【コロナ】 香港、屋外でもマスク義務化へ 違反には罰金6万8000円

1 : 2020/07/28(火) 18:06:46.80 ID:5mz1OEgP9

香港政府は27日、屋内屋外を問わずマスクの着用を義務化し、違反した場合には最大5000香港ドル(約6万8000円)の罰金を科す方針を明らかにした。
市内での新型コロナ感染者の急増を受けた措置で、人の集まりも2人までに制限される。

張建宗・政務長官が発表した。マスク着用義務化は29日から始まるとしているが、どのように施行するのかは明言しなかった。

病気などやむを得ない場合や、2歳未満の子どもについては義務の対象外になると付け加えた。
https://www.cnn.co.jp/world/35157335.html

【コロナ】 香港、外食を全面禁止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595841610/

2 : 2020/07/28(火) 18:07:22.44 ID:rSpMGDUc0
やっぱりジャップとは行動力が違う
4 : 2020/07/28(火) 18:08:06.86 ID:MGWHDa0B0
>>2
義務化したら独裁政権って叩くんですよね
15 : 2020/07/28(火) 18:14:27.82 ID:FFNavq/W0
>>2
前からそうだが、もう言論の自由も結社集会の自由もなくなったからな
3 : 2020/07/28(火) 18:07:56.81 ID:CdlH+oN90
マスクは効果ないって何回言えば
10 : 2020/07/28(火) 18:10:17.47 ID:wEJbYgtE0
>>3
トランプでさえ効果あるって認めたのに
29 : 2020/07/28(火) 18:24:41.98 ID:OwakQsK00
>>10
屋外
5 : 2020/07/28(火) 18:08:07.04 ID:deAegcX40
暑くて死ぬわ
23 : 2020/07/28(火) 18:18:47.86 ID:DN8ZIslc0
>>5
なら外に出るなって事では
実際に行政はコロナ感染沈下の為に外に出させたくないし
41 : 2020/07/28(火) 18:45:39.61 ID:m7VM3DLx0
>>5
不要不急の外出を控えるから効果はあるだろうねw
6 : 2020/07/28(火) 18:08:18.50 ID:yOoMRom80
それなら日本は罰金17万6千円やな
7 : 2020/07/28(火) 18:08:30.61 ID:gQAPxfZB0
マスクするなと言ったりしろと言ったり忙しいな。
13 : 2020/07/28(火) 18:12:51.35 ID:S3j3Ob+h0
>>7
朝令暮改が当たり前の中国だからな
今日の常識は明日の非常識
8 : 2020/07/28(火) 18:08:48.99 ID:ygxUadjS0
これから本格的な夏だが大丈夫か
熱中症の死者がコロナを上回ったりしてな
9 : 2020/07/28(火) 18:10:03.90 ID:0JiXboQw0
デモで顔を隠したら罰金とか
言ってたやん
17 : 2020/07/28(火) 18:15:25.14 ID:sJzE1TFH0
>>9
もうデモするだけで逮捕だから大丈夫
11 : 2020/07/28(火) 18:11:14.14 ID:SgnLtmYs0
ジャップもアベノマスク義務化したら?
24 : 2020/07/28(火) 18:19:03.32 ID:UedFKnDG0
>>11
糞チョンも不細工で気持ち悪い顔マスクで隠してくれよ
12 : 2020/07/28(火) 18:11:24.82 ID:2BiC6M+E0
>>1
マスク禁止の次は義務化って節操ねぇなw
14 : 2020/07/28(火) 18:13:51.99 ID:wcD+YkdE0
その罰金の額なら、俺のケースだと不測の事態に備えてマスク三枚は持ち歩くようになるわ。
仕事場と車はもう備えてるから、後はストック増やしてついでに消毒ジェル持ち歩きも始める。
19 : 2020/07/28(火) 18:15:46.40 ID:FFNavq/W0
>>14
おれ咽頭弱いから前からやってた
それでもキャリアは絶対防御しないからもらいっぱなし
今はエラい快適になった…
18 : 2020/07/28(火) 18:15:36.32 ID:s2B3O9Jy0
アジアでは日本だけ一生コロナに苦しみそうだな
この国やべえわ
20 : 2020/07/28(火) 18:15:57.49 ID:mNbrO6cU0
義務化するなら無料で必要分配布するべきだよな
22 : 2020/07/28(火) 18:18:08.53 ID:ISc4s7+n0
スペイン風邪の時もマスクしたら一気に感染者が減ったよね
25 : 2020/07/28(火) 18:19:16.47 ID:kQY/ihQj0
罰金高いなぁ
でもそのくらいやらないと香港では誰も従わないんかな
26 : 2020/07/28(火) 18:21:14.55 ID:DN8ZIslc0
こういうのに真面目に従うのってアジア国家だけだよね
アメリカなんて反発して拳銃持ってノーマスクで外に飛び出す馬鹿が南米に沢山いるし
27 : 2020/07/28(火) 18:21:19.01 ID:remczWuP0
ただの風邪って言ってる説明よろ
50 : 2020/07/28(火) 19:22:46.36 ID:t3eY/gVZ0
>>27
堀江のカキタレなんだよ
28 : 2020/07/28(火) 18:23:53.22 ID:1CNdTG2+0
熱中症で人口削減するのが主たる目的だね
30 : 2020/07/28(火) 18:24:50.43 ID:LqxG2AKP0
あれ?民主派が顔隠すからマスク禁止つってたよなw
31 : 2020/07/28(火) 18:25:10.16 ID:RMZ7b+gU0
香港の情勢を考えると、顔認証のためにもマスクは論外のはずなんだが

中国政府の命令でこれをやるということは、
それだけ深刻で、このくらいやらないと駄目なんだろうな

33 : 2020/07/28(火) 18:32:34.94 ID:PS6ezS5h0
香港ですらなんだから東京も義務化しろよw
34 : 2020/07/28(火) 18:38:27.54 ID:X0qOVn2r0
遠回しに不要不急な用事以外は外に出るなってことだろ
35 : 2020/07/28(火) 18:39:51.20 ID:p1H87+i30
ちょっと前までマスク禁止だったろ…
37 : 2020/07/28(火) 18:40:20.31 ID:EeK05TRP0
お面ならどうなるんだろ
38 : 2020/07/28(火) 18:40:25.82 ID:sES0Lb+q0
トンキンは倣え
42 : 2020/07/28(火) 18:52:34.51 ID:sES0Lb+q0
黄砂に付着したウイルスはどの程度飛んで来たのか心配
44 : 2020/07/28(火) 19:05:01.59 ID:6ME8Pgui0
義務付けしたサービスが勝ち組だね
二つのフィルターが有ればなかなか感染は広がらないケース
美容院で物食べないし
45 : 2020/07/28(火) 19:05:21.73 ID:C4wt1dL50
香港に政権があるの!?
あれあれ~?
48 : 2020/07/28(火) 19:10:11.64 ID:IsxO6dQj0
日本でもやればいいのに
49 : 2020/07/28(火) 19:18:27.21 ID:b/YuhQ1Q0
日本でもやろうよ。
ノーマスク親父が八丁堀二丁目歩いてて目点だった
52 : 2020/07/28(火) 20:08:58.90 ID:qqIexfZr0
>>1
これから香港は中共の洗脳教育が始まる
政府からの指示は要望や注意でなく、常に命令だという事。
53 : 2020/07/28(火) 20:09:33.57 ID:tiM5kLby0
アホのおっさんども「あちーんだよー」
54 : 2020/07/28(火) 20:23:35.10 ID:ZaCEjJE60
だからって基準を満たしていない中華製のポンコツマスクするだけの事なんだろ・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました