
日本のおにぎり文化に中国人驚愕「日本はまだ戦国時代を生きているのか」

- 1
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 2
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 3
米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出! 日本第一!ニュース録
- 4
テレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合うテレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合う ニュー速JAP
- 5
不二家平塚工場で悲劇!点検中の事故で男性が死亡・・・不二家平塚工場で悲劇!点検中の事故で男性が死亡・・・ 時事ネタニュース速報
- 6
【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 23:59:31.38 ID:tZNEy1SY0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 7
【画像】グエンの給与明細が流出www【画像】グエンの給与明細が流出www いろんなネットニュース速報
- 8
【速報】中国、アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表【速報】中国、アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
【お笑い】トランプ大統領「トランプ・ゴールドカード」公開 →7億5000万円で米国永住権取得可能 → 購入者第一号がこちら【お笑い】トランプ大統領「トランプ・ゴールドカード」公開 →7億5000万円で米国永住権取得可能 → 購入者第一号がこちら アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 10
【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 ニュース・噂話まとめ
- 11
お前ら「NISAは絶対儲かる!NISAやらない奴は情弱!」ワイ「はえー」 →お前ら「NISAは絶対儲かる!NISAやらない奴は情弱!」ワイ「はえー」 → 暇人\(^o^)/速報
- 12
【悲報】トランプ「関税だ!」EU&中国&カナダ「報復します」日本「報復は難しい…」 ← これ【悲報】トランプ「関税だ!」EU&中国&カナダ「報復します」日本「報復は難しい…」 ← これ 暇人\(^o^)/速報
- 13
ホンダ、米国で宇宙事業部門設置-月面開発などへの取り組み本格化1 : 2025/04/04(金) 22:03:54.50 ID:f0ObGxsh9 ホンダ、米国で宇宙事業部門設置-月面開発などへの取り組み本格化 – Bloomberg https://www....
- 14
外人はスパゲティをナイフで切るんだな1 : 2025/04/04(金) 20:34:03.80 ID:lZxprJSp0 メニューの中から選んだのは、ベジタリアン・ボロネーゼ・スパゲッティ。 運ばれてきたスパゲッティを見て驚きました。...
- 15
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」1 : 2025/04/04(金) 23:25:28.42 ID:P8b04EDx0 https://trilltrill.jp/articles/4066543 全国展開しているファストフード店や...
- 16
僕、めちゃウマ日本酒呑んでまう 1 : 2025/04/04(金) 22:50:39.37 ID:IZCXi2k90 福島 人気酒造 人気一初絞り 純米吟醸 16% ※画像ラベル違い 買って飲んだのは葛飾北斎の富士山?画 味の奥行...
- 1 : 2020/07/28(火) 07:27:18.00 ID:O88J3+mMM
日本人が愛する「おにぎり」、中国では食べられていない理由=中国メディア
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17895682/おにぎりは、日本人にとって非常になじみ深い食べ物であり、大好きだという人も多いことだろう。
コンビニエンスストアでは多くの種類のおにぎりが販売されており、最近ではおにぎり専門店もあるほどだ。
しかし、同じく米を食べる習慣の中国では、おにぎりを食べる習慣はほとんどない。中国メディアの新浪網は、「なぜ日本人が愛するおにぎりを中国人は食べないのか」と題する記事を掲載した。
その理由を知ると「誇らしい気持ちになる」という。記事はまず、古代日本は資源が非常に少なかったため、唯一豊富な資源は魚だけだったと主張。
しかし保存がきかないため日本人の食事は漬物に白米、みそ汁程度だったとしている。また、
国土の小さな日本では米があまりとれないので「ぜいたく品」であり、武士が戦場へ持って行く携帯食品だったと分析。
これがおにぎりの由来で、今でもその習慣が残ったのだとしている。また、日本人が「最も好きなものは刺身」で、寿司にするときには白米を冷たくしてから食べると紹介。
そのため日本人は冷たいご飯を食べることが多いが、中国人は冷たいご飯を食べることは好まずにチャーハンなどにすると違いを強調した。それで記事は結論として「つまり日本は以前非常に貧しく、物資が欠乏しており、おにぎりは位の高い武士が食べることのできる食品であったので、
今でもおにぎりを食べる習慣が残っているのだ」と主張。そして、中国人はハイブリッド米を開発した袁隆平のおかげで
みんながお腹いっぱい白米を食べられることに感謝すべきだと結んだ。記事では独自の視点で日本人のおにぎり好きを分析しているが、そもそも日本の米は冷めてもおいしいという特徴があることには言及していない。
中国の米は温かければまだよいが、冷めると不味くなるものがほとんどで、おにぎりとして食べるには適していないと言えるだろう。
そもそも冷めたものを食べる習慣のない中国ではおにぎりという食べ方は不要だったのかもしれないが、
おにぎりのおいしさを知らない中国人は少し気の毒のような気もする。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)- 2 : 2020/07/28(火) 07:29:04.51 ID:GP6lKy2c0
- 分析できてなくて笑う
- 3 : 2020/07/28(火) 07:30:33.74 ID:h8U47u6b0
- サンドイッチが高いから
- 4 : 2020/07/28(火) 07:30:57.73 ID:NP0Eq/ye0
- 中国人が冷えた飯嫌いなのは知ってるけど
ビシソワーズとか冷やし中華なんかも嫌いなのかな?それとも単に米限定? - 9 : 2020/07/28(火) 07:33:55.62 ID:oG7xQ969a
- >>4
湯がいた麺を氷や冷水でしめる設備が最近までなかったらしい - 26 : 2020/07/28(火) 07:44:47.86 ID:FrU07887d
- >>9
設備ってなんだよ井戸あるじゃねーか - 5 : 2020/07/28(火) 07:31:26.53 ID:Ofh3ooFr0
- ファストフード
- 6 : 2020/07/28(火) 07:31:43.01 ID:a7Tb7emvd
- うんこをトイレでする様になってから他人様のことに口を
挟め - 7 : 2020/07/28(火) 07:33:32.57 ID:t6LVRlnX0
- もう100年ぐらい買ってないわ
米はカチカチ具はスカスカ手がベタベタになるわボロボロ海苔は落ちるわで汚い - 15 : 2020/07/28(火) 07:39:26.75 ID:Kpno2Inbd
- >>7
長生きモメン - 17 : 2020/07/28(火) 07:39:57.41 ID:EQReyTDS0
- >>7
よう支那人 - 22 : 2020/07/28(火) 07:42:35.06 ID:nPepUOvj0
- >>17
4ね糞ジャップ - 8 : 2020/07/28(火) 07:33:37.14 ID:q8V8ZAQmD
- あいつら俺たちが普段腋でおにぎり握って食うこと知らねーんだろうな(´・ω・`)
- 10 : 2020/07/28(火) 07:36:48.87 ID:NsMlmg2T0
- 冷めた梅干し弁当
- 11 : 2020/07/28(火) 07:38:05.00 ID:wfbS1oW30
- ちょっと笑ってしまったやんけ
- 12 : 2020/07/28(火) 07:38:09.15 ID:B/6sAK+TM
- 中国人の一食にかける執念は見習うべきところはある。
毎食あんなに全力だったら、食事だけで1日が終わってしまうだろ。 - 13 : 2020/07/28(火) 07:38:52.43 ID:7eKzIrrar
- 手洗い文化無いからな
旅行行くと分かるけど素手で食材つんで放り込むけど手は洗わないぞ
「加熱するから平気だろ?」
っと言う文化だからな - 14 : 2020/07/28(火) 07:39:13.77 ID:LwqYT73Sa
- この記者が中国のこと知らないだけだろ
今は中国のコンビニでもおにぎり売られてるわ
中国は日系コンビニしかないし - 18 : 2020/07/28(火) 07:40:33.94
- 中国人が工場で作ってるという
- 19 : 2020/07/28(火) 07:40:41.04 ID:n/yc1PnB0
- 携帯に便利だからだろ
中国人は冷たいモノを食べないと良く言うが、弁当どうすんだよ - 21 : 2020/07/28(火) 07:42:32.75 ID:Oc8rFTyb0
- 中国人ほんとうに冷たい飯食べないよなあ
多分一生分かり合えない
冷や飯の白米の美味さ・甘みとかを知らないなんてかわいそう - 23 : 2020/07/28(火) 07:42:41.30 ID:plwwzIrx0
- 食環境でなくFAXなどのテクノロジー環境を揶揄してるならわかる
- 25 : 2020/07/28(火) 07:43:32.36 ID:OhpFuVF60
- おにぎり自体はよく食うけど中国人に誇るほどの食物じゃないのは確か
中華料理とかと比べたら貧乏人の食べ物だわな - 27 : 2020/07/28(火) 07:45:04.97 ID:bu0poBv30
- トーストとサンドイッチは別の食い物であるのと同じで
ホカホカご飯とおにぎりは別の食い物ってだけ
豊富な選択肢からその時の気分で食いたいもんをチョイスしてるだけの話に
深い意味を求められても困るわ - 28 : 2020/07/28(火) 07:45:10.29 ID:X21YSH0Dp
- サーチナとかいうただ翻訳して記事を名乗るマスゴミ余裕
- 29 : 2020/07/28(火) 07:45:41.40 ID:Gt2y4M5ux
- ドイツでおにぎりが人気ってスレあったのに
- 31 : 2020/07/28(火) 07:46:31.68 ID:6ETF8GVU0
- お弁当文化にまで踏み込まないとおにぎりは語れないと思う
- 33 : 2020/07/28(火) 07:46:40.91 ID:XPP5Zaisa
- おにぎりあたためるかー?
- 34 : 2020/07/28(火) 07:46:50.71 ID:pQv187Jca
- >記事はまず、古代日本は資源が非常に少なかったため、唯一豊富な資源は魚だけだったと主張
古代わーくにには豊富などんぐりがあるんだが?
- 35 : 2020/07/28(火) 07:46:57.38 ID:AcSBqpEiM
- 隣国を落として自国ホルホルは万国共通で馬鹿
- 36 : 2020/07/28(火) 07:48:19.90 ID:4/6k8Ytb0
- 中国人は何持っていってたのさ
ごま団子とか? - 37 : 2020/07/28(火) 07:49:05.38 ID:To+fReUEa
- 食い物でマウント取り合うなら平和
- 38 : 2020/07/28(火) 07:49:26.95 ID:IagrwFNi0
- どう考えても中国の方が資源キツいだろ
- 39 : 2020/07/28(火) 07:49:44.79 ID:3/fVNfGj0
- おにぎりは野外携帯食で軍事レーションなんだよ。
- 40 : 2020/07/28(火) 07:51:46.64 ID:fSWCHwUO0
- 中国人は冷めたご飯って嫌がるそうだね
- 41 : 2020/07/28(火) 07:52:02.30 ID:oRF5Mt3g0
- 中国に勝てるのはもうお握りだけなんだね
- 42 : 2020/07/28(火) 07:52:30.13 ID:5pAlmgWvd
- おにぎり好き
- 43 : 2020/07/28(火) 07:53:17.82 ID:xr3cEGgqd
- 中国なら饅頭か?
- 44 : 2020/07/28(火) 07:53:58.74 ID:DcG8xhPea
- 携帯性と
具材の多様性じゃないか? - 45 : 2020/07/28(火) 07:53:59.21 ID:YfVmMhA7H
- 中国人、今もちまき食ってるじゃん
- 46 : 2020/07/28(火) 07:54:09.42 ID:xaopLRjDH
- んなこと言ったらたら中国の古い食文化全否定じゃん
中国人が冷えたモン嫌いなのは実際そんな感じだったけど - 47 : 2020/07/28(火) 07:55:03.21 ID:2IM2C4bYp
- コンビニで温めないのこいつら?
- 48 : 2020/07/28(火) 07:57:01.95 ID:bu0poBv30
- ファストフード好きかどうかだな
きちんと配膳された正式な食事も悪くないが
今は敢えてサンドイッチの気分なの!敢えておにぎりの気分なの!
って時もあるよね、ファストフード好きなら
ここらへん、イギリス人とかならわかってくれるはず - 51 : 2020/07/28(火) 07:59:59.25 ID:nPepUOvj0
- >>48
イギリス人「寄ってくるな倭猿。きもっ」 - 49 : 2020/07/28(火) 07:58:29.99 ID:+px0Zn920
- 日本のIT土方現場にいる中国人はよくコンビニおにぎり食ってるけど
- 50 : 2020/07/28(火) 07:59:06.77 ID:F7zQ7R8L0
- 1991年に香港行ったら、ビールがぬるくて驚いたけど
今の中国人ってひえひえのビールガブガブ飲んでるよね - 52 : 2020/07/28(火) 08:01:21.89 ID:iW/oR0+Zd
- 炭水化物だけで健康的な食物とは言えないな
ないよりマシなのはその通り
コメント