
昆虫新種名は「ヒバゴン」 発見した一帯で目撃の謎の類人猿にちなむ

- 1
氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設1 : 2025/04/25(金) 10:43:48.78 ID:UGIBal2g9 氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 2
京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し1 : 2025/04/25(金) 10:15:38.69 ID:UGIBal2g9 京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し : 読売新聞 https://www...
- 3
【宮城】女子高生2人と性行為した男性教員、懲戒免職処分…10回以上宿泊施設で1 : 2025/04/25 09:54:18 ??? 県教育委員会は女子生徒2人と性行為をした県立高校の男性教員を24日付で「懲戒免職」処分にした。 県教委によると、懲戒免職処分となった大崎・栗原...
- 4
【ディープシーク】 韓国利用者の個人情報を海外企業に無断提供1 : 2025/04/25(金) 06:05:33.59 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国の個人情報保護委員会は24日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発...
- 5
【読売新聞】 アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月にチャイナに返還へ…国内飼育は上野動物園だけに1 : 2025/04/25(金) 07:07:48.37 ID:uDBoCeXb 母親の良浜(左)に甘える赤ちゃんの楓浜(2021年5月、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで) 和歌山県白浜...
- 6
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 7
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 8
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 9
日本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」1 : 2025/04/25(金) 09:28:20.75 ID:UA1UozJr0 https://www.recordchina.co.jp/b952148-s25-c30-d0052.html...
- 10
車内で乳首をイジりながら喘いだまんさんを逮捕。広島1 : 2025/04/24(木) 21:29:32.78 ID:K5QzK0jC0 広島県警によると、3月28日、尾道市向東町で男性による卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:40代、軽乗用...
- 11
大阪万博、個人情報が流出したと発表1 : 2025/04/25(金) 10:05:46.32 ID:V2O2tT1y0 大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表し...
- 12
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 13
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 14
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 15
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 16
【大阪・岸和田】軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か1 : 2025/04/25 07:37:16 ??? 24日午後9時50分ごろ、大阪府岸和田市阿間河滝町の路上で「軽トラックが横転した」と119番があった。市消防本部によると、15~18歳の男女8...
- 1 : 2020/07/26(日) 10:58:31.86 ID:4IgqWdEj9
広島県庄原市西城町の比婆山(1264メートル)で、昆虫ハネカクシの新種を市職員で比和支所勤務の千田喜博さん(32)が発見した。半世紀前に一帯で目撃談が相次いだ謎の類人猿にちなみ「ラトロビウム ヒバゴン」と命名し、このほど日本昆虫分類学会に認定された。
ハネカクシはカブトムシと同じコウチュウ目。体長1センチ未満と小さく、森林の落ち葉の下などに生息して目立たないため、研究が遅れているという。後羽が退化して失われた種群「ヒメコバネナガハネカクシ」の一種で、島根県の隠岐諸島や四国ではこの種群が確認されているが、本州での新種の確認は初となる。支所の隣にある比和自然科学博物館の客員研究員も務める千田さんは、2016~19年に比婆山山系の昆虫の分布調査に参加。19年春に採取した個体の標本を同年夏に整理していて新種と直感したという。羽がないため移動能力が乏しく、地域ごとに固有種ができやすい特徴があるためだ。
解剖して調べると、腹部の先端内部にある交尾器の形状が、隠岐や四国に生息する種と異なっていた。これが決め手となり、日本昆虫分類学会誌に論文を投稿。今年6月に受理された。
倉敷市出身の千田さんは幼少期から昆虫好きで、愛媛大農学部と同大大学院で昆虫学を学んだ。15年、学生時代に何度か調査で訪れた庄原市の職員に。手つかずの豊かな自然が後世に残ることを願い、属名ラトロビウムに続けて表記する種名にヒバゴンを付けて申請した。
「新種発見は珍しいことではなく、多様性にあふれる生物の全容を人間が把握し切れていないだけ」と説く千田さん。今後は中国山地にフィールドを広げ、研究を深めたい考えだ。
同館は、新種発見に関するポスター展示発表を、ヒバゴン初出現の記念日とされる7月20日から9月末まで開催している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b45a641d3e684ef1263f75026a7dd5141e0bbf
- 2 : 2020/07/26(日) 11:00:53.86 ID:3anbRFLi0
- はぁー
- 33 : 2020/07/26(日) 11:28:47.70 ID:Mot2VIZD0
- >>2
♨ビバノンノン♪ - 41 : 2020/07/26(日) 11:42:46.15 ID:eKGXFPSk0
- >>33
いいね! - 3 : 2020/07/26(日) 11:01:35.33 ID:7yerihc40
- バーゴンってのもいたな 川口浩探検隊にでてきた
- 4 : 2020/07/26(日) 11:02:06.21 ID:vDJhK3MT0
- ヒバゴン(仮)
- 5 : 2020/07/26(日) 11:02:33.05 ID:7HoX+i990
- ツチノコも何かの名前に使おう
そして見出しをツチノコ発見と - 6 : 2020/07/26(日) 11:02:33.91 ID:PzxTgVk+0
- 四/
<仮 四八マン、参上!
八 - 7 : 2020/07/26(日) 11:02:39.13 ID:57C8Lq3f0
- ヒバゴンといえば伝説のクソゲー四八(仮)
- 8 : 2020/07/26(日) 11:02:47.58 ID:OITPjK4J0
- 四八(仮)
- 9 : 2020/07/26(日) 11:03:25.62 ID:r3bMk38K0
- ババンババンバンバン
- 10 : 2020/07/26(日) 11:04:02.91 ID:900gX7cy0
- 香川照之ならもっとマシな名前付けた
- 11 : 2020/07/26(日) 11:04:20.02 ID:aUxow2sk0
- カビゴン
- 12 : 2020/07/26(日) 11:04:28.92 ID:+J1x5yFe0
- 昆虫関係なく四八(仮)の書き込みだらけだろうと思ったら案の定
- 13 : 2020/07/26(日) 11:05:09.10 ID:02DBdelX0
- 名作ゲームにも出てきたね
- 14 : 2020/07/26(日) 11:05:58.58 ID:c+udZsuO0
- 48ショックから10年以上経つんだなぁ
- 15 : 2020/07/26(日) 11:06:29.54 ID:qDS1+rSa0
- で、元祖ヒバゴンはどうなったんだ?
- 16 : 2020/07/26(日) 11:07:07.64 ID:Wtn+LKmq0
- 「ヒバゴンは実在します」ってなるだろ
紛らわしいことするなよ - 17 : 2020/07/26(日) 11:07:24.27 ID:Uc0oXg6x0
- デブゴンとは違うのか?
- 18 : 2020/07/26(日) 11:07:29.03 ID:O29yKiw70
- ウルトラ怪獣みたいな名前だな
- 19 : 2020/07/26(日) 11:08:53.14 ID:b/BM+Thu0
- ヤキソババゴーンでよかったのに
- 20 : 2020/07/26(日) 11:10:04.81 ID:ZTDsDR3A0
- >>1
広島ならピカドン一択だったろうに - 21 : 2020/07/26(日) 11:11:45.15 ID:6EqoiBU40
- これが広島名産熊野筆か
- 22 : 2020/07/26(日) 11:13:04.35 ID:xqXAKwFv0
- 可愛い(笑)
- 23 : 2020/07/26(日) 11:14:07.53 ID:Wn+e44Pd0
- ヒバゴンの正体はツキノワグマだったという説がありますが
- 45 : 2020/07/26(日) 11:53:30.78 ID:jCL0RHlo0
- >>23
動物園の動物達の射殺命令が出てた戦時中に
職員がこっそり逃がした大型類人猿(ゴリラ?)って説もあるぞ - 56 : 2020/07/26(日) 12:04:06.79 ID:lyUXcitp0
- >>45
町おこしなんじゃないか
全国的に有名になるし - 24 : 2020/07/26(日) 11:14:47.09 ID:SNZtUrXC0
- UMAの方のヒバごんが発見されたらどうするんだ?
- 25 : 2020/07/26(日) 11:15:14.65 ID:yVHNexIw0
- たかがハネカクシつまんねーな
ガロアムシやヒラズゲンセイ級が来ないと - 26 : 2020/07/26(日) 11:15:50.06 ID:wrdPq3nc0
- マンドリルの色違いやな!
- 27 : 2020/07/26(日) 11:15:53.46 ID:JJelJnhw0
- 四八スレにすでになってたw
- 28 : 2020/07/26(日) 11:16:27.63 ID:G9LFRQ3h0
- >>1
結局、ヒバゴンっていたの?
ムーでも取り上げられないレベルだし、、、 - 29 : 2020/07/26(日) 11:19:10.41 ID:uaoeljAN0
- ハネカクシといえばアオバアリガタハネカクシだな
通称「やけど虫」
体液が皮膚につくととんでもない事になる - 48 : 2020/07/26(日) 11:55:34.36 ID:1v0Sv8BM0
- >>29
ご存じな方が居たな。
この新種はペデリン無いのかな? - 30 : 2020/07/26(日) 11:20:38.42 ID:ZxXweKLi0
- 被曝星人ヒバゴン
- 31 : 2020/07/26(日) 11:22:35.49 ID:708EG+mc0
- ハゲカクシ
- 32 : 2020/07/26(日) 11:24:56.36 ID:IhPSTT2E0
- 俺はヒトガタハゲカクシだわ
- 34 : 2020/07/26(日) 11:30:05.33 ID:TJDRsv7L0
- カルロスゴン
- 35 : 2020/07/26(日) 11:31:06.36 ID:tnf5r72l0
- 比婆山だからヒバゴンだってさ
- 36 : 2020/07/26(日) 11:34:37.93 ID:b/BM+Thu0
- タンスニゴン
- 37 : 2020/07/26(日) 11:36:46.24 ID:Dsv7ligg0
- ややこしくならない?
- 47 : 2020/07/26(日) 11:55:16.00 ID:UyIn8KGK0
- >>37
おれもそう思ったけど、ちゃんと読んだらただスレタイが切り取ってるだけだった - 38 : 2020/07/26(日) 11:36:51.21 ID:YwlvxT5l0
- 香取慎吾
- 39 : 2020/07/26(日) 11:39:21.46 ID:Hd4mzk5K0
- ダウンタウン松本が香取慎吾につけたあだ名じゃん
- 40 : 2020/07/26(日) 11:40:10.71 ID:Ux6RKupz0
- ヒババンゴ
- 42 : 2020/07/26(日) 11:45:00.31 ID:Fu6wba310
- 俺が子供の頃はヒバゴンとツチノコとクッシーは日本のUMAの三大スターだったな
- 44 : 2020/07/26(日) 11:46:38.04 ID:b+64kE110
- >>42
ヤクルトに入ったサッシーは大成できなかった - 43 : 2020/07/26(日) 11:45:22.82 ID:jh2Puj3Z0
- ずいぶん小さくなったなヒバゴン
- 49 : 2020/07/26(日) 11:58:13.75 ID:Xglm7Zxu0
- 昆虫「こんな名前嫌や、、。」
- 50 : 2020/07/26(日) 11:58:15.54 ID:a+3d9kpH0
- あちらの土産菓子に「ヒバゴンのたまご」ってのがあったな
- 51 : 2020/07/26(日) 11:59:52.33 ID:0v/Ecnlh0
- 謎の類人猿ヒバゴンの説明が全く無いので記事として失格だと思うのだが
現地では説明の必要がないのか? - 52 : 2020/07/26(日) 12:00:50.45 ID:QKs0c3Q80
- ヤフコメで紛らわしいって書いたら叩かれてる人いるけど実際紛らわしい
まあ学名だからそこまででもないかもしれんが
アニメキャラとかの検索汚染と同じで有名ワード使っちゃうと
本来得たい情報に辿り着きにくくなったりする。まあヒバゴンレベルなら問題ないとは思うけど - 53 : 2020/07/26(日) 12:01:19.37 ID:RYr9FxN70
- 紛 ら わ し い こ と を す る な
- 54 : 2020/07/26(日) 12:02:38.65 ID:EHR8JRTh0
- >>1
ヒバゴン50周年を祝う式典はないのかなww
トカナやムーではヒバゴン50周年記念記事を書かないのかねぇww - 55 : 2020/07/26(日) 12:03:47.15 ID:4PZdo0710
- ヒバゴンは公式には発見されてないし学術名ではないし
ただ商標登録してなかったのかね - 57 : 2020/07/26(日) 12:04:22.84 ID:qiufPETb0
- アバゴン?
- 59 : 2020/07/26(日) 12:04:55.76 ID:JFm/tfpn0
- 四八思い出すな
コメント