleさん、iPhoneのインド生産を本格開始か Made in Chinaオワコンへ

- 1
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 2
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 3
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 4
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 5
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 6
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 7
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 8
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 9
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺 にゅーすアルー!
- 10
【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる ニュースなまとめ
- 11
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 12
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 13
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 14
入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町>入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町> がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界 令和の社会・ニュース通信所
- 1 : 2020/07/28(火) 21:02:50.99 ID:DSLaEkGb0
アップル、iPhoneのインド生産を本格開始か
7/28(火) 12:01
JBpress米アップルがスマートフォン「iPhone」の現行モデルの生産をインドで始めたと、米テッククランチが報じた。
■ インドで生産するメリット
アップルの取引先である台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、富士康科技集団(フォックスコン)がチェンマイ近くに持つ工場で、「iPhone 11」シリーズの組立を開始したと、関係者は話している。
現在の生産能力は限定的で、店頭に並ぶインド製iPhone 11は少量にとどまる。しかし、中国への依存を低減させたいアップルは、インド生産の拡大を狙っているという。
また、インドに部品を輸入して現地で組み立てて販売すれば、完成品を輸入するのに比べ、関税を2割低く抑えられる。こうして現地生産を増やすことで完成品の輸入時にかかるコストを抑えることができるほか、直営店「Apple Store」の同国でのオープンの条件となっている地場企業からの調達比率を高めることができる。さらに、米中貿易摩擦の影響を軽減することもできると指摘されている。
■ iPhoneの生産が困難な理由
iPhoneのインド生産については、これまで前述したフォックスコンのほか、EMS大手である台湾の緯創資通(ウィストロン)がベンガルールの工場などで組立業務を行っていると報じられていた。
だが、こうしたEMS大手がインドで生産していたのは、いずれも「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 7」「iPhone XR」といった1世代以上前の旧モデル。
アップルはこれまで、同国で現行モデルを生産できる取引先を持たなかった。その要因の1つには、同社の厳しい品質・安全基準があると関係者は話している。
アップルにはこれら以外にも複数の取引先があるが、いずれも規制などの問題に直面している。一方で、米ブルームバーグによると、アップルのもう1社のパートナー企業である台湾・和碩聯合科技(ペガトロン)は、同社初のインド工場の建設に向けて準備を進めているという。■ 2021年にインドで直営店オープンへ
アップルのティム・クックCEO(最高経営責任者)は今年2月、カリフォルニア州クパチーノの本社屋で開催した株主総会で、2021年に同社初のインド直営店をオープンするという計画を明らかにした。この時同氏は、まず、年内にネットによる自社製品の販売を開始し、2021年に自社ブランドの店舗を開設すると述べていた。「アップルブランドの店舗をほかの誰かに経営してもらいたくない」とも述べており、直営店の展開で認知度向上を図り、販売を強化したい考えだ。
- 2 : 2020/07/28(火) 21:03:05.68 ID:DSLaEkGb0
■ 中国に次ぐ巨大スマホ市場香港の市場調査会社カウンターポイント・テクノロジー・マーケットリサーチによると、インドの昨年(2019年)におけるスマートフォン出荷台数は前年比7%増の1億5800万台。同国は出荷台数ベースで米国を抜き、中国に次ぐ世界2位のスマートフォン市場になった。
インドにおけるメーカー別出荷台数は、1位から中国・小米(シャオミ)、韓国サムスン電子、中国vivo(ビボ)、中国realme(リアルミー)、中国OPPO(オッポ)の順。アップルはこれら上位から大きく引き離され、シェアはわずか1%にとどまる。こうした中、インドのスマートフォン普及率は依然として低く、同国市場は今後数年で急成長するとみられている。
先ごろ、米グーグルがインド最大の携帯電話会社を傘下に持つジオ・プラットフォームズに45億ドル(約4700億円)出資すると明らかにした。ジオは3億8800万人の加入者を持つ同国最大の携帯電話会社。
だが、インドではいまだ大半の人がインターネットを利用しておらず、スマートフォンの普及率も低い。米国の世論調査機関ピュー・リサーチセンターによると、インドの成人スマートフォン所有率はわずか24%と、新興国市場の中で最も低い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbab00294a9fb6e67c5fa3c51234cc5c3bf2463- 3 : 2020/07/28(火) 21:03:19.02 ID:x/CVp2/C0
- オワタ
- 4 : 2020/07/28(火) 21:04:13.22 ID:cGKZJukP0
- インドの武漢ウイルス大丈夫なんか?wwwwwwwww
中国ざまあwwwwwwwww - 5 : 2020/07/28(火) 21:04:21.44 ID:RcvFN2Pi0
- リンゴにも見放されたかw
- 6 : 2020/07/28(火) 21:04:22.28 ID:tH8ecjwa0
- チャイナにインドーを渡したか
- 7 : 2020/07/28(火) 21:04:22.95 ID:09hXWajy0
- >>1
インドは差別凄いからな、土人 - 8 : 2020/07/28(火) 21:06:51.80 ID:Wmjg7Xrw0
- >>7
五毛も差別凄いからな
チベットウイグルは人間扱いしてないし - 34 : 2020/07/28(火) 21:41:24.79 ID:qK/wcHSn0
- >>7
良し悪しは置いといて、差別というより古いままの制度なんだな - 51 : 2020/07/28(火) 22:57:50.37 ID:QVOah8LN0
- >>7
今このニュースでそれ意味あるか? - 9 : 2020/07/28(火) 21:07:26.20 ID:TnYEH/KX0
- 全企業中国から逃げ出せー
残る企業は沙汰されますよー - 29 : 2020/07/28(火) 21:25:04.67 ID:ff5dXjKH0
- >>9
さ、沙汰? - 10 : 2020/07/28(火) 21:08:03.17 ID:JFCcUwCs0
- 中国にはAmazonがあるから…
- 11 : 2020/07/28(火) 21:09:10.42 ID:sP7jOGJU0
- 現地生産しないとインドで売るのに不利だからでしょ
中国での生産から手を引くとかそういう話ではない - 12 : 2020/07/28(火) 21:09:48.50 ID:SWMpncaF0
- インドはネトウヨ
- 13 : 2020/07/28(火) 21:10:02.91 ID:sFXwi/Jf0
- 台湾かフィリピンがいいんだけど
インド製の電子機器ってどうなん
- 14 : 2020/07/28(火) 21:11:33.56 ID:WZ8zrMeF0
- メイドインインドって言いづらいやんけ
- 36 : 2020/07/28(火) 21:48:00.42 ID:6DB9O9vD0
- >>14
メイディニンド - 15 : 2020/07/28(火) 21:11:44.89 ID:XWoYdRRa0
- 中国より100倍マシで親日なのはいいが凶悪レイプ国家でかなりの土人。
- 16 : 2020/07/28(火) 21:12:57.21 ID:Mi3I7Wv00
- 日本も同じように関税かけたら
- 17 : 2020/07/28(火) 21:13:25.45 ID:u3pkq29s0
- よくもまあ中華で作ってたよな
技術どころか
正規品の部品横流しだったし - 18 : 2020/07/28(火) 21:14:17.13 ID:Mi3I7Wv00
- でも組み立てだけ日本でやって、メイドイン日本で売り出す
あれどこかでみたような - 19 : 2020/07/28(火) 21:15:16.73 ID:WEbZwg9u0
- 初代iPhone seはインド製って聞いたな
- 20 : 2020/07/28(火) 21:15:33.01 ID:84XFpUDx0
- これだけで日本の対中赤字激減しそうだな
- 21 : 2020/07/28(火) 21:16:52.71 ID:tTKRaKb50
- インドもちょいと面倒な国
- 22 : 2020/07/28(火) 21:17:00.37 ID:8PIFXAYp0
- インド人は嘘つかないからな
- 23 : 2020/07/28(火) 21:17:31.43 ID:oT3LPGNn0
- iPhone TTっていうスパイシーなオーガニック・スマホが出るのか
- 24 : 2020/07/28(火) 21:18:26.45 ID:rWSoxVK50
- ガンダ~ラ ガンダ~ラ
- 25 : 2020/07/28(火) 21:20:22.69 ID:iD3Xr0c80
- トルコでも生産してシリア難民を雇用し救済を兼ねれば世界中から感謝&投資が
と思うけれど - 26 : 2020/07/28(火) 21:22:01.42 ID:SpaXxn2r0
- 中華風からインド風へ
- 27 : 2020/07/28(火) 21:22:51.80 ID:2wNUFVF20
- やっとゴミチャイナがサプライチェーンから外れる時がきたか
やっと安心して買えるな - 28 : 2020/07/28(火) 21:24:36.29 ID:XY/UOPOt0
- トイレでトイレットペーパーを使わず
素手でウ●コを拭く国民性
食べ物も 右手で素手で食べる - 30 : 2020/07/28(火) 21:30:41.31 ID:kACmMl7w0
- おいおい、誰かチェンマイで生産なんて馬鹿記者のウソ突っ込んでやれよ。
チェンナイだろが
- 31 : 2020/07/28(火) 21:30:44.39 ID:TiJ7rGJU0
- インド人を右に
- 32 : 2020/07/28(火) 21:30:52.95 ID:BjAFznyu0
- ただでさえ高いiPhoneが更に高くなるな
- 35 : 2020/07/28(火) 21:44:58.91 ID:m0xYl9bP0
- あのクソな独裁を見たらまともな奴は逃げ出すだろ
- 37 : 2020/07/28(火) 21:48:59.85 ID:7VNY4iHb0
- >>1
今度はカレー味のiPhoneか - 38 : 2020/07/28(火) 21:54:11.63 ID:6sklStdg0
- ええ情報や。
- 39 : 2020/07/28(火) 22:08:02.59 ID:8wLnZB7R0
- 中国を肥え太らせたのはこういう商売人たち
アメリカで生産しろアホップル - 40 : 2020/07/28(火) 22:20:25.64 ID:OyjCbEQA0
- 良いねえ良いねえ、チャイナフリーはガンガン進めよう!
- 42 : 2020/07/28(火) 22:34:42.20 ID:PI+LvdCl0
- それとは別に米国製もやってくれよ
倍の値段でもいいからさー - 43 : 2020/07/28(火) 22:38:08.38 ID:+EzjkLQ90
- 結局台湾って言い張ってる支那企業やん
日本で製造すればいいのに - 45 : 2020/07/28(火) 22:45:26.94 ID:l3ixG5dL0
- あんな高いのに支那人に作らせてたのか
- 46 : 2020/07/28(火) 22:46:15.37 ID:m6TQbpUH0
- インド人は8時出社言っても昼過ぎか翌日くるぞ
- 47 : 2020/07/28(火) 22:50:07.37 ID:zkl4rVr30
- フォクスコンやないか
- 48 : 2020/07/28(火) 22:53:03.62 ID:UL7aAZo20
- なんでアメリカで作らんの?
- 49 : 2020/07/28(火) 22:54:25.97 ID:7ioJTBKJ0
- グーグルの社長もアドビの社長もインド人
インド始まったな - 50 : 2020/07/28(火) 22:54:56.34 ID:DIDTVQd80
- インドが技術持つ分にはいいよ
中国みたいな悪意だけの国はダメだ。本当に大きいだけの北朝鮮に金持たせたようなもの - 52 : 2020/07/28(火) 22:58:05.65 ID:eHmwT05u0
- 次はデルかな
- 53 : 2020/07/28(火) 23:01:51.91 ID:EO6Xjrtp0
- 毎日中華は無理だけど、毎日インドカレーならなんとかいける
- 54 : 2020/07/28(火) 23:03:37.32 ID:xS4F5MOB0
- そりゃいいんだけど品質がまた悪くなりそう
コメント