
【モータースポーツ】 インディ500、観客数を8万7500人に制限

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/07/23(木) 13:45:48.21 ID:CAP_USER9
インディカーシリーズ、インディアナポリス500の主催者は22日、新型コロナウイルス感染症のパンデミック
(世界的な大流行)以降、米国では最大のスポーツイベントとなる来月のレースの安全対策を発表。マスク着用と検温が義務化されることとなった。8月23日に開催されるレースで、観客数を当初の収容人数の50パーセントから25パーセントに削減すると発表した翌日、
主催者はソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を観戦の条件とし、観客数は最大8万7500人に制限する等の安全対策を示した。1周約4キロメートルの名門オーバルトラックであるインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催される104回目のクラシックレースは、
1916年の8万3000人に次いで少ない観客数で開催されることとなる。通常、インディ500では約35万人の観客が観戦に訪れる。
米国で新型コロナウイルスの感染者数が増え続けている中、インディ500は同国のメジャースポーツが中断された3月以降では最大規模のイベントになる見通し。
大会を統括するマーク・マイルズ最高経営責任者(CEO)は、「インディ500にレースファンを迎え入れること、そして米国、インディアナ州、
インディアナポリスがシャットダウンする必要がないことを行動で示すことが重要だと考えている」とレース開催への意気込みを語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3295277【モータースポーツ】<佐藤琢磨の「インディ500」3位入賞>無関心な日本への疑問!日本のメディアがこの快挙を 取り上げない違和感★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559274565/- 2 : 2020/07/23(木) 13:46:10.07 ID:4wjogQhw0
- 875人でええやろ
- 3 : 2020/07/23(木) 13:46:42.67 ID:MeajNhfj0
- これで安心だな
- 4 : 2020/07/23(木) 13:48:04.97 ID:3r0xPCRa0
- アメリカは危機感ないなぁww
- 5 : 2020/07/23(木) 13:48:45.06 ID:IQSLsDW+0
- 文字通り桁が違うw
- 6 : 2020/07/23(木) 13:49:36.47 ID:ZJ0YGZNT0
- アメリカ人はグルグル回るレースが好き
- 7 : 2020/07/23(木) 13:51:08.37 ID:uVO39qhZ0
- 抑えてきたな
- 8 : 2020/07/23(木) 13:52:24.52 ID:4TRnE1lN0
- 35万人を8万人にしたのね
- 35 : 2020/07/23(木) 15:33:22.37 ID:4m6FUWzd0
- >>8
こんだけ自粛すれば
万全だな - 9 : 2020/07/23(木) 13:52:52.47 ID:bztdqObt0
- モータースポーツは過密日程で観る方も大変やで
でもインディ500は別格で楽しみ - 10 : 2020/07/23(木) 13:55:14.71 ID:xmcvawhdO
- 東京オリンピックの開会式って、今日だっけ明日だっけ。
4kのテレビ買ったから楽しみにしてるんだが。 - 21 : 2020/07/23(木) 14:29:11.20 ID:Ox+xyCW60
- >>10
オリンピック開幕スレで聞いてこいw - 41 : 2020/07/23(木) 18:24:52.24 ID:0rZdKKjH0
- >>10
1年ROMってろwww - 11 : 2020/07/23(木) 13:59:00.57 ID:SOAPFuTm0
- AGTでさえ未だに中止してないもんな…
- 12 : 2020/07/23(木) 14:01:01.77 ID:QTst+T5e0
- 今年は中止でいぃんでぃないかい?
- 13 : 2020/07/23(木) 14:03:16.47 ID:z5V0RWBv0
- 万全の検査体制
- 14 : 2020/07/23(木) 14:04:24.32 ID:Ez59iTTQ0
- 蛸麿がファイナルラップでクラッシュしたのはワロタ
あれは娯楽に厳しいアメリカ人もバンザイアタック!と失笑したに違いない - 15 : 2020/07/23(木) 14:05:05.02 ID:G0Of6UnZ0
- >>1
F1無観客なのに客入れるのか - 16 : 2020/07/23(木) 14:09:00.58 ID:Yuf6AAZ00
- アホか( ´Д`)
- 17 : 2020/07/23(木) 14:11:08.98 ID:aYrAHGqt0
- 既に客入れてレースしてるけどな。
選手関係者はマスク着用ちゃんと守ってるのに観客は全然守ってなくて笑った - 18 : 2020/07/23(木) 14:13:06.12 ID:fc2JQRxH0
- ル・マンも9月中旬に延期したけど観客数限定して入れるってよ
- 19 : 2020/07/23(木) 14:13:26.05 ID:iCWnJzIF0
- 日本のプロ野球も5000人に制限してるけど
スタジアムにまんべんなく座らせてるわけじゃなく一カ所に纏めて座らせてアホかと - 20 : 2020/07/23(木) 14:21:27.31 ID:qhBpo2OF0
- ┃┃¨ ╋┓
- 22 : 2020/07/23(木) 14:54:22.61 ID:8Ucm4Bcx0
- 片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん - 23 : 2020/07/23(木) 14:57:02.90 ID:tSWzK+Dt0
- >>22のコピペよく貼られるけど全然面白くないよね
- 27 : 2020/07/23(木) 15:04:17.47 ID:6RMRdbw+0
- >>22
予選で使ったタイヤが決勝でどうのこうのと言い出してから全然わかんなくなったな。 - 24 : 2020/07/23(木) 14:57:25.28 ID:IbXvBtiW0
- 制限とはいったい・・・
- 25 : 2020/07/23(木) 14:57:34.93 ID:g28TJ+Ja0
- うわー凄く減ったなあ ワロタ
- 28 : 2020/07/23(木) 15:19:40.10 ID:gcH9WXyU0
- インディとルマンは1度は現地で観てみたいな。モナコは別にどうでもいい。
- 29 : 2020/07/23(木) 15:24:31.95 ID:RDXm+XQU0
- アメリカも中国も大国はすげーよ
1000人ぽっちでみんなで自粛してるようなチンケな国はそら潰れるわ - 51 : 2020/07/23(木) 21:08:18.62 ID:Hh5mi06H0
- >>29
日本も自粛しているのは興行系くらい
後は普通に経済動かしている - 30 : 2020/07/23(木) 15:27:04.54 ID:ay653DNx0
- TBSが夜通し中継していたのが懐かしい
- 31 : 2020/07/23(木) 15:29:51.78 ID:Jy44mOmI0
- ゥゥっ…………
苦情の決断だな
それに比べて日本は………
こなか国に生まれた恥ずかしいよ - 32 : 2020/07/23(木) 15:30:52.33 ID:ILfrYo6b0
- これは もう何を言ってもダメだな
ふー - 33 : 2020/07/23(木) 15:31:41.79 ID:gcH9WXyU0
- ゲストに三田寛子が来てたの覚えてるわ。なぜ三田寛子?って思ったけどなかなか面白かった。
- 34 : 2020/07/23(木) 15:32:01.98 ID:WUgtLQYd0
- 人権と権利を与えすぎるのも良くない
- 36 : 2020/07/23(木) 15:44:55.76 ID:QQrPX3K90
- インディアナ州(人口650万人)は1日700人くらいしか新規患者出てないマジで流行してない地域だけど
ここでもこんな厳しく規制するなんて日本もちゃんとやらないとな - 37 : 2020/07/23(木) 15:47:02.04 ID:x9rX6DrW0
- ナイアガラの滝の遊覧船のアメリカとカナダの比較が衝撃的だったわ。
アメリカは定員の半数の乗客。
カナダは6人(定員は700人)。
まあカナダは極端過ぎると思うけどね。 - 39 : 2020/07/23(木) 16:50:53.18 ID:9/hREpLE0
- >>37
カナダは経済気にしなくて良いからね - 40 : 2020/07/23(木) 17:20:48.72 ID:vt2Kwrlm0
- ※これでも7割方減らしてます
- 42 : 2020/07/23(木) 18:28:52.03 ID:r/+MuRRU0
- レースも見ずにライブを楽しんでる連中は1人もいれないんだろうな
- 43 : 2020/07/23(木) 18:47:12.26 ID:H1Znb/Jo0
- 昔のウルトラクイズの映像見ていて、インディ500のコースで
かけっこクイズやっていてよく使用許可出たなーと思った - 44 : 2020/07/23(木) 18:52:33.76 ID:qhFPA2W70
- これを優勝した佐藤琢磨ってすげえな!
- 45 : 2020/07/23(木) 18:55:57.18 ID:qhFPA2W70
- スーパーGT(@富士スピードウエイ)も完全無観客じゃなく限定で入れてほしかったわ。数年に一度しか休めない日曜日せっかく無理やり休み獲ったのが無駄になっちまったんだよ
- 46 : 2020/07/23(木) 18:57:10.91 ID:jfZjZWpB0
- 35万ってw
- 48 : 2020/07/23(木) 21:04:56.97 ID:xqS2kLri0
- 通常40万人なんだろう?すげぇ
- 49 : 2020/07/23(木) 21:06:46.87 ID:Hh5mi06H0
- こういう時に優勝する巡り合わせを持っているのが佐藤琢磨
- 50 : 2020/07/23(木) 21:07:29.01 ID:A00SuZAT0
- 8万人も入れるなら30万人入れても大差ないんじゃね?w
- 52 : 2020/07/23(木) 21:10:36.99 ID:zfOBvske0
- サーキット出るまでにすげえ時間かかりそう
コメント