【悲報】天ぷら職人見習いさん、『見るだけ修行』に10年近い歳月を浪費してしまう

1 : 2020/03/12(木) 11:07:31.62 ID:SA58Qc2d0


https://i.imgur.com

この人の人生ってなんなんだろう本当に

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/03/12(木) 11:08:07.46 ID:2Dj+7MGx0
俺もこういう楽な仕事がしたい
3 : 2020/03/12(木) 11:08:31.16 ID:7ircVpCy0
すぐにやらせると自分の仕事が取られるから意地悪してるだけだろ
4 : 2020/03/12(木) 11:08:51.87 ID:1okYLaRw0
これお給料出るの?
12 : 2020/03/12(木) 11:11:06.58 ID:yxQ9SPWf0
>>4
出るよ
3~6万くらいね
5 : 2020/03/12(木) 11:09:16.49 ID:uB4vqXOF0

見てるだけで給料もらえるんやろ?
6 : 2020/03/12(木) 11:09:57.30 ID:QXYHAhw4d
俺が同じ道具で揚げた天ぷら食えよ
味変わらんわ
33 : 2020/03/12(木) 11:17:11.85 ID:XwfwzFay0
>>6
別の道具でも一緒やぞ
7 : 2020/03/12(木) 11:10:02.09 ID:1HY7Q14j0
作って覚えた方が早いと思う
8 : 2020/03/12(木) 11:10:19.59 ID:awzbuMwI0
教育体系ができてないだけでしょ
9 : 2020/03/12(木) 11:10:27.44 ID:/0NPiyrLd
レールの上を進むっていう安心感で働いてるんだろ、逆にあげさせたら逃げ出したりして
10 : 2020/03/12(木) 11:10:46.69 ID:I2ARIzqH0
落語や講談の方が指導してもらえるだけマシじゃん
くそやばいな
11 : 2020/03/12(木) 11:11:01.66 ID:ZdLoOuQda
丸亀でバイトした方が揚げの腕前上がりそう
13 : 2020/03/12(木) 11:11:16.78 ID:PeATpE4od
習いたいなら金を払え
14 : 2020/03/12(木) 11:11:51.44 ID:JNGI6gRQ0
10年もかかるわけねーだろ無能かよ
15 : 2020/03/12(木) 11:11:53.54 ID:7nklTE3Ma
美味しんぼ読んでラーメン大会で優勝した人は確か12年だったな

無駄の極み

39 : 2020/03/12(木) 11:18:14.10 ID:XwfwzFay0
>>15
そんな漫画描いてたくせに放射能に文句垂れてた老害なのか
16 : 2020/03/12(木) 11:11:56.24 ID:t3sGQ/150
客前でやらせてもらえないだけで、裏じゃ普通にやってるというオチ
17 : 2020/03/12(木) 11:12:01.71 ID:s0+KYrhnK
ただの下働きだろ
18 : 2020/03/12(木) 11:12:11.45
ネタの仕入れとかもあるし揚げる以外の事も沢山あるから
19 : 2020/03/12(木) 11:12:50.87 ID:nIX8DKDu0
一日5分で他雑用とかだろ?
20 : 2020/03/12(木) 11:12:56.45 ID:9atv7dqtd
でも近藤で修行したなんて肩書ならそれなり以上にメリットあるだろ
21 : 2020/03/12(木) 11:13:19.63 ID:WiqsV82R0
すごいな、これ
時間もったいねえ
22 : 2020/03/12(木) 11:13:37.54 ID:/YImcnFi0
タンポポ載せる仕事よりマシだろ
23 : 2020/03/12(木) 11:13:49.41 ID:VJ0XH1qya
お前らも『5ch見るだけ修行』に10年以上費やしてるじゃん

なんで?

24 : 2020/03/12(木) 11:13:54.03 ID:F7fjAtT10
ほんと会話しないよね
25 : 2020/03/12(木) 11:14:25.38 ID:1QCcRKBTM
あまりに若いうちに覚えられると独立されるから困るのかもな
26 : 2020/03/12(木) 11:14:36.08 ID:unrnsPkDd
これで店継がせてもらえるかのれんもらえるならいいけどさあ
27 : 2020/03/12(木) 11:16:07.38 ID:r5FkvDr00
俺も見るから金くれ
28 : 2020/03/12(木) 11:16:09.32 ID:jzUIa1Egd
意味のない10年だよ
29 : 2020/03/12(木) 11:16:11.24 ID:XwfwzFay0
リアル思考停止馬鹿
30 : 2020/03/12(木) 11:16:18.84 ID:j8GoUpIZ0
夢庵なら現場降りて秒で揚げやらされそうなのに
31 : 2020/03/12(木) 11:16:43.16 ID:3AOmvTT60
教育も免許制度も無さそうだし2,3週間バイトして見て覚えたら独立したらいいよ
あの有名店で修行したつって利用できるじゃん
32 : 2020/03/12(木) 11:17:11.24 ID:aqN/bf0Za
ほんとに素材で揚げ方変えるのかを調べてほしい
34 : 2020/03/12(木) 11:17:16.76 ID:DKXddnu40
寿司専門学校があるなら天ぷら専門学校作れよ
35 : 2020/03/12(木) 11:17:18.95 ID:KtsKBqfOd
なんで他人から見て覚えるではなく自分で調べて考えて試さないのかね
42 : 2020/03/12(木) 11:19:17.38 ID:bJjtKk8t0
>>35
そういうのは店が終わってからやるもんだぞ、休みに研究するのも当たり前なんだが
37 : 2020/03/12(木) 11:17:24.15 ID:UstJP8pid
数こなした方がいいに決まってんだろ
38 : 2020/03/12(木) 11:17:36.24 ID:yZmUZsRu0
「客前で」

バカは文字を読めないから困る。

40 : 2020/03/12(木) 11:18:23.79 ID:vDQ77ru/0
10年見てただけの奴と作り続けた奴で勝負してくれ
41 : 2020/03/12(木) 11:19:13.39 ID:+zovhURo0
給料もらえるし最高だろ
43 : 2020/03/12(木) 11:19:28.14 ID:i0XJziSMM
師匠「10年ROMれ」
44 : 2020/03/12(木) 11:19:43.22 ID:9DVje0CU0
もう年功序列が古い時代なのに

天ぷらの揚げ具合なんかAIにまかせとけよ

45 : 2020/03/12(木) 11:19:56.59 ID:Na2oLSBc0
自力で食べ歩いて研究する方が圧倒的に早くいい職人になれるのに
料理人はサラリーマンを経験してからなるべきだ
46 : 2020/03/12(木) 11:19:58.53 ID:8iFyhouX0
しゅまん
家で揚げ続ければいいんじゃないの
このジジイに家族人質にでも取られてんのか🤔
47 : 2020/03/12(木) 11:20:32.56 ID:3BPcXWymp
サーモカメラ使えばいいのに
48 : 2020/03/12(木) 11:21:15.59 ID:OEzNFhJM0
接待のオマケでこの手の高級店に連れて行って貰った事あるけど
まじで美味かったわ、自分の金で行く気にはならんけど
49 : 2020/03/12(木) 11:21:16.27 ID:TY7KJ3wwd
見たところで揚げた結果が食べて確認出来るわけも無く全くの無意味かと思われるが
50 : 2020/03/12(木) 11:21:32.11 ID:JY/q8Ls00
見てるだけで給料貰えんだから警備員みたいなもんだろ
51 : 2020/03/12(木) 11:22:07.19 ID:woOmSqpJa
独学でも10年勉強したら店出せるわ
52 : 2020/03/12(木) 11:23:10.26 ID:sWqM97a10
だってポンポン弟子にコツ伝えてたらライバル店増えまくっちゃうじゃん
嫌なら弟子入りするなよ
53 : 2020/03/12(木) 11:23:13.93 ID:5y+JSARQM
見習いが腕上げたら自分の仕事無くなるからな
だからこういう事させる
54 : 2020/03/12(木) 11:23:34.20 ID:enxv55580
寿司職人「何十年と俺の店で修行を続けてようやく自分の店を持てる一人前の寿司職人になれるんだよ」

堀江「そんなの数か月専門学校で学べばいいだけでしょ(笑)」

寿司職人「なんだ若造!年功序列ってわかるか!?若者はとにかく苦労するべきなんだよ!若者が俺たち年寄より稼ぐことは許されないんだよ!」

55 : 2020/03/12(木) 11:23:57.39 ID:pIhOk5fK0
ヤラセだろこんなもん
56 : 2020/03/12(木) 11:24:05.95 ID:4Q4/dGrK0
言葉で教えることができないから見て覚えてもらうしかない
もし職人が優秀な教育者なら修行はもっと短期間で済むが、往々にして職人はコミュ障である
57 : 2020/03/12(木) 11:24:24.35 ID:o5xovebV0
マニュアル化したらいいだけじゃん
60 : 2020/03/12(木) 11:24:40.05 ID:JsNRkD13r
まぁ10年修行の肩書が得られるから
62 : 2020/03/12(木) 11:25:18.67 ID:Cu6EnOEC0
過当競争防止の知恵
63 : 2020/03/12(木) 11:25:27.44 ID:H3LWVVaZM
野菜の天ぷら考えたのがこの人ってマジなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました