原子力発電所「核反応させてお湯わかして蒸気作ります」

1 : 2020/07/25(土) 06:45:54.23 ID:WHhrbqnHM
蒸気でタービンまわして電気作って
その蒸気を海水で冷やして水に戻したら最初の工程に戻します
2 : 2020/07/25(土) 06:46:29.68 ID:D2Fpljnjd
ええな
3 : 2020/07/25(土) 06:46:37.97 ID:TKC3DPQr0
うーん
4 : 2020/07/25(土) 06:46:39.70 ID:WHhrbqnHM
火力発電所「重油もやしてお湯わかして蒸気作ってタービンまわして電気つくります」

やっぱタービンなんですねえ

5 : 2020/07/25(土) 06:47:07.89 ID:W7N0Kgdz0
そんな簡単な原理なのになんで福島第一原発で騒ぎ立ててるんだろう?
11 : 2020/07/25(土) 06:48:12.60 ID:33M3WdhF0
>>5
お湯が沸きっぱなしで誰も止められへんからや
14 : 2020/07/25(土) 06:48:51.66 ID:W7N0Kgdz0
>>11
それなら無限にお湯が沸かせて最高じゃん!☺
25 : 2020/07/25(土) 06:49:54.43 ID:uKhVoVQH0
>>14
冷やせないからお湯釜爆発するぞ
30 : 2020/07/25(土) 06:51:15.54 ID:W7N0Kgdz0
>>25
なるほどなぁ!
勉強になったでサンガツ
36 : 2020/07/25(土) 06:52:27.23 ID:bogMOna1M
>>14
なおそのガスコンロは鍋に穴が空いてる上に有毒ガス撒き散らしてます
6 : 2020/07/25(土) 06:47:10.23 ID:26n8OLsV0
軌道エレベーターとついでに発電施設作れんの?
7 : 2020/07/25(土) 06:47:31.91 ID:Z369Teyja
原子力とかいって結局お湯沸かしてるだけなんだよな
8 : 2020/07/25(土) 06:47:35.76 ID:pJzLvg4Zd
水力「お前ら俺に何か言うことあるよな?」
10 : 2020/07/25(土) 06:48:00.34 ID:PO7psoc30
>>8
雑魚やん
22 : 2020/07/25(土) 06:49:38.10 ID:okf6kHiu0
>>10
規模によっては最強やぞ。なお中国の三峡ダム
39 : 2020/07/25(土) 06:53:01.59 ID:bogMOna1M
>>8
なお効率
56 : 2020/07/25(土) 06:54:55.29 ID:ZFTFSvIGd
>>8
水流でタービン回すんか?
100 : 2020/07/25(土) 07:00:22.28 ID:J7249UiQ0
>>8
ダムの下にはヘドロだらけや
海に流れて海産物全部だめにしてるし
環境破壊率高いぞ
108 : 2020/07/25(土) 07:00:58.98 ID:EuiUm+sm0
>>8
無能
9 : 2020/07/25(土) 06:47:48.17 ID:SPOW/XCFd
電磁誘導作用とかいう宇宙ホログラム説の綻び
68 : 2020/07/25(土) 06:56:31.49 ID:r2YITKmS0
>>9
どう綻びなンゴ?
12 : 2020/07/25(土) 06:48:35.73 ID:8C5d0UUU0
核融合発電はよ
13 : 2020/07/25(土) 06:48:46.91 ID:oVJu38ZJ0
太平洋プレート「ほーん、雑魚w」
15 : 2020/07/25(土) 06:49:05.26 ID:bgk4keOt0
タービン回す以外の発電って太陽光くらいか
17 : 2020/07/25(土) 06:49:20.48 ID:mx5Osbtw0
>>15
ちねつ
27 : 2020/07/25(土) 06:50:22.96 ID:uKhVoVQH0
>>17
地熱もタービン回すぞ
73 : 2020/07/25(土) 06:56:59.00 ID:5o440AeLr
>>17
80 : 2020/07/25(土) 06:58:04.19 ID:im1ulwsu0
>>15
化学発電
16 : 2020/07/25(土) 06:49:09.53 ID:c4JRnehP0
日本は地震がね
18 : 2020/07/25(土) 06:49:24.26 ID:B/Y1fdS70
夜は電気が余るから消費させてる模様
19 : 2020/07/25(土) 06:49:27.23 ID:bW4kOSPGp
水いっぱいあるししょうがないね
20 : 2020/07/25(土) 06:49:27.81 ID:GQI9v/fu0
結局は蒸気の力やから
実質最初の産業革命から進歩してない
21 : 2020/07/25(土) 06:49:31.11 ID:1tNvTdq/0
作るべきなのは新しい電気を作る方法ちゃうんか
23 : 2020/07/25(土) 06:49:39.80 ID:TKC3DPQr0
太陽光は効率がね
24 : 2020/07/25(土) 06:49:51.72 ID:0IJwBJdm0
ただのヤカンに無駄な技術使いすぎやろ
26 : 2020/07/25(土) 06:50:10.81 ID:tg4NAadR0
核融合は?
28 : 2020/07/25(土) 06:50:25.93 ID:SbZvwyTP0
炭やガスみたいな燃料無しで半永久的にお湯沸かし続けられるってのは実際夢のある話なんやけどな😕
78 : 2020/07/25(土) 06:57:55.77 ID:5o440AeLr
>>28
燃料はあるし使い捨てだぞ馬鹿
85 : 2020/07/25(土) 06:59:00.84 ID:bogMOna1M
>>78
ぷ、プルサーマル…
29 : 2020/07/25(土) 06:50:57.36 ID:GDZ/sZ8r0
要は電磁誘導で電気作ってんやろ
ちんぽに磁石埋め込んでオナホにコイル芯巻いたの突っ込んだら
オ●ニーの生産性あがるんちゃうか?
40 : 2020/07/25(土) 06:53:18.20 ID:Wj+Ua8Fd0
>>29
なんで電磁誘導って単語知ってんのに後半IQ3くらいになるねわ
83 : 2020/07/25(土) 06:58:36.07 ID:5o440AeLr
>>40
IQ3の存在確率なんぼやねん
31 : 2020/07/25(土) 06:51:27.39 ID:pJzLvg4Zd
風力とかいう発電界最弱
33 : 2020/07/25(土) 06:51:46.59 ID:uKhVoVQH0
>>31
でもクリーンだから……
144 : 2020/07/25(土) 07:03:40.71 ID:IQJLWjQw0
>>31
いや洋上風力が発電界最強やぞ
近年太陽光に脅かされつつあるけど
32 : 2020/07/25(土) 06:51:43.49 ID:1KU+P3J50
わいも電気を作る原理はわかるんだが
作った電気を貯めたり送電したりってのはようわからん
どうやってんの
35 : 2020/07/25(土) 06:52:26.63 ID:uKhVoVQH0
>>32
乾電池とかリチウム電池あるやろ
あれのでかいヤツに充電してるんや
49 : 2020/07/25(土) 06:54:04.68 ID:789LNe8n0
>>32
電気を電気のまま貯めるのは無理や
馬鹿でかい充電池を作ったり、山に溜池作ってそこに水を持ち上げて位置エネルギーとして保存してたりする
34 : 2020/07/25(土) 06:52:03.27 ID:QfqQ4vpO0
地熱でお湯にしてから沸かした方が燃料お得だよね
37 : 2020/07/25(土) 06:52:28.41 ID:qPUue5ah0
電気を貯めるのが一番難しいらしいね
38 : 2020/07/25(土) 06:52:34.49 ID:PigBgLhoa
潮汐発電とか無尽蔵そうに見えるけどメンテが難しいんやろか
41 : 2020/07/25(土) 06:53:19.33 ID:X6Do11zBa
ニートかき集めてタービン回させたらええやん
42 : 2020/07/25(土) 06:53:23.13 ID:xzIcqSa/0
そんなに凄いなら原子力で作った蒸気で風力発電のプロペラ回したら世界一エコなんじゃないか?
48 : 2020/07/25(土) 06:54:02.26 ID:uKhVoVQH0
>>42
タービン回すのがいちばん効率ええから
風車回すのは損失が大きい
54 : 2020/07/25(土) 06:54:41.65 ID:uKhVoVQH0
>>42
ていうかタービンにもプロペラみたいなの着いててそれ回してるんや
95 : 2020/07/25(土) 07:00:05.95 ID:5o440AeLr
>>42
原子力発電そのものと何が違うんですかねそれ
43 : 2020/07/25(土) 06:53:27.15 ID:uXI6aEOf0
どっかで圧電やっとったよな
44 : 2020/07/25(土) 06:53:35.53 ID:/M6Xpyie0
太陽光が有能すぎるやろ
45 : 2020/07/25(土) 06:53:38.69 ID:Z369Teyja
地球の自転の回転エネルギーを利用した発電は出来ないのか?
46 : 2020/07/25(土) 06:53:42.73 ID:222REIVJ0
発電所って埋めてまえば解決するんちゃうの?
上から土砂落としまくって
47 : 2020/07/25(土) 06:53:57.95 ID:+HzfiptrM
一度高電圧で受け取って低電圧にします←これ要る?
86 : 2020/07/25(土) 06:59:05.96 ID:ya4LDfc60
>>47
高電圧の方が効率ええからやろ
91 : 2020/07/25(土) 06:59:46.84 ID:0rNjJzsKa
>>47
電圧低いまま送電すると損失が大きい
107 : 2020/07/25(土) 07:00:57.48 ID:GDZ/sZ8r0
>>47
電車なんかもっと無駄なことしとるのに(やらな壊れるけど)
交流を直流にして交流にして使うから
118 : 2020/07/25(土) 07:01:41.83 ID:5o440AeLr
>>47
使う時に欲しいのはエネルギーであって電流じゃないからね
直流に近づくほど不便じゃん
50 : 2020/07/25(土) 06:54:08.64 ID:8qY/4acTM
だいたいタービンやけどソーラーパネルはどんな原理なんや
143 : 2020/07/25(土) 07:03:39.19 ID:5o440AeLr
>>50
光当てたら直流電流が流れる物質を作って貼り付けてある
51 : 2020/07/25(土) 06:54:20.39 ID:9NXVEPsF0
人力でタービン回したほうが安くね?
52 : 2020/07/25(土) 06:54:22.26 ID:WUdQNzsp0
発電所も、自転車もおんなじってこと?
53 : 2020/07/25(土) 06:54:25.27 ID:bogMOna1M
佐賀大学「お前ら海洋温度差発電をもっと褒めろ!!」
55 : 2020/07/25(土) 06:54:48.48 ID:TKC3DPQr0
電池がクソ雑魚だからEV車が普及しないんや
57 : 2020/07/25(土) 06:55:13.32 ID:bQDc16Aha
正確には沸かしたお湯でお湯を沸かすんやで
63 : 2020/07/25(土) 06:56:00.16 ID:789LNe8n0
>>57
それはPWRやな
BWRは沸かしたお湯でそのままタービン回すで
58 : 2020/07/25(土) 06:55:34.25 ID:8C5d0UUU0
タービン回したらガチャも回るってシステム作れば皆喜んでWin-Winなのでは
59 : 2020/07/25(土) 06:55:37.64 ID:hLIJjG1S0
核融合もこれ
60 : 2020/07/25(土) 06:55:39.05 ID:yF7zDCgA0
核融合発電ってどうなん?
2080年くらいに実用されるらしいが
70 : 2020/07/25(土) 06:56:39.99 ID:uKhVoVQH0
>>60
高温高圧でやるけどそれに耐えられる釜がないってことで進んでないのは聞いたことある
61 : 2020/07/25(土) 06:55:48.99 ID:8TMjQUd+0
あれってそんな単純な仕組みだったんか
64 : 2020/07/25(土) 06:56:01.45 ID:wN18CKsM0
タービン回す以外で電気作れんのか
65 : 2020/07/25(土) 06:56:09.32 ID:TZISsNbGM
もっと変換効率高めて地熱や太陽光でも十分な電力確保できるようになったらええのに
75 : 2020/07/25(土) 06:57:17.48 ID:uKhVoVQH0
>>65
太陽光はパネルの材料特性によるんや
もっとええ材料出来たら効率も良くなる
66 : 2020/07/25(土) 06:56:13.82 ID:bgk4keOt0
シムシティであったマイクロウェーブは?
67 : 2020/07/25(土) 06:56:18.14 ID:n6efU9uUp
チェルノブイリって言えうドラマ見てるけどクソおもろい
69 : 2020/07/25(土) 06:56:33.28 ID:+uEaHEPf0
風力発電は近くにいると煩過ぎて死ぬで
71 : 2020/07/25(土) 06:56:45.24 ID:Vjlr5ZvAa
ガスタービンと蒸気タービンって何が違うんや?
84 : 2020/07/25(土) 06:58:59.05 ID:pPLNJxWq0
>>71
物を燃やしてできた燃焼ガスでそのままタービン回すのがガスタービン
物を燃やしてお湯沸かしてその水蒸気でタービン回すのが蒸気タービン
72 : 2020/07/25(土) 06:56:52.95 ID:GDZ/sZ8r0
でもエチエチな核燃料棒の穴に制御棒突っ込んだり入れたりしてアチアチにするんやろ
原子力エッチすぎるでしょ
79 : 2020/07/25(土) 06:57:59.94 ID:789LNe8n0
>>72
制御棒突っ込んだらヒエヒエやぞ
76 : 2020/07/25(土) 06:57:44.58 ID:hDP/QlsR0
静電気では発電出来ないの?
77 : 2020/07/25(土) 06:57:48.53 ID:58Q7WBq40
お湯沸かしてだけじゃんwwwwwwwとか馬鹿にしてるが
気圧され民とか日本に首都はないと言ってた馬鹿JKと一緒やで
81 : 2020/07/25(土) 06:58:09.01 ID:9ZLvN03d0
ワイも子供時代この仕組みを知って「なんやそれ・・・」ってなったわ
仕組みは結構原始的
87 : 2020/07/25(土) 06:59:27.03 ID:rz0p/25bM
家庭で作った電気を電力会社に売るってどういうことなん?
電気って遅れるん?
92 : 2020/07/25(土) 06:59:52.51 ID:im1ulwsu0
>>87
うん
93 : 2020/07/25(土) 06:59:53.11 ID:uKhVoVQH0
>>87
送れるぞ
そのための電線や
122 : 2020/07/25(土) 07:02:03.04 ID:pPLNJxWq0
>>87
送れるで
逆流させて電線通して各家庭に送るんや
色々な所でやり過ぎると発電量が消費量上回って発電所まで逆流しちゃうから大問題になるけど
88 : 2020/07/25(土) 06:59:35.87 ID:oycu5xHO0
タービンが回ってるんなら大丈夫だな
89 : 2020/07/25(土) 06:59:36.58 ID:uG96dLlr0
奴隷にタービンを回させればいいんじゃね?
90 : 2020/07/25(土) 06:59:40.04 ID:fV6NZCV1a
月かどっかの惑星の軌道に巨大な発電装置持ってけば半永久的に電力つくれないか?🤔
106 : 2020/07/25(土) 07:00:54.93 ID:uKhVoVQH0
>>90
どうやって地球に送るんや?
電池に貯めるんか?
電波送電するんか?
電波送電は悪くないけど効率とターゲッティングがネックやぞ
140 : 2020/07/25(土) 07:03:32.81 ID:im1ulwsu0
>>106
量子エンタングルメントで電気送るんや!
できたらノーベル賞取れるで!
112 : 2020/07/25(土) 07:01:24.94 ID:h0bd7Xis0
>>90
軌道エレベーター「せやねん😞」
94 : 2020/07/25(土) 06:59:54.27 ID:QfqQ4vpO0
磁石の反発で回せないのか
96 : 2020/07/25(土) 07:00:09.35 ID:ThspPyxU0
人力でタービン回せばええやろ
回したら発電量に応じて給料だす
97 : 2020/07/25(土) 07:00:14.04 ID:GoegLYu00
結局どんなに進歩してもお湯沸かしてタービン回すっていうのは分かるけどなんか悲しいよな
111 : 2020/07/25(土) 07:01:08.00 ID:Q8ts1oHT0
>>97
太陽光発電をすこれ
116 : 2020/07/25(土) 07:01:36.30 ID:1s2l6tWsM
>>111
無能の中の無能な発電方法くんやんけ
128 : 2020/07/25(土) 07:02:39.41 ID:Q8ts1oHT0
>>116
板一枚で発電するんやぞ
ある意味SFや
なお安定はしない模様
132 : 2020/07/25(土) 07:02:55.00 ID:3vEDluYG0
>>116
アメリカだとテスラが改良してまぁまぁ良い感じになってるらしいぞ
なお孫正義
153 : 2020/07/25(土) 07:04:17.54 ID:GoegLYu00
>>111
一般家庭でちょっと使う分にはええんやけどな…

田舎にあるメガソーラーとかどれだけ役立ってるのか
そもそも屋根に着ける事で面積の損失無いのが売りなのにわざわざ太陽光発電の為に土地無駄にするのかって思うし

98 : 2020/07/25(土) 07:00:16.50 ID:tKMX/2Z80
タービンとかいう世紀の発明
99 : 2020/07/25(土) 07:00:21.68 ID:7H+PbyX8p
宇宙で太陽使って発電して地上にケーブル垂らして送電しよう
146 : 2020/07/25(土) 07:03:56.87 ID:Yw87My8Xa
>>99
それどっかの企業がやろうとしてるんじゃなかったっけ
102 : 2020/07/25(土) 07:00:36.92 ID:hLIJjG1S0
洪水や防風も発電利用したいわ
災害が天の恵みになるんやで
103 : 2020/07/25(土) 07:00:42.30 ID:SbZvwyTP0
高速増殖炉「冷却水の代わりに金属ナトリウム使います」←冷静に考えてこれイカれてるだろ
104 : 2020/07/25(土) 07:00:42.42 ID:p2hFJ3dr0
何だかんだでバカでかい容量を低コストで作るなら蒸気タービンよ
負荷追従しにくいからベースロード任せる感じになるが
105 : 2020/07/25(土) 07:00:44.40 ID:UeXGVgMQ0
縮退炉はよ
109 : 2020/07/25(土) 07:01:04.45 ID:l4NQAVdX0
やっぱ地熱がナンバーワン!
110 : 2020/07/25(土) 07:01:07.06 ID:YvXk7P/j0
タービンってそんなにエネルギー効率いいんやな
113 : 2020/07/25(土) 07:01:28.52 ID:222REIVJ0
太陽光発電て原子力発電に勝てる見込みある?
123 : 2020/07/25(土) 07:02:10.46 ID:uKhVoVQH0
>>113
ips並の材料発明があれば
今やと理論上でも2-30パーのやつが最高ちゃうかったかな
148 : 2020/07/25(土) 07:04:05.64 ID:222REIVJ0
>>123
一応100%は原発上回ってるん
そもそも全部変換されたと考えたとしても下回ってるとかならあかんよな
125 : 2020/07/25(土) 07:02:25.38 ID:ZXtkTjWl0
>>113
そら勝てるやろ
無尽蔵に降り注ぐエネルギーやぞ
それを人類はうまく利用できてないだけで
114 : 2020/07/25(土) 07:01:35.85 ID:EJai1ofR0
波発電ってないんか?
エネルギーとして波ってけっこうよくない?
115 : 2020/07/25(土) 07:01:36.04 ID:3vEDluYG0
ジェットエンジン「プロペラ回します」
117 : 2020/07/25(土) 07:01:37.83 ID:ttEOYqYO0
eco缶 節炭器とかいう分かりやすい命名
119 : 2020/07/25(土) 07:01:43.08 ID:kxr/Pr4Jd
自動車もやが内燃機関がナンバーワンや
120 : 2020/07/25(土) 07:02:01.61 ID:UaJCeQ/K0
実際石油枯渇したら原子力発電だけやろ?
121 : 2020/07/25(土) 07:02:01.92 ID:jthl7z5dM
高速増殖炉って運用難しいけど理論上は最強なんやろか
124 : 2020/07/25(土) 07:02:24.53 ID:R6YPDbRta
やっぱり太陽光がナンバーワン!
126 : 2020/07/25(土) 07:02:29.37 ID:5okkNsN+d
各家庭に蒸気を直接お届けして扇風機回せばめっちゃ涼しくなるのに
130 : 2020/07/25(土) 07:02:41.84 ID:PigBgLhoa
トリウム原子炉って見込みあるんか?
131 : 2020/07/25(土) 07:02:47.24 ID:dcHMdxjp0
ソーラーってもっと爆発的に普及すると思ったわ
技術的課題が何かあんのか?
139 : 2020/07/25(土) 07:03:26.41 ID:Sz8uYLaf0
>>131
発電量がゴミ+耐久性無し
162 : 2020/07/25(土) 07:05:02.69 ID:dcHMdxjp0
>>139
イーロンマスクに太陽光一本で金ぶち込んで研究してほしい
ハードの話だからイーロンマスクでなくても良さそうだが
金かけりゃ出来そうな気がするんだが
149 : 2020/07/25(土) 07:04:08.12 ID:PigBgLhoa
>>131
原発一基分の発電するのに山手線の内側と同じだけの面積が必要らしいぞ
152 : 2020/07/25(土) 07:04:11.80 ID:uKhVoVQH0
>>131
効率がよくない
蓄電システムがないから昼夜の電力コントロールがめんどい
160 : 2020/07/25(土) 07:04:51.05 ID:0IJwBJdm0
>>131
家の隣にパネル設置されたら殺意沸く
166 : 2020/07/25(土) 07:05:26.84 ID:222REIVJ0
>>160
ソーラーパネルのせいで室内の気温えぐいことになってるおじいちゃん可哀想やったわ
163 : 2020/07/25(土) 07:05:08.69 ID:IQJLWjQw0
>>131
近年は急激に伸びているで
発電単価が最安になったし
165 : 2020/07/25(土) 07:05:19.63 ID:pPLNJxWq0
>>131
・日照に左右されるから安定性うんち
・台風とかの自然災害に弱い
・元取るのにクソかかる
134 : 2020/07/25(土) 07:03:05.67 ID:Sz8uYLaf0
すまんがタービンってなんや?
135 : 2020/07/25(土) 07:03:08.07 ID:UeXGVgMQ0
ダイソン球はよ
136 : 2020/07/25(土) 07:03:13.93 ID:QfqQ4vpO0
火山でお湯沸かせば、水から沸かすより燃料少なくて済むやん
138 : 2020/07/25(土) 07:03:24.42 ID:J37m9kpD0
雷って蓄電出来ないの?
159 : 2020/07/25(土) 07:04:45.93 ID:uKhVoVQH0
>>138
設備があればできる
設備がない
141 : 2020/07/25(土) 07:03:36.04 ID:6sWbohm+0
核融合とかいうガチ万能エネルギー
145 : 2020/07/25(土) 07:03:44.86 ID:HhKBu3V60
太陽光とか晴れてる昼間しか発電してくれないクソじゃん
蓄電技術も高めなアカン
147 : 2020/07/25(土) 07:03:59.66 ID:TKC3DPQr0
原油君がなんか無限沸きしてるからね…
154 : 2020/07/25(土) 07:04:33.64 ID:xlIBQ8d5p
Gj j
155 : 2020/07/25(土) 07:04:35.78 ID:m8poPLj50
ニートかきあつめてチャリンコこがせて発電しろ
157 : 2020/07/25(土) 07:04:38.13 ID:6sWbohm+0
太陽光はパネルの廃棄にめっちゃコストと環境問題がかかるというギャグ
158 : 2020/07/25(土) 07:04:39.69 ID:hObPiLD80
モビルスーツに載ってる核融合炉ってどうやってエネルギー取り出してるんやあれ
164 : 2020/07/25(土) 07:05:12.67 ID:QfqQ4vpO0
アメリカの年中ジェット気流が吹きまくってる観測所があるじゃん
あそこならめちゃ風力発電できそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました